マンションなんでも質問「ベランダは禁煙 3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. ベランダは禁煙 3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
煙害不要 [更新日時] 2009-02-19 15:34:00
【一般スレ】ベランダは禁煙| 全画像 関連スレ まとめ RSS

喫煙者の皆様ベランダは共用部です。迷惑がかかるので絶対にタバコは吸わないでください。

過去スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/3409/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/4177/

[スレ作成日時]2007-09-20 17:24:00

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダは禁煙 3

  1. 583 匿名さん

    >規約でってより条例でそうなると思うよ。
    >アメリカではいくつかの州で条例になったしね。

    ソース出してくれ
    オレもそれを使いたいから。

    過去レスにメルボルンの条令では屋内は禁煙だがベランダはokとあったので心配してたところ。

  2. 584 匿名さん

    この掲示板では迷惑だと言う人多いけれど
    自分のマンションでは一切ベランダ喫煙に
    関する苦情ないし、喫煙者でも実際に
    苦情があったとの話が一切無いのが不思議。

    布団干しや音なんかだと実際に苦情出たって
    意見が多いんですけどね。

  3. 585 匿名さん

    >己の快楽のためにクレイマー性質を持った迷惑人がが不快な思いをして>も構わないという考え

    迷惑ネタ満載のマンション生活において
    上記は、ここの非喫煙者、喫煙者ともに共通認識ということでOK?

    この板での問題は、ベランダ喫煙禁止要求が「クレイマー性質を持った迷惑人」かどうか?ですよね。

  4. 586 煙害不要(前スレ167)

    >>540
    >君が先に説明するのが道理だろ?
    >ルール違反でないことをやめさせようとするのなら。

    前にも言ったが、規約に明記されなくとも、迷惑行為をする権利など
    法的に認められていない。区分所有法第6条に書かれている通り、
    区分所有者は「共同の利益に反する行為を“してはならない”」のだよ。

    その利益に反する迷惑行為を君ら厚顔無恥連中が「ベランダ喫煙は迷惑ではない」
    などと主張して、正当化しようとしているわけだから、
    バカの1つ覚えの推論ではなく、「ベランダ喫煙は迷惑ではない」ことを
    明確に裏付ける証拠を君らが提示するのが道理であり筋である。お分かりか?


    >>548 by 匿名たんさん

    あなたが>>507で提示した3択の②には「“自分なり”の配慮をする」と書いているけど、
    既に他の人が指摘している通り、10本を9本にするのを隣人への配慮とか言っているような、
    そもそも鈍感な輩の自己申告の「配慮」に実質的意味があるのか非常に疑問。

    「規約で禁止されていない」という居直りを弁護している点もそうだけど、
    厚顔無恥連中に言い逃れの余地を作るのがあなたの主張目的なの?

  5. 587 573

    573
    >>577 by 571
    >こういうのは「自己判断出来てる」とは言わないんですよ、世の中では。
    >似た様な話で「大丈夫、1杯くらい」と『自己判断』して
    >飲酒運転する人間もいますけど。
    >そういう手前勝手な理屈での自己判断は『出来てる』とは言いません。
    1杯だけ飲んで自分では「全く酔っていない」と自己判断しても車を運転したらその時点でルール違反です。ルール違反はしてはいけません。
    ベランダ喫煙はルール違反ではありません。上記ルール違反と一緒にされるのは非常に迷惑。

    で、自己判断してそれがあっているか間違っているかは別な問題。私は「ベランダ喫煙は一般的に迷惑行為ではない」と自己判断しているし、できていると思っていますが、規約で禁止になれば私のMSでは「ベランダ喫煙は一般的に迷惑行為だったんだ」と今までの自己判断が間違っていたのを認めて、自己判断を変更します。
    これは問題のある行為ですか?

    あなたは自己判断をしてそれが間違っていたことがないのでしょうか?

