- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
本日発売だそうです。
開発から日産が関与しているらしいですが、どんな車なんでしょうか?
[スレ作成日時]2013-06-06 18:17:55
本日発売だそうです。
開発から日産が関与しているらしいですが、どんな車なんでしょうか?
[スレ作成日時]2013-06-06 18:17:55
いやいや日本の財閥系を舐めてもらっては困りますよ!
三菱の軽自動車は確かにマイナーかもしれませんが、嵐のメンバーを起用するあたりが流石に凄いと思います。
先日、ショールームへ行って座り心地などを確認しましたが良かったですよ!
購入検討中なので悩んでいます。
ダイハツとスズキのショールームが近くにないので
>軽自動車乗ってる人が低所得者って決めつけてる時点で世間知らずなやつー
圧倒的に低所得者が多いのは事実。
安全性より税金の安さのほうが大事だから。
安売り中国産野菜を買う感覚と同じ。
低所得者だから軽ということではない。車って、ほとんど一人で乗っていることが多いし、高級車で高いガソリン使ってCO2を撒き散らす必要もない。維持費も安いし、それはそれで良いのでは ! そんなに捨てたものではないと思うけど。
初めまして瓜子姫と申します。
1.10月4日 DAYZ(J)が来ました。結論から言うと内装・外装・燃費・走行性能等に細かく目配りしたすばらしい車と思います。「軽」をお考えでしたらお勧めです。
2.一番心配していた停止状態からの加速性能ですが他のサイトで遊園地のゴーカート並みとの表現が気になってましたがまったくもんだいありませんよ。「軽」であることを感じさせずに普通に加速します。
3.内装も広々として丁寧に作っています。
4.私は街中のりでこの車を購入しましたので大いに満足しています。
デイズ、かっこ良いですよね。
中途半端にスライドドアで無いところも◎です。
タッチパネルの操作感はどうですか?
ナビより低いところについてて、走行中の操作はチョット怖いような気がしているのですが…。
私なりに訳すと、
テレビでは燃費28km/lだが実際はパワーがないため10km/lになる。
その他エンジンや車体などは三菱自動車が取りまとめであり、軽自動車として論外。
と言ったところでしょうか。