東京23区の新築分譲マンション掲示板「パークタワー東雲ってどうですか? Part16」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 東雲
  7. 東雲駅
  8. パークタワー東雲ってどうですか? Part16
匿名さん [更新日時] 2013-06-20 20:58:36

パークタワー東雲についての情報を希望しています。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

所在地:東京都江東区東雲一丁目1番6(地番)
交通:東京臨海高速鉄道りんかい線 「東雲」駅 徒歩7分
東京メトロ有楽町線 「辰巳」駅 徒歩10分
東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩16分
間取:2LDK・3LDK・4LDK
面積:55.37平米~86.48平米
売主:三井不動産レジデンシャル


施工会社:清水建設株式会社  
管理会社:三井不動産住宅サービス株式会社


前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336043/

【物件情報を追加しました 2013.6.2 管理担当】


[スムログ 関連記事]
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
パークタワー東雲の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-06-02 12:10:16

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
イニシア東京尾久

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パークタワー東雲口コミ掲示板・評判

  1. 901 匿名さん

    動物も機内に持ち込んで遊ばせられるしね!

  2. 902 匿名

    あと何戸残ってます。完全に出遅れました。かなりいい物件ですね。

  3. 903 匿名さん

    80〜90戸ぐらい。

  4. 904 匿名さん

    パークタワー新川崎とここで悩む。向こうの方がコストパフォーマンスが良いし、新宿へ出るのも東京駅に行くのも乗り換えがない分新川崎の方が実質上早い。駅近なうえ、駅直結のペデストリアンデッキが付いていて雨にも濡れない。

    東雲の優位点は東京都ということ。ここの検討者はみんな住所は気にしないって言うけど、本当?

  5. 905 匿名さん

    新川崎なんて不便じゃん。そもそも湘南新宿ラインの本数知ってるの?新川崎にするぐらいなら少し高くても武蔵小杉でしょ。
    あとPT新川崎はお見合いが厳しいようで。

  6. 906 匿名さん

    最後まで残るのはどのタイプかしら。

  7. 907 匿名さん

    905 なるほど。通勤は東京駅だから7時台で9本。これって少な過ぎるか。とりあえず現地見てくるわ。

  8. 908 匿名さん

    川崎市物件の話は、ヨソでどうぞ。
    武蔵小杉は少し高いって言うより、ハッキリ高いけどね。

  9. 909 匿名さん

    リヴァリエなら安いよ。

  10. 910 匿名さん

    スレ見てて思うのは、70M2が狭いって言ってる人はど田舎の広い家に慣れきってその感覚で東京出て来た人か、もしくは安くて広いマンションを昔買ってその当時の感覚で見てる人だろうね。

  11. 911 匿名さん

    1000万円台のチープな部屋と1億円以上の高い部屋を買った人達が一緒に住めるのかね?

    大規模修繕でトラブルになるのは目に見えている。

  12. 912 匿名さん

    自分が今いるタワマンは、経済力ヒエラルキーやら住戸タイプヒエラレルキーやら、住民内に差別意識があるのは否定できない面があります。その意味でもここは住みやすくて住人コミュニティーを形成しやすいと思いましたよ。

  13. 913 匿名さん

    オレも偏差値50の都立高校に入った時、実に居心地が良かった。
    生まれて初めてクラスでトップに立ち、そのまま推薦で日○大学に進学!

    そういう感覚だろうね。

  14. 914 匿名さん

    912
    そのような悪口は規約違反ですよ。

  15. 915 匿名さん

    一番安い部屋で1.5億円、最高で7億円のマンション内でも
    1.5億円の部屋を買った住人は7億円の部屋を買った住人に見下されます。

    このクラスだと当然ながら抽選なんてしません。高い部屋を買った人から色々なモノが割り当てられます。

    これ、真面目な話です。

  16. 916 匿名さん

    今週末もMRの予約が埋まり始めていますが、このスレは検討者の役に立てていますかねえ。立てているといいのですが。。。

  17. 917 匿名さん

    結論。

    ここは値段相応の良いマンション。特に住所や広さをあまり気にせず、費用対効果や都心へのアクセス、周辺の利便性重視の人には最高の物件。

  18. 918 匿名さん

    つまり、マンション内コミュニティーの付き合いはできるだけ避けたいという事だよね。

    タワマンならば、金持ちとそうでない層の間に少なからず、意識が働くからね。
    お互い絡まないのが一番なんだよね。

  19. 919 匿名さん

    大きなタワマンに住んで誰とも絡まずに生活する今までのライフスタイルがいいか、ここのようにコミュニティー形成を大切にするライフスタイルがいいか、自分がよいと思う方を選べばいいと思います。私はドッグラン等でできる知り合い、コミュティーなんかはとても楽しみにしています。