  6. 588 匿名さん

    >586
    何度も書いてるでしょう。
    頻繁に大量に吸えば迷惑行為でしょう。

    時々微かな臭いは迷惑行為では無いです。

    >前にも言ったが、規約に明記されなくとも、迷惑行為をする権利など
    >法的に認められていない。区分所有法第6条に書かれている通り、
    >区分所有者は「共同の利益に反する行為を“してはならない”」のだよ。

    訴える方が迷惑行為だと言うことを証明しないと始まらないのは
    分からないかな?
    喫煙者側は微かな臭いなども迷惑だと言うならば
    住人の総意を得てくれと言っているのに対し
    総意で迷惑だとなれば、もちろん認めるよ。

    君は自分が迷惑だからから一歩も進歩が無いよ。

    音にしろ何にしろ苦情言う時は、時間や頻度、程度を言うのが
    当たり前なんだけど、嫌煙家はそう言った基本ルールも
    知らないのかな?

    PS:火災保険は読み直してみたかい?

  7. 589 匿名さん

    >>586=167

    まず、>>585を読め
    そうすれば君の思い違いが理解できるだろう。

  8. 590 匿名さん
  9. 591 571

    >>587 by573
    ルール違反かマナー違反かの差があるとの視点での反論だけど、
    お宅との話での争点は「自己判断」なんだけど?
    「自己判断」のレベル的には大差ないと思うよ。で、『出来ている』との思い込み。
    これが喫煙者の一番の問題点なんだと思うんだよね。
    「ベランダ」だけに関わらず。

    お宅の↓のような考え方が良い例。
    >規約で禁止になれば私のMSでは
    >「ベランダ喫煙は一般的に迷惑行為だったんだ」と
    >今までの自己判断が間違っていたのを認めて、自己判断を変更します。
    普通の感覚では規約で禁止となる前の時点
    (苦情がある、問題提起されている等)で
    自らの自己判断を省みるのが「大人」のすること。


    後、
    >あなたは自己判断をしてそれが間違っていたことがないのでしょうか?
    あるでしょうね。
    ただ、あなた方と違って「自己判断が正しい」と妄信しないので、
    仮に私がベランダ喫煙する側だったとしても
    「迷惑に感じる人がいるんだ」と知った時点で辞めますけどね、潔く。

  10. 592 匿名さん

    >>588
    世の中には
    >時間や頻度、程度
    の大小に関わらず、迷惑だってこともあるんですけど認識出来てる?
    今の世の中、タバコもその一つとしての認識が
    高まってることも理解してる?


    特に注意喚起されても対策も講じず、続けてる場合は
    一般的にも法的にも「迷惑行為」に認定されやすいんだよね。

  11. 593 ご近所さん

    >>587
    喫煙者はまず他人に対しての迷惑を認識出来てないので、
    自己判断も何もありませんよ。
    あなた、一体タバコの煙がどの程度
    迷惑を及ぼすものか知ってます?
    そこら辺が正しく認識出来てない人が
    自己判断出来てるだなんて自惚れないでほしいね。

    あっ、それと一時期テレビなんかでも住民トラブルの上位に
    ベランダ喫煙が上がってるってやってたんだけど、
    それでもあなたの中では一般的ではないんだ?

  12. 594 匿名さん

    >>588
    >時々微かな臭いは迷惑行為では無いです。
    それでも広がる禁煙化の波。
    残り香にまでも言及されタクシー業界でも進んでますが?

    君の頭の中ではベランダだけ例外的?

    住人の総意がなければ迷惑だと感じられない
    君のオツムには笑えるけど。
    さぞかし現実社会は禁煙場所が増えて生活しづらいんでしょうな。

  13. 595 匿名さん

    >593
    閉鎖された空間で1日20本吸われて
    20年後にやっと病気などの影響が出るのがタバコですよね。

    開かれた空間での影響をどの程度出ると仰りたいのですか?

    住人トラブルの上位だったんですか?
    どこかにソースとかあります?
    どうしてトラブル上位なのに
    何の対応策が出ていないのか不思議ですね。

    >594
    開かれた空間と閉鎖された空間で分けてますが?
    タクシーなども閉鎖された空間ですよ。
    ちなみに大勢が集まる場所も分けてます。

    喫煙所は、どこにでも設置されてるので
    困らないですね。

    住人の総意は関係なく俺が迷惑だと言い張る
    オツムのが笑えますよ。
    マンション生活の基本的ルール知らないんですもんね。

  14. 596 573

    >>591 by 571 
    >お宅との話での争点は「自己判断」なんだけど?
    ルール違反となるような自己判断はしてはいけません。
    それだけのことですよ。

