東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「グレーシアスイート西新井≪契約者専用≫PART3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 東京のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 東京都
  5. 足立区
  6. 西新井
  7. 大師前駅
  8. グレーシアスイート西新井≪契約者専用≫PART3
マンション住民 [更新日時] 2017-05-07 02:34:30

グレーシアスイート西新井の住民の方の情報交換、交流の場のPART3です。



こちらは過去スレです。
グレーシアスイート西新井の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-05 12:00:20

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
ラコント越谷蒲生

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グレーシアスイート西新井口コミ掲示板・評判

  1. 188 マンション住民さん

    187さん
    みんな同じ考えってことじゃないんですか?同じ人が同じこと何度も書いてなんの得になるんだか…

  2. 189 住民T

    子供がプールで遊ぶ声・・・
    育った環境によるんですかね
    日中に何も聞こえずシーンとしている方が気味悪いけど

  3. 190 入居済み

    いやぁ〜今日も暑かったですねー
    大汗かいて体中ベッタベタ(;゚ω゚;)
    うちは子供がいないので、一緒にプール入れて欲しいくらいです(笑)

    以前住んでたマンションは小中学校が近くにあって、よく子供達の声や音楽などいろいろ聞こえましたね。運動会の時は懐かしく、こちらも楽しい気分になりましたよ。


    子供達の楽しい声が聞こえるのは平和な証拠。
    幸せなことだと思うけどなぁー

    もっとおおらかにいきましょう★

  4. 191 入居済みさん

    190さんに激しく賛同します!

  5. 192 住人H

    暑いですね~
    我が家は、日中居ないので様子はわかりませんが、子供の笑い声はいいですよね~
    7/18~区のじゃぶじゃぶ池も開放されますよ!
    マンションからだと、2箇所くらい近場で利用できるかと!
    毎日、お水も替えてくれるし未就学児の利用なので楽しめると思います!
    うちもたこ公園のじゃぶじゃぶには、結構お世話になりました~

    http://www.city.adachi.tokyo.jp/koen/jabu.html

  6. 193 住民a

    開放されてるじゃぶじゃぶ池って足立区だけでもこんなにあるんですか

  7. 194 入居済み

    たくさんの公園でやってますね。
    あだち広報にも詳しく載ってますよ

  8. 195 入居済みさん

    水がぬるま湯ですね!!
    そうめんが流水で冷えない!

  9. 196 入居済み

    確かに(笑)
    給湯器ついてるか?と確認しましたよw

  10. 197 住民a

    激しい夕立で、今夜は涼しくすごせます。

  11. 198 住民01

    まだ道路も濡れていて、いつもより涼しい朝です この調子で1日いって欲しいのですが
    無理かな

  12. 199 住民T

    8階のキャンセル住戸はまだH.Pに載ってますね
    売れないのかな~

  13. 200 住民01

    エントランスのところの看板にはいまだに2戸って書いてありますよね
    3階の4LDKの方はとっくに入居されているのに

  14. 201 マンション住民さん

    あと一戸売れるまでこのままなのかなーと思ってました。
    撤去はいつになるやら。

    ゆうべは涼しかったですね!
    久々にエアコンお休みさせて夜風で寝ることができました。
    このまま…なわけないですね(^_^;)
    あと2ヶ月は暑いですものね。

  15. 202 マンション住民さん

    8階は例の件が解決しないと難しいのでは?
    そこを元々契約してた人は何か住むのに嫌な予感がしてキャンセルしたのかな…
    オプションや内覧会後のキャンセルでしたよね?
    早く解決するといいですね

  16. 203 マンション住民さん

    昨日今日、たいぶ涼しいですね~。
    過ごしやすくていいですね。

    今日はライナー沿線に乱立してるマンションのひとつに遊びに行ってきます。
    似たような間取りだから、すごく気になります(笑)

  17. 204 住民a

    ほんとここ数年この近辺にたくさんのマンションが建ちまましたし、ウェルシアの前等々これからもいくつか建ちますものね!
    でも価格と環境を加味したら、ここはいい方だと思いますけど

  18. 205 住民01

    でも通勤にライナーを使う方にしたら、座っていける始発駅の近くがいいのかもしれませんね

  19. 206 マンション住民さん

    舎人公園より日暮里側にもマンション建ててました!
    ほんと「乱立」ですね(^_^;)

  20. 207 住民01

    久しぶりに朝からお陽様が全開ですね 皆さん熱中症に気をつけましょう!

