住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-13 14:04:11
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

貶し合いや差別発言は止めましょう。
住居としてのマンションと一戸建てについて語りましょう!

[スレ作成日時]2013-06-02 21:51:30

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
リビオタワー品川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】

  1. 381 匿名さん

    建売住宅の平均寿命なんて、実際30年もないんじゃないかな。<30年も有る分けない、価格の7割位が土地代だから。

  2. 382 匿名さん

    戸建ての話。

    冬の寒い日。車に乗って出かけようと運転してると、ものすごい異臭が車内に立ち込める。

    ボンネットを開けみると猫さんが丸焼けだって…。
    冬は暖かい車のボンネットの中に入ってしまう事があるらしいよ…。

  3. 383 匿名

    >382
    それって、戸建て固有じゃないでしょ。

  4. 384 匿名さん

    ただ単に車を持ってる人が羨ましいんでしょ

  5. 385 匿名さん

    382
    何故その話を戸建の話として書くの?あなた大丈夫?

  6. 386 匿名さん

    >385
    戸建てで起きた話だから。事実です。

  7. 387 匿名さん

    >>380
    同じ場所に建替えって、引越代×2、賃貸料数か月分と最低レベルでも上物2000万ですけど。
    もうちょっと足せば建売買えそうだな。

  8. 388 匿名

    戸建ての人が交通事故を起こしたら戸建ての話として書きそうだな

  9. 389 匿名さん

    >388
    そんなレスしません。
    戸建てさんがマンションのレアケースを日常的な感じでお話になってるのでつい…。

  10. 390 匿名

    >387
    建て売りの上物は1000万円だよ。笑

  11. 391 匿名さん

    この前建売の仲介業者さんと話してたら、「多分800万ぐらいで建ててます」って言ってたよ。
    ちなみにその家は2700万ぐらいで売り出してた。

    でもさぁ、このスレの戸建さんは一応注文住宅派だから
    大手HMでせめて3000万ぐらいはかけるんでしょ?上物だけで。

  12. 392 匿名

    >391
    そうですね。3000は超えましたね。大手ではありませんが。

  13. 393 匿名

    大手8社で、坪70万〜80万で標準設備スタート。中堅HMで60万スタートかな、自分の経験では。

  14. 394 匿名さん

    大手じゃないのに3000万。
    それはぼったくりではないかと。

  15. 395 匿名さん

    工務店でも木造で坪60万ぐらい掛かるはず、建坪20の2階で床面積40坪だし、それに建物本体工事以外に付帯工事費も引越も建替えなら仮住い費も掛かるからね。うちは鉄骨でしたが本体の坪単価80万強。

  16. 396 匿名

    >394
    真壁とか無垢って高いんだよね。造作も。
    ぼったくりと感じるかは価値観次第ですね。

  17. 397 匿名さん

    木造でも玄関の吹き抜けとか拘りの太さの柱にするとか拘りの木材とか注文付けると坪単価65万位します。

  18. 398 匿名さん

    大手HM以外で3000万超えたらボッタクリ?意味分からない。
    住めれば良いわけではないでしょう。拘ったら坪100なんて軽く超えちゃうし。

  19. 399 匿名さん

    マンション営業の本社経理に勤めている友人に聞いた話だと
    原価が20億で200戸ぐらいで販売するから一人当たりの原価は1千万。
    そこから付加価値や会社の利益、なんちゃら手数料だのいろいろ取って
    4千万で販売するんだって。

    一戸あたりの利益は戸建ての比ではないよって自信満々に言ってたね。
    割り勘住宅だから、その辺はごまかしやすいのかもね。
    大事なのはお得感をいかに演出するかだけ。

  20. 400 匿名さん

    小さい家ながらも祖母の為に茶室作ったり、、設計上余計な労力や費用がかかる場合が有る。一部屋だけ京間が欲しいとか、、、

  21. 401 匿名さん

    安く狭くも広く高くも融通が利きやすいのが戸建。
    丈夫にマンションみたいなRC造でも良し安くて木のぬくもりを感じる在来でも良し
    極端な話ログハウスキット買って自分で組み立てることすらできるんだもんな。

  22. 402 匿名さん

    戸建てさんはタラレバの話が好きですね。
    自分の家だけが問題だと思うけど。

  23. 403 匿名さん

    マンションの粗利は3割。
    戸建てなんかより儲かるから、高層にして細かな区画をたくさん作って利益を上げるのが容易。
    おいしい商売なんだよ。

    戸建だと地価は路線価格や公示地価があるし、建物も坪単価は注文住宅を調べればすぐにわかる。
    区画当たり1軒しか売れないから儲けはマンションより薄い。

  24. 404 匿名さん

    現実には戸建ハウスメーカの儲け>マンションデベの儲け

    今日も妄想に身を委ねる戸建さん。

  25. 405 匿名

    ここ見てるとマンション住んでる奴とは酒飲めなくなるよ、もっと素敵な夢のある話できないのか?

