マンションなんでも質問「ベランダは禁煙 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ベランダは禁煙 3

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
煙害不要 [更新日時] 2009-02-19 15:34:00
【一般スレ】ベランダは禁煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

喫煙者の皆様ベランダは共用部です。迷惑がかかるので絶対にタバコは吸わないでください。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3409/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4177/

[スレ作成日時]2007-09-20 17:24:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダは禁煙 3

  1. 451 匿名さん

    ここの嫌煙者諸君に
    とりあえず、強迫神経症の治療を受けることを薦める。
    今後の人生を楽に生きていくために。

    残念ながら、今の日本がタバコフリー生活が可能な社会に
    なるのは、まだまだ長い年月がかかるだろうからねー。

  2. 452 匿名さん

    >残念ながら、今の日本がタバコフリー生活が可能な社会になるのは、まだまだ長>い年月がかかるだろうからねー。

    ずいぶんと気楽なこといってるなー。
    最近ではだいぶ喫煙可能な場所も限定されて肩身の狭い思いをしてるだろうに。
    強がってるだけなのか、ルールを守らずどこでも吸う人なのか・・・

  3. 453 匿名さん

    >最近ではだいぶ喫煙可能な場所も限定されて肩身の狭い思いをしてるだろ>うに。
    いやいや、喫煙スペースも確保されてるから全然問題ないぞ。
    嫌煙者は使用することがないスペースが喫煙者に与えられている。
    まだまだ守られているということだね。

  4. 454 匿名さん

    >いやいや、喫煙スペースも確保されてるから全然問題ないぞ。
    >嫌煙者は使用することがないスペースが喫煙者に与えられている。

    考え方が実にポジティブで良いですね。図々しいだけなのかな?
    スペースが確保されている訳では無く迷惑だから他から隔離されているだけなのに。。。例えば駅の喫煙コーナーはホームの端の方に追いやられてるし。

  5. 455 匿名さん

    >454
    自分も喫煙者だけれども
    分煙大賛成だよ。

    喫煙者に限らずマナーの悪い人が多い世の中で
    喫煙マナーの悪い人だって多い現状
    マナーの悪い人でも喫煙場所で吸ってる分には
    非喫煙者の目につかず良い事だし。

    公共の場や大勢の人がいる場所で
    吸う方が問題あると思ってるしね。

    ただ、喫煙場所ならば気軽に吸えるはずなのに
    それでも、幼児を連れてる人や
    勝手に入ってる子とかいると
    気を使ってしまうが。

  6. 456 匿名さん

    >図々しいだけなのかな?
    なんでそうなんの?もう無理やりですな(失笑

  7. 457 匿名さん

    >>456
    あなたも、そんな失笑なんて書いてる場合じゃないよ。
    453はもう図々しいを通り越して実におめでたいレスですね。

    喫煙所が設けられているのは禁煙できない中毒患者に
    全面禁煙を強いたところで、どうにもならないから。
    路上喫煙等でポイ捨てなどのマナーの無い行動に走るのが
    目に見えてるじゃん。
    もう隔離しかないよ。喫煙所はそういうところだよ。
    ガンでもなんでも、なるなら勝手になれって、
    見放されたところだと私は思ってる。

  8. 458 煙害不要(前スレ167)

    >>448
    相変わらずだな頓珍漢君。君の厚顔無恥は死ぬまで直らないのかな。

    割合は低いけど、ベランダはタバコでの出火場所で専有部に次ぐ2位に
    なっているよ。そして、その責任負担の問題もある。

    火災が発生しても、自分の専有部なら自分の火災保険などで
    負担することができる。しかし、共用部で火災を起こしても、
    自分個人の火災保険じゃないんだから、管理組合にとって大迷惑だよ。

    だから、火災のリスクも、煙や臭いの迷惑も自己責任で負ってくれよ。

    要するに、専有部に自分で十分な火災保険をかけて、その専有部の中だけで
    好きなだけ吸ってくれ。(もちろん火災には十分注意した上で)

    よろしく。

  9. 459 匿名さん

    458の言う通り

    ベランダ喫煙によって、近隣住民の迷惑や心配事を増やすんじゃねぇ

    誰も火災になることなど望んでいないだろ。規約改正してベランダを喫煙 
    にしろだのうんぬんの前に、ベランダ喫煙をする非常識行為をやめろよ。

    皆が安心して住めないだろ。

  10. 460 匿名さん

    >167
    >割合は低いけど、ベランダはタバコでの出火場所で専有部に次ぐ2位に
    >なっているよ。そして、その責任負担の問題もある。
    そのデータはどっから?

