注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-17 17:39:04

愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47

[PR] 周辺の物件
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)

  1. 951 匿名さん

    なんか最近のコメントは
    ZEH推進会社vsZEH否定会社みたいに感じますね。

    ひとつ質問なのですがZEH仕様にできる建築会社は
    限られているのですか?

  2. 952 名無しさん

    ZEH否定というよりは、ただの情弱に見えるw

  3. 953 通りがかりさん

    ZEHよりもプレカット使わない工務店を知りたいんですがどこかいいところ知りませんか?
    断熱材は使わない昔ながらの壁の家を建てたいんですが。

  4. 955 通りがかりさん

    セルロースファイバー、ただの紙クズですよ。現場で見た限り新聞紙ですね。水分も多く含まれていましたが大丈夫?木造縛りで断熱に最善を尽くす施工とは意味が違う。ましてRC造のマンションと比較するなんて論外。木造に何を求めているのですか?横文字を並べて各社、生き残るために差別化をはかろうとしているだけです。

  5. 956 名無しさん

    >>955
    どうした?突然のセルロースファイバー叩き。しかも木造のところ、意味不明wお前になにがあったんだw

  6. 957 匿名さん

    >>953
    確かにゼッチなんかよりも
    昔ながらの家を建てたいね、頑丈、快適な。

    深い軒に土壁、暑さ寒さが心地よいって感じる空間の家って
    今建てられる大工工務店ってないんだろうな。

  7. 958 匿名さん

    >昔ながらの家を建てたいね、頑丈、快適な。
    >深い軒に土壁、暑さ寒さが心地よいって感じる空間の家

    家を買う側がこれ言うのは勝手だと思うが、家を建てる側が言ったら犯罪だな。寒いと人は死ぬぞ。頑丈て、昔ながらの家の倒壊率知らんのか?せめて住み手が死にたくないと思ったときに死なずに住む家がいいと思うが。

  8. 959 マンション掲示板さん

    >>953 通りがかりさん

    普通にあるよ。地元の工務店に相談したらいいと思います。そんないい仕事なら喜んでやってくれるよ。
    ただメリットデメリットを理解する事かな。
    あと倒壊率は全く関係ないから安心して。

  9. 960 戸建て検討中さん

    >>958
    何、倒壊率って?
    そんなケンカ腰に知ったかぶらずに
    文面理解してくださいよ…

  10. 961 匿名さん

    家が寒いと死ぬよ?いいの?

  11. 962 通りがかりさん

    お年寄りには頼みたくないっていうか住宅ローン終わるくらいまでは後々の事もめんどうみてもらいたいので。
    知り合いの知り合いの若い大工さんに聞いたら無理って言われたからビックリ。大工さんって全員が昔ながらの家建てれると思ってたから。

  12. 963 匿名さん

    >>953 通りがかりさん

    現代の大工は、プレカットに慣れているので刻みはおろか墨付けが出来ない方も多くいらっしゃいます。大工が悪いのではなく、現在の需要がそうしてしまったんです。

    小林建工さんのHP見てみるといいですよ。
    日本の木造建築にこだわり、いいもの作ってくださいます。

  13. 964 マンコミュファンさん

    >>962 通りがかりさん

    残念ながらその人は大工とは言いません。
    あきらめないで他を当たってみて!

  14. 965 通りがかりさん

    誰か教えてあげて下さい。刻みは墨つけより前に習う仕事だと。そして、長年の切り組のせいで腰もグチャグチャで刻むなんて思いつきが悪いんです。現在のプレカット?上等です。本当のこと知ってる?にわか知ったかぶりは恥をかきますよ。

  15. 966 匿名さん

    >>965
    ちょっとなに書いてるか分からんw

    てかさ、夏暑く冬寒い光熱費のかかる死亡率の高い家を誰が好んで建てるんだろうねw
    余程の情弱か馬鹿かw
    無知は罪だよねマジでw

  16. 967 匿名さん

    >>963
    小林建工さんのホームページ見ました。
    すごく良い。四季に溶けこむ家っていうか
    年中快適に過ごせそう。家の中が木の香りに包まれてるのだろうな。
    見た目は野暮ったいけど、年取ったらこういう家が落ち着くと思う。

