物件概要 |
所在地 |
福岡県久留米市国分町743-2 |
交通 |
https://www.showacr.co.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
-
1551
匿名さん
冬でもエアコンだけで済むというのは理想的かもしれないなあ。
うちだと夏場は二か月以上ほぼ毎日つけっぱなしだったので。
エアコンって付けたり消したりすると逆に高く付いちゃったりするらしいですね。
あと結露はどうでしょうか。HPだと「結露を押さえ」とありますが出ないとは書いてなくて…。
結露が出るとそれに伴うカビも気になりますもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1552
匿名さん
結露も三重サッシだとほとんど出ないようですが、こちらは二重サッシになるみたいです。
公式サイト、ZEH省エネ基準の項目ではLow-E複層ガラスで樹脂サッシを採用していると書いてありますが樹脂サッシも効果があるんですね。
お客様の声では結露が全く出なくなったという感想も出ていました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1553
通りがかりさん
現在、昭和建設さんで話を進めてます!
担当の方の人柄の良さで決めました!
タマホームにも話を聞きに行きましたが
1から10まで昭和建設の悪口で終わり
タマホームの話は聞けずでした。
決め手は、担当の方との相性ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1554
匿名さん
よくモデルハウスに行くと同業他社の悪口が出るといった話を聞きますが、
販売価格帯が競合しているライバル社なんですかね?
会社で指導される営業トークとは限らず、
営業さん個人によるところが大きいのでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1555
マンション検討中さん
>>1552 匿名さん
二重サッシで住みはじめて三年ですが、結露は今のところありません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1556
e戸建てファンさん
2年前の仕様のYKK複合サッシですが、LDKなどは結露なし。
寝室が大人2子供3の5人、暖房なしで就寝時のみガラスに結露あり、サッシは結露なし
ダラダラ垂れるわけではなく、ガラス下角に水滴あり
現行仕様の樹脂サッシはわからない
それでもガラスには結露するのでは?
教えて
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1557
名無しさん
お勧めしません。コスパだけです。
昭和建設で、建てました。住んで3日目、床下に水漏れ。3日間の生活用水が垂れ流しでした。
洗面所の開く扉がタオル掛けに引っかかってあきませんでした。二階のトイレのタオル掛けが、壁からボッコリ取れました。
階段のクロスもよれてました。
10年目エアコンを買い替えましたが、取り付けられた業者さんに、前のエアコンの設置が余裕がなく最低限にされており、室外機のホースが短くベランダに水垢があること、壁の汚れを指摘されました。(その業者さんが室外機のホースもサービスで長くしてくれました)大分雑だと言われました。
一年点検のときは、私と義母が対応したからか、クロスの汚れや、ドアが開けにくいなど、担当の方に言いましたが、言い訳ばかりで対応なし。後日こちらから電話してやっと治してもらいました。
極め付け、建てて10年目?!だからか、お祝いのタオルとカレンダーが玄関にかけてありました。
家族みんな家にいましたが、インターホンは鳴らず。でした。
どんだけ誠意がないのかとがっかりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1558
匿名さん
結露なしとかはあり得ませんw
寝て起きたら結露はしてますよw
結露がしにくいならわかりますが?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1559
OB客
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1560
e戸建てファンさん
物は良い
営業や工務は当たり外れはあると思う
とにかく大工が適当
どこのメーカーでも言える事だが、大工の技量、人間性で同じ営業所内でも仕上がりの幅が広すぎ
まさにうちははずれ大工とはずれ工務
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1561
匿名さん
社内の事情を良く知る者です・・・
暴露したいな~色々(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1562
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1563
匿名さん
数社回りましたが昭和建設が出してきた土地が一番良かったので昭和建設で話を進めようと思ってます。ただ、レスを見てると先々が心配で…
営業や工務担当者次第みたいですが。ちなみに、福岡南店はどんか感じでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1564
匿名さん
:スタッフ有能
:企画、提案力あり
:アフターフォロー普通