    >自らの自己判断を省みるのが「大人」のすること。
    掲示板の苦情を読んで、自己判断した結果が「問題なし」です。

    >ただ、あなた方と違って「自己判断が正しい」と妄信しないので、
    >「迷惑に感じる人がいるんだ」と知った時点で辞めますけどね、潔く。
    ふーん。あなたは >>357 は読んだ?
    あなたの発言も迷惑と言われているんだよ。
    なんか、言っていることとやっていることがでたらめ。

  15. 597 煙害不要(前スレ167)

    >>588
    >時々微かな臭いは迷惑行為では無いです。

    それが迷惑になるかどうかは不利益を被る側の事情による。
    「迷惑行為では無い」とか君が勝手に決めるべきことではない。

    >喫煙者側は微かな臭いなども迷惑だと言うならば
    >住人の総意を得てくれと言っているのに対し
    >総意で迷惑だとなれば、もちろん認めるよ。

    個別に生じる迷惑に関し、何でいちいち総意を確認しなければならないんだろ。
    過去にも、例えば、>>342さんが同じ疑問を呈していたね。

    どうにも進歩が見られないのは君の方なんだよなあ、頓珍漢君。

    >音にしろ何にしろ苦情言う時は、時間や頻度、程度を言うのが
    >当たり前なんだけど、嫌煙家はそう言った基本ルールも
    >知らないのかな?

    基本ルール(笑)って、君の作った俺様ルールは基本ルールじゃないからさ。
    時間や程度によって、迷惑度が少し軽くなることはあっても、
    「迷惑ではなくなる」わけではないんだよ。

    今後君にも少しは進歩が見られることを期待しているよ。

  16. 598 匿名さん

    >煙害不要(前スレ167)
    お前さんは、実際にベランダ喫煙で迷惑してんのか?
    なんとか問題を大きくしないように解決しようとしてる非喫煙者にとってあなたの発言は不利益にもなるんだよ。

  17. 599 匿名さん

    >597
    >基本ルール(笑)って、君の作った俺様ルールは基本ルールじゃないから>さ。
    >時間や程度によって、迷惑度が少し軽くなることはあっても、
    >「迷惑ではなくなる」わけではないんだよ。

    マンションに住んでるのかな?
    俺様ルールではなく当たり前の事だよ。
    ただたんに煩いとか臭いなんて苦情言うのが
    マナーかい?

    深夜に飛び跳ねるような音だとか
    具体的に言うのが当たり前だろう?


    >個別に生じる迷惑に関し、何でいちいち総意を確認しなければならないん>だろ。
    >過去にも、例えば、>>342さんが同じ疑問を呈していたね。

    本当にマンション住まいなのか本当に疑問だよ。
    個別のことだろうがマンション内の事は
    マンション内で決めるのが基本だぞ。

    この部屋は多少大きな音出しても良いとか
    この部屋は微かな音もダメだとか
    喫煙に関しても、それぞれで決めるのが
    普通だと思うならば戸建に住むべきだよ。

    それに、君の両隣や下の階さえ禁煙してくれれば良いのか?

    マンション内の規制や決め事は個別な案件だろうが
    規約で住人の総意で決めるのがマンション。
    そんな事すら理解してなくてマンションで
    生活してるならば呆れるしかない。

    PS:火災保険は読み直したかい?

  18. 600 匿名さん

    >597
    迷惑かどうか勝手に決めるなってのは
    賛成だよ。

    だから俺は迷惑なんだって発言は止めてくれ。

  19. 601 匿名さん

    >それが迷惑になるかどうかは不利益を被る側の事情による。
    だからさ、禁止されてない行為を止めるという不利益を被る側の事情で言わせてもらえば「あなたは迷惑」なんだけど。
    自分は迷惑行為をしてないとでも思ってるのかね。勝手に決めないでくれよ。

    >個別に生じる迷惑に関し、何でいちいち総意を確認しなければならないん>だろ。
    それが集合住宅に住むということだ。わかんないの?(笑

    あなたに進歩は期待できないな。

  20. 602 匿名さん

    まぁ3年もすれば結果が出るよ。
    喫煙者に禁煙化の流れが止めれるんなら止めてみたら?

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
リーフィアレジデンス練馬中村橋

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