埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 埼玉・千葉・ほか関東のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 埼玉県
  5. 戸田市
  6. 美女木東
  7. 北戸田駅
  8. オハナ北戸田ガーデニア 【契約者専用】
入居予定さん [更新日時] 2014-06-02 20:09:46

オハナ北戸田ガーデニアについての情報、意見交換をお願いします。



こちらは過去スレです。
オハナ 北戸田ガーデニアの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-31 15:21:05

スポンサードリンク

サンクレイドルふじみ野
サンウッド西荻窪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オハナ 北戸田ガーデニア口コミ掲示板・評判

  1. 501 契約済みさん

    No.464番の方がフロアコーティングの件を記載されてますが、
    今月上旬までに申告すればwax掛けを断れるそうですが、実際に申告された方いますか?
    またオススメの業者があったら教えて頂けると助かります。

  2. 502 契約済みさん

    床のコーティングですが、いろんな所で見積もりしたんですが全てどのコーティングをしてもワックスが塗ってあるとワックス剥離代というのがとられてしまうそうです。
    その場合私たちの場合は担当の人にいってワックスを塗らないでもらったらワックス剥離代はかからないそうです。

    それをきいて担当の人に電話してワックス塗らないで下さいと言う話をしたら3月上旬までに言ってくれれば可能ですと言われました。
    コーティングを考えてる方はそろそろ業者をみた方がいいかもしれませんね。

  3. 503 匿名さん

    私もペット用コーティングを検討して、下記のサービングにしました。
    価格は普通だと思いましたが、対応がしっかりしていたので
    決めました。(シリコン系なので、処理は2日か掛かるそうです)
    やはり、ワックスはしないでくださいとのことで担当者にお願いして
    ワックス処理停止を依頼してあります。

    http://www.serving.co.jp/

  4. 504 契約済みさん

    フロアコーティング、我が家も悩んでおりますが、コーティングをすると床の浮きや剥がれの保証が出来ないと聞きました。
    コーティングの面では、コーティング業者の保証はありますが。
    コーティングを決められた方は、そのあたりはどのようにお考えですか?
    御意見を伺えると参考になります。お願いします。

  5. 505 契約済みさん

    うちは収納場所以外はコーティングするつもりなので収納場所のみワックスをお願いしました!コーティング会社はいろんなところから見積もりとるといいと思います。
    うちが決めたのは保証のついてるコーティング会社にしました。

  6. 506 契約済みさん

    505さん ご返答ありがとうございます。
    505ですが、我が家も3社のコーティング業者から資料を取り寄せました。
    コーティングの良さはわかったのですが、コーティング業者の保証はあくまでもコーティングのみの保証であって、床材の保証では無いようです。
    オハナの担当の方に聞いたら、コーティングしてしまうと床の5年間のメンテナンス保証が受けられなくなってしまうそうです。
    草加谷塚のオハナの掲示板を見ていると、とても不安で住み始めてから床に何か問題が出てきたらどうしたものか…と思ってしまいます。

  7. 507 契約済みさん

    すみません。
    間違えました。No.506はNo.504の投稿です。
    505さん、失礼致しました。

  8. 508 契約済みさん

    505です。
    そーなんですね!!それは初耳でした!
    しかしコーティングしなかったら傷はきになっていきますよね?
    我が家は子供がいるためコーティングは必要かなとおもいました。
    五年間の保証が受けられなくなるのも気になる点ですが…コーティングしないのも傷だらけになりそうで不安です。

    我が家は子供がいるためガラスコーティングというものにしましたよ!

  9. 509 契約済みさん

    505さん。御意見ありがとうございます。
    504です。
    そうですか…ガラスコーティング良いですよねぇ。
    傷や手入れの事を考えるとコーティングは魅力的なんです。
    コーティングすれば床も丈夫になるし、剥がれも無いかなぁと思うのですが、5年の保証が無くなるのも本当に心細くて…
    505さんの意見も参考に、もうちょっと考えてみます。
    コーティングされる方はどのくらいいらっしゃるのかなぁ………

  10. 510 契約済みさん

    床の保証ってどこからどこまでしたくれるんですかね?

