注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)
匿名さん [更新日時] 2024-10-03 09:42:06

【公式サイト】
https://www.showacr.co.jp/
【注文住宅の相談(無料)】
https://house.home4u.jp/promotion/index_01_03?ad=ekdt_ah_05&al=ekdtl

昭和建設で建てた方、検討されている方など有意義な情報交換をしましょう。昭和建設の評判・口コミ、性能やメンテナンスについてなど、ご存知でしたら色々と教えてください。

[スレ作成日時]2013-06-07 10:15:45

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ジェイグラン船堀

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

昭和建設の評判ってどうですか? (総合スレ)

  1. 1254 名無しさん

    社内ボロボロ社員辞めてる

  2. 1255 匿名さん

    んなことはないよ。
    ここ3ヶ月の契約、着工棟数もスゴいし。
    クビになった能なしがガセ書いてるだけ。

  3. 1256 匿名さん

    辞めた人はクビなんですね
    1年間に数十人辞めれたと聞いていますが
    その都度担当ら変わりますが又辞めて担当変更
    会社がクビにしてるんですね
    人大事にしないの?
    客社員大事にしないの?
    1255の社員さん?

  4. 1257 eマンションさん

    >>1252 名無しさん

    まさにコレ
    昭和の契約破棄して工務店にしたけど何でも自由に出来て良い家になった。
    昭和の標準内で建てるならハウスメーカーの中ではかなりコスパ良いけどね。

  5. 1258 匿名さん

    >>1256
    「辞めた」と「クビ」の違いが理解できない人は

    家造りとかしない方がいいですよ。

  6. 1259 匿名さん

    >>1258 匿名さん

    家売らない方が良いですね。
    数多くの優秀社員がかわいそうになります。

  7. 1260 評判気になるさん

    4月に契約をしまして現在間取りを考えています。
    様々な工務店やハウスメーカーと比較見積をして外断熱と樹脂サッシが標準仕様で割安な為契約をしました。
    営業さんが6月から諸費用が値上がりすると言っていました。他の方の書き込みにあるように値上がりの件があったので、契約を勧めてる訳ではなく事実を言っている事に好感をもてました。
    担当の営業さんはこちらの長辺割増などのルール等教えてくれましたし、様々な提案をしてくれてこちらの予算にあうように考えてくれてますので不満はないです。
    どのハウスメーカーでも言えると思いますが、こちらもミスを指摘出来るくらいの知識は必要だと思います。

  8. 1261 通りがかりさん

    まず自分達がどんな仕様の家を建てたいかを明確にすることが大切だと思います。

    木軸在来工法か2×4か、内断熱なのか外断熱か、アルミ樹脂サッシでいいのかオール樹脂サッシがいいのか、外壁もサイディングかタイルか漆喰がいいのか等をしっかり決める。
    その上でハウスメーカーや工務店でどんな標準仕様なのか把握して必ず数件で見積もりを比較する。

    昭和建設 標準仕様一覧 (一部)
    木軸在来工法 無垢材 オール4寸角
    外断熱 ミラフォーム
    オール樹脂サッシ Low-E複層 遮熱タイプ YKK ap
    屋根材 三州陶器瓦 陸屋根風ならガルバリウム
    外壁 ケイミュー 光セラ18㎜が選択可能
    内装 DAIKENかNODAを選択 
    2階トイレはオプション 38万

    上記したもの以外(キッチンや風呂等、当方ホーローが欲しかったのでタカラスタンダード)も含めて相見積もりを昭和建設さんに決めました。
    標準仕様内だとかなりコスパは高いと思います。

    諸費用はどこの工務店やハウスメーカーもそんなに差はありませんでした。結局は予算内で何処までの仕様が欲しいかだと思います。
    必ず設備の知識をもって相見積もりをする事をおすすめします。
    どんなハウスメーカーや工務店でも営業や工務の方の力量も問われる所がありますが、任せっぱなしにせず自分達もスキルアップすればトラブルも未然に回避もできると思います。

  9. 1262 通りがかりさん

    クロス張り間違えられて、張り直して下さいと頼みましたが、お金掛かりますとの返事きました。
    ばか?

