東京23区の新築分譲マンション掲示板「インプレスト東京八丁堀について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 中央区
  6. 新川
  7. 八丁堀駅
  8. インプレスト東京八丁堀について
買い換え検討中 [更新日時] 2016-06-20 05:36:48

インプレスト東京八丁堀について情報お願いします。
水景都心ってすてきだなーって思いました。
住みやすい場所でしょうか。

所在地:東京都中央区新川二丁目2番13(地番)
交通:JR京葉線「八丁堀」駅徒歩3分、東京メトロ日比谷線「八丁堀」駅徒歩6分

売主:双日株式会社、双日新都市開発株式会社
施工会社:株式会社長谷工コーポレーション
管理会社:双日総合管理株式会社 間取り:2LDK・3LDK
住居専有面積:54.58m2~71.05m2

【物件情報を追加しました 2014.3.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-31 15:27:27

[PR] 周辺の物件
クラッシィタワー新宿御苑
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

インプレスト東京八丁堀口コミ掲示板・評判

  1. 146 匿名さん

    そこまで内廊下にこだわらなくても…。
    少なくともここは外廊下なので。

    運河を越えなければなりませんが、
    駅に近いという点は良いですしご近所にはコンビニがあるんで
    食事面で困ることもない。

    利便性や立地重視なら良いのではないかと思われます。

  2. 148 匿名さん

    もともとここは比較的防犯に気を使っている物件のようです。
    よって外廊下でも現実的な危険性は低く、また建物内に侵入できてしまえば内廊下でも危険はあります。

    マンションの仕様として内廊下はbetterですが、それにより販売価格や管理費が値上がるのなら外廊下で十分です。
    ちょっと高級感がある、などというはっきり言ってどうでもいい理由よりも実を取りたいです。
    (もちろんチープではありませんが、ここはいわゆる高級マンションでもないと思いますので。)

    たかだか廊下にそこまで拘わり難癖をつけるのは、買えない人の僻みのように思えます。

  3. 149 匿名

    >廊下にそこまで拘わり難癖をつけるのは、買えない人の僻み

    ホントそうだね。廊下に住むわけでもないだろうに。気に入らなきゃ他をあたればいい話。

  4. 151 物件比較中さん

    その通りですね。
    ところで半分くらい埋まりましたかね?

  5. 152 匿名さん

    あと3部屋のみだそうです。

  6. 153 匿名

    え!?そんなに売れてるの!?
    まぁ中央区の水景臨める希少地だし、そんなもんか。

  7. 154 匿名さん

    水景と言っても澱んだ運河ですし、運河の向こうの景色は特段良くないですからね・・・。
    これから検討する人は駅近のここと、ちょっと駅から遠くはなるけど
    隅田川本流のリバービューと抜け感の素晴らしそうなプレシス八丁堀リバーフロントで悩みそうですね。

  8. 155 匿名さん

    詳しい情報はまだのようですが、隅田川のほとりなのはいいですね。
    比較した場合のこちらの物件のアドバンテージは、
    水門があるので水害に強いこと、
    どの階もベランダの前が大きく開けていること、
    前の道路の交通量が圧倒的に少ないこと、
    売り主の規模(いざという時のことを考えた場合)

    などではないでしょうか。

  9. 156 購入検討中さん

    船が停まる事になるとか? 聞いてました?

  10. 157 匿名さん

    船の種類にもよりますが、タグボートみたいなのだとかなり煩いですよ。
    湊2丁目あたりのテラスに1艘係留されてますが、早朝6時過ぎにけたたましい音を立てて出航していきます。

  11. 158 匿名さん

    八丁堀は昔ながらの風情がありいいですね。
    隅田川には縁があるのですが、隅田川沿いはロードになっていて散歩やランニングができて、史跡などがあるエリアもありますし、思い入れがあるので永住したいと思っています。
    エリア的には独身向けdinks向けかと感じますね。

