東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-22 03:28:47
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/336120/

[スレ作成日時]2013-06-02 05:02:27

[PR] 周辺の物件
ジェイグラン船堀
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(江東区湾岸部)の事をはなしましょう97

  1. 610 匿名さん 2013/06/15 12:47:37

    東北と同じ神が湾岸に??

    うーん、東北の大きさだと、、、湾岸だけでなくて関東全域が全滅じゃないですか?

  2. 612 匿名さん 2013/06/15 12:53:59

    地震で一番こわいのは火災。

    もちろん、ピンポイントで戸建エリアが被災します。

  3. 614 匿名さん 2013/06/15 13:00:25

    マンションなんて燃えないでしょ(笑)
    素材知って言ってるの?まさか、木造とか思ってないよね。

  4. 617 匿名さん 2013/06/15 13:24:12

    >>615

    また、馬鹿を書いている。それは地震の影響か?
    S造のWTCビルは、SRC造のエンパイアステートビルより高温に弱い。
    過去にエンパイアステートビルに、速度・搭載燃料の違いはあるがプロペラの海軍機が衝突したことを知っているか?

    対してWTCの方は、B767-200は機体も大きいし、搭載燃料も多ければ、速度も高かった為に桁違いだ。そして、CF6のエンジンがビルを貫通し地上に落ちたことを知っているか。
    それ以上に、WTCの床スラブが問題。
    鋼鈑の上にコンクリートスラブを打設した。
    だから、ケロシンが燃えた数百度の高温に鋼鈑が熱であぶられて変形しその上の重量のあるコンクリートスラブを支えられなくなり一気に崩壊したわけだ。
    コア構造で外側の鉄骨とエレベーターシャフトの鉄骨が密集している梁が軽量なトラスこうぞうだったのもリスクの一つ。
    くたばれ! 中卒の不動産営業らしき輩。

  5. 618 匿名さん 2013/06/15 13:26:20

    >>616 も馬鹿。

  6. 619 匿名さん 2013/06/15 13:29:13

    安全な地域に住みましょう

    1. 安全な地域に住みましょう
  7. 620 匿名さん 2013/06/15 13:30:00

    地震火災は恐いね。







    東日本大震災の日に、東京で火災出したのどこだっけ?

  8. 621 匿名さん 2013/06/15 13:33:22

    赤いところが危険エリア?

  9. 622 匿名さん 2013/06/15 13:34:52

    619の地図を見ると、最強は江東区中央防波堤だね。
    さすが江東区。なるほど!こりゃ人気なわけだ!

  10. 623 匿名さん 2013/06/15 13:35:16

    そこにマンション無いでしょ(笑)

  11. 624 匿名さん 2013/06/15 13:36:16

    少なくとも青いエリアに住まないとヤバイでしょ。

  12. 625 匿名さん 2013/06/15 13:44:09

    東日本大震災で火災出したのはどこだよカスw

  13. 626 匿名さん 2013/06/15 13:45:13

    >>619

    そうやってネガを粉砕するのも良いですが、ただコピペして追記文無しではちょっとです。

    火災の問題になると、火山の噴火による降灰のリスクは、首都圏の機能停止に陥るようなので。

    降灰でまず変電所がやられると大停電、灰は雪と違ってワイパーが効かないし、タイヤのグリップもほとんどダメ、鉄道は車輪が滑るだけで起動すらできなくなる。

    物流網はマヒして物資が届かなくなる。

    ヘリは火山灰でコンプレッサーが詰まるから飛べない。

    たかが火山の噴火であってもリスクは大きいです。

  14. 627 匿名さん 2013/06/15 13:45:51

    いいじゃん。危険じゃないんだから。
    危険なエリアだと死ぬんだよ。

    死なない火災が起きてもいいんじゃない?
    死なないんだから。

    危険なエリアか、安全なエリアかってことが大事なの。

  15. 628 匿名さん 2013/06/15 14:40:05

    >625

    火災が心配なら次のページを参考にすると良いよ。
    http://www.toshiseibi.metro.tokyo.jp/bosai/chousa_6/chiikikiken.htm

  16. 629 匿名さん 2013/06/15 15:01:55

    へえ。こういう情報が公開されてるんですね。
    情報弱者さんは、こういうの見ないで決めてるんだろうなぁ。

  17. 630 匿名さん 2013/06/15 15:02:41

    >>627

    火山の噴火で支援物資輸送の利点では、湾岸地域はこれまたメリットがある。

    火山灰を吸引するとたちまちエンジン不調に陥る航空機のガスタービン・エンジンよりは、船舶の海上輸送の方が確実だからだ。

    米軍の支援では厚木と横田は使えない、空自も入間基地・立川防災基地・百里基地も飛べない。
    残るは米海軍の強襲揚陸艦でLCAC揚陸艇、海自ではおおすみに米海軍と同じLCAC揚陸艇が搭載されている。
    このLCAC揚陸艇は東北地方太平洋沖地震時にも海自が東北の沿岸で活躍した。

    ここに来るネガはどこまで幼稚な屁理屈なのかわかるであろう。

  18. 634 匿名さん 2013/06/15 15:14:25

    いいんじゃない?豊洲は安全なエリアだって事が広まる事は良い事だと思うよ。

    騙されずに、情報をきちんと収集する人だけが得するエリア。

  19. 635 匿名さん 2013/06/15 15:22:30

    >>631 は、すぐ正常性バイアスと書き出す馬鹿。

    それしか反論ができない不良不動産屋である可能性が高い。

    極東の米軍司令部の正常性バイアスはどうなんだ?
    返事しろ!

    なければ、アホネガはくたばれ!

  20. 636 匿名さん 2013/06/15 15:25:47

    >>633 は南海トラフの被害想定がわかっていない馬鹿。

    いつになったら、地震と火山は連動することを覚えるんだよ。

    皆さん、湾岸地域アホネガを粉砕した方が良いと思う。

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
  • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
ジオ練馬富士見台

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

8470万円~1億2480万円

2LDK・3LDK

55.12m2・70.2m2

総戸数 19戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

5600万円台・7600万円台(予定)

3LDK

66.72m2・72.74m2

総戸数 62戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ光が丘ガーデンズ

東京都練馬区高松6丁目

未定

1LDK~3LDK

43.67m²~75.44m²

総戸数 74戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~9990万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~77.29m2

総戸数 48戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6348万円

2LDK・3LDK

43.42m2~53.6m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

56.86m2~208.17m2

総戸数 280戸