マンションなんでも質問「エントランスで遊ぶ子供について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. エントランスで遊ぶ子供について

広告を掲載

  • 掲示板
新米住人 [更新日時] 2023-10-13 15:17:56

マンションのエントランスで遊ぶ子供についてです。
今済んでいるマンションはエントランス入ってすぐホールとロビーと受付があります。
普段は気づかないのですがエントランスで子供が遊んでいるといった内容の苦情がありました。

マンション専用の掲示板ではエントランスで子供が遊ぶのは誰にも迷惑をかけていないないのだから問題ない。
エントランスで遊んでいる子供に注意するのはクレーマーだ
のような書き込みがあります。

ロービーのソファーでおとなしく携帯ゲーム位ならわかるのですが、エントランスで遊んだり携帯ゲームをするのは躾がなっていないと私は思います。

しかし書き込みの多くは子供がどこで遊ぼうが勝手だといったないようです。
いまどきの親や子供の遊び場はそんなものなんでしょうか?

[スレ作成日時]2008-12-11 00:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

エントランスで遊ぶ子供について

  1. 342 匿名さん

    モンペは自分勝手で否を認めない、指摘されると逆ギレし警察沙汰になる

  2. 343 匿名さん

    雑談スレにも痛々しいモンペが頑張っていたなぁ。

  3. 344 匿名さん

    一日中ロビーに入りびたりの子供もいるよ。
    騒がしくて親が追い出しているんだろうよ。
     


  4. 345 匿名さん

    小言多いババァはいっかいなぐったらんとわからんのかもな

  5. 346 匿名さん

    モンペ発見↑

  6. 347 匿名

    うちは電気代節約のために親子してロビーで半日過ごします。
    子供はゲーム、私は読書か携帯(まさに今)。

  7. 348 匿名さん

    大規模マンションのロビーってそういう使い方がいいね
    親同士のコミュニケーションも盛んになっていいし

  8. 349 匿名さん

    ほんと最近、子供にしつけが出来てない親が目立ちます。
    子供は騒ぐ者です。が、最低限のマナーは教える義務がありますよね。
    理解できません…

    そう思われる方多いのでは・・・

  9. 350 匿名さん

    オタクは子供いないの?
    いるなら躾はどうなんだね?

  10. 351 匿名はん

    >>349
    同意です。

  11. 352 匿名

    要するにマナーのできていない大人が多いってこと。子供の見本となるようなマナーの良い大人って少ないよ。そのくせ子供のことばかり文句言う。

  12. 353 匿名さん

    子供いない人の言うことは気にしなくて宜しい。
    実体験が無い人の言うことに説得力は無いですし。

  13. 354 匿名

    涼しくなったから今もエントランス前でサッカー。親も注意しない。

  14. 355 匿名

    うちも子供居ますが、今のマンションでもエントランスで遊ばせないですよ。声は響くし廊下走って危ないし、安い物件だと、家の電気代ケチってエントランスで過ごされたら一階の人たまりませんね。せめて、図書室やシアタールールかフィットネスルールがあるマンションに引っ越ししたいです。

  15. 356 匿名さん

    子供の事書くと、過剰に反応する人いますよね~

    怖い怖い!!

  16. 357 匿名

    本当に子供居ない事決めつけてますね。
    自分でも躾限界で
    うるさすぎてノイローゼになってるのかしら。
    うちの子供のまわりが皆さん考え方一緒なので、公園で遊ばせてますよ。地域によって親の考えはちがいますね。

  17. 358 匿名さん

    エントランスで遊ぶ子供...それは親のしつけが悪い、行きとどかないという事です。
    可愛そうな子供たちです。

  18. 359 匿名

    子供は基本的に素直ですし、親の言う事を聞くし守るし、子供は悪くありますんよ。子供に伝える事が出来ない親が悪いんですよ。日頃の子供とのコミュニケーションがきちんとなされてないのですよ。
    こんな事を言うと、モンスターが降臨して怒られちゃうかしら

  19. 360 匿名

    子供は騒ぐものだからしょうがないよ。うちの子供だったらいくら叱ってくれてもかまわないから、がんばりなさい。
    私は自由にさせます。
    がんばりなさい。

  20. 361 匿名

    がんばりなさいの意味がわからない??
    そのまま叱られても遊んでおけ〜〜って感じ?
    そんな親が居るから
    子供も非常識に育ちまた
    その子供が大人になったら同じ事を子供に云うんでしょうね。
    そろそろゆとり教育もなくなるし、子供には勉強はもちろんきちんと常識教えなきゃね。

  21. 362 匿名

    360さんは
    たぶんこの親は常識的な事は叱れなくもっとヤレヤレで、子供がいじめられたら、親がいじめられた理由もわからなくしゃしゃり出るタイプやね。

  22. 363 匿名

    子供は確かに騒ぐもの。

    でも、やっぱりエントランスは遊び場ではない事は常識として教えてあげてほしいと思います。

    子供達自信も、エントランスでは体を動かすのにも限界がありますよね?