  26. 406 匿名さん

    555万円の家ってどうなの?意外と君たちの家と変わらないんじゃないの?(笑)

  27. 407 匿名さん

    大手ハウスメーカだと粗利が35〜45%
    http://teichin.com/mitumori.html

  28. 408 匿名さん

    あーあ戸建てのほうがボラれてるのがわかっちゃったね。しかも、戸建てちゃん大好きな大手HMのほうがよりボラれるんだってな(笑)

  29. 409 匿名さん

    普通に考えて一戸のために職人が仕事したり重機使ったりすりゃ割高なんだからより乗っけられるのが当たり前だよね。

  30. 410 匿名さん

    マンションの粗利は75%(笑)

  31. 411 匿名さん

    反論できなくなるとこれだ。
    もうちょい大人になってから書き込もうね。

  32. 412 匿名さん

    http://www.ads-network.co.jp/cabin/ca-66.htm

    はい、またマンションちゃんの検索能力不足が露見されましたね。

  33. 413 匿名さん

    マンションは大量に部屋を生産するんだから粗利は低くなるのは当たり前だろ?
    戸建は個別に様々な業種の職人が必要なんだから。
    マンションちゃんは材料費だけで家が建つと思っているのか?

  34. 414 匿名さん

    粗利が高くてボラれてるのがマンションだと言ってた戸建てちゃんが舌の根も渇かぬうちに(笑)

  35. 415 匿名さん

    >>412

    ハウスメーカーがぼっているというソースですね?

  36. 416 匿名さん

    戸建てを買いたいけど仕方なくマンション購入→多い
    マンションを買いたいけど仕方なく戸建てを購入→皆無

  37. 417 匿名さん

    戸建てちゃんは情弱という事しか伝わってこない…。もう少し努力しろ。

  38. 418 匿名さん

    上場してるところは決算報告書開示してるからそれ見れば分かるやん。
    注文住宅でもマンションでも嫌気がさすなら自分で建てるとか賃貸にでもするとかしな。

  39. 419 匿名さん

    オーダーメイドがいいか、出来合いから探すか、個人の好み

  40. 420 匿名さん

    戸建てちゃんはまた自爆か。もう飽きたわ。

  41. 421 匿名さん

    一人だけコミュニケーション障害を発症していますね。
    この様な人間と一緒のマンションに住まなければならないマンション派が可哀そうです。

  42. 422 匿名さん

    無個性の大量生産マンションより住まいの夢を実現化出来る戸建てが生活する上で満足度は高いですよ
    その夢を信頼実績の高い大手HMに依頼するのはごく当たり前の話
    粗利とかみみっちい事言うのは庶民の悪いクセだね
    マンション派は住まいに限らず大量生産が好きなのは理解出来ました。

  43. 423 匿名さん

    マンションの安い設備で満足できますか?
    一度メーカーのショールームに足を運ぶべきです。
    ビックリするほどの進化があり、マンション購入
    した事を一生後悔することになります。

  44. 424 匿名さん

    今ほ
    んまでっかで言ってたけど、マンション内で値段とか広さで格付けするママがいるって言ってたけどそれ日常でありそうだよね。
    皆お互いの家の値段知ってるから心の中で色々思ってそう。
    まぁここのマンション住人は皆さん高級な所に住んでるみたいだから関係ないか(笑)

  45. 425 匿名さん

    ビジネスシューズやスーツ等身に付ける物はオーダーだと身が引き締まりますし愛着がわきますね
    オーダー品の良さを知ればつまらない既製品では満足出来ない魅力が分かるはずです。
    この理屈は住まいにも当てはまるのではないでしょうか?

  46. 426 匿名さん

    マンションカースト制度の事ですね。

    同じ間取りでも高層階だと値段が高くなります。
    エレベーターで下の階をおした住民は、上層階住民に引け目を感じます。
    下階しか購入できなかった人間は、上階の足音を強制的に聞かされ
    我慢するしか方法がありません。

    証拠に騒音版はマンション住民で一杯。新築だろうが高級マンションだろうが、
    騒音問題からマンション住民は逃げる事は出来ません。

  47. 427 匿名さん

    そっか!ホテルで自分より上の階押してる人が居ると良いなぁー!って思ったりしたけどあれが日常でおこるのか!
    絶対マンション嫌だわー!

  48. 428 匿名

    マンション派は、水廻りのメーカーとグレードぐらい教えろよ。
    注文住宅建てたヤツは分かるんだから。

  49. 429 匿名さん

    粗利で下手うった戸建ちゃんが話題転換を模索中。

  50. 430 匿名さん

    集合ポスト1つとっても
    高層階は入り口付近で低層階は奥のジメジメした薄暗い場所にあるよね

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオタワー品川
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