  20. 920 匿名さん

    最後まで残るのは70C低層かな。

  21. 921 匿名さん

    東向きも角を除くと残りは上層のみ、5-6戸くらいですかね。

  22. 922 匿名さん

    ここも十分、大きなタワマンですよ。
    ドッグランやシガーバーなどでコミュニケーションを広げたい方向きですね。

  23. 923 匿名さん

    919ですが、ここが大きなタワマンでないとは書いておりません。

  24. 924 匿名さん

    建物はでかいよね。

    でも、同じマンション内では挨拶程度の付き合い以上は望まない方も多いと思うけどね。

    めんどくさいとか、うっとおしいって感じる人も少なからずはいると思うよ。

    どうなんでしょ?

  25. 925 匿名さん

    別にコミュティーへの参加を強制するマンションじゃないんだし、三井のコンセプトもそんなこと一切書いてない。個人個人の好きにすればいいでしょう。ポイントはコミュニティを作りやすい環境がいろいろ備わっているという点。

  26. 926 匿名さん

    愛犬家さんたちと愛煙家さんたち
    の比率が、他のマンションより多くなるのは間違いないでしょう。
    同じ趣味の方達同士仲良くやりましょう。

  27. 927 匿名さん

    愛煙家がシガーバーがあるからという理由で物件を選ぶと主張する根拠ってありますか? もしそうならデベはとりあえずシガーバーつけておけば愛煙家はその物件を買ってくれることになりますが。

  28. 928 匿名さん

    そう考える方がいると思うと、うっとおしいよね。

    シガーバーで声かけられたりするのもちょっと避けたいと思ったり…

  29. 929 匿名さん

    そのまえにキャナルの人とナカヨクしよう。

  30. 930 匿名さん

    928→926の「同じ趣味の方達同士仲良くやりましょう」に対してです。

    知り合いならともかく、仲良くタバコを吸う意味がわかりません。

  31. 931 匿名さん

    一連の何がいいたいのか分からない書き込みは、何かとタバコのペットの話題を出すいつものネガさんですね。

  32. 932 匿名さん

    別にネガしているわけではないんだけどね…

    コミュニティーになじむのを好まないとネガ扱いされるんですね。

  33. 933 匿名さん

    いいえ、コミュニティに関わりたくない人は関わらなくていいというコンセプトだと書き込まれていますし、誰もコミュニティーのなじむのを好まない人をネガ扱いしていませんよ。ご安心を。

  34. 934 匿名さん

    愛犬家はともかく、ここはバルコニー禁煙が明文化されてますし、煙・臭いを発することの禁止も明文化されていますので、室内から外に向かって煙を吐き出すことも出来ません。愛煙家が集まるようなマンションではないでしょうね。

  35. 935 匿名さん

    カレー臭もだめなの?

  36. 936 匿名さん

    ここを検討してる人たちだからなのでしょうが、一人暮らしやDinksの方で、コミュニティに積極的に参加したいという書き込みも複数ありましたね。

    勿論強制ではないでしょうし、それぞれのスタンスに沿った接し方にはなるんでしょうけど、コミュニティ形成促進をテーマの一つにしたマンションにおいて、各戸に大きな価格差をつけなかったデベの方針は、ある程度理にはかなっていると思います。

    まぁ実際どこまでコミュニティ形成が進むか分かりませんが、個人的には、付き合いが希薄になりがちなタワマンとしては面白い取り組みだと思います。

  37. 938 匿名さん

    親の思い子知らずって事。
    人を馬鹿にするような子には育てたくないという親の思いは通じなかったんでしょう。

  38. 939 匿名

    もはや空きも少なくなってきて、このスレには検討者もほとんどいなくなったみたいですね。残ったのは性格歪んだ輩だけ。

  39. 940 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/341824/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  40. by 管理担当

  • スムログに「パークタワー東雲」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ浦安北栄ブライト
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