  11. 511 契約済みさん

    510さん。
    すみませんが、詳しいことはオハナの担当の方に聞いてみて下さい。
    私が聞いたのは、フロアコーティングをしてしまうと床の5年保証が効かなくなるという程度だったので…
    以上、509でした。

  12. 512 契約済みさん

    シートフローリングは耐久性があり、傷にも強いです。
    また、コーティングはトラブルが多いようなのでやりません。
    やるならば、建材メーカー推奨のワックスを塗ります。
    その分、家具を買おうと思います。

  13. 513 契約済みさん

    フロアコーティングのトラブル、多いんですか…
    オハナのオプション会にもコーティングは無いようだし、誰もが知っている大手の会社がコーティング事業をしていないのを、疑問に思っていました。

  14. 514 契約済みさん

    五年間の保証が受けられなくなるのはイタいですね。
    床って結構軋みがある箇所があったりするし、実際住んでみないと分からない事だったりしますもんね。
    我が家はコーティングは考えていません。

  15. 515 匿名

    オハナはシートフローリングでなく
    突き板のフローリングですよ。
    ちゃんと物件パンフレットを見ましょう。

  16. 516 契約済みさん

    512さん、514さん。御意見ありがとうございます。
    No.509ですが、皆さんの意見を参考にさせて頂き、フロアコーティングは我慢して、ワックスで頑張ろうかなと思います。
    ペットを飼う予定も無いので。
    歳と共にワックス掛けも面倒になるかと思いまが、そこはフローリングに味が出てきたかな…(笑)と思うようにしようかなσ(^_^;)
    ご相談にのって頂きありがとうございます。

  17. 517 匿名さん

    近くに住む兄弟から今日の写真を送ってくれました。
    マンションはベランダが所々完成しているようです。
    先週オープンした島忠ホームセンターは、2階の大部分は
    家具売り場で占めているようで、一階のホームセンターは
    近場では一番広いとのことです。
    4階の駐車場からはイオンやマンションが良く見え、マンションと
    島忠までは直線で700メートル位の距離だそうです。

    1. 近くに住む兄弟から今日の写真を送ってくれ...
  18. 518 契約済みさん

    517さん、いつも写真ありがとうございます。
    そろそろ様子を見てみたいなぁと思っていたところでした。
    気になっていた島忠の様子も知ることが出来て嬉しいです。
    便利になりましたね。

  19. 519 匿名さん

    マンションのモデルルームが完売に伴い、3月24日で閉鎖するとの連絡がありました。
    部屋などの採寸や確認がある場合は、それまでに見てくださいとのことです。
    私は写真や採寸は終わっているので、あとは点検日などでカーテンサイズなどを
    最終確認するだけです・・・

  20. 520 契約済みさん

    オハナは完売したんですか?
    うちはまだその連絡来てないですねー!

    先日担当者に本審査の件で何月ごろか聞いたら5月と言っていました。まだ少し先ですね。

  21. 521 契約済みさん

    エコカラットですがやられる方ってどれくらいいますか?
    知人で去年の新築マンションを購入したお家にお邪魔したのですが、かなり魅力的でやろうかと思ったのですが、その知人から値段を聞いたら結構びっくりする金額で、、、
    まぁマンション経由のオプションで頼んだみたいなんで高かったのだと思いますが。

    できれば行って現物も見てみたいんで、どこか近くで安くていい業者ってありますか?
    ご存知の方いらっしゃれば教えてください。

  22. 522 匿名さん

    No.520>さん 私は何回かモデルルームに採寸など行っていたので、
    担当者が気をきかせて、連絡してくれたのだと思います。
    全員の方には、連絡が来ないのかもしれませんので何か見ておきたい
    ことがあったら、早めに確認した方がいいです。
    やはり、277戸が入居5ケ月前に完売しするのですから、北戸田は
    人気でしたね!

