ビギナーさん
[更新日時] 2025-02-17 12:57:17
岐阜の揖斐・本巣に有るチェックハウスの建売に入居された方・お家を建てられた方いらっしゃいますか?
気になっているのですが・・・情報をお持ちの方が見えましたら教えて下さい。
よろしくお願い致します。
==============
こちらのスレッドは「株式会社 チェックハウス」に関するスレッドです。
同社の正規加盟店制度(フランチャイズチェーン)「CHECK HOUSE+(チェックハウスプラス)」に加盟する工務店に対する投稿も本スレッドをご利用ください。
複数の加盟店についての投稿が混在しておりますので、
閲覧される方は、各加盟店の状況とは異なる可能性があることを ご理解いただいた上で、ご覧ください。
【スレッドタイトルを更新しました 2017.12.06、2020.4.1 管理担当】
【本文に注意事項を追記しました。2020.4.1 管理担当】
[スレ作成日時]2013-06-05 11:12:12
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
岐阜県揖斐郡大野町大字黒野1723-1 |
交通 |
http://www.checkhouse.jp/
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
チェックハウス(チェックハウスプラス)の評判ってどうですか?
-
203
通りがかりさん
初期費用に目が行きがちだけど、
メンテ費用もしっかり考えて予算を考えないと後で後悔なんてこともありますしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
検討者さん
四日市市の会社は建設業許可もないとの事ですが設計も他社、施工も他社だと業種的には何になるんでしょうか?建設業なのですかね?良い設計士と良い建設業者を繋げるだけですか?それで生活しようと思うと結構な利益をとらないとダメですよね。材料安いか職人が安いか販売価格が高いかって事ですよね。
前にチラシが入り色々調べたらホームページの施工例は全て岐阜の別会社らしいですが四日市市で実績はあるのでしょうか?じしん祭の写真しかブログはないのですが施工例と同じテイストで建ててるのですか?
ご存じの方いらっしゃいますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
検討者さん
先日モデルハウスに見学に行きました。
ハウスメーカーとは違ったテイストですごくおしゃれに見えますが、性能面はどうなのでしょうか?
ご存知の方教えて下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
検討者さん
>>206 検討者さん
天下の積水も住友林業も下請けの工務店に丸投げです。
ここに限った事じゃないと思いますが。
書き込みに悪意感じますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
戸建て検討中さん
一度見学させて頂きましたがホームページの施工例と同じテイストのお家でしたよ!
設計士さんは本部から来てるみたいです。
価格は安いかな?と思って行ってみたら別の工務店さんとほぼ同じでしたね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
検討者さん
>>208 検討者さん
>>208 検討者さん
検討者?悪意?積水と住友とは資本もアフターも違うでしょう。関係者?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
211
通りがかりさん
ブログにC値0.32ってなってますけど、チェックハウスの性能ってそんなに高いんですか?
どこかの営業マンがC値は0.9きってたら良い方って言ってましたけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
e戸建てファンさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
通りがかりさん
>>208 検討者さん
てかホームページに載ってないだけで四日市にも監督いるよ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
検討者さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
215
名無しさん
四日市は代理店だけど、代理店(下請け)にも監督ぐらいいるでしょ。
逆に本社よりはマシかもしれないし
アフターはほぼないと思って大丈夫ですよw
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
通りがかりさん
ホームページ見る限り、おしゃれやなーと思います。
今の時代工務店は、それぞれ色の強いところが残ってるけどここの家はその一つな気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
口コミ知りたいさん
デザインがついていけない会社は淘汰されている傾向はありますよね。でもデザインだけがウリなら、長生きはしない気がして。
ネットやSNSが普及している時代、正直おる程度はマネできると思いますし。おしゃれな会社なんだけどデザインじゃない何かが売りの会社は生き残りそうですね。ここもそういう会社だといいですが、いかがですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
検討者さん
そこなんですよね。今までの書き込みでは販売会社という話もあります。デザイン、施工とバラバラでは責任の面で不安があります。私の主人は技術系なのでそこが気に入っていません。私は分からないのでデザインで気になっています。バラバラだと工事が遅れたり(施工一括下請けは他にも仕事を抱えている)って心配もあるようです。自社一括なら毎回工期に合わせて連携とりながら進めやすい、そこがスムーズに行かないとローンの支払いなど無駄に支出が増えるのでそこを確かめた方が良い。余程特殊な工法以外はデザインはある程度ならどこでもできると言われました。ハッキリ言って素人の私には分からないので信じるのみです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
e戸建てファンさん
いや事実を書き込んでも削除依頼されますし
こう言う書き込みをすると
「どんな事実か教えてください」
と煽りまたそれを削除依頼すると言うのが繰り返されます。
自分の目で見て大丈夫と思えるなら頼めばいい
結局インターネットや仲介カウンターで仕事取っている会社は書き込みに対して過剰反応してなんでも削除依頼
信頼や安心が欲しいなら派手な広告打ってない元来の地場工務店に頼むべきだと思います
簡単に見つかる会社はそれだけ営業費がかかっているため建物の割に値段が高くなるのは仕方がないと思います
これも削除されるかもしれませんが
お洒落風の家を広告うって営業雇って売ってるんですからどこを削って利益を出すかは想像するしかない
納得できれば建てればいいし
不安があるなら??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
通りがかりさん
広告費より人件費だと思います。
広告で1000万円以上の差があったとしても、2人雇ったら保険含めるとそれ以上の経費になります。結局は社員一人あたり何棟やってるかだと思いますよ。利益を増やすには数建てるしかないわけですから。経費の一番は人件費ですし。ちなみに、目安は1人×3件みたいです。
まず、地場の会社で広告費1000万円以上の差がでることなんて、まずないと思いますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
e戸建てファンさん
オシャレなんだけど、実際住んだら洗濯物あるし、冷蔵庫いるし、家電と服が家中のあちらこちらに、、。はっきりいって何もないのならリゾート感が出る。でも家って生活用品で溢れるからそれが目立ちそうだからこの会社は無し。オシャレな分オシャレを維持しなければね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
e戸建てファンさん
見た感じかなりおしゃれですね。私は以前この業者にいましたが、これだけの家を建てるのはそれなりの腕と知識を持った職人さんが必要です。単価も高いのでそもそも量産は難しいと思うので、この手の商いは利益を確保して年間確保した職人さんの能力に見合う物量を計画するしかないと思います。無理にするとクレームになりますから。どの業界でも結局お客様の満足度と仕事は比例しますから。
営業のみの会社は技術が分からないから売れれば良い、建てるのはなんとかなると思い、失敗さします。
四日市市は出来たばかりのようですが岐阜はそれなりにやられているので両立できてるのでは無いですか?
