匿名さん
[更新日時] 2025-02-17 17:39:04
愛媛で家を建てるならどこの工務店・HMがいいですか。愛媛の工務店で実際に家を建てられた方、お知り合いの口コミ等なんでも結構です。 情報が欲しいのでよろしくお願いいたします。
[スレ作成日時]2013-06-06 12:50:47
[PR] 周辺の物件
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
愛媛県でお勧めの工務店ありますか?(工務店スレ)
-
101
匿名さん
予想の範囲ですね。
長い目で見るとキッチリしてた方が企業的に得なのにね!
入れ替わりの激しい会社だから、そのあたり徹底できないのかな?
近隣挨拶が出来てたから良い会社とは限らないけど・・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
102
匿名
アマミホームってどうですか?
新しいからかあまり情報がなくて…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
103
匿名さん
コウテイで建てて後悔しています。ただ希望エリアで希望価格の土地があったので決めただけです。
とにかく家が高すぎです。コウテイで建てる予算なら、他社ならもっといい家
建てれると思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
104
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
105
住まいに詳しい人
NO.100さん
たぶんそのままですね。
もしかしたら、棟上げ前には挨拶が来るかも。
NO.103さん
コウテイの家が高いって聞くのは珍しいです。
安いっていうのはよく聞きますが。
それとも質の割に高いってことでしょうか?
それならわかる気がしますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
106
ビギナーさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
107
匿名
ワンズスタイル
トラスティングホーム
cross
の情報があれば教えてください。
自然素材の家を建てたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
108
物件比較中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
109
Y
トラスティングホームの見学会行ってきました
綺麗でしたよ。
暖かい!
建築中も見てましたが、
業者の人たちは綺麗に掃除してました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
110
匿名さん
NO.108さん
津波は大丈夫でしょうけど土砂災害は分かりませんね。
大丈夫なように設計してるので、それでも不安が残るようであればやめた方がいいと思います。
建物がパッとしないのは好みの問題かと思います。
土地が気に入っているのであれば、住宅雑誌等持って行って
「こんな家建てれますか」
と直接聞く方が早いと思いますよ。
トラスティングホームさんのトリプル断熱。
詳しい人いませんか。
外断熱+内断熱まではわかりますが、
もう一つが遮熱しか見当たりません。
別の断熱材があるのでしょうか。
ダブル断熱+遮熱=トリプル断熱??
遮熱=断熱??
以前遮熱シートを屋根に施工している工務店さんに行ったときに
遮熱と断熱は違いますと聞いたもので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
111
契約済みさん
No.108さん
現在、ミツワ都市開発で建築中の者です。
山西の分譲地のことは分からないのですが、ミツワの会社の印象を。
結論からいうと、私はミツワにして良かったです!
私は建物も気に入ってミツワにしましたが(笑)
私の場合、希望の土地が決まってから、数社見積りをお願いしました。
そのなかでは、ミツワは価格が高い方だったのですが、
よくよく見てみると、他社よりもワンランク上の中身でした。
(外壁とか水回りの仕様などいろいろ)
なので、納得の金額でした。
他社だと、全てがアップグレードでプラス○万となりました。
建物の外観や間取りなどは、こちらの希望でどんなふうにもなるので、
先の方も書かれているように、好きな感じの家の写真を持っていかれたら
いいと思います。
担当の営業の方も熱心でよくして下さいます。
疑問に思ったことを聞いても、すぐに答えが返ってくるので、
そういった面でも安心です。
長くなりましたが、、
私も決めるまでにここでお世話になりましたので、
参考になれば幸いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
112
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
113
匿名
トラスティングホームのトリプルは外・内断熱と遮熱と書いてありました。
建てたいけど高い…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
114
購入検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
115
購入検討中さん
>>113
私もトラスティングホームに興味があります。
高いとのことですが
具体的に建坪と金額の提示額を教えてもらえないですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
116
匿名
>>115
うちの予算からしたら高いというだけです。
お金がある人からしたら普通なんでしょうが…
本によれば坪55から70ってとこみたいですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
117
匿名さん
NO.108さん
既に他の方も回答されておりますが土地の視点から。
ミツワ都市開発の山西分譲地は通勤の行き帰りの途中ですので
造成をずっと見てきました。
元の地形からは想像できないくらいに綺麗な分譲地になりましたね。
ただ、相当土を入れていると思います。
コンクリート擁壁も高いのでその分は土を入れていると思います。
そういったデメリットはありますが、眺望がよいというメリットもあります。
上部はどのようになっているのか分かりませんが同じような感じではないでしょうか。
ご自信が納得の上で気に入った土地なら購入してもよいのではないでしょうか。