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1565
匿名さん
>>1564 匿名さん
ありがとうございます。
よく書かれている3号線沿いの店舗よりは良いみたいですね。
過去に昭和建設で建てられた方でも特に問題ないって方もいらっしゃるので、あとは運もあるんでしょうか…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1566
名無しさん
基本的にはローコストハウスメーカーですから建物も価格なりと思いますよ。
大手ハウスメーカーなんかは購入時に高いですがある程度のアフターフォローの経費も含まれてますから大手並の対応を中堅、地場ハウスメーカーなんかでは期待しない方が精神的に楽ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1567
e戸建てファンさん
寒いし、結露しまくり
除湿器の購入を検討中
サッシはエピソード
今の仕様のapw330は結露どう?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1568
匿名さん
第一の条件が価格が安いことと決めている場合とかには良いのでは?こちらの家も低コストで高性能の家、長期優良住宅・省令準耐火構造・ZEH省エネ基準を標準仕様としているとのことなので、そんなに質が良くないわけでもなさそうに思います。
実際に住んでいる方々の声も参考にしつつ、気になった点は実際のところどうなのか建てる前に確認しつつというのが良いのではないかと思います。アフターフォローもしっかりしているようなことがホームページには書いてあるんですけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1569
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1570
口コミ知りたいさん
>>1529 匿名さん
昭和建設とは関係ないですけど室外機を屋根に直置きする業者はいますよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1571
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1572
名無しさん
大手をやめて昭和建設を検討しています。
大手との違いで気になるのがアフター面です。
契約者さん、オーナーさん教えてください。
昭和建設のアフターはどうでしょうか。
保証は瑕疵担保の10年のみですか?点検も10年まで?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1574
名無しさん
>>1572 名無しさん
大手ハウスメーカー以外で定期点検が10年間ちゃんと続けば御の字ですよ。
保証、手直し工事などぬらりくらりとなかなかしませんから。
大手ハウスメーカーは最初からある程度のアフター費用を販売時に乗せてますから購入時は高いですがアフターもちゃんとしてますよ。
気になる箇所もアフター担当に言えば直ぐに手配してやってくれる。
基本保証も20から30年ですしね。
中小ハウスメーカーが大手の真似事して始めた保証やアフターフォローですが現実はアフターすればする程に赤字になるので会社が抑制しているのが現実でしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1575
e戸建てファンさん
1573が削除されてるけど、アフターの一年点検の連絡なかったのは事実ですよ。
LINEでのやりとりが残ってます。
まあ、最終的には来たんけど、本社に連絡してやっと来た感じ。
そのときにサッシの調整をお願いしたが、鍵が締まらない高さまで調整されて、さすがにムカついたね。
営業所の名前までは書かないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1576
匿名さん
昭和建設に大手と同じようなアフターサービス求めるのが間違い。
昭和建設の価格だったら、少しアフターが緩くても許せないか?
そんなに、アフターアフター言うんだったら昭和建設より、価格の高い大手で契約すればいい話だと思う。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1577
eマンションさん
>>1572です。
皆さまありがとうございました。
もちろん大手とは価格も違いますので昭和建設に手厚いアフターを求めているつもりはありませんが、5年あるいは10年でも定期点検をしてくれるのか、規定などご存知でしたら教えて頂ければ有難いなと思いコメントしたところでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1578
名無しさん
>>1577 eマンションさん
長期優良住宅は保全管理が義務付けてあります。大手だからアフターがある
工務店だからないとかではありません。
昭和は長期優良住宅ですので保全管理は必ずしないといけません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1579
名無しさん
1年点検ありました。
封書で案内がきて、しばらくあとに電話もありました。
2人で来られました。
内容は、外壁など外から目視点検。
床下の水漏れとかの点検。
でした。
こちらからお願いしたものとして