  21. 208 マンション住民さん

    太陽が出てるけど少し涼しめで今日位が夏は丁度いいですね

  22. 209 マンション住民さん

    明日の花火は何階くらいから見えるでしょうね!

  23. 210 マンション住民さん

    バルコニーから見た打ち上げがスカイツリーより右か左かでウチは見えるか見えないか別れると予想してます
    右側で打ち上げなら見えるかもと期待してます
    マンションの東側か西側か前に大きい建物があるかないかでも違うんでしょうが5階以上だと見えると思います

  24. 211 住民

    花火 見えてどのぐらいの大きさでしょうね

  25. 212 住民T

    ここからなら頑張れば自転車で土手まで行けますよね

  26. 213 マンション住民さん

    舎人ライナー沿いをまっすぐ行けば着きますよね?
    ちょっと距離ありそうだけど。

  27. 214 住民a

    ここからなら西新井アリオの前の大通りを行った方が近いと思います。
    土手に出たら左に行き小菅の駅の近くまで行ったら人が多くなってくると思います。

  28. 215 入居済み

    花火大会楽しみですね。

    近いし、絶対土手で見た方がいいですよ〜
    迫力満点で感動します(:_;)

  29. 216 マンション住民さん

    なるほど!アリオ前の通りですね!
    ありがとうございます。

  30. 217 住民01

    自転車で20分とちょっとってところですかね

  31. 218 住民a

    夕べの花火大会、行かれた方いました?
    私は仕事から戻ったのが7時過ぎていたので、お風呂に入って一杯飲みながらテレビで見てました。

  32. 219 マンション住民さん

    部屋からバッチリ見えました

  33. 221 住民よ

    家も中層階ですがこんなに見えるとは思っていなかったので嬉しいです!

  34. 222 マンション住民さん

    そうなんです!
    中層階、意外と見えましたね!
    でも、迫力を求めるならやはり現地へ!
    来年は出向いてみようと思いました(^-^)

  35. 223 マンション住民さん

    5階ですがほんとによく見えました
    花火中マンションの下の道から見たらバルコニーからかなりの方が花火を見てました
    さすが最南端!
    新しくできるウエルシア前のマンションはきっと見えないでしょう
    このマンションで良かったです
    今度の隅田川も見えるといいなと思います

  36. 224 住民a

    私は1階なのでTVで鑑賞しました。
    夕べばっかりは中層階以上の方が羨ましいです。

  37. 225 入居済み

    今年も最高でした!
    最後の威風堂々の音に合わせての連続花火は迫力満点、圧巻ですね。

    ベランダからゆったり見るのもいいですが、来年は皆さんも是非土手で味わってみて下さい。
    迫力がすごいし感動しますよ〜

  38. 226 マンション住民さん

    ベランダから見えるなんて羨ましい!
    私は低層階なので土手に行きました。が、思いの外、寒かったです!
    花火はとてもキレイで沢山の人混みが花火大会だなぁって感じがしました。

  39. 227 住民T

    きのうの西南部のゲリラ豪雨はすごかったみたいですね
    目黒に住んでる友人の店も、床上まで水が入ってきたそうです。
    私は1階ですしこのあたりも地盤は低いので、入居時に心配なので一応火災保険に水災もつけちゃいました。

  40. 228 住民a

    私も水災付けました。
    ハザードマップを見ると、この辺り結構低いみたいですし

  41. 229 住民

    室内での物干しに関して質問です。

    オプションで物干し金物をつけなかったので(後悔)、
    床置き型の物干しを使ってるのですが、
    邪魔で邪魔で・・
    ご自分で天吊りタイプの物干し(ホスクリーンのようなもの)を
    取り付けた方いらっしゃいますか?