  23. 523 匿名さん

    完売したんですねぇ。
    やっぱり売れ残っているより、完売するとうれしいもんですね。
    跡は引越後が楽しみですね。皆さん、こちらの書き込みを見ているといい方たちばかりなので安心です。


    >529さん
    うちも外部業者でエコカラットなどオプション業者を今、検討中です。
    いくつか候補を出しているのですが、そのうち一社が同じ埼玉県内で比較的近くにショールームなどもあるので、ご希望に合うのではないかと思います。
    この掲示板の広告に出ていた業者なので、紹介しても大丈夫だと思うのでホームページを載せておきます。

    http://www.Interior-option.me/

    うちもまだ問い合わせをしていないので、安いかはわかりませんがブログを見る限りでは施工内容は問題なさそうかなぁと候補の一社に入れていますので参考にしてみてください。

  24. 524 契約済みさん

    エコカラット魅力的ですよねー。
    でも色々話を聞くと、梅雨とか湿気を排出できずに
    裏側にカビが生えたりしたとか(施工の問題でしょうけど)・・

    私もインテリアオプションを色々と悩んでいるのですが、
    最近悩みすぎて、まず住み始めてから検討しようかと思い始めています。
    現時点で何が必要で何が不要か判断がつかないので。。。

    迷ったら買わない(ここの契約に迷いはありませんでしたw)主義の私は
    別業者にカップボードと食洗機を注文するだけにします。
    人それぞれ、必要な物は異なるでしょうし、悔いのないようにしましょう。

  25. 525 契約済みさん

    エコカラットいいですよねー!
    エコカラットとかを自分で業者に頼んでやった場合壁の保証は無償になるんでしょうか?
    先日担当者に電話で床のメンテナンスの件聞いたら、床の浮きとかが保証に入るらしいけど、あまり、床が浮いたっていうのは聞かないと言っていました!
    担当者は長谷工の作るマンションにすんでいるらしくコーティングしなかったら子供がものを落としてるとこや、イスの引きずったとこは床はやはり傷ついたといっていました。。
    インテリア等も色々やりたいことはたくさんですがあれもこれもははできないのでどこを絞ってどこを取り入れるか考えてるだけでも楽しいですね!

  26. 526 契約済みさん

    床の件ですが、床暖房を使用した事が無いので良くわからないのですが、故障した場合はフローリングを剥がしての修理になったりするんですかね?
    その場合、コーティングしている時はどうなるんだろ…

  27. 527 契約済みさん

    うちが床暖壊れたときは床はなにもいじっていませんでしたよ。
    壊れ方にもよるんですかね。

  28. 528 契約済みさん

    私が以前住んでたマンションは床浮きがあってミシミシ言ってたんですけどそれって稀なのかな。

  29. 529 契約済みさん

    エコカラットつける方どこの壁をエコカラットにつけますか?

  30. 530 契約済みさん

    >529さん
    リビング、主寝室の片側、余裕があれば子供部屋、玄関、トイレの順で検討したいです。

  31. 531 契約済みさん

    530さんありがとうございました!
    ペットがいるため、リビングはつけたいなと思っているんですが…寝室も悩んでいます!あとは業者を探して予算と相談してみます。
    ありがとうございました。

  32. 532 契約済みさん

    エコカラット。
    我が家は今のところ考えていませんが、以前に分譲されたマンションを賃貸で借りていたところが、北側の壁が物凄い結露で畳や押入れに物凄いカビ、そしてダニ…
    きっと欠陥マンションだったのだと思います。
    あのマンションが自分が購入したものだったら…考えただけでも怖いです。
    オハナ北戸田は、そんな事が無いと思いますが。
    そんな事があって欲しくない‼
    長谷工さん。お願いしますよ‼‼
    そんな心配のいらないオハナ北戸田でも、やはり北側の部屋は結露が出来やすいと思うので、北側もエコカラットだと良いのかなぁと思います。

