注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「積水ハウスを語りませんか その9」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 積水ハウスを語りませんか その9
匿名さん [更新日時] 2013-07-22 23:03:52

その9を作成しました。

その1 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/10052/
その2 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9532/
その3 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/83277/
その4 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/166883/
その5 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/206087/
その6 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/282739/
その7 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/306229/
その8 https://www.e-kodate.com/bbs/thread/320579/

[スレ作成日時]2013-06-05 19:59:25

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

積水ハウスを語りませんか その9

  1. 401 匿名さん

    オーナーさんがどのあたりを気に入ったのか読んでもさっぱりわからない。
    ブランドイメージだけと言われてもしょうがないかな。
    営業も積水ハウスだから大丈夫だけ連発されても何が大丈夫かわかんねー。
    もっとアピールしてほしい。

  2. 402 匿名さん

    イメージだけのHMです

  3. 403 匿名さん

    インテリアコーディネーターさんとの打ち合わせ回数は決められているんですよね
    その回数を超えると金額アップですよね?
    1日2万円くらいですか?

  4. 404 匿名さん

    待ちなんだからアピールせんでいい。

  5. 405 匿名さん

    401さん、
    何故積水ハウスを選んだのか、何を気に入ってるかなんて、人それぞれですよ。

    確かにイメージで売るのは企業としての戦略みたいですが、騙されたと思えばこのような匿名掲示板でオーナーは皆不満を言うでしょう。(ショボいなんて言わずに、具体的にね。)

    これだけ売れててそれがあまり無いってことも、ひとつの情報かもしれないですね。

  6. 406 匿名さん

    なるほど
    持ちか、2回で終わるものもあれば10回以上の打ち合わせもある
    報酬は一件、2、3万円くらいか?
    何回も打ち合わせ輩の報酬はどうなってるの?

  7. 407 匿名さん

    403
    私の時は回数うんぬんは特になかったよ 概ねこの位で決めて行こうってだけで 打ち合わせ回数でお金の話なかったよ

  8. 408 匿名さん

    検索すると、完全歩合制の一軒2~3万円となってるんだよな
    優柔不断に何回も打ち合わせしている輩はボランティアさせてんのかね?

  9. 409 匿名さん

    390さん

    本当にそう思ってます?
    私は全くそんな事は思わないな。
    本当に人それぞれですね。

  10. 410 匿名さん

    質問です。今まで営業マンの好印象からダインコンクリートの鉄骨ばかり検討していました。でも、シャーウッドのベルバーンを見て、耐火性もあり住み心地は良いのかも、と思う様になりました。

    坪単価はダインコンクリートと同じ位と考えても良いでしょうか?

    実際検討された方、或はもう住まわれていらっしゃる方のご意見を伺いたいのでよろしくお願い致します。

  11. 411 匿名さん

    待ちてのは着工待ち。
    また、缶コーヒーならイメージ1つで売上も変わるだろうが、ハウスメーカーの中でも高いメーカー、
    イメージだけで客が発注するわけ無いだろ。

  12. 412 匿名さん

    403さん、406さん

    本当に積水の話なんですか。

    私も407さん同様、1件いくらなんという事は無かったですね。

    設計を外部委託しているという噂の某HM等と取り違えていませんか。

  13. 413 入居済み住民さん

    うちも打ち合わせ回数の制限なんてなかった。
    納得行くまで何度でも、どんなに長期になっても打ち合わせに付き合います、納得のいく家を建てて欲しい、というのは何度も聞いた。
    結局、こっちが疲れるので、長期に渡る打ち合わせは無理だったけど。

  14. 414 匿名さん

    大手は打ち合わせは根気強く付き合ってくれるな。
    提案の段階で設計がいないローコストは回転させなければならないから、早々に契約を迫ってくるが。

  15. 415 匿名さん

    410さん
    上がる。時期によってキャンペーンだのなんだんの数字いじってるけど数万円あがったかな
    断熱性能はちょいあがるはず 数字見たわけじゃなく営業との会話レベル