  42. 230 住民T

    今日はもう少し涼しくなるかのかと思っていましたが・・・

  43. 231 入居済み

    >229
    床置きタイプは邪魔ですよね。
    天井に下地がないと思うので、強度不足で付けるのは難しいんじゃないかな?と思います。
    明日インテリア相談会があるので聞いてみてはどうですか?

    >230
    動いてると暑いですね〜
    でも朝晩は涼しくて寝やすかったです(-.-)Zzz

  44. 232 入居済み

    涼しいですね〜
    クーラーいらず

    後ろのURに知人がいるんですが、花火は足立、隅田川、葛飾、戸田?北区?と見えるみたいですよ。(大小はわかりませんが)
    グレーシアが出来て見えなくなったと言ってました(;^_^A

    明日は戸田&板橋の花火大会なので上層階の人は見えるかもしれないですね。

  45. 233 マンション住民さん

    足立区と隅田川は見えましたね。URの方はその二つは見えなくなってしまったんですね…。
    戸田は見えるのか楽しみです。方向的に廊下から見るか西側の方ならベランダで見えるかな。

  46. 234 マンション住民さん

    私も水災つけましたが、荒川が決壊したら、
    一階の天井まで水が来るなど書いたものが
    ありましたが、そこまでになったら、
    日本沈没かな?

  47. 235 住民T

    荒川が決壊するぐらいの大惨事は想定外ですが、この辺の道路も昔は大雨で結構冠水しましたし、東京マリンのところの栗原立体のガードも何度か通行止めになった記憶があります。
    最近はあまり聞かないけど

  48. 236 マンション住民さん

    この辺って街のお祭りってあるんでしょうか?

  49. 237 住民T

    公園で町会が主催してる小規模な祭りはいろいろやってるみたいですけど

  50. 238 住民a

    今日明日が暑さのピークですかね~

  51. 239 マンション住民さん

    マンション近くにファミリーマートできますね!

  52. 240 マンション住民さん

    一番近いかな?
    便利ですね。

  53. 241 マンション住民さん

    どこに出来るんですか?

  54. 242 マンション住民さん

    駐車場口から出て一通を進行方向へ行ってすぐのところですよ
    ちょっと前まで解体してクレーン入ってましたよ

  55. 243 マンション住民さん

    ファミリーマート、8月27日オープンと書いてありました!
    楽しみですね~
    オープンの時は割引セールやるんでしょうね~

    エレベーター待つ時とエレベータ内でよく蚊に刺されます。
    刺されやすい体質なのでしょうか・・・
    今日は2ヶ所刺されました!

    虫よけスプレー持って歩かないと痒くてしょうがないです。

  56. 244 マンション住民さん

    ここって、蚊が多いですよね!!
    モデルルームの時から蚊がいるなぁと思ってました。
    たしかに、エレベーター前で刺されました。
    一階二階あたり、多そうですよね。

  57. 245 マンション住民さん

    湿度ハンパないですね(><)
    個人的には、カンカン照りの暑さより堪えます。
    外出が億劫になりますね。

    ところで、給気口の外側にフィルター付けてる方ってどのくらいいらっしゃるのでしょう。
    百均のペラペラのをつけてましたが、意味ないなーと気付き、業者さんのを付け始めて数ヶ月。
    恐ろしいほどまっっ黒になりますね。

  58. 246 マンション住民

    パパスで買ったペラペラのを付けてます。
    あれでも3週間ぐらいすると真っ黒になるので、そのぐらいの周期で取り替えてます。

  59. 247 ヤング主婦さん

    きったねーな。ここの空気。自然換気口付近の壁紙が黒くなってきてる。回数も関係あるのかね。前も大道理に面したマンションだったので現象としては知ってましたが、賃貸だと逃げればいいと思いますが、買ってしまうとね…。換気口と空気清浄機をパイプで直結してみようかね!