クロスの目地補修、窓ガラスの鍵の調整、引戸や開戸の調整、外壁隙間の補修
をしてもらいました。
2年目も定期点検はあると言われてました。
まあ、アフターしないと口コミとかで広がって売り上げは落ちるでしょうからね。
顧客を馬鹿にするような商売は長続きしませんもんね。
今のところ昭和建設のアフターには好感触です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1580
e戸建てファンさん
うちは棟上げで紹介された棟梁とは違う大工が建てました
他でもこんなことあるのか未だに納得出来ない
棟上げの時棟梁に渡した祝儀は誰の手に渡ったのか?笑
思い出しただけで呆れます笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1581
摂氏の事を考えない
お客が何十年も住み続ける事を考えない会社
当日工事が終わっても監督が来ない会社です。
家を買うと言うことは、普通の人だったら一生で
一番高い買い物ものでしょう。
工事で使った道路はどろだらけwww
後日ユーチューブにUPします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1582
名無しさん
5年点検きませんでした。
5年点検はシロアリ更新点検だそうです。
保証が10年ではなくなりま。
長期優良住宅の保全義務果たしてくだよー(涙)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1583
匿名さん
そういえば、標準仕様の本体価格が、2年くらい前は坪単価26万くらいだったみたいですが、今は38万円くらいに上がってるみたいです。
増税分よりだいぶ値上がりしてるみたいですが、何か標準仕様が良くなったとかあるんでしょうか?価格での勝負はしなくなったのでしょうか?知っている方がいれば教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1584
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1585
通りがかりさん
現場の責任者が、現場を見に来ない
現場の職人任せきり
現場や近隣の道路が来たない。
建て主は、そこに一生住むのに
立てたらポイ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1586
通りがかりさん
現在昭和で建設中です。上棟後工務とは約束などしてなくてもたびたび顔を合わせています。上棟後4回位あってます。そのたびにこちらのレベルの低い質問に答えてもらい、サッシ周りの事やエアコン設置の際の注意など教えてもらってます。棟梁は黙々と仕事されていてこちらがのぞいても嫌な顔もされません。応援大工は時々で入られますが皆さん礼儀正しい方ばかりです。タバコを吸われてますが今の所ポイ捨てはありません。こちらで昭和の評判を見て多少不安はありましたが今は安心して任せています。性能的なものは分かって契約しているので、必要な部分は自分で工夫しようと思います。私的には九州に大袈裟な断熱は必要ないと考えていますのでこれで十分です。ちなみに上津店です。工務優秀です。皆さんの参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1587
e戸建てファンさん
あなたが見てないときは?しっかりやってる?
問題はそこ、見られてないときにしっかりやってるかどうか。
そもそも、現場でタバコ有り得ないからね。
ポイ捨て以前の問題なんですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1588
通りがかりさん
>>1587 e戸建てファンさん
はじめまして1587さん。
私の新築現場は通勤途中にありますのでほぼ毎日見ています。中には週一位入ります。見ていない時しっかりやってるかはわかりません。そもそも専門家でない私には見ていてもわかりません。なのでわからない事やちょっと気になった事は棟梁や工務に聞いて解決しています。鬱陶しいと思われてるかもですが素人の私に真摯に答えてくれる姿には好感が持てます。タバコについては私が吸うのでマナーを守っていただく分には気にしていません。現場には灰皿が無い、しかし休憩中は吸われてる、敷地内外に吸い殻無し、なので適切に処理されているのではないかと思ったわけです。建築は素人ですが仕事柄、建築現場には年間数件関わりますがどの現場にも喫煙所があったのでそうゆうものかと理解していました。私が言いたかった事は、私の所感ではありますが、良いスタッフに恵まれて契約前からの不安が少しずつ減り良い家が立ちそうだという事だったのです。伝わらなかったらごめんなさい m(_ _)m こんな事例もあると理解していただければ幸いです。長文失礼しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1589
e戸建てファンさん
まあ、建築現場でのタバコはマナーというよりモラルの問題ですね。
あなたが良いなら別にどーでも良いのですけどね。
しかし見た目は悪いので、その程度の建築会社と職人ってことですかね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1590
匿名さん
>>1589 e戸建てファンさん
では昭和建設に限らず、大手ハウスメーカーやマンションの建築会社もその程度ということですね。灰皿置いて簡易的な喫煙所作ってる建築会社(現場)もありますもんね^^;