  33. 533 匿名さん

    モデルルームは一応採寸しましたが担当の人からは、
    実際の部屋とはずれる可能性もあるので
    必ず内覧のときの実測をしてから家具等選んだほうがいい。
    といわれましたよ。
    1cm単位のものは増税前とはいえ焦らないほうがいいかもしれません。

  34. 534 契約済みさん

    皆さん、カーテンってどちらで買われますか?
    オーダーカーテンを買いたいんですが、採寸してくれて比較的安いところがいいんですが。。
    今埼玉にすんでないためよくわからないため、何処かいいお店があったら教えてください。

  35. 535 匿名さん

    No.534> 私は当面は安く仕上げたいのでジョイフル本田の既成カーテンで
    間に合わせようと思っています。ジョイフル本田の既成カーテンは高さ5cm
    間隔で各柄57サイズあるので、ほぼ対応できると考えています。

  36. 536 契約済みさん

    534です。
    535さんありがとうございます。ジョイフル本田さっそく調べてみます。

  37. 537 契約済みさん

    物件価格が予算を大幅に下回ったので、その分、インテリアオプションに金かけて揃えます。

  38. 538 契約済みさん

    No.534>カーテンファクトリーはどーですかぁ?

  39. 539 契約済みさん

    538さんコメントありがとうございます。
    カーテンファクトリーって採寸に来てくれないんですよね?
    北戸田は出張範囲外らしくて…。
    自分で測るのは不安で…

  40. 540 契約済みさん

    カーテンレールの種類は機能レール(壁つけ)でしょう。確認忘れましたので、ご存知の方教えてください。

  41. 541 匿名さん

    No.540> モデルルームのカーテンレールです。機能性レールですね!
    ちなみにジョイフル本田での既成カーテンレールの採寸方法です。
    お店に行くと採寸用メジャーくれるそうです。

    1. No.540ちなみにジョイフル本田での既...
  42. 542 契約済みさん

    541さん、
    ありがとうございました。

  43. 543 契約済みさん

    もう完売してしまったのでしょうか。また近くに行ったので、写真載せます。他にも沢山写真載ってますが、また駐車場側とB棟の写真を撮ってきました。前とたいして変わっていないですね。入居が楽しみです。

    1. もう完売してしまったのでしょうか。また近...
  44. 544 契約済みさん

    写真アップありがとうございます!ちゃくちゃくと出来上がっていますね!
    内覧会は何月位なんですかね?早く入居したいです!

  45. 545 契約済みさん

    No.544さん、まだ分かりません。

  46. 546 契約済みさん

    とりあえず完売おめでとう!って感じですかね?銀行関係も来月末以降みたいだから、もう少し待ちですね…

  47. 547 契約済みさん

    キャンセルが出ました。
    Aの角部屋。

  48. 548 契約済みさん

    角部屋ですか。
    いいなぁ。

  49. 549 契約済みさん

    A棟西側角4Fの住戸だったようですが、既に売れたようです。手付金は戻ってこないのでしょうか。

  50. 550 A

    キャンセルしたいけど,手付き金は戻って来るかな?

  51. 551 匿名さん

    手付金払っても、譲ってほしい人もいると思いますので
    是非、キャンセル待ちの人を探して相談したらどうですか!

  52. 552 匿名さん

    550、住戸はどこですか?A?B?何階?角?早くキャンセルしてください。

  53. 553 a

    戻って来る可能性がありますか?

  54. 554 匿名さん

    おそらく戻ってこないでしょうね。

  55. 555 契約済みさん

    AとBってどちらが人気あったんでしょうかね。

  56. 556 匿名さん

    圧倒的にBだったかと。

  57. 557 契約済みさん

    本日のオハナ北戸田写メ

    1. 本日のオハナ北戸田写メ
  58. 558 契約済みさん

    Bの魅力は価格ですね。

  59. 559 匿名さん

    ではAの魅力はなんでしょう?