  10. 1263 匿名さん

    >>1261 通りがかりさん
    昭和は外断熱ではないですよ
    なんちゃって外張り断熱です

  11. 1264 戸建て検討中さん

    >>1262 通りがかりさん
    うん。ばかやね

  12. 1265 口コミ知りたいさん

    >>1263 匿名さん
    なっちゃって外張り断熱なんですか?
    他のメーカーさんと外断熱の性能比較したいので教えてください!

  13. 1266 e戸建てファンさん

    >>1263 匿名さん

    え?そうなの?
    東宝ホームとかでも同じ工法だと思ったけど東宝ホームとかもなんちゃって外断熱?

  14. 1267 ナウでヤング


    外断熱 外張り断熱で検索すればすぐに答えがわかりますよ

    湿気のかなり強い山手に住んでますが
    まぁ快適です。
    建て直し前は湿気との戦いでした。
    いまは乾燥との戦いです!

  15. 1268 匿名さん

    1263です
    昭和建設は、カネライトとミラホームの断熱材を地域によって、使用しているみたいですが、
    使用的に柱の外側に断熱材を張っていますが、先ず本来の外断熱は、基礎断熱もしないといけません。
    具体的には、基礎の立ち上がり外か基礎の立ち上がり内側とお折り返しのベースの部分で
    尚且つ集合換気に成ります。おそらく東宝さんはエアーサイクル工法かと?
    後使ってる断熱材がスタイロと一緒すよ。
    キュウワンボードとかネオマホームとかミラホームだったらラムダー使わないと
    カネライトにはありません。

  16. 1269 戸建て検討中さん

    >>1268 匿名さん
    カネライトとキュウワンボードではどちらの方が断熱性ありますか?

  17. 1270 匿名さん

    >>1268
    「コミュニケーション技術」篠田義明著、中公新書刊。
    君はこれ読んだ方がいいよ。

  18. 1271 戸建て検討中さん

    >>1270 匿名さん
    お断りします

  19. 1272 匿名さん

    >>1270 匿名さん

    あなたは昭和の人?
    あなたが読めば

  20. 1273 匿名さん

    >>1269 戸建て検討中さん

    それは、アキレスキュウワンボードです。

  21. 1274 戸建て検討中さん

    >>1270 匿名さん
    ここ本を紹介するサイトじゃねぇんだけど。。

  22. 1275 戸建て検討中さん

    >>1270 匿名さん
    まずは貴方がこのサイトの意味を理解して下さい

  23. 1276 評判気になるさん

    こちらのサイトを過去のものから見る限り、福岡市近辺の店舗が評判があまりよくないようにみられますね。店舗数が多いから書き込みもクレームも多くなるのでしょうけど。離れている熊本や北九州や大分の店舗はどんな感じか気になりますが、やはり担当の営業さん次第でしょうか?
    みなさんの昭和建設さんで契約された決め手は何ですか?
    意見をお聞かせくれると幸いです。

  24. 1277 e戸建てファンさん

    >>1276 評判気になるさん

    やはりコストパフォーマンスの高さですね。
    住宅展示場に構えている大手メーカーや北九州市を中心にしているハウスメーカーなど様々なハウスメーカーや工務店と比較検討しましたが、同じ仕様を他社で行うと300万円以上の差が出ました。

    当初福岡工務店さんを考えていましたが、北九州市での施工は管理が難しいとの事で様々なハウスメーカーを消去法にて検討した結果残ったのが昭和建設さんでした。
    幸いにも良い営業担当、工務担当に恵まれましたので不満は今の所ありません。

  25. 1278 評判気になるさん

    コスパ優れてますよね!
    我が家もハウスメーカーや工務店で数社見積りをしましたが、比較的安いと言われている工務店でも、3.5寸角の柱・樹脂アルミサッシ・親水サイディング・グラスウール等をつかっているので安いだけでした。

    建材を同等にすると200万ほど差がありましたので昭和建設に決めました。
    断熱性もよく現在もとても快適に過ごさせています。
    朝大阪で地震がありましたね。地震は発生してほしくはありませんが、昭和建設さんの家がどれだけの耐震性や外張り断熱のズレ等は実際に起こってみないとわからないですね。その時に評価します。


  26. 1279 匿名さん

    耐震性は問題ないですか?
    熊本の人とかどうだったのか気になります。
    ダンパー有り無しも教えてください。

  27. 1280 戸建て検討中さん

    >>1270 匿名さん
    貴方は悲しい人ですね

  28. 1281 通りがかりさん

    熊本地震の時は住友ゴム工業のミライエが2015年6月より標準仕様だったのでその約一年後に熊本地震が発生していますので評価できる方は少ないかもしれません。
    でも性能がどうだったかは被災された方には申し訳ないですが実際の声をお聞きしたいですね。

