- 掲示板
来年入居よていなのですが、エアコンをダイキンの「うるるとさらら」機能がついたものか、
自動お掃除ロボの機能がついたものどちらにしようか迷っています。
どちらかお使いの方がおりましたら感想を聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-09-13 21:02:00
来年入居よていなのですが、エアコンをダイキンの「うるるとさらら」機能がついたものか、
自動お掃除ロボの機能がついたものどちらにしようか迷っています。
どちらかお使いの方がおりましたら感想を聞かせてください。
[スレ作成日時]2005-09-13 21:02:00
AN50HRPを使用中ですが、加湿機能は過度に期待してはいけないかと。
外部の気温にも影響されますが、外気が寒く乾燥している場合は、
うるさらのみでは50%を大きく割り込みます。
無いよりはずっとましですが、インフルエンザ予防などの観点からは、
もう一息というところですね。
決して使えない機能ではないですが、加湿を重視したいというのであれば
別途加湿器を使用というのがいいでしょう。
私も風邪・インフルエンザ対策にスチーム式(超音波式は絶対駄目!)
の加湿器と併用して、50%程度をキープするようにしています。
湿度を上げすぎても、逆に良くないですからね。