- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-06-13 14:04:11
貶し合いや差別発言は止めましょう。
住居としてのマンションと一戸建てについて語りましょう!
[スレ作成日時]2013-06-02 21:51:30
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART46】
-
621
匿名さん
>617
お前は頭冷やしてこいよ。
冷やしても良くはならんけど…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
匿名さん
>>619
現実です。
マンション購入世代が40台としたら、30年後は70台ですよね。
若いうちに蓄財した人・不労収入を得ている人も中に入るでしょうが、
大半は年金暮らし。
体を壊して生保も居れば、借金まみれの人もいる。
修繕費未払いは、貴方が思っているよりも深刻な状況です。
自分のマンションの管理組合役員を行ったら実感できますよ。
大口を叩く前に、行動しましょうね。
どうせ、何の役員もやっていないんだろ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
匿名さん
>620
勉強する必要など無し。
少なくとも、お前に指図される覚えは全く無し。
言葉に気をつけよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
匿名さん
マンションの躯体は100年持つかもしれませんが、メンテナンスをしなければ
30年でスラム化します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
ちゃんと管理されてるマンションもあるから、あんまり興奮すんな。落ち着け。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
匿名さん
>>622
ていうか、たった築30年でそんなに老人だらけのマンション自体、
珍しいと思うんだけど。
価格が低下して住人が入れ替わった場合でも、
老人だけが購入するわけでもないしね。
若年層も買うよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
627
匿名
>>619
もちろんあります。
築30年は、長期修繕計画のによる修繕が行われていますから、きれいですよ。
そこからの劣化が早くなる事例が多いのでは?と言っているのです。
もちろん、ちゃんとメンテナンスすれば劣化は抑えられますが、ちゃんとメンテナンスするために、修繕積立金を倍増したという話はあまり聞きません。
ちなみに、築40年超のマンションでは、綺麗だと思えるマンションって思い当たりません。
だいたいが、建て替え派と修繕派のせめぎあいで、付け焼き刃の修繕しかしていない印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
628
匿名さん
>>626
わざわざ若年層が中古マンションを購入する理由はただ一つ。
安いから
ですよね。そういう若年層は低収入が大多数です。
若年層も富裕層であれば新築を選択します。わざわざ中古を
購入する理由はありません。
金があれば新築を購入するのが当たり前ですよ。
何故、歪んだ視点でしかマンション擁護するの?
現実を受け入れて、それに対処しなければ、貴方のマンションは
スラム化へまっしぐらですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
629
匿名さん
新築の財閥系レベルのマンションなら何の問題もないじゃん。
安い物件でトラブルのは戸建ても一緒だよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
630
匿名さん
>>629
新築の財閥系レベルのマンションでも経年とともに住民劣化が進む。
何故、何の問題も無いと言えるのか?
その根拠を述べてください。
マンションを貶めるではなく、赤の他人との共有財産運用の難しさを
理解しようとしないマンション派の方の思考能力が不思議なのです。
何故、こんな単純な事を理解しないのか?
何故、赤の他人を純粋に信じられるのか?
何故、マンション住民は人生のトラブルが一切ないと言いきっているのか?
が不思議でなりません。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
631
匿名さん
>>629
財閥系マンションなんて、中古になったら金の無い若年層からしたら良い物件だな。
無理して購入したが、管理費・修繕費を支払い出来ない世帯が多い。
現実問題「家賃と同様のローンで購入できます」なんて甘い言葉で気軽に不動産購入する
若年層が増加している。
行きつく先はローン破綻し、物件を手放す。
その間の管理費・修繕費は管理組合でかぶる(住民の割り勘)ことになる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
632
匿名さん
所詮メンテナンスは延命処置でしかなく建て替えを先延ばしにしているに過ぎず
そこにマンションがある限り建て替えから逃げることは出来ません。
例え財閥系であっても住人レベルが保たれようとも、こうしている間にマンションは直射日光や風雨に晒され刻一刻と劣化しています
マンションの不老不死を願うのであればドラゴンボールを7つ揃えるより他ありません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
633
匿名さん
よく超型落ちのレクサスとかベンツ乗ってる若者が居るけどそんな感じ?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
634
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
635
匿名さん
>>634
もちろん戸建ても劣化しますのでマンション同様に建て替えは避けて通れません。
しかしマンションと戸建ては建て替えを実行に移すまでのプロセスが全く違います
マンションはその住居形態から住人の意思疎通が必要になりますがそこまで持っていくのが極めて困難です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
636
匿名さん
どう考えても、木で出来てる戸建の方が早く劣化しちゃうよね。
大昔のコンクリート技術で建てた大阪城なんて80年経っても躯体は全く大丈夫だったくらい。
今のコンクリートで劣化で建て替えとか、言われてもな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
637
匿名さん
>635
説得力を感じない。
建て替えの必要性も分かるし、プロセスが違うのも分かるけど、戸建てとマンションでは建て替えが必要となる年数に達するまでに違いがあるのでは?
新築マンションを購入した人にとっては現実感が乏しいように思えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
匿名さん
>>637
赤の他人と意思疎通できるの?
>>新築マンションを購入した人にとっては現実感が乏しいように思えます。
だから、現在マンション建て替えはニュースになる位、珍しい事です。
早く、現実に気がつかないから、マンション老朽化問題が社会問題になっています。
>>戸建てとマンションでは建て替えが必要となる年数に達するまでに違いがあるのでは?
国の指標で、現在の戸建は100年住宅が基本となっています。
きちんとメンテナンスした場合ですが。
よって基本的にマンションと建て替えが一緒です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
匿名さん
築30年のマンション知ってる?外観とか古いよね…デザイン一つとっても。
いくら中をリフォームして綺麗にしても外観古臭いの嫌だなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
匿名さん
>>633
そのとおりですね。
新車を購入して、3~5年で新車に乗り換えした方が、
結局は安く済む。
しかし、目先の金で深く考えずに中古車を購入して
下取りも無い状態になって維持費がかかる、、、
あ、マンションの事と全く同じですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)