    2017年3月からはZEH基準に変更。
    アルミ樹脂サッシからオール樹脂に変更、外張断熱材の厚さアップになった為、ダンパーはオプションとなり20万で3MのFRダンパーを二カ所に変更されてます。
    ダンパーはあまり意味が無いとの評価がよくみられますが少しでも地震に強くなるなら採用しようかなと思います。

  29. 1282 評判気になるさん

    昭和建設さん 外張断熱材の厚み
    屋根・壁・床
    2017月2月まで 40mm・30mm・40mm
    2017年3月より 45mm・45mm・80mm
    オール樹脂アルゴンガス ダブルサッシ

    ちなみに一条工務店さんは内外断熱で
    屋根・壁・床すべて内側50mm・外側140㎜ 合計190mm
    オール樹脂クリプトンガス トリプルサッシ

    一条工務店さんの断熱材の厚みやトリプルサッシはすごいですね!
    でも九州地方なら昭和建設さんも充分だと思います。
    何を選ぶかは施工主さん次第だと思います。


  30. 1283 戸建て検討中さん

    >>1282 評判気になるさん
    ZEH仕様の方が装備が上がったんですね

  31. 1284 通りがかりさん

    仕様ではありません、基準です。
    風です。ゼッチ風

  32. 1285 評判気になるさん

    昭和建設で建てられた方は内装建材をダイケンとノダどちらを選びましたか?夫婦で意見が分かれていて、参考までにお聞きしたいです。どちらも福岡のショールームには行きました。

  33. 1286 大草原

    >>1284 通りがかりさん

    よっぽどアンチで大草原

  34. 1287 通りがかりさん

    いや、そこまでおもしろくないよ
    どこが笑えるの?
    本当のことだからね

  35. 1288 通りがかりさん

    >>1286 大草原さん

    草くらいやで

  36. 1289 匿名さん

    竣工間近になりましたので、ちょっと参加します。
    内装建材ですが、うちには猫が居るのでペット用ドアの有る無しで検討しました。
    当初はダイケンに決めかけたのですが、ダイケンには引き戸のペット用ドアが無いことが判明したので、急遽ノダに方向変換。
    福岡ショールームに行って知ったのですが、オプション設定のフロア“アートクチュール.ドゥーズハード”が標準仕様キャンペーン期間だったのも有り難かったですね。ドラマ「iQ246~華麗なる事件簿~」で使用された物だったので、妻と娘が気に入ってしまいノダに決めました。実際なかなか高級感があり、棟梁も「こんなん初めて張りました。標準仕様ですか?」とびっくりしてありました。
    今もキャンペーン期間が継続しているかわかりませんが、とりあえず参考まで。

  37. 1290 匿名さん

    >>1285 評判気になるさん
    大建は玄人が好みノダは素人が好むと思います。
    会社の資本金は、約6倍で大建が優良企業だとおもわれます。
    家は長い目で大建にしました。妻はノダ派でしたが(⌒▽⌒)

  38. 1291 通りがかりさん

    アートクチュールは張りかたを考えないと、違和感ありまくりです。HPの施工実績の床を見たらわかりますよ。

  39. 1292 通りがかりさん

    今は標準仕様になったみたいですね。

  40. 1293 口コミ知りたいさん

    ダイケンのハピアフロアを採用された方はいますか?
    玄関やリビングに貼りたいのですが金額はどのくらいですか?