  60. 248 マンション住民

    きのう「取替えサイン」がくっきり出ていたので、真っ黒になっていたペラペラを取り替えました

  61. 249 マンション住民

    ペラペラでもきらさず貼っているせいか、内側の吸気口周りのクロスに黒ずみはまだみられません。

  62. 250 マンション住民さん

    やはり、なにも貼らないでおくと壁紙が汚れてきたりするのでしょうかね(;´д`)

  63. 251 マンション住民

    涼しくなって窓を閉める時間が増え、吸気口からの給気だけに頼るようになると、ますます黒ずみが早くなるのかもしれませんね

  64. 252 住民T

    ファミリーマート、今朝行ってきました。
    大通りに面してないせいか、客より店員の数がはるかに多かったです。

  65. 253 マンション住民さん

    ファミマ、オープンセールやってましたね。
    お弁当やおにぎり、パンなど値引きされてました。
    100円引きクーポンも配ってて、お得に買い物できました。

  66. 254 マンション住民さん

    2回も行ってきました(笑)
    店員さん張りきってましたね!
    東寄りの方はすごく近く感じるのではないでしょうか(*^^*)

  67. 255 住民よ

    結局エレベーターを使ったらウェルシアやセブンより距離ありませんか?
    個人的にファミマよりローソンやミニストップが良かったです。

    東側階段で上り下りすれば近いと思いますが…。

  68. 256 マンション住民さん

    エレベーター使ったとしても、セブンより近いと思いますが。

    この辺ではあまりミニストップ見ないので、ミニストップがよかったなとは思いますが、近くにコンビニできただけでも私は嬉しいです!

  69. 257 マンション住民さん

    そうですね!
    コンビニ増えただけでありがたいし、便利!!
    まぁ確かにミニストップのソフトクリームは神ですけど(笑)

  70. 258 住民T

    雷雨ではなく久しぶりに朝からシトシト降ってますね
    このまま秋に突入してくれればいいんですが

  71. 259 住民

    地震揺れましたね。
    うちは中層階でしたが結構揺れました。
    上のかたはもっとゆれたのでは?大丈夫でしたか?

  72. 260 マンション住民さん

    揺れましたねミシミシゆっくり地震が終わっても余韻がゆらゆら残ってました
    震度3でこれだと震災クラスが来たらゾッとしますね…

  73. 261 住民よ

    家も中層です。久しぶりだったのもあり怖かったです。本当ですね、震災クラスが来たら動けないですね…。

  74. 262 住所01

    きのう今日は涼しくてすごしやすいですね
    仕事もはかどります

  75. 263 住民01

    2020年のオリンピック決まりましたね これで一気に景気も上がれば

  76. 264 住民T

    建設業は人手不足!!
    オリンピックが決まって東京は潤うと思うけれど、震災の復興を含め地方との格差はより広がりますね

  77. 265 マンション住民さん

    久々にみた‼
    完売御礼‼
    おめでとうございます‼
    8Fのどうのこうのは解決ですかね⁈

  78. 266 マンション住民さん

    8階売れたんですね
    例の問題解決したのかな?隣が問題の家ってちょっと心配なような…
    解決していて本人も了承の上での購入ならいいけどまたトラブルがあったら可哀想

  79. 268 住民01

    これで空室なしで157所帯すべて埋まったってことですね 素晴らしい!

  80. 269 マンション住民さん

    ついに売れたんですか!
    最近この掲示板も荒れずに平穏な毎日だなぁと思ってたので、これからも問題起きないことを祈ります。
    完売、良かった良かった!

