政治・時事掲示板「アベノミクス、早くも崩壊なの?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. アベノミクス、早くも崩壊なの?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-06-28 21:29:59

崩れ始めているの?

[スレ作成日時]2013-06-02 08:57:05

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アベノミクス、早くも崩壊なの?

  1. 51 匿名さん


    いるよ。

  2. 52 匿名さん

    アベノミクスが崩壊ではないく、
    日本が崩壊していく。
    底が抜けたコップに湯を注ぐようなもの。

  3. 53 匿名さん

    買い控えでしゅーーりょー。

  4. 54 匿名さん

    消費税アップ後の日本はどうなってるんだろう・・・。

  5. 55 匿名

    デフレがさらにひどくなるでしょうね。

    浜田教授の見解が正しいと思いますよ。

    今の日本は低所得層から税金を取り高所得層に分配してる形です。

    その際たるものが公務員です。欧米並みにしてくれれば30兆浮きます。

    さらに天下りも必要な研究部門だけ残して整理すれば10兆円

    正味の税収が43兆円程度なのでいかに公務員関係が異常な状態か

    分かると思います。

  6. 56 匿名さん

    アカジミクス

  7. 57 匿名さん

    本日は、307円85銭高だよー! アベノミクス?

  8. 58 匿名さん

    崩壊しないねえ。

  9. 59 匿名さん

    いいや、崩壊している、サヨク陣営だけどね。

  10. 60 匿名さん

    ↑崩壊してるのはお前の人生じゃない?

  11. 61 匿名さん

    前日比、309円25銭高!

    日経平均 1万4876円、

    ワシの儲けはチョットだけ、みんなゴソーっと稼ぎやがったか・・・・

  12. 62 匿名さん



    円の価値がどんどん落ちて、外国人に株買われて乗っ取られる始末。

  13. 63 匿名さん


    フッフッ・・・ 悲しいねえ?
    買ったら下がる、売ったら上がる、大分やられたの?

  14. 64 匿名さん

    本日は 277円49円高!  なかなか崩壊しないようだがね。

  15. 65 匿名さん

    また株価が上がっちまった!!!

    どーしてくれる。自民党めが。許せん。自民党は謝罪と賠償をしろ。

  16. 66 匿名さん


    ダメ、一度すると二度三度と要求してくる。

  17. 67 匿名さん

    元々アベノミクスなんて何もしてないだけなんだけどね。
    全部ダウ次第。

  18. 68 匿名さん

    日経平均 283円60銭 高 !  前場だけどネ 

  19. 69 匿名さん

    円が売られて
    株の安売り。
    株の価値は上がっていないって知ってた?

  20. 70 匿名さん

    株も為替もこれだけ動けば小遣いになるけどね、

    でも、氷のかたまり抱えたままの人もいるよね。

  21. 72 匿名さん

    なんでだろー ♫ ナンデダロー ♫

    また株があがっちゃったよ、
    為替がね105円ぐらいになったらね・・・・・・ドキドキしちゃう

     

  22. 74 匿名さん

    借金は増える一方。

  23. 75 匿名さん

    大丈ビ、ワシが政府に融資しちょる、国債100万円買っちょるけん。

    病気の人は、病院は1月6日からじゃけんね、
    1割負担のお年寄りと生活保護の人で、混んじょるけーね。

  24. 76 匿名さん

    日経平均は年間56.7%高、バブル崩壊後最大の上昇
                         2013年12月30日(月)15時19分配信 サーチナ

     2013年の日経平均株価は大幅な上昇を見せた。

     12月30日の納会日の終値は前日比112円37銭高の1万6291円31銭と9日続伸。
     年間では昨年末の終値1万395円18銭から、5896円13銭の上昇となった。

     これは、1999年の5092円17銭高を上抜き、1990年以降では最大の上げ幅となった。

     また、年間の上昇率でも2005年の40.2%高を大幅に更新。バブル崩壊後で最高となる56.7%の上昇となっている。

  25. 77 匿名さん

    大納会 1万6291円

    アベノミクス、なかなか崩壊しないねえ? バカハタさん!

  26. 78 匿名さん

    為替ねえ、105円いったものね。 今年は110円どうだろう?

  27. 79 匿名さん

    今日は、104円ちょっとか?

  28. 80 匿名さん

    アベノミクスとは、自民党再建のために考え出したものであり、国民のためではない。
    それに、小泉さんと細川さんが、アベノミクス崩壊の引き金を引き、アベノミクスは粉々に砕け散るでしょう。

  29. 81 匿名さん

    アベノミクスなんてものは何もない。
    結局はダウまかせ。

  30. 82 匿名さん

    >81 確かにそうだ。この前もちょっとアメリカの先行きが不透明になると、610円ぐらい下げた。
       先週末なんかも結構下がったよな。

  31. 83 匿名さん

    そう、もうダメ・・・・

    日経平均450円高だって、450円しか上がらないなんて・・・もうアカン

  32. 84 ビギナーさん

    >83 というより、やぶれかぶれみたいば自民・安倍の手下、黒田日銀総裁の緩和策が、
    あとあとの反動減をさらに大きくしてしまう可能性があると思います。

  33. 85 匿名さん

    アベノミクスで相場上昇!

    株・投信、個人の売却益「5兆円」!! (2月20日、日経朝刊2面)

    無茶苦茶ウカッテいるのに、みんな素知らぬ顔しちゃって・・・・・アホクサ!


  34. 87 匿名さん

    やぶれかぶれみたいな自民・安倍の手下、黒田日銀総裁の緩和策が、
    あとあとの反動減をさらに大きくしてしまう可能性があると思います。

  35. 88 匿名さん

    そうですね、昔からの必勝法は「勝ち逃げ」!!

  36. 90 匿名さん

    そう、売ったのを安く拾うの、あまり難しい事ではないよ、

  37. 91 匿名さん

    年0.7%増に下方修正=13年10~12月期実質GDP改定値―内閣府
     内閣府が10日発表した2013年10~12月期の国内総生産(GDP、季節調整済み)改定値は、物価変動の影響を除いた実質が前期比0.2%増、年率換算で0.7%増となり、速報値(前期比0.3%増、年率1.0%増)から下方修正された。プラス成長は5四半期連続。(時事通信)







    アベノミクス。笑

  38. 93 匿名

    韓国の方が、ヤバイよ。

  39. 94 匿名

    在日援助


    無くせば



    どうにかなるよ。

  40. 96 匿名

    これの事か
    アンネの日記事件。
    http://hosyusokuhou.jp/archives/36710061.html

  41. 97 匿名

    <世界一の嫌われ国家・韓国の2014ソチ冬 季オリンピック>

    ソチ五輪ショートトラック女子500メートルで、
    韓国人選手が転倒に巻き込まれて敗退。
    「金メダルを中国人選手に盗み取られた」と不満 を爆発。
    宗主・中国人激怒。

    さらに、最初に転倒した英国人のフェイスブックに 脅迫コメントを書き込み、脅す。
    イギリス人、激怒。

    ・2月15日、ショートトラックで中国の選手へ妨害多 数。
    韓国代表5人中4人が失格。 宗主・中国人、さらに激怒。

    http://www.news-us.jp/s/article/389963781.html

  42. 99 匿名さん

    信じるものは・・・・・

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