  12. 159 匿名さん

    亀島川って桜川や新川のように埋め立てられる可能性はありますか?
    亀島川は運河のように見えて一応、一級河川だから心配には及ばないと思ってるんですが

  13. 160 匿名さん

    今更埋め立てる可能性は無さそうですが・・・。
    しかし、他のお堀はほとんど埋め立てられたのに、亀島川だけ埋め立てられず、
    新川が島のような状態のままなのは不思議ですね。

  14. 161 匿名さん

    ちょっと調べましたら、他の河岸のように緑化してテラスにする計画が進行しているようです。
    なので将来のこと(例えば関東大震災が起きた後の復興計画)はわかりませんが、当面は大丈夫ではないでしょうか。
    http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kasen/ryuiki/02/title.htm

  15. 162 匿名さん

    隣にあったパーキングのビルがすっかり姿を消して更地になっていました。
    でもかなり狭いので、大した建物は建たないような気がします。
    当面は駐車場という話もありましたが、その後、どうなるんでしょうね。

  16. 163 No.159

    160さん、161さん
    情報ありがとうございます
    やはり瓦礫等の処分方法次第ですかね
    その場合は亀島川は除外で東京湾にしてほしいものです

    水辺の緑化と遊歩道整備、たのしみですね
    いま時期は隅田川沿いの桜並木が最高なので、同じように桜並木などもできればステキです

  17. 164 匿名さん

    桜、いいですね~。
    ベランダから対岸の桜並木が見えたら本当に素敵ですよね。
    でも、川岸に木を植えるほどのスペースはないかもしれませんが。

  18. 165 匿名さん

    お隣のパーキングなくなったんですか。
    駐車場だといずれ何か建つとは思っていましたけれども
    考えていたよりは早かったかなぁ。
    何ができるかわかったらお互いに情報を共有できると良いですね。

  19. 166 匿名さん

    そういえば、八重洲口は又、キレイになったそうですね。
    沢山の店舗ができたそうです。
    この付近は店舗には事欠かないですね。
    高級店から庶民的なお店までより取り見取りです。
    マンションは、人が集中するエリアを離れているので、生活しやすいかも。

  20. 167 匿名さん

    八丁堀駅は近いし、京葉線を使えば、東京駅もすぐだね。

  21. 168 匿名さん

    京葉線なんて使えないという意見も多いのですが、
    京葉線東京駅は実は丸の内や有楽町のすぐ近くなので、
    そこまで使えない訳ではないと思います。

    また、この地域であれば、江戸バス(中央区のコミュニティーバス)の
    北循環、南循環のどちらも近くを通るので、
    地味ですが、結構よさそうです。

  22. 169 申込予定さん

    新川住んでたが、京葉線は東京駅方面は辛い。
    本数が少ないので待つのがかなりアホくさい。
    バスでいいのでは。

  23. 170 匿名さん

    バスが結局は一番良さそうですよね。
    京葉線はここからだと特にメリットにはならないかなーと思っておりましたが
    みなさんもやはりそう思われていらっしゃいましたか。
    自分は自転車で通勤できちゃいそうな感じなので、
    勤務地近くでとりあえずは駐輪場の確保って思ってます。

  24. 171 匿名さん

    隣のパーキングは何になるんでしょうか?
    なにか、ビルが建ってしまうのかな。
    パーキングが近くにあったほうが良かったですね。

    目の前が川なので、バルコニーからの景色は最高ですね。

  25. 172 匿名さん

    リバーフロントと言われていますが本当に川が目の前なんですね。
    公式ホームページの新川の歴史に目を通しましたが、この目の前の川は人工的に作られた川なんですね。
    江戸時代は輸送や廻船などに利用されていて、川の両岸が酒屋や材木屋の問屋街として栄えた為、現在もその名残で酒造業者、醸造、食料油の企業が多いそうです。なるほどねー。

  26. 173 匿名さん

    いよいよあと1戸で完売のようですね。
    販売予定と比べ早い方でしょうかね?