  81. 270 住民T

    新築の分譲マンションの契約率って7~8割ぐらいだと聞いてましたので、完売とはすごいですよね!
    今さらながらここに決めて良かったと思います。

  82. 271 入居済み

    本当ですね!
    完売。嬉しーい

    環境もよく住みやすくて大満足してます(^^)

  83. 272 マンション住民さん

    今朝のチラシに新築マンションの広告たくさん入ってましたね。
    とりあえず見ちゃうんですけど、いろんな間取り、いろんな造りがありますよね。
    次から次へと建てても売れるのがすごい!
    ウェルシア前の2棟も気になります(^_^;)

  84. 273 マンション住民さん

    私も、気になります!
    見学したいくらい。
    ここのマンションもとても満足してますけど。他も見てみたい。

  85. 274 マンション住民さん

    先日、知人の付き合いで戸建を見に行きました。
    とにかく暑い!そして造りが雑!言えば直すのであろうが…。びっくりしました。
    分譲戸建はお粗末でした。

    暑いのが嫌、地震に強いでマンションにしましたが設備もそれなりですし私も満足しています。

  86. 275 マンション住民さん

    確かに戸建ては暑いイメージ…
    特に都会の建て売り(いわゆるペンシルハウス)は…
    田舎の広々とした戸建てとはちょっと違うような気がしますね。

    皆さんが、戸建てよりマンションにした理由をいまいちどお聞かせください(*゚▽゚*)

  87. 276 マンション住民さん

    1.主人の出張が多い為。
    2.戸建てより地震に強いと判断した。
    3.資金が無く、東京の場合狭い土地しか手に入れられない。3階建ては避けたい為。
    4.冷暖房の節約。
    5.戸建ての管理に手が回らない。
    6.マンション独自のサービスが魅力的!ディスポーザー、ゴミ出し24h、浄水、ロビー♪

    こんな感じです。

    台風が来るので、強風に気をつけましょうね〜

  88. 277 住民T

    3.11の震災以後、考えが変わりましたね
    今まで木造の一軒家に住んでましたが、倒壊の恐れのないマンションがいいかなと

  89. 278 マンション住民さん

    マンションって台風でも、臨場感がないんですねー。
    一軒家の時は、それはもう恐くて!
    うちは、下階なんですが、上階の方はどうなんでしょうかねー

  90. 279 マンション住民さん

    やっと穏やかになりましたね。

  91. 280 住民よ

    バルコニーが2Mもあると流石に窓の方まで雨が入り込まず良いですねー!窓が汚れにくいですね。

  92. 281 住民T

    窓を開けて寝ると朝方は寒くて目が覚めるぐらいです。
    やっとすごし易い季節になったかと思えば、長く続かず今度はいっきに寒くなるんですよね

  93. 282 マンション住民さん

    秋は一瞬で終わるでしょうね(笑)
    入居して初めての冬…
    色々と不安です(/ _ ; )

  94. 283 マンション住民さん

    冬は結露が出るんでしょうかねー、やはり。

  95. 284 マンション住民さん

    地震でもなんかちょっと安心感が違いました

  96. 285 住民a

    引っ越す前の一軒家では冬のリビングはガスストーブを使ってました。
    速攻で暖かくなり寒い朝でも苦にはならなかったです。
    ここではエアコンで朝を迎えることになるのが少し不安です。
    でも結露から言えば暖房はエアコンが一番なりにくいですよね

  97. 286 住民よ

    東京オリンピックが決まり、ローン返済を取り敢えずは変動で5年にしたので怖いです…。
    きっと利率が上がりますよね…。

  98. 287 住民T

    うちはフラットの20年返済タイプですので、金利の動向はあまり気になりません。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ラコント越谷蒲生

埼玉県越谷市蒲生茜町7番13

3498万円~4798万円

1LDK・2LDK

35.7m2~52.16m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ガーラ・レジデンス松戸

千葉県松戸市古ケ崎字水神前9番5

3800万円台~5100万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

59.4m2~68.78m2

総戸数 64戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

[PR] 東京都の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