    騒いでいなくてもエントランスでひたすらDSと言う子供達も見ます。

    それってやっぱり子供の為にはなっていないような…


    外遊びできる場所が減っているのも事実なんですけどね…

  23. 364 匿名

    いや、それが思い切り走り回れるくらい広いんですよ、うちのマンションの場合。
    まあ、ある程度はしょうがないと思って見守るしかないんでしょうね。

  24. 365 匿名さん

    ウチのマンションはロビーが広く、ご丁寧に暖炉とテーブル、ソファーがある。
    はじめはその感じがオシャレで気に入っていたけど、
    子供達がキャーキャー騒ぐ格好の場所になりました。
    クレームが付いて、今やちょっと大きな子供達のゲームの場所となっています。
    中高生が集まっているとちょっと怖い。
    今度買い替える時は、ロビーの小さな所にしようと思っています。

  25. 366 匿名

    うちのマンションも大型マンションでロビーで子供が遊び、ガラス割れるのが続出、修繕費用と割った子供の親が弁償してやっとおとなしくなりました。
    そりゃ住民も修繕費用使うのは反対でしょうし
    ガラスの値段聞いたら他の親もゾッとしたのでしょう。

  26. 367 by匿名さん

    うちのマンションは、ほとんど問題もなく平和ですが・・・
    知り合いのマンションは、子供にエントランスのでかいドア思いっきり壊されてその子の親ほぼ全額弁償したらしい

  27. 368 匿名さん

    人間って、集団になると変わるからね。子供も、一人ひとりはいい子でみんなでいると気が大きくなるから。

  28. 369 匿名

    親の教育がなってない。

  29. 370 匿名

    子供を造って小規模マンションに引っ越そう。

  30. 371 匿名さん

    エントランスに水をまいて、ソファ撤去。

  31. 372 匿名さん

    所詮は住人の質の問題、文句言っているほうも同じマンションに住んでいるのたから同じ穴の貉。

  32. 373 匿名

    >>372
    意味不明
    同じマンションに住んでる人間は みんな同類なのか?
    頭 大丈夫?

  33. 374 匿名さん

    所得水準は似たり寄ったりだろ?

  34. 375 匿名さん

    立地する地域と価格帯で入居する人間の質は似てきますから。

  35. 376 匿名

    そうでもないよ

  36. 377 匿名さん

    違うと思います。

  37. 378 匿名さん

    うちのマンションは大規模だから一番安い部屋と一番高い部屋の価格差は約7倍ある。

  38. 379 匿名

    エントランスで遊んではいけない規約がありますか?

  39. 380 匿名さん

    普通はない。

    常識のある住人が住んでいるマンションなら節度を持って遊ぶから問題ない。

  40. 381 匿名さん

    >378
    この場合の居住者の質は安い価格帯で決まります。
    賢い人は安い部屋のあるマンション、売れ残って値引き販売されそうなマンションの中の高めの部屋なんて買いません。
    後悔することが目に見えているからです。

  41. 382 匿名さん

    >376>377
    それはそこに住んでいる人の理屈、世間はそんなふうには思わない。
    虐め自殺のあった学校の教師が全員虐めを傍観していた酷い教師と思われるのと同じ。

  42. 383 匿名さん

    東京電力の社員と同じ。

  43. 384 匿名

    エントランスじゃなくてもEVとか廊下とかで走る騒ぐ塞ぐ・・・・・・迷惑でしょう。
    きっと、電車とかお店の中でも騒ぐのでしょうね。
    そんな子供の家族なら、一般常識欠落してるので逆ギレさるますから気を付けてください。

  44. 385 匿名さん

    エントランスで立ち話するおばさんとどっちが迷惑?

  45. 386 匿名

    どちらも迷惑。話したいなら部屋に入るなりカフェ行くなりすればいい。

  46. 387 匿名さん

    うちのマンションのエントランスはめっちゃ広いの邪魔になりませんよ。

  47. 388 匿名さん

    子供を造ってエントランスで遊ばせよう。

  48. 389 匿名

    規約にないし、邪魔にもならなきゃ何しても許されるって事ですね。

  49. 390 匿名さん

    共用廊下で遊んだり、うるさい子供も嫌ですよね。
    まあ、共用廊下に面した部屋があると普通の声量でも聞こえてしまうんだけど。

  50. 391 匿名

    ここはエントランスで遊ぶ子供の迷惑を語るスレ。共用廊下の話は関係ないよ。
    エントランスが広かったら鬼ごっこしたり、キックボードで走ったりする子供が出てくる。
    きちんとした住民が住んでいたら、貼り紙などして改善があるが、
    団地みたいな住民層だとなかなか改善されない。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