連投すみません
上記サイトによると書類を揃え確定申告する必要がある様に書いてありますが、
以前相鉄に聞いた時は住宅ローンの減税(控除)を受けるための申請をする
のに税務署に必要書類を揃え提出するとの説明をうけまして、年末調整を会社に提出し、
税金の手続き(確定申告)はそのまま会社にやってもらう。
その間に申告書を提出すれば良いみたいに言われました
間違ってますでしょうか?
No403.マンション住民さんへ
住宅ローン控除ですが、初回は税務署に行く必要があります。
しかし、2年目以降は会社で行ってもらえます。
よって今年は税務署に行く必要があります。
こんにちは
>税務署に行く目的は住宅ローン減税の申請の為に行くという事ですよね?
そのとおりです。
>確定申告は確定申告で別の話しという事で良いですよね?
そのとおりです。
私も間違っていました。
確定申告で税務署が混む前に行く予定です。
税務署行ってきました。
税務署の隣にプレハブが建ててあり、そこで手続きしました。
手続きは税務署内のパソコンを使って行いますが
職員の方がサポートに付くので、必要書類が全て揃っていれば
書類のチェックとパソコンの入力合わせて30分程度でした。
銀行と郵便局の口座番号の件、助かりました。
以上報告になります。
住宅ローン控除の件、勉強になります。
まだ書類をそろえてないのですが、登記簿謄本がいるのですね…
直接税務署に飛び込むところでした…
西新井大師には白鵬と梅沢富美男さんがいらしてましたよ‼︎
後はお相撲さんがたくさんww
ちょっとお顔はよくわからないけど、玉ノ井部屋の方々ですかね‼︎
マンションの周りを朝から雪かきされていたのは管理人さんです。日曜日なのに来ていただいて本当にありがたいです。
駐車場に車周りを雪かきされている方もいましたね。
雪かきももってないし、本当に助かりました‼︎
日曜日に駐輪場や歩道を雪かきされてたのは管理人さんとお掃除の方でしたよ。お休みの中ありがとうございます。と声をかけた所、この雪では皆さん大変ですからね。とおっしゃってました。
とてもありがたいですね。良い方達ばかりでよかったです!
住宅ローン控除申請終わりました‼︎
私は法務局に行かずに、司法書士から届いていた登記簿謄本のうつしを使ってできました‼︎
いろいろ勉強になりました。
ありがとうございました。
今日、ポストに吸気口フィルターのサンプルが入っていました。
凄く安かったので、ちょっと調べてみました。
会社名、ネットでは見つけられませんでした。
住所はgoogle mapだとアパートでした。
もちろん、日本空調サービスグループに、見当たりません。
以上、調査結果になります。
そうですよね まあ当然なんでしょうが、寒い冬は陽が低く日差しが部屋のなかまで入ってきて暖かくなるし、暑い夏は陽が高いので、日差しが部屋にまで入り込んでこないので、思ったより暑くならないし
上階が2mのベランダだとちょうどいいですよね!
住民です。長期不在していましたが、四月を目指し久しぶりにマンションに戻りました。
メールボックスに管理変更のお知らせが入っていましたが、どういうことですか?
流れがわかりません。どこにお話すればいいのですか?
アフターもまだ残っているのに、誰がフォローしてくれるのですか。
経費削減っていえば相鉄って横浜シャラトンホテル持ってて、
その絡みで結婚式安くしてくれたなぁ
意外なとこで繋がってて驚いたんだよね
なんかイベント考えてるなら相談するのもいいかもね
管理関係なくてゴメン
あ、因みに私は管理会社変更には反対です。