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1591
e戸建てファンさん
大手ハウスメーカーやマンションの建築現場のことは知りませんが、文面から推測するに昭和建設の職人は灰皿も無しに施主の目の前で吸ってるってことですよね?あんまりでは?どこの営業所ですか?教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1592
名無しさん
>>1590 匿名さん
大手ハウスメーカーで建てましたが現場敷地内は完全禁煙でしたよ。
作業される方は休憩時間に車の中でタバコ吸ってました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1593
通りがかりさん
皆さんご意見ありがとうございます。概ね言いたかったことは伝わったようで幸いです。喫煙に関してはあくまで施主が許可している事をご理解ください。私の現場での話で昭和や業界全体の話をしている訳ではありませんのであしからず。以前、着工前の打ち合わせに関して質問した時はほぼスルーだったので今回の様に皆さんの意見を伺えると勉強になります。敷地内禁煙は普通だと思いますけど、過去レスで吸い殻が散らかっている、ポイ捨てがある等の書き込みがあったのでうちの現場はそうではないですと伝えたかった訳です。駄文でわかりづらくて申し訳ありません。話は変わりますが、現在引っ越しに向けて引っ越し業者に依頼するかレンタカー借りて自力でやるか悩んでいます、経験された方が居ればアドバイス下さい。距離は近いのですが新居への搬入で600L超えの冷蔵庫とマッサージチェアがネックとなっています。宜しくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1594
通りがかりさん
現在昭和建設で建ててます、もうすぐ完成です。
契約時は何かと不安も多かったですが、営業担当者も工務の担当者も何時でも連絡が繋がりちょっとした疑問や要望を相談できて真摯に対応してもらってます。
棟梁も凄く良い人に担当してもらえ、毎週見に行った時もしっかり対応してもらえ最後までしっかりキレイに仕上げてもらえました。
素人の自分が見ても分かるくらい丁寧な仕上がりでした。
色々な書き込みがあり最初はかなり不安でしたが建築が始まると工務の方がしっかりとフォローしてくれて自分はかなり満足してます。
最終的には各担当者による当たりハズレはあるのかもしれないとは思いますが、少なからずとも自分に関わっていただいた方々は皆さん良い方ばかりでした。
ちなみに西店です。
完成が楽しみです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1595
通りがかりさん
ちなみに議題になっているタバコは皆さんどの業者さんも自分の車の中で休憩中のみ吸ってらっしゃいました。
自分はタバコを吸わないので匂いに敏感なのですが、現場を見に行ってタバコの匂いが匂ったことは一度もありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1596
e戸建てファンさん
子供が喘息持ちでタバコが嫌いなので敷地内は禁煙でお願いしますと工務にお願いしていました。
工務が馬鹿な若い奴だったので、職人達から下に見られていたのはわかってはいましたが、そのときの返答が、
じゃー何処で吸えばいいのか!?って施主に聞いてこいっ!って職人達から言われてたみたいで、わざわざ施主の私に聞いてきた笑
そこで、敷地外でも他の住民にも迷惑が掛かったらいけないので、
車内や、近くのスーパーの喫煙所で吸ったら?って言ったら、そのときの返答が
車は敷地内に停めてるので、車内で吸おうが、外で吸おうが関係ないのでは?って言ってきたが、お前らは馬鹿か?と思いましたね。
家を建てに来ているのか、タバコを吸いにきているのか笑
ちなみに建築中は禁煙は守ってもらえず、玄関のポーチ段差に座って普通に吸ってましたけどね。笑
その後も工務には注意したのですが、職人は玄関の下駄箱の上にタバコと灰皿置いて普通に吸ってました。
あんまり言い過ぎたのか、その後は鬱陶しいと思われたのでしょうね。サッサっサーと適当にされて、一年点検の連絡も無しに2年目を迎えています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
1597
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1598
通りがかりさん
なるほど、担当する職人さんにより当たりハズレがあるのは本当みたいですね、、、
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1599
e戸建てファンさん
職人だけでなく工務や営業もな
これはどこの業者でもいえる
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
1600
匿名さん
現場によっては整理整頓と休憩時間中の管理は徹底されているようですが、
下請けを使っている場合は下請け会社のルールが通ってしまうのだと思います。
以前リフォームをお願いした会社では休憩時間は現場を離れるか車内休憩してもらえたので
煙草等のトラブルはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)