    >割合は低いけど
    低いんだね。では注意して吸いますね。

    >要するに、専有部に自分で十分な火災保険をかけて、その専有部の中だけ>で好きなだけ吸ってくれ。(もちろん火災には十分注意した上で)
    あなたもね。火災の原因は色々だから。火災には注意しますよ、どんな場所でもね。

    それにしても、確立の低いことを持ち出してくるあたり、いっぱいいっぱいな感じですね。
    最近蔓延ってきている「クレーマー保護者」みたいですね、あなた。

  11. 461 匿名さん

    >規約改正してベランダを喫煙にしろだのうんぬんの前に、ベランダ喫煙を>する非常識行為をやめろよ。
    ベランダを喫煙にしろ!なんて誰も言ってないですよ?

  12. 462 匿名さん

    460、461

    お宅みたいなのが、屁理屈の女王様だな。

    459は、喫煙じゃなくて、禁煙のまちがいだろ?

    誰が見ても間違いくらいはわかるだろうよ。

  13. 463 匿名さん

    >お宅みたいなのが、屁理屈の女王様だな。
    どこが屁理屈なんだろ。

  14. 464 匿名さん

    >458
    東京都のデータでしょう。
    33件発生しているけど
    すべてボヤだよね。

    タバコの室内における発生場所って
    室内かベランダかくらいしか無いでしょう。
    そのうちの2位でも割合は1割くらい。

    また、保険も通常の契約であれば
    専有使用権ついているベランダであれば
    保険はおりるよ。

    火災保険は全焼が条件だったり色々厳しいけど
    ベランダだからおりない契約は少ないはずだよ
    契約書読み直した方がよいよ。

  15. 465 匿名はん

    場所はともかくタバコは悪なんだよねぇ。

  16. 466 匿名さん

    167がまた恥さらしたな
    懲りないね
    「無知の知」という言葉が必要な奴だな

  17. 467 匿名さん

    >>459は、喫煙じゃなくて、禁煙のまちがいだろ?

    人間性がよく現れたレスですな

    素直に間違えちゃった、と言えばいいものを。
    嫌煙者の人間性ってこんなもの?

  18. 468 ご近所さん

    恥ずかしくて出て来れないと思うが、それでも出てくるんだろうな彼は。

  19. 469 反匿名

    どうにも不毛な議論が続きますね。

    この板に書かず、「ベランダ喫煙認可の管理規約の啓蒙を!」
    の板を立てたらどうですか?
    この「ベランダ禁煙」の板に食い込んで来る事もないと思いますが。

    それともスモーカー向けマンションとか…。(笑

  20. 470 ご近所さん

    >この「ベランダ禁煙」の板に食い込んで来る事もないと思いますが。
    【喫煙者の皆様ベランダは共用部です。迷惑がかかるので絶対にタバコは吸わないでください。】
    ↑スレ文だが。あきらかに「喫煙者」に向けた言葉なんだけど。

    クレーマー向けマンションってのもあるといいな。
    いかに文句をつけることができるかが物件の良し悪し。

  21. 471 匿名さん

    >>469
    そうやって、どんなに言ってみても、禁煙は実現しない

    命がけで吸っている人間に、やめろと言うのが無意味なの
    分らないかな?

    分煙しかないんです。
    マンションのどこかに、喫煙所を作ってあげてくださいね。

  22. 472 反匿名

    >>471

    だから書いたではないですか?
    ベランダではなく、エレベーター・ホールの一角に外気を遮断した空気洗浄機付きスモーカールームとか、スペースがないならばプレハブでもスモーカー・ルームとか。
    これは大手の企業でどこでも設置されていますが。
    しかし、年々縮小して行くのもどうでしょうか…。
    結局は「やめよう…」の合い言葉につきると思います。

  23. 473 匿名はん

    そんなのできたって着替える必要あるし、エレベータに乗らなければいけない。わざわざ外まで吸いに行く気はありません。
    規約変更なくして、ベランダ喫煙はなくなりません。

