住宅設備・建材・工法掲示板「ガス給湯器はどれがいいでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅設備・建材・工法掲示板
  3. ガス給湯器はどれがいいでしょうか?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-07-26 21:40:45

標準がガスです。エコジョーズにすると15万、エコウィルにすると30万かかります。床暖房、浴室乾燥、ガスコンロで、都市ガス地域ですのでそれなりの割引はあります。いっそのこと、ノーマルで良いかと思うのですが、どのチョイスがいいでしょうか?

[スレ作成日時]2013-06-07 00:52:43

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ガス給湯器はどれがいいでしょうか?

  1. 1 匿名さん

    家族構成やライフスタイルにもよりますよ。我が家は考えるのが面倒だったのでノーマルにしました。

  2. 2 購入経験者さん

    我が家は敷地が狭かったのでまずはユニットがデカイ、エネファームは除外
    1部屋床暖+給湯+コンロだったのでエコジョーズのみでした。

  3. 3 匿名さん

    12畳ぐらいの床暖房はかなりガス使います?

  4. 4 匿名

    エコジョーズ使ってますが、非常にいいですよ!!

  5. 5 匿名さん

    割引あるならエコジョーズ基本で、安価ならガスファンヒーターを追加
    (今なら安いファンヒーターとコンセント一口、5万でお釣りくるでしょう)
    余力有りなら浴室暖房とか床暖房ですかな。

  6. 6 匿名さん

    給湯器の種類を選ぶなら、サイズも要注意。
    基本的には、4ヶ所以上に給湯場所があるなら、通常の20号では無く、
    1つ上の24号給湯器にしておいた方が無難。

    まあ、その場合、水道管も20ミリ程度はあった方が良いが。

  7. 7 匿名さん

    >5
    排ガスぶちまけるファンヒーター勧めるのは罪
    空気を汚さないガスFFファンヒーターとかガスFFストーブにすべき

  8. 8 匿名さん

    今時通常24号ではないの?価格差もほとんどないし。建売の話?

  9. 9 6

    今でも、結構多いよ20号給湯器付ける新築。

  10. 10 購入経験者さん

    給湯器は、例えば関西だとノーリツやパロマ、リンナイなどの設備メーカーのものと、そういった設備メーカーのOEMで大阪ガスのブランドで販売されているのがありますが、絶対に設備メーカーの給湯器にした方がいいです。
    大阪ガスはアフターサービスで不正が横行していて、大変な目に合わされることがあります。
    それに大阪ガスは、法令で定められた3年に一度の訪問点検でも、大阪ガスブランドで販売されている給湯器が、不正な工事がされていて危険な状態でも、問題無しとする偽の点検結果を消費者に示して、騙してきます。
    うちはそれで裁判になりました。

  11. 11 匿名さん

    エコジョーズのオートでいい
    フルオートだとガス代が大変な事になる

  12. 12 匿名さん

    確かに大半の家庭では、給湯器のフルオート機能なんて使わないと思う。
    オート機能(標準装備?)の自動追い焚き使う人だって少ないんじゃないかな。

    ただ配管自動洗浄は、あっていいと思う。というより標準装備でいい
    それと水栓の遠隔開閉か検知機能はあってもいいかな。

  13. 13 物件比較中さん

    エネファームは一部、欠陥が見つかって製品の供給がストップしてると聞きました、エネファームとエコウィルは同じ様に思うのですが、また違うんでしょうか?

  14. 14 匿名さん

    給湯器交換する時は、リモコンの配線はそのまま流用出きるものなの

  15. 15 匿名さん

    うちは、築13年目の交換パターンですが
    今はノーリツの24号給湯と
    床暖熱源が、別に設置タイプです。
    ガス代はだんらんプランで3%割引

    これを、エコジョーズ交換で6%割引との事
    見積りが、工賃込み
    東京ガス36万(ノーリツ)
    上記、同型機の同じ施行内容で、
    ガス工事専門業者32万
    リンナイの同様な機種にすると28万でした。

    恐らくですが、都内の専門業者は
    東京ガスの下請けで10%マージン分、値引きしてるのかな?

    あと、通販メインの格安店は、
    床暖ありは、取扱ってませんでした。

  16. 16 購入経験者さん

    エコゥイルを名古屋のガス会社より購入し2年経ちます。
    その間、リモコンのエラーメッセージが多々、修理が2回。(原因がわからないそうで給湯暖房ユニット内の基盤を交換)
    先日、3回目の修理が発生した時点で、給湯暖房ユニット本体を交換してもらいました。
    が、設置業者のミスなのか(とガス会社は言っている)、翌日、またも不具合発生。

    どうしたら良いのかわからない今現在の状態です。

    修理の度に、来る業者が変わっていきます。ガス会社は二度と、不具合は生じませんと毎回言います。
    3回目では、不具合あるかも、、その時は申し訳ありませんが、と言いました。言葉どおり4回目の不具合発生です。
    エコウィルはかなり、忍耐が必要とされる商品です。

  17. 17 匿名さん

    >>16
    運が悪い
    友人宅は7年経つがそんな事一度もない

  18. 18 匿名さん

    >>16
    うちは関西だけど、似たような話良く聞きます。
    結構トラブル多発してるみたいですね。

  19. 19 匿名さん

    >>16
    まだ製品として技術的には完成の域に達していないんだと思うよ。
    まだまだ未熟な技術で本来なら市販すべきでないレベルだと思うよ

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