アフターに対する書き込みもありますが家は劣化します。そこの考え方次第です。施工不良は別問題です。
結論、どの業界も営業、技術、経営、のエキスパートか必要です。特に今は技術者が不足していますのでそこに体温した計画が必須です。
一貫性のない書き込みですが、この家のデザインと施工能力が把握出来てないなら未来はないです。が岐阜は実績があるので大丈夫なのでしょう。私は愛知ですが気になっています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
名無しさん
>>223 e戸建てファンさん
かなり以前に業界にいらっしゃったようですね。今はどこも同じようなもの建てれますよ。
私はここで建てましたが、営業も監督も設計、職人も残念な結果でした。
技術どうこう以前に仕事の進め方や会社内での連携不足に思います。
事業拡大よりもお客様を大切にして欲しかったですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
e戸建てファンさん
>>224 名無しさん
そうなんですね、ありがとうございます。やはり仕事の流れは大事ですね。わかる気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
227
通りがかりさん
実際にこちらで家を建てましたが、営業さん含めてみなさん信頼出来る感じだったので、びっくりです。
担当によって変わるのかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
228
名無しさん
全館空調をウリにしてるみたいだけど、全館空調実際のとこどうなんだろ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
229
口コミ知りたいさん
快適に決まってますよね。
ただ、単純に考えたら初期コストもかかるし、余計なところまで空調が効くわけだから、
快適をお金で買う発想ですよね。設備はお金出せば出すほど、快適になります。
なので、必要な人だけつけるというスタンスでいいと思う。
全館空調を売りにするのは、売りやすさや差別化以外ないような気がします。
性能のよくない家は、床暖や全館空調くらいしないと快適にはならないと思うけど、
性能いい家はそこまでする必要は全くないと思う。
当方、床暖全館空調、エアコン等を販売するメーカーですが、
性能いい家なら、LDK20帖あっても6畳用のルームエアコンで十分です。
これが最も熱効率もコスパもいいです。もっと言うとダイキンか三菱がおすすめ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
通りがかりさん
フランチャイズだろ?
利益も商品も売値も決められてるんだよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
237
e戸建てファンさん
私は別業種の営業を経験しました。
そして家を買う側を経験した事もあります。
断言しますが、セールス(営業さん)も大事ですよ。
やはり最初に話をするのは営業さんですよね。
口下手でコミュニケーション力の無い方と話をするのは、どれだけいい物を作っていても不快です。選択肢が多くある中で、物作りだけでは生き残れません。地場の工務店が多く潰れているのは何故でしょうか?手はあるのに営業が出来ない。
建築のうんちくも大事ですが、寄り添ってサポートをしてくれるのは営業さんです。
住宅ローンの事も、国の政策の事も、現場の方や職人さん達に聞いてもさっぱりですよ。
家を作る事は、最初に話をしてからローンを組む事のサポートや打合せ、工事など多くの事が関わってきます。
そういったサポートに作り手の協力があって本当にいい買い物が出来ます。
最後に営業経験のある私から言わせて頂きますが、営業、現場管理、職人と全て大事です。こなせているのであれば、そのセールスはサポートが上手、多くの人に信頼される人なのだと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
評判気になるさん
え。売るだけならすごいんだけどね。って営業マン、たくさんいない??
売れたらすごい、は違うと思うけど。(笑)
まあ営業はどうでもいいけど、結果問題ばかり起きてるんだから、それが全てですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
e戸建てファンさん
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
e戸建てファンさん
>>242 周辺住民さん
ちなみにどんな事で揉めてるのか教えてもらう事できますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
e戸建てファンさん
チェックさんの全館空調ってメンテナンスいるんですかね?正直床下のダクトだとすると床下の結露のカビとか空調のダクト内のカビが勝手ながら心配です。後断熱も高気密もカタログ数値出されてますが建てた後は測って貰えるのでしょうか?よろしくお願いします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
e戸建てファンさん
聞きたい事があったらここじゃなくて直接聞いた方が良いですよ。建てた人ではなく、おそらく同業他社の人が回答してるっぽいので、あまり参考にならないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)