  24. 474 入居済み住民さん

    >>473
    >規約変更なくして、ベランダ喫煙はなくなりません。

    全く同感です。

    今朝のテレビで大阪御堂筋の路上喫煙取締りの様子を見たけど
    「そんなに煙草ごときでワーワー言うなら売るのやめろ。」
    ポイ捨てで道路が汚れる、に対し「お前の道路かよ?」だって。
    残念ながらこれが喫煙者の本音、実態。

    ベランダに関しても、私個人は配慮という形でいいと思うけど、
    世の流れ、社会の認識、マナーの低下から言えば、
    禁煙を望むのも別に行き過ぎではないとも感じるね。

    このスレを見てると「マナーとしてご遠慮ください」が
    理解できない人が本当に多すぎる。
    配慮してほしいという意見にさえも、迷惑の度合いだの
    なんだのを引き出してグダグダ並べ、クレーマー扱いだから。
    規則に縛られないと良識ある行動を取れない人には
    何を言っても無駄な気がするよ。

    「マナーからルールへ」は、心ない非常識な喫煙者のために
    必要なんだろうけど、なぜそんな人のために行政はお金を使い
    マンションは管理組合(理事会)が動かなければならないのか、
    どこまでも世話の焼ける輩ですね。

  25. 475 匿名はん

    >今朝のテレビで大阪御堂筋の路上喫煙取締りの様子を見たけど
    そんないつまでも公共の場所とベランダとを同一視するのを辞めてくださいね。

  26. 476 入居済み住民さん

    ここに書き込んでいる一部の喫煙者の常識の無さは同一視に値する、
    そういう意味で書いたんだよ。
    モラルの欠如を指摘しただけだ。

  27. 477 匿名さん

    >マナーの低下から言えば
    全体的に非常識な人間が増えてきているといわれているからね。
    むしろ煙草に関して言えば、ほとんどの人が分煙されてる場所ではそれを守ってるように思うけどね。
    学校なんかでも昔では考えられなかったような文句を言う親が増えてるらしいし、昔の常識が今の非常識。
    なんでもかんでも文句をつけるのが今の常識だから、世の流れはクレーム天国な日本になってきてるってことだね。

  28. 478 匿名はん

    >>476
    >ここに書き込んでいる一部の喫煙者の常識の無さは同一視に値する、
    >モラルの欠如を指摘しただけだ。
    そんな1件2件の暴煙者の書き込みに対してそんな指摘をすることもあるまいに。
    ここで発言しているほとんどの喫煙者がモラルは持っていると思われます。

    >>474
    >このスレを見てると「マナーとしてご遠慮ください」が
    >理解できない人が本当に多すぎる。
    「マナーとしてご遠慮ください」は理解していますってば。
    ただ、ベランダ喫煙はマナー違反ではありません。
    極少数のタバコに対して嫌悪感を持つ人が微かな匂いを感じて
    「迷惑だ」と騒ぐことに対して「辞めることがマナーだ」と
    言うことはできません。

  29. 479 匿名さん

    >>478
    >「マナーとしてご遠慮ください」は理解していますってば。
    >ただ、ベランダ喫煙はマナー違反ではありません。

    既出かも知れないけれど、シンプルな疑問。
    直接貴方にクレームを入れたり、規約に禁止事項を盛り込むべく
    行動を起こすところまではしないまでも、煙や灰による被害を
    受けながら我慢をしている人についてはどう思いますか?

    「我慢できる程度の事なのだから迷惑のうちには入らない」
    「迷惑を感じているなら行動に移せばよい」
    「ベランダで煙草を吸ったくらいで影響はたかが知れている」

    という意見は、このスレでも幾度となく目にしてきましたが
    貴方も同じ考えなのですか?