  17. 968 検討者さん

    宣伝うざい
    宣伝じゃなくてもうざい

  18. 969 通りがかりさん

    >>966 匿名さん
    個人の自由なんでなんて言おうがいいんですがプレカットも良いしZEHも良いと思いますよ。
    ただ、家って所詮は自己満足だと思うのです。
    他人の為に建てるんじゃないんだから。
    どこかの工務店さんも言ってましたが浴室での死亡率がなんとかかんとか
    家建てる時にそんな死亡率考えますかね?
    私は情弱なんでデザインと間取りのほうが気になります。
    それと夏暑く冬寒いって体験されましたか?

  19. 970 通りがかりさん

    966
    ださっ。
    仕事が取れなくてここに来てる営業さん?
    さよなら W
    こんな簡単な日本語がわからないなんて W

  20. 971 通りがかりさん

    死亡率?
    なにそれ?
    馬鹿なんで、わかるように教えて下さい。

  21. 972 通りがかりさん

    あ、最後に聞いとくけど
    もしかして少年?

  22. 973 967

    >>968
    ホームページを見て素直な感想を言ったまでですよ。
    そもそも、小林建工って
    宣伝して名を広めるような工務店じゃなさそうでしょ。

    それにしても、一部の人(同一人物?)の
    煽りとケンカ腰のせいでスレが殺伐としている。

    愛媛の工務店の建設的な話も出来やしない。

  23. 974 匿名さん

    >>973 967さん

    業者名指しでセンスの無い褒め方するから
    誤解されんだよ。
    わざわざ書き込むなよ。非建設的だろ。

  24. 975 戸建て検討中さん

    >>963
    その工務店って宮大工も手掛けるみたいだけど
    一般住宅の工期ってどのくらいなんだろ?

    ウチの近所の分譲地で、棟上げがあったけど、
    そこから完成までが早い早い。
    冬の時期なのに夜遅くまで大工工事してたけど
    まともな工事してないんだろうな。
    とあるカタカナ工務店

  25. 976 評判気になるさん

    >>893 検討者さん
    ハウスラボで家を建てて後悔。

  26. 977 匿名さん

    耐震住宅はは簡単です。金物で柱と梁、構造が動かぬよう固定すれば良いので。

    しかし戦前までの日本の家は免震住宅。度重なる余震に耐えられるよう木組みで作られていました。

    木はメンテナンス次第で何百年と保ちますが、現在では(構造に)集成材や金物を多用している為、残念ながら30年なんです。集成材が30年しか保ちませんから。

    30年すれば黙って建て替え時期がやってきますから、大手メーカーはそれを伏せています。巨大な金額が動きますから。

    新築することに意味があるんです、大手には、国には。都度、消費税 固定資産税が入りますからね。それを知らず建てる方々がいかに多いことか...

  27. 978 匿名さん

    >>977 匿名さん

    知ってるだろ。建てる方も50年100年もつ
    なんて思ってねーし。
    大工のくせに何いってんだよ

  28. 979 マンコミュファンさん

    >>977 匿名さん

    ハイハイ
    集成材が30年しかもたないとかはないでしょ。
    日本中の家が危険になるやん。
    時代の流れなんだからある程度は仕方ないし。

  29. 980 通りがかりさん

    HPみましたが、HPの写真の載せ方は上手ですね。他がやらない様な事をやってるみたいですね。ただ、お寺、お宮建ててる大工さんには住宅は触って欲しくないです。社寺建築だけをやって頂きたい。一般住宅に彫り物なんていらないでしょ。いくら発酵させた荒壁材を使っても塗る回数が少ないならそこにこだわらなくて良いと思う。結局のれんを使わないから柱と壁は隙間できるんだしw
    でも建ててるの見てる人からは「おー大きい材料使ってるな〜」って事にはなるんでしょうね。

  30. 981 マンコミュファンさん

    次の方どうぞ

  31. 982 戸建て検討中さん

    施工能力とアフターサービスが良いオススメ工務店ありますか?