ただ、擁壁の権利関係については要確認です。
通常、上の土地の持ち主が管理を負担しなければなりません。
災害時の破損についての修復義務も同様です。
ひとたび災害が発生して破損なんてことになった場合、数百万単位の出費を強いられます。
その経済力がある方でなければ避けたほうが無難でしょう。
また未来永劫使用できるものではありませんので、子孫まで土地を残す気が
おありでしたらなおさらです。
特に数十年以内に発生が予想される南海地震については頭に入れておく必要があります。
地震保険をしっかりかけておくなどの対策も必要かと思います。
あの高さの擁壁ですと確認申請が必要なはずですので
可能な限り資料を提出してもらうようにしましょう。
あと、水抜き穴も重要です。
近頃ゲリラ豪雨も頻繁に発生します。水抜き穴が適切でないととんでもないことになります。
擁壁決壊、地下水が溜まり家が浮いたりだとか。
戯言ばかりでしたが、夢のマイホームに向け頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
118
物件比較中さん
108です。放置したままですみません。
みなさん詳しいご説明有難ううございました。
ホームページを見ると現地案内会やってるようなので、
一度見に行ってみます。
建物についてはシャープな感じが好みなので、
雑誌の切り抜きなどを持っていって相談してみます。
117さんのご助言について、技術的なことはまったく分かりませんが
そういう危険性もあるのですね。
慎重に考えたいと思います。
みなさん、どうも有難うございました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
119
ビギナーさん
零細工務店の営業マンが正体を隠して投稿するのは滑稽ですね。家を建てるという事は一生で一番高い買い物をする事ですから。あなた達の売らんかな主義を相手の立場に立って見直す事で本当の信頼がうまれるんですよ。工務店ありきでは無いですよ。木造住宅は大工次第です。下請けに成り下がった=牙を抜かれた虎と考えてみては。職人は口で仕事しませんから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
120
ビギナーさん
下請けに無理強いさせる工務店をあなたは信用しますか?職人もあなたと同じ人間です。上から目線で職人達に金銭、肉体、心まで辛抱させる工務店に発注したあなたは、満足できる家に住む事ができるでしょうか?外野の戯れ言は無視してください。果てしなく続くローン…。綺麗事がどこまで通用しますか?業者をうまく使っている工務店を、どうか選んで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
121
匿名さん
NO119.120さん
同じ人かと思いますが何者ですか?業界の方?誰に対して何を伝えたいかがわかりません。NO120さんが言う業者をうまく使っている工務店ってちなみにどこですか?業者をうまく使っているかどうか見極める方法を教えてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
122
ビギナーさん
あえて釣られましょうか?本気で新築を検討されているなら、アポ無しで建築中の現場を見学されてみてはどうでしょう。大体の事が見えると思います。自分の目で見る事が一番確かです。完了検査→最後の入金→引き渡し…その直後から、担当営業マンと工務店の本性があからさまに見えてきますよ。実際に施工するのは職人です。どうせやるなら、職人が生き生きしている工務店を選ばれては如何でしょうか?という事です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
123
購入検討中さん
それでは
職人が生き生きしている工務店をおしえてください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
124
匿名さん
私も職人さんが生き生きしている工務店が知りたいです。
助言して頂けるのなら、肝心なところも教えて欲しいです。
正直、初めて家を建てる人が現場に行ってどこまでわかるのか?ってのに疑問を感じます。
たくさんの現場を見た人なら理解できますけど。
自分にはよく見えた工務店でも、実は評判が悪かった、ってのもあるんじゃないですか。
良い工務店を一人で探せないから、こういう場所で情報交換してるんだと思います。
なのでズバリ教えて欲しいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
125
ビギナーさん
何千万円もの大枚はたいて、夢のマイホーム。見積書に管理費とかいう項目、ありませんか?100万とかそれ以上になってませんか?企業にとっては、項目なんて何でもいいんです。でもね、営業マン、監督があなたのために朝から晩まで現場に常駐して完成するとお思いですか?毎日、朝から晩までオンリーワンであなたのため(自分のためでもある)現場で汗を流している大工が本当の意味で管理しているんですよ。明らかに駄目な業者に一言注意するぐらい責任感持ってあなたの家を造っている大工かどうかが、木造住宅にとっては重要です。その為にも、工務店が下請けをどう扱っているかを見極めてほしいんです。まぁ、客になりすました営業マンに本気で答えるお人好しのヒトリゴトですが…。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
126
購入検討中さん
>>125
まわりくどいし読みにくい。
結局、何が言いたいの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
127
匿名さん
>>125のビギナーさん
何かひどい経験をされたのでしょうか? それとも単なるネガキャン? そんな無責任なあなたの意見は誰もまともに取り合ってはもらえませんよ。
殆んどの地元で頑張っている工務店はちゃんと仕事をやっていると思います。でなければすぐに潰れているでしょう。
もっと建設的な投稿を心掛けましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
128
匿名
潰れた工務店=ちゃんとやってない
潰れてない工務店=ちゃんとやってる
みたいな書き方はどうなの?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
129
匿名さん
じゃあ、
潰れた工務店=ちゃんとやってる
潰れてない工務店=ちゃんとやってない
というのはもっとおかしくない?