    マナーって何でしょうね。
    相手が自分に対し面と向かって言えないような事を思い量ったり
    逆に、相手に何かを求める時には自分自身も一歩引いた立場で
    物事を考えたり。
    本来そういうものだと私は思ってました。

    相手の行動に対し、闇雲にクレームを入れてくるような人に
    マナーという概念が無い、という主張はよく解ります。
    しかし、貴方自身とそういう人達との間に何か差があるとは
    私にはどうしても思えません

  30. 480 入居済み住民さん

    >>478

    >ベランダ喫煙はマナー違反ではありません。
    >極少数のタバコに対して嫌悪感を持つ人が微かな匂いを感じて
    >「迷惑だ」と騒ぐことに対して「辞めることがマナーだ」と
    >言うことはできません。

    ベランダ喫煙は非常にマナーの悪い行為。
    ベランダは喫煙所じゃないんだから、
    隣の煙を感じなきゃいけない所ではない。
    言われたら控えるべきところを
    あなたみたいに屁理屈で返してくるのは最もひどいマナー違反。

  31. 481 匿名さん

    >>480

    君の個人的なマナー基準を
    書きなぐっても意味は無い。

    というか、タバコ以外にもマンションには迷惑ネタはたくさんあるのだから
    勝手な個人基準を他人に強要する君のような人間は
    マンションにおいて迷惑人。

  32. 482 匿名さん

    >タバコ以外にもマンションには迷惑ネタはたくさんあるのだから

    他にも迷惑掛けてる人がいるから自分も他人に迷惑掛けてやる!!
    そんなあなたが一番の迷惑人。

  33. 483 匿名さん

    >>482

    481をそのように読む貴方の国語理解力が心配だ
    会社では大丈夫なのかい?

    迷惑ネタはたくさんあるのだから、それぞれを個人が勝手な基準で
    オレには迷惑だ と主張して他人に強要する人はのを認めたら
    きりが無くなり 迷惑だ ということ。

  34. 484 匿名はん

    >>480
    >ベランダは喫煙所じゃないんだから、
    私のところのベランダの使用方法をあなたが決めるのは間違っているとは思いませんか? 私のところのベランダは喫煙所です。

    >隣の煙を感じなきゃいけない所ではない。
    本当に煙を感じているのでしょうか? 感じていたとして迷惑を訴えるほどのものなのでしょうか? 極まれに一般の人には感じないくらいの微かな煙を感じることで「迷惑だ」と言われても対処はしません。

    >言われたら控えるべきところを
    >あなたみたいに屁理屈で返してくるのは最もひどいマナー違反。
    隣人から直接言われたら控えるだろうけど、掲示板で言われても控える必要ないだろ。反論できなくなると「屁理屈だ」というのもいい加減迷惑だな。

  35. 485 匿名さん

    482は極端過ぎるけど483でいくら補足しようと一緒のことじゃない?
    迷惑って言われるのが迷惑って。。。
    きりが無くなるってそんなに人から迷惑って言われてるのかね。

    おっとこんなことを言ったらまたお得意のフレーズ出ちゃいますか?

  36. 486 匿名さん

    ところで、
    ベランダ喫煙は迷惑だ というのは個人勝手な基準だ 
    と言われてるのにポイントをずらしてのレスばかりで
    誰も真っ向から反論できないのね。

    実は自覚してるってことか・・。

  37. 487 匿名さん

    >>485
    >きりが無くなるってそんなに人から迷惑って言われてるのかね。

    マンション全体のあちこちで
    でいろんな人がいろんな人相手に
    個人基準で迷惑だ 止めろと言い出したら と
    普通の人は読むと思うが??

    なんとかしてケチをつけようとするクレイマーの思考回路
    を良くあらわしていいぞ 君。

  38. 488 煙害不要(前スレ167)

    >>484
    >私のところのベランダは喫煙所です。

    迷惑行為をベランダでしていいって、どこかに書いてあるの?

    >極まれに一般の人には感じないくらいの微かな煙を感じることで「迷惑だ」
    >と言われても対処はしません。

    「一般の人には感じないくらいの微かな煙を感じる」って何を根拠に言ってるの?
    まさか、また例のバカの1つ覚えの推論を持ち出すんじゃないだろなあ。

    >隣人から直接言われたら控えるだろうけど、掲示板で言われても控える必要ないだろ。
    >反論できなくなると「屁理屈だ」というのもいい加減迷惑だな。

    そもそも、まともなマナー観念を持ち合わせているまともな愛煙家なら、
    隣人に直接言われたり、掲示板で言われるよりも前に、自分できちんと考えて、
    迷惑が生じうる行為は自主的に控えていはず。

    それを君は掲示板でさんざん指摘されてもなお、恥知らずな開き直りの
    自己正当化を繰り広げているから、「屁理屈」と非難されるわけだ。

    非難されるのがそんなに嫌なら、ただ自分が認識を変え、行動を改めればいいだけ。

  39. 489 匿名さん

    >>488

    >迷惑行為をベランダでしていいって、どこかに書いてあるの?
    どこが迷惑なの? 迷惑といった人が無条件に勝つの?

