東京23区の新築分譲マンション掲示板「Brillia Tower 池袋 パート8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 豊島区
  6. 南池袋
  7. 東池袋駅
  8. Brillia Tower 池袋 パート8
匿名さん [更新日時] 2013-07-15 21:09:42

Brillia Tower 池袋のパート8です。
引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333538/

所在地:東京都豊島区南池袋二丁目24番24(地番)
交通:東京メトロ有楽町線「東池袋」駅徒歩1分(地下2階より地下通路直結)、JR線「池袋」駅より徒歩8分
総戸数:432戸(内非分譲住戸110戸)
住戸専有面積:31.25平米~161.26平米(70平米台、80平米台が中心)
間取り:1R~3LDK(3LDKが約80%)
予定価格:3,000万台~最高2億円を予定(7,000万台、8,000万台が中心)
売主:東京建物
売主:財団法人首都圏不燃建築公社
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:三井不動産レジデンシャル
施工会社:大成建設株式会社 東京支店
管理会社:未定



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア) Tower 池袋の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-03 22:45:01

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア) Tower 池袋口コミ掲示板・評判

  1. 814 匿名さん

    住むなら富久のほうが環境はいいね

    四谷三丁目、四谷も近いし

    うまいもの食えます。

    新宿三丁目に近いのはかなりの利点

  2. 815 匿名さん

    なんか、、ここの営業も必死だなーーーーーーーーーー

    トミヒサ営業も乱入かよwwww

    まあ、みなさん、、、

    がんばってねーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

  3. 816 匿名さん

    正式価格発表は7/13(土)
    まだだよ

  4. 818 匿名さん

    >>816
    もうSUUMOに価格が出てるが。

  5. 819 匿名さん

    JRグループ2012年度乗車人員ランキング
    01 新宿駅(JR東日本) 742,833人
    02 池袋駅(JR東日本) 550,756人
    03 大阪駅(JR西日本) 413,614人
    04 渋谷駅(JR東日本) 412,009人
    05 東京駅(JR東日本) 402,277人

  6. 820 匿名さん

    かなり検討しましたが、エレベーター乗り換えがどうしてもマイナスで入札をやめようと思っています。住民にもう少し1階のスベースを分けてくれたら直通エレベーター作れたのに。1階には区民広場が出来るそうです、

  7. 821 匿名さん

    お疲れ様でした。

    倍率下がって、よかったです。

  8. 822 匿名さん

    確かに面倒だね。
    乗り換え階に常に1個待機してるとか、設定はどうなの?
    とりあえず乗り換えをデメリットに感じさせないよう展望ロビー風にデザインしたのか。

    1. 確かに面倒だね。乗り換え階に常に1個待機...
  9. 823 匿名さん

    >819

    JRグループ2012年度乗車人員がどうしたの?
    何か関係ある?

  10. 824 匿名さん

    エレベータ乗換物件は都内で他にどこにあるのでしょうか
    確かに乗換はかなり引っかかります。
    シャトルエレベータは駐輪場は直通ですよね?

    豊洲の友人に乗換エレベータが一番困る所と聞きます。

    慣れればなんとかなるのかと考えてますが出不精になったりって実際ほんとに多いものでしょうか

    世帯数に対して2基ですが、その辺りは混んだり通過される事はないですか
    毎日の生活なので、混むのはまだいいですがですが通過されるのは困る

    直通だったらまだしも、更にシャトルエレベータ乗換なので。
    営業さんには「ゆったりした気持になれますよ」と言われたのですが、そんなものですか?


  11. 825 匿名さん

    824ですが、自分の現在のマンションでは朝ラッシュ時のみ混んで乗れない事もあり、せわしい時だけに軽くイライラさせられました。

    このマンションは高速エレベータだからストレスになるほどは待たないと聞いたのですが、似たような物件に住んでいる方、そんなものですか?

  12. 826 匿名さん

    エレベーター乗り換えは何度も繰り返されるネガネタ。

    登録前の最後の抵抗だな(笑)

  13. 827 匿名さん

    「ゆったりした気持になれますよ」ではなく、自分がゆったりした気持ちで乗るのが肝要。

  14. 828 匿名さん

    高層マンションの28階に住んでいますが、通勤通学時は混みます。通過するほどではありませんが、混雑時は28階から降りる際に何度も止まるのを我慢しないといけません。デパートのエレベーターが各階に止まるのを想像してみて下さい。ちょっとイライラしますね。
    乗り換えとなると、混雑時は乗り換えエレベーター前で人だまりが出来る可能性もありそうな気がします。

  15. 829 匿名さん

    >824
    タワマンは出不精になるのは本当です。
    乗り換えあったら余計にそうなるでしょう。
    あと、人によっては体調不良になるとも聞きますね。

  16. 832 匿名さん

    >828

    大変わかりやすくイメージしやすい説明ありがとうございます。

    20階以上の各階停車になったときは「高速エレベーター」も関係ないですね
    早く出るなどの工夫すればなんとかなるかな。「早起きになる」副効用があるかも?ですね。

    現在は10階未満なので家族は待ちきれない時(遅刻しそうな時)は階段使用していました。

    >829

    出不精になるのは懸念材料です。
    郊外戸建に住んでいた時は家に帰ってきてから荷物置いてすぐまた散歩にでる。
    など当たり前が10階でも億劫になって「外出はまとめる」ようになったので。







  17. 835 匿名さん

    乗り換えマンションはやめなって、馬鹿だなー。

    人のお金だから関係ないけど、損してるの見るとイライラするわ。

  18. 836 匿名さん

    都内で計画だけでも300棟建つ。たった10年でタワーが2000棟ぐらい建つ。

    区役所のせいでエレベーター乗り換え物件なんて、ダメに決まってるじゃん。

    2年で絶えられなくなるよ。経験者より。

  19. 837 匿名さん

    エレベーター乗り換えで一気に萎えた

    乗り換えなくてもタワーは出不精になるのに、毎回乗り換えは外出するのが億劫すぎる

  20. 838 匿名さん

    うちの家族にも、乗り換えがあるって伝えたとたんに却下されました。毎日のことだし、買い物後の荷物を抱えて何度もエレベーターのボタン押すのはありえないって。

    >836さん
    乗り換えマンションに住んだことのある人の意見は、説得力あるなぁ・・・・

  • スムログにマンションマニア「ブリリアタワー池袋」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
イニシア東京尾久

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ザ・ライオンズ西川口

埼玉県川口市西川口3-109-1他

4960万円~6480万円

2LDK・3LDK

51.55m2~70.9m2

総戸数 63戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

デュオセーヌさいたまサウス

埼玉県蕨市中央七丁目

1LDK~2LDK

47.53㎡~70.56㎡

未定/総戸数 112戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