別に上げ足を取るつもりは無いけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
130
匿名
「潰れていない工務店は良心的」という論理がおかしいって言ってるんだけど?
例えば「潰れてないラーメン屋は美味しい」というのはおかしいでしょ?
「潰れたラーメン屋は美味しい」とどちらがおかしいかに関係なくね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
131
匿名
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
132
購入検討中さん
西条市で、おすすめの住宅会社があったら教えて頂けますか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
133
ビギナーさん
128さん、正論を目の当たりにしたとき、感情的に書き込みする輩はストレス地獄に埋もれて自分を見失い、そのうち敬語すら崩壊したりするぐらいネット上ですぐ馬脚をあらわす下品な人たちですよ。気にしない、気にしない。そんな暇あるなら仕事とってこいよ、とか出来高会議で恥かかされてね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
134
匿名さん
で、何が言いたいのか? 正論とは? なんか抽象論(中傷論)ばかりで分かりにくい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
135
匿名
ビギナーさん(133とか)の使ってる言葉(単語)から
どこかの会社の社員さんか推測できた方もいらっしゃるのでは?
まぁ殆どの方が疑ってるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
136
匿名さん
うーん、私もビギナーさんが何を言いたいのかよくわからない><
単純にここがおススメです!って名前を出して頂くわけにはいかないのですか?
混乱させてるだけに思います~。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
137
購入検討中さん
ビギナーさんのことは置いといて・・・
好きな会社
おススメの会社
気になる会社
などありましたら教えてください。
現在、ハウスメーカーか工務店かで悩んでます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
138
チョッとだけ建築に詳しいかな
工法・構造で検討しては?
①-1 軸組み木造
①-2 パネル(2×4)木造
②-1 RC造
②-2 鉄鋼造(本当は軽量鉄骨造です。一般家屋は、軽量鉄骨がほとんど。中高層ビルが本当の鉄骨造。)
③ セキスイハイム等の商品で、工場生産 → 現場セットのタイプ
①-1 増改築・耐震改修など適応
②-1 構造上、制約あり。
②-1 梁や柱など、ボリュームがあって、制約あり。
②-2 外側ラーメン構造で、中の間仕切りは結構自由度が高い。
③ 論外、高性能高気密高断熱で、取り壊すまで、メーカーとお付き合い出来る方が、どうぞ。
①-2の場合、△△林業の様に大臣認定特許とっている場合、他のメーカでは面倒見れない事を知って下さい。
チョッとした造作以外の改修・改造は、競争の原理が無く、メーカーの言い値です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
139
匿名さん
サンエル、コラボハウス、アットハウジングで迷っています。
それぞれのメーカーの特徴や評判はいかがでしょうか?