  32. 983 通りがかりさん

    >>982 戸建て検討中さん

    積水ハウスの一択

  33. 984 評判気になるさん

    鉄と木は相性悪杉 W
    在来工法に耐震等級と称してあれだけの金物を取り付けさせて
    片や鉄骨何とかフレームの構造には…ね。

    夏の鉄骨物件、リフォームしたが激暑だった。

    頭でっかちな論理は要らない。
    現実が知りたいってのがこれから購入する方に
    やさしいんじゃ?
    現代の木造在来工法が地震に弱いというのは、あの震災で見たことが全て。じゃあ、その鉄骨何とかフレームは1戸も流されなかたの?

  34. 985 通りがかりさん

    津波来るの愛媛に?

  35. 986 検討者さん

    >>984
    で、結論は何?

  36. 987 戸建て検討中さん

    >>980
    >>お寺、お宮建ててる大工さんには住宅は触って欲しくないです。社寺建築だけをやって頂きたい。
    一般住宅に彫り物なんていらないでしょ

    一般住宅は彫り物要らないって発想が、もはやあれだね。
    プラモデルしか建てられない作業員が建てた
    プラモデルみたいな家に住んでいる人の発想だけど。


  37. 988 匿名さん

    >>982施工能力を見極める一つの目安が
    家の他に色々(店舗とかビルとか公共建設)
    手掛けている会社がノウハウがあって良い。

    あと、新興の工務店はいつ倒産するかどうかわからないので候補に入れないこと。
    (住宅産業なんて斜陽産業なのでどこの会社も、いつ、どうなるかわからないですけどね)

  38. 989 パッシブパシフィコ

    >>988 匿名さん
    タニグチ一択

  39. 990 評判気になるさん

    985さん、東北、茨城の方たちが必ず津波来るからとか構えて家建てた?だとしたら結果は?
    986さん、こちらが質問してるのに何?
    これから新築される方にたいして有意義なものにしましょうよ。
    愛媛って瀬戸内海沿岸だけじゃないんですよ。
    坪単価えらいことになってるでしょ?その鉄骨何とかは。

  40. 991 マンコミュファンさん

    >>990 評判気になるさん
    お前みたいなのが現場にいたらやりにくいやろなww
    遠回しに理論と屁理屈をタレて。嫌味だよ文面が。考え方は分からんでもないが。






  41. 992 口コミ知りたいさん

    >>990
    質問?どこが???

    >流されなかたの?

    ↑もしかしてこれ?!w
    鉄骨の家が暑かったこととなんの関係が?!
    不思議チャン過ぎるやろげーw

  42. 993 匿名さん

    >>990 ネジレ感パネェ!!

    結局上げ足取るばっかで着地点が見えてないぜ。

  43. 994 口コミ知りたいさん

    だから質問ってなに?

  44. 995 匿名さん

    >>994 口コミ知りたいさん お前馬鹿?

  45. 996 検討者さん

    >>995
    君誰?横槍ウザ

  46. 997 名無しさん

    くだらない あげ足とり、下品な言葉。お里が知れるよ。不毛なスレだ。ここ、何のスレ?こういう輩をチラ見してスルーして。さあ、仕事仕事。

  47. 998 検討者さん

    >>997
    コメントした時点で君も同類w
    ボクの暇つぶしに付き合ってくれてありが㌧
    でも仕事も無いのに忙しいフリとかw
    お里が知れるよ。というか誰か知ってるけど。

  48. 999 評判気になるさん

    和泉の徳田工務店がいいらしいよ
    誰か人柱になって家建てて見てよ

  49. 1000 名無しさん

    991。くだらねぇ。
    屁理屈だ?ガキはしょうべん漏らさないように大人しく寝てなさい。WWW

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンウッドテラス東京尾久

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