  41. 1294 購入経験者さん

    3月新築完成して3ヶ月していますが、階段の上り下り壁紙剝がれて来ている。当然隙間でこぼこです。店舗は福岡東店です。昭和建設福岡東店アフターサービスは、木が生きているから。って言い訳される。2階寝室前のドア上の回り縁割れているのにどうしてもなってしまうの回答しています。モデルハウスは全然なって無かったのに、しかもモデルハウスと同様ノダのウォ―ルナット・期間限定床はアートクチュール・ドゥ―ズハードにしました。トイレ床下サンゲツにしましたが、巾木と床下の隙間でこぼこに黒シミが出て来てます。ノダの引戸に高さ合ってない状況。業者側の施行ミスですね。床下は防音シートしたみたいにフワフワしていてかなりトイレ行く度気持ち悪い。アフターサービス・工務担当も現場立会いも違和感ないと言われる。日々にトイレ床下も隙間でこぼこ拡張しています。昭和建設施行検査して項目に見て無かったと言われる。保証期間クロスも2年ですが、新築3ヶ月で、クロス張替え間違い・幕板色間違い・クロスコーティング隙間色壁紙白に対してベージュ色に現在めちゃくちゃされてます。営業体制も立会いに補修しか対応も、やり替え対応はお客様の説明も言い訳で終わってしまいます。業者側の腕と性格で明らかになってきてます。現場監督は、一生懸命尽くしたと言いつつお詫びも反省もしてないです。お客様に事前説明もないままでは、上記の症状最初から分かっているなら店頭販売すべきでないと思います。
    アフターサービスからは、大工さんに言って下からジャッキアップするって言ってましたけど、本当に確実に出来るか不安です。

  42. 1295 通りがかりさん

    >>1294 購入経験者さん

    見せてもらえますか?

  43. 1296 通りがかりさん

    貴方の家を施工事例に載せてくれませんかね。

  44. 1297 匿名さん

    >>1294 購入経験者さん
    どこの店舗ですか?今から建てるので参考になれば教えて下さい。

  45. 1298 評判気になるさん

    福岡東店と記載していますよ。
    建築中にも施工主さんも何度も出向いて進捗具合とかミスはないかを確認しましたか?何事も投げっぱなしではミスは起こります。立ち合いの完成検査で施工主も合意して引き渡しですから強くも言えない所もあります。
    しかしながら本当の話なら酷いですね。近々着工なので営業・工務さんとはしっかりコミュニケーションをとって行きたいと思います。

  46. 1299 通りがかりさん

    鍵してあるから工事中は見れません。日曜日は工事も休みだし。知らぬ間に出来上がっていくし。構造検査、大工工事検査もないからね。施主完成検査っていっても、3ヶ月で建った家をその日1日では見れないでしょ。見えない所なんかはどうなってるか不安ですよ。

  47. 1300 通りがかりさん

    数ヶ月前に昭和で建てましたが当方、工事中は棟上げ後~引き渡し直前までキーBOXの番号を工務に聞いて夜な夜なチェックしてましたよ。勿論、大工さんや他業者さんかまいらっしゃる時もありました。日曜日も足を運びましたね。余談ですが当方は、営業や工務に言われたから、そうですか、そうなんですね、と引き下がる事は余りしませんでしたね、自分が納得出来ないとだめなんで。

  48. 1301 通りがかりさん

    どこの店舗でしょうか?こちら、それはどうしても出来ないと言われましたが?

  49. 1302 入居者

    >>1300 通りがかりさん

    でも昭和は引渡ししたら終わりでしょ?
    アフター来ないし。
    喧しく言わないと来ないですよ。
    アフターが言ってました。
    忙しくて1年2年とか行けてせん
    会社にご連絡頂いだ方を優先に行っておりましたと?
    意味わからない?それから段取りしてご連絡しますと言われて
    連絡なしこちらから連絡すると言い訳ばかり
    店は大野城マジメにやってよ
    第三者に見てもらいたい気持ちです

  50. 1303 通りがかりさん

    鍵貰えるなんて聞いてないよ~、それ有り?

  • [お知らせ] 画像が表示されない不具合について
  • [募集]福岡市在住のマンションブロガー募集中!

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
ジェイグラン船堀

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7398万円~1億2198万円

2LDK~3LDK

52.27m2~72.37m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5500万円台・6300万円台(予定)

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円

1LDK+S(納戸)

50.11m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5568万円~7378万円

3LDK

66.72m2~72.74m2

総戸数 62戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7298万円

3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9690万円~1億5890万円※権利金含む

2LDK~3LDK

59.17m2~76.81m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4750万円~9090万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台~9100万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

6640万円~9590万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

65.34m2~72.79m2

総戸数 36戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

7,750万円~1億2,990万円

3LDK~4LDK

68.59m²~114.69m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3900万円台~5900万円台(予定)

2LDK・3LDK

58.01m2~72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~8000万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~9448万円

3LDK・4LDK

68.4m2~80.07m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