- 掲示板
愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47
愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47
>>1774 そろそろ家建てたいさん
素人だからという可能性は無いと思います。
何故ならばこちらのサイトを見て貰って質問しました。
https://www.taishin100.or.jp/recommendation/no-001
佐藤塾の話もしました
その上で質問したのですが、この報告をご存じでは無いようで、報告を否定気味に
構造計算と壁量計算は同じ。
余分を見ているから壁量計算の方が強度が強くなる。
その根拠として、壁量計算では太い梁が必要でも、構造計算では太い梁にする必要が無くなるからと説明受けました。
複数の建築士さんに質問しましたが、回答は同じようなものでした。
翌日には弁護士連合会の意見書などをプリントアウトしてし説明を求めましたが、回答は変わりませんでした。
質問の目的としては、耐震等級を取らずに、強度不足が懸念される壁量計算の設計で強度を確保して、施主がそれを確認出来るポイントなどを教えて欲しかったです。
しかし、一級建築士さんは壁量計算で強度不足が懸念されるという認識を持たれていなくて、壁量計算で強度不足が懸念されるという話はネット上のガセ情報のように捉えられているようでした。