    週末に近くを通りましたが、河川敷の不法船置き場?は思ってたより目立ちますね。。
    マンションの完成CGに掲載されてないし、、まぁ向かいの緑は整備されるそうですが。
    近くにできる予定だった大きな図書館も入札不調で延期だとか。。


    でも至近にピアゴができましたね。河川敷整備や湊開発含め変貌が楽しみですね

  27. 174 匿名さん

    最後の一戸は何階ですか?

  28. 175 匿名さん

    Dタイプの4Fです、

  29. 176 匿名さん

    いつまで最終1戸うってるのでしょうか?
    亀島側沿いの船景観わるくなりそうですね。。
    貴重なはずのリバーサイド物件も他で数件たてづづきますね。

  30. 177 購入検討中さん

    完売しましたね。
    隣側建設地はコインパーキングなので日当たりもよさそうです。
    この界隈にも最近いくつかでてきましたが、条件はいいほうだったように思います。

  31. 178 購入検討中さん

    ローンキャンセルでしょうか?2件アップしてますね。すぐでしょうね、貴重な水辺

  32. 179 匿名さん

    安いもんね

  33. 180 匿名さん

    キャンセル2件も出ていたんですか。意外だなぁ。審査絡みなのかな。
    けっこう人気はあるかと思ってたんで。

    どちらも見てみたら角部屋みたいですね
    AタイプとDタイプ
    広さは違うけれどどちらも3LDKだからファミリーにはいいかもしれません

  34. 181 匿名さん

    ここではありませんが、日本橋アドレスの物件に乗り換えたと言う人がいます。

  35. 182 匿名さん

    申し込み金放棄で、違うマンションへ なんて金持ち!

  36. 183 匿名さん

    セカンドで買う人は、お金が有り余っている人ですか?

  37. 184 契約済みさん

    もうすぐ内覧会ですね。1年以上待ったので本当に楽しみです。
    きれいに仕上がっていることを祈っているところです。
    キャンセル2戸も、早めに売れるといいですね。

    本日、現地のそばを通りましたが、すぐ近くのタワーマンションの工事が
    相当うるさかったです。基礎杭を打っているところでしょうか。
    工事は一時的なものだとわかってはいますが、少なくともタワーの
    建築工事が終わるまでは(2年間ぐらいでしょうか?)それなりに
    うるさいかもしれませんね。

  38. 185 by 契約済みさん

    隣地の12階建てのワンルームマンションの建設も始まるのでしばらくは騒音になやまされますね。

  39. 186 匿名さん

    いつか目の前に建物が建つのではという心配の無いところはいいですね。においや豪雨の時は川のそばってどうでしょうか

  40. 187 匿名さん

    有り得ない。

  41. 188 購入検討中さん

    グラディスは完売しましたね。
    インプレストの方がが魅力的に見えますが、まだ残ってるのでしょうか?

  42. 189 匿名さん

    残り1戸の販売になりましたね。
    キャンセルだった部屋なんでしょうか。

    マンション作っているとき、特に杭を打つのは音がしますよね
    地響きみたいな感じでガツーンと
    それが過ぎれば
    まあある程度は大丈夫なんじゃないでしょうか>騒音

  43. 190 匿名

    公式HPでは、2戸だよ(更新日2/16)
    またキャンセル?

  44. 191 匿名さん

    なぜキャンセルが多発するのでしょうか?

  45. 192 入居予定者 [男性 60代]

    キャンセルはDタイプが多い様ですね。
    何か構造や景観に懸念が有るのでしょうか?ちょっと気になりますね。

  46. 193 匿名さん

    タワーの工事がうるさいとか、ローンが通らなかったかじゃないか?

  47. 194 匿名さん

    もっと良い物件が販売されているからでしょうね。

  48. 195 匿名さん [男性 50代]

    もっと良い物件が販売されているのは良く分かりますが
    手付金を無駄にしてまで乗り換える程インプレストより
    良い物件が有るとは思えないけどーーーー
    まあ~価値観は人其々なので一概には言えないけど資金面でも
    かなり余裕が有るんでしょうね。
    早く完売して欲しいですね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

[PR] 東京都の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