    >「一般の人には感じないくらいの微かな煙を感じる」って何を根拠に言ってるの?
    迷惑なのは普通の感覚だ と何を根拠に言ってるの?

    >まさか、また例のバカの1つ覚えの推論を持ち出すんじゃないだろなあ。
    バカの一つ覚えさえも言えてない君が言っていいセリフではないな
    そんなこともわからないんだから、君はあちこちで周囲に迷惑かけてるだろうね。

  40. 490 匿名さん

    >488 by 煙害不要(前スレ167)

    とにかく、オマエの基準が普通の感覚だということを
    根拠を示して説明してみろよ。

    それをしないで、反論した気になってるのが情けない。
    しっかりしろよ。

  41. 491 匿名さん

    >まともなマナー観念を持ち合わせているまともな愛煙家なら、

    まともなマナー観念をもってベランダで喫煙してますが なにか?

  42. 492 非喫煙者

    まぁ、心配するな
    冬になればかなり減るよ ベランダ喫煙は。

  43. 493 匿名さん

    >バカの一つ覚えさえも言えてない君が言っていいセリフではないな
    >そんなこともわからないんだから、君はあちこちで周囲に迷惑かけてるだろう
    >ね。

    バカの一つ覚えしか言えていない君が言っていい台詞ではないな。
    そんなことも分からないから周囲から迷惑だと言われているのに普通の感覚ではないなどと因縁つけてあちこちから寒い目で見られてるんだろうね。

  44. 494 匿名さん

    >>488 by 煙害不要(前スレ167)
    まぁ懲りずに出てくること(笑。
    厚顔無恥はまさにお前のことだ。

    >掲示板で言われるよりも前に、自分できちんと考えて、
    >迷惑が生じうる行為は自主的に控えていはず。
    文句ばかり言ってる「クレーマー君」も自主的に控えていいはず。
    なぜなら迷惑が生じる行為だから。

    >それを君は掲示板でさんざん指摘されてもなお、恥知らずな開き直りの
    >自己正当化を繰り広げているから、「屁理屈」と非難されるわけだ。
    おいおい、お得意の火災屁理屈はどこいったんだよ?
    また棚に上げちゃったかい?恥知らずな開き直りは、お前。

    >自分が認識を変え、行動を改めればいいだけ。
    なんだ自分宛てにレスしてしてんのかい。


    と、167お得意の手法でレスしてみた。

  45. 495 匿名さん

    >まともなマナー観念をもってベランダで喫煙してますが なにか?

    とにかく、オマエの基準が普通の感覚だということを
    根拠を示して説明してみろよ

    コピペしただけです。

  46. 496 匿名さん

    >>495

    根拠は示されてるぞ
    ちゃんと読んでからおいで ボクちゃん

    >>493
    とにかく、説明してみな
    他人の行動を規制するからには説明責任あることくらい
    わからないのかい?
    とにかく迷惑だから止めろ なんて通用するわけ無いじゃん。

  47. 497 匿名さん

    494

    人を挑発し続けてそんなに楽しいですか?

    あなたみっともないですよ。

  48. 498 匿名さん

    挑発というより・・・
    天敵の姿を見つけて威嚇しまくる小動物の様だな。

  49. 499 銀行関係者さん

    >>466
    どれ?妄想?

  50. 500 匿名さん

    Aさん「煙が迷惑なんです、止めてくれませんか?」

    Bさん「はぁ? でも、他の人は気にならないようなんですけど?
       神経質すぎませんか?」

    さて、Aさんがとるべき常識的な対応としては

    ①「いや とにかく私には迷惑なんです、止めて」と迷惑という言葉だけを
      ひたすら繰り返す。

    ② ベランダ喫煙を止めさせたいほど迷惑と思うのは一般的な感覚であり、 特殊な人がクレームを言ってるのではないことを根拠を示して
     説明して説得する。

    ③あきらめて掲示板で暴言を吐く

    どれでしょう?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原一丁目

3LDK~4LDK

66.72㎡~93.35㎡

未定/総戸数 62戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3580万円~6298万円

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4298万円~6248万円

2LDK・3LDK

58.01m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9350万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6598万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