    間取り打ち合わせ中はイズオーダーってあったけど発注時はシャーウッド
    ハリが太くなるから天井ギリギリの窓に制約でてきたりありましたよ

  16. 416 匿名さん

    >415さん、410です、教えて頂きまして有り難うございます。そうですか、やっぱり値段は上がるのですね。それに、415さんも最初は鉄骨で検討されていらっしゃったのでしょうか。私もイズオーダーのダインコンクリートに魅かれていましたが、ベルバーンを見て木質系の方が住み心地が良いのではと思う様になってしまいました。とはいえまだ展示場に行ってはいませんが。

    外壁が重いから梁が太くなってしまうのでしょうか?ウエブのカタログを見ても分からない事ばかりです。

    イズオーダーの営業さんがとても感じの良い方で、同じ方で木質系のベルバーンを、なんて無理難題な話ですね。イズオーダーの方に申し訳ない気がしますし、営業さんに結構左右されてしまうので、木質系にどんな方がいらっしゃるかちょっと不安です。今度展示場に行ってみる事にします。

  17. 417 匿名さん

    施主側のお金とか学歴でなくて、会社側の「人」ではないでしょうか?
    (紹介でなければ、最初に展示場で出会った人が営業担当になりますよね。)
    また、紹介の営業担当者であれば、まず契約を!!と迫るので、
    その後、現れた設計士は余っているNGな人だった…ということもあるでしょうね。

  18. 418 匿名さん

    >設計士
    各支店に50人はいる?

  19. 419 匿名さん

    途中からシャーウッドに変えるのは力がいるよ。
    別な担当と報酬が半々になるので、営業はその人の性格で言い方は違えども変えないようにおしてくる。

  20. 420 415

    410、416

    ウチは紹介だけど
    営業はそのまま担当しましたよ
    契約後 打ち合わせが進んでから変更したこともあるらしい
    (生産ラインの枠とりなおしw)

  21. 421 匿名さん

    積水ハウスで木質なんぞ、どれだけ情弱なんだよ(笑)

  22. 422 匿名

    421さん、その理由を教えてください。シャーウッドを検討中です。

  23. 423 匿名さん

    422さん
    気にすることないですよ

    Cチャンで家を建てるより賢明です
    シャーウッドと迷ってCチャンにすると後悔しますよ。

  24. 424 匿名

    設計士の数は、支店の規模にもよるけど、そんなに居ないよ。10人くらい。
    だから、偽設計士とか自分勝手な仕事をする人が問題になるんじゃない?
    同僚も迷惑だよ。

  25. 425 匿名さん

    >Cチャン    って、何ですか?

  26. 426 匿名さん

    CチャンはC型鋼のことで工事現場の仮設事務所とかを作る材料のことだよ

    プレハブ小屋っていうのかな?

  27. 427 匿名

    426さん、鉄骨派を煽るような言い方やめときなよ。また荒れるよ

  28. 428 匿名さん

    見えないところがCチャンかホワイトウッドwwww

  29. 429 匿名さん

    ホワイトウッドとか言って集成材をバカにしたような言い方をする人がいますが、私の地元工務店のベテラン大工さんでも結構使ってますね。また、接着剤メーカーの方に聞いてみたら、接着剤は50年は十分もつそうですよ。
    50年大丈夫なら殆どの家は建て替えられますから、全く気にする必要はありません。無垢材で100年もとうが200年もとうが、歴史的な建造物ではないのですから、全然意味の無い議論ですね。

  30. 430 住まいに詳しい人

    428さんは集成材を馬鹿にしてるのではなく、ホワイトウッドをバカにしているのではないでしょうか。
    住林のビックフレーム工法、SE工法だって欧州赤松の集成材だよ。

  31. 431 匿名さん

    え?スミリンはヒノキでしょう

  32. 432 入居済み住民さん

    しかし本当に積水で立てた人の発言かどうか分からないのが問題。
    僕はシャーウッドですが、快適ですけどね。
    確かに二階はこの時期暑くなりますが、クーラー入れると、あっという間に効きますし。
    シャーウッドお考えの方、安心しても良いと思いますよ。

  33. 433 匿名さん

    うちは夏暑くて冬寒い。。。間取りの影響か。

  34. 434 匿名さん

    積水の設計士は実際どうなのよ?
    間取りは営業が作るんだろ?