(去年清友建設が潰れてしまって、家づくりがかなり慎重になっています・・・)
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
140
契約済みさん
アースハウジングおすすめです。
アットハウジングで検討してました。
大きいし、人柄よかったんで。
でもアースハウジングには、アットハウジングにない家があって、それが気に入り、担当者も信頼できて頼りになるので夫婦で迷うことなく決まりました。
候補のひとつにどうぞ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
141
ビギナーさん
各業者さん、わかってるか?私が食わしてやってんだよ!ぐらいの営業マンじゃなきゃ生き残れないよ!お山の大将じゃ、話になんないけどね。こんなトコでコソコソ探らないで自分の足で力で仕事取れよ。本気で家を建てる参考にしてる人、ここに
いんのか?探りあい営業マンの**じゃねえか!どこが建設的なんだ?具体的?ぷっ!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
142
ビギナーさん
コラボハウス気になっています。
ホームページには地元の住宅販売会社よりも安価と書かれていますが本当なのでしょうか。
タマやレオより安いのですか?過去ログみる限りでは意外と高かったのでやめたという情報もあります。
施工実績を見ても比較的坪数の大きな家ばかりで設備も立派なのですが、このような家しか建てていなのでしょうか。
通常よくある40坪前後の分譲地に建てているような実績の掲載が少ないのでイメージがわきません。
社員さんは比較的若い人が多いようですが、実績や経験がどの程度あるのか心配もあります。
やはりこの業界、年配の方にはそれなりの経験値がありますよね。
実際に見積もり取られた方や建てられた方の情報を聞きたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
143
購入経験者さん
コラボはタマやレオより高かったですよ。(坪単価)
こだわりの多い感じやから要望言えばその分どんどん高くなるって感じ。
コラボでも検討したけど銀行から評価が足りないって大幅に借り入れ
減らされたから諦めた。
コラボもその時は普通の分譲地にも数件建ててましたよ。
若い人が多いのは確かでしたが建築に関しては別段不安は感じませんでした。
まだ年数が短いので将来的な事は予測の範囲でしか解らず少し不安は感じましたね。
年配の方かぁ それはどうなんでしょうね?
確かに知識はあると思うけど私が行った会社のご年配の人は???な人多かったから
若くてもしっかりしてて会社も良ければいいのではないかと思いますよ。
あくまで私の経験のみの話なので参考までに!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
144
ビギナーさん
No.142です。
経験談ありがとうございました。
銀行からの評価がたりないってどういうことですか?ローン審査って建てる会社も影響するってことですか?
そのような情報は初めて知りました。
ちなみに何坪でおいくらくらいのお見積もりだったのでしょうか。
差し支えなければお教えいただけるとありがたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
145
チョッとだけ詳しいかな?
各社、事業スタイル・更正人員によって、会社の色が違うようですね。
コラボは、設計営業が、マンツーマンで着工直前まで進め、現場は契約大工さんが進めている様です。(余計な人件費が無いから、理論上安い計算になる。)
設計監理まで、しっかり設計主任が行っているかは知りません。(現場大工任せかどうか。)
サンエルは、たしか老舗の幹建設では。安定感はあると思いますよ。
コラボに限らず、設計事務所主導で建てるか、工務店主導で建てるかも、違いが出るように思います。
設計は、アネハ事件・震災を経て、建基法をはるかに超えたモノで建てる常識になってます。が、机上の理論ばかりではダメで、再々現場を見て、設計にフィードバックが、必要。
工務店は、長い経験からついつい仕事をしがちで、最新の情報・工法を学ぶ必要に迫られます。
社内に、両方をつなぐキーマン(設計監理:要ネット検索)(管理ではない)が居るかどうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
146
ビギナーさん
現場大工¨任せ¨ねえ…。どの世界もピンキリが存在するでしょ。浅いよね、色々と。安くコキ使おうとする企業に顧客の満足を得る¨仕事¨がデキる職人が集まるかどうか。常に頭でっかちな理屈が通用するほど甘くないよね?機械を持ってきて、それらが無機質に組み立ててくれる家なら充分通る理屈だけどね。1棟完成するまで何人の職人が携わり、知識や経験で納めてるかはその理屈の中から遠いところへ飛ばされてるんだよね。現実がどうなのか語ってよ。家を建てるにあたって相談したい、知りたい人の為のスレ
なんでしょ?ここ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
147
住宅検討中
アイフルホームはどうですか?
すこし気になっています
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
148
購入検討中さん
>>143
>コラボでも検討したけど銀行から評価が足りないって大幅に借り入れ
減らされたから諦めた。
これはどういうことですか?
どこの工務店で建てるか(請け負う工務店によって)
家の資産価値(借入可能額)が変わるってことですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
149
気になる
私も気になります。多分、物以上の価格って事だろうけど。割高って事になるのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
150
購入検討中さん
四国中央市の興陽商事さんどうですか?
場所は、西条に建てるつもりなんですが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)