  35. 435 匿名さん

    少しは勉強しろよ

  36. 436 匿名さん

    間取りは施主が考えて作ればいい

  37. 437 匿名さん

    間取りは設計が考える場合と営業が考える場合がある。

    つまり、予算や規模次第です。

  38. 438 匿名さん

    すみません、イズオーダーとイズロイエはどう違うのですか??

  39. 439 匿名さん

    施主の間取りの要望を元にラフはどのメーカーも営業、案が確定したら設計士、その後、強度計算や修正などしながらブラッシュアッブて感じだった。

  40. 440 匿名さん

    フルフラットサッシやキャノピーを付ければロイエになる。そんな程度の違い。
    積水は上記のものと外壁を変えるたびに商品名変わるんだよな。

    まぁ、構造体はエコルドとロイエやビーサイエで違ってくるが。

  41. 441 匿名さん

    まだ、今なら9月契約で4月入居間に合うかな!?

  42. 442 匿名さん

    かなり打ち合わせを急ぐけど、それで後悔しないなら間に合うよ。

  43. 443 匿名さん

    なんでそんなに急ぐのですか?
    絶対に後悔しますよ。
    間取りだって3年打ち合わせしても後悔があるし、なんと言っても同じ間取りで最低は5社くらいは見積もり取らないと判断できないし、値引きも引き出せませんよ。
    契約してからも、照明や壁紙や棚の段数やらタイルの色やら色々な選択を急ぐことになるので、失敗に終わる可能性が非常に高いです。
    うちの場合は、こっちのペースでしっかり時間をかけて選んだり、苦情を言ってストップさせたりしたので、予定の工期より4ヶ月長くかかりましたが、その分の家賃以上の結果に満足しています。

    引越しだって、ガイコウ工事だって、全て数社見積もり取ってちゃんと節約しないと。
    消費税なんて値引きに比べたら大したことないですよ。

  44. 444 匿名さん

    >443さん、以前はストップかけたり、気の済むまで時間がかけられたと思いますが、今はどこのHMも活気づいていてそんなお客さんは放っておかれるかもしれないですよ。大工さんも職人さんも、工事監督も、営業マンのアップアップの状態みたいです。

    増して、これから9月契約までか来年4月引き渡しまでが現行の消費税のままですから、大きな買い物である住宅の税金は馬鹿になりませんよね。皆さん駆け込みラッシュで、そのためのトラブルや後悔される方もいらっしゃるかもしれないですが。HMも結構強気で以前のような値引きもあまり期待出来ないみたいです。

    443さんはいつ頃建てられたのですか?少なくとも去年よりも今の方が余裕は無くなっていると感じています。

  45. 445 匿名さん

    落ち着いてから契約したほうが良さそうですね。
    営業担当は「今が商機!」と消費税に関して都合の悪い現金還付の情報は出さないで攻めてきますが。

  46. 446 契約済みさん

    >>445さん
    特に慌てる理由がなければ、落ち着いてからの方が断然いいと思います。
    それまでの間、間取りを考えたり、貯蓄をして頭金を少しでも増やした方がよろしいかと思います。

  47. 447 匿名さん

    >443
    お前が優柔不断なだけだろ(笑)
    しかも、3年もあったらイメージが固まって、何を使いたいかくらい決めてるだろう
    HMとの仕様決めなどすぐに終わるはずだが、、、

  48. 448 匿名さん

    自分の理想の間取りのイメージがまったくないんでしょうね。想像力もなければ頭も悪い、おまけにすべて人任せで文句ばかりいう施主が443みたいな感じだね。

  49. 449 匿名さん

    おれ間取りは全部自分で考えたよ

  50. 450 匿名さん

    本格的な注文住宅は部材から仕上がりまできりがない。例えばバスルームだってまず広さの決定、浴槽の選択から。システムバスのメーカー選びが注文だと思っている人がいるから話がかみ合わない。システムキッチンでさえ、さらに幅が広いから困りもの。大手HMの営業は、通常取引している業者ではないから選べません、とは口が裂けても言わないから。その分高いけど・・・。

    拙宅は延床60~70坪で考えていたから間取りだけでも結構期間かかったね。もちろん競合するハウスメーカーもいろいろ考えてくるから。家は一生ものな訳で、毎日使うものだから“注文住宅の方”ならじっくり考えた方いいですよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
サンクレイドル南葛西

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

[PR] 東京都の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