  60. 560 匿名さん

    A棟は南側が開いてますよね。玄関側も中庭側ですし。外環についてもB棟が壁になってるので羨ましいです。

  61. 561 契約済みさん

    Aの住戸を購入しました。このどっしりとした佇まいが気に入りました。

  62. 562 匿名さん

    消費税アップ前にカーテンを購入しました。北側2部屋は窓の下にデスクなど
    置くため、腰高タイプカーテンですので丈はピッタリでなくていいので、2部屋
    のカーテンのみ購入しました。
    ジョイフル本田で幅110×丈135cm2枚入りを購入しました。レースカーテンは
    丈133cmと2cm短くできています。(採寸した窓の高さは114cm)
    幅は60~110cm用なので、採寸した窓高さ63と74cmに対応できます。
    形状記憶・遮光性1級・ミラーレス・裏地付・防炎仕様で価格はそれぞれ違いますが
    総額2万以下で購入できました。
    全てアジャスターフック付き(上下に1~3cm調整可)のためリビング用も購入を
    考えましたが、安全をみて点検日に採寸した後に購入することにしました。
    オプション相談会でカスタム品の価格も聞いてみるつもりですが、高そうなので
    当面既製品で間に合わせるつもりです。幅200(165~220cmに対応)×丈205cm
    を2枚で、レースカーテン含め4万ほどで揃えられそうです。
    ちなみにペット用のカーペットもありました。これも希望サイズにカット
    してくれます(カット・ミシン掛け代700円/m)ので、点検日以降に購入する
    ことにしました。

    1. 消費税アップ前にカーテンを購入しました。...
  63. 563 契約済みさん

    3月がら5月の銀行個人面談連絡また!一一!

  64. 564 契約済みさん

    マンションのことで担当と連絡を取りたいんですがマンションギャラリーはもぅないのでどこに電話したらいいんでしょうか?
    わかる方教えて下さい。

  65. 565 匿名さん

    マンションギャラリーに番号にかけると、長谷工につながるようになってると聞きました。

  66. 566 902

    早く入居欲しい。

  67. 567 契約済みさん

    銀行関連はまだですね。

  68. 568 Apple

    皆様、八大病気の保険加入しますか?

  69. 569 902

    皆んなさんの仲介费いくらかがりますが?

  70. 570 d

    仲介費は掛からないと思います。

  71. 571 匿名さん

    今日のマンションです。4階のベランダもでき、7階までのベランダは
    全て出来ています。
    マンションギャラリーの建物はまだありますが、もう閉まっていました。
    この跡地にもいずれマンションが建つようです。

    1. 今日のマンションです。4階のベランダもで...
  72. 572 902

    写真ありがとうございます。

  73. 573 契約済みさん

    また写真撮ってきました。前載せられた方から大して時間経っていませんが、イオンモール屋上からの写真です。まずは全体写真から。

    1. また写真撮ってきました。前載せられた方か...
  74. 574 契約済みさん

    次はA棟のクローズアップです。

    1. 次はA棟のクローズアップです。
  75. 575 契約済みさん

    たいして変わりませんが、B棟のクローズアップも載せます。どちらも外装が7階まで出来上がっているようです。

    1. たいして変わりませんが、B棟のクローズア...
  76. 576 契約済みさん

    カートって貸出になってましたけど、隣のイオンまで持って行って使っていいんですかね?

  77. 577 902

    写真ありがとうございます。

  78. 578 匿名さん

    No/576>マンションのショッピングカートは買い物から帰って、車から部屋まで荷物を
    運ぶためと書かれていますので、イオンへの持ち込みはムリだと思います。
    また、モラルとして使用後はすぐに置き場べの返却がルールでしょうから少し面倒です。
    私は、下のような簡単で軽量なショッピングカートでも購入しようかと考えています。
    http://item.rakuten.co.jp/e-piglet/603056/

  79. 579 契約済みさん

    提携ローンの案内来ましたね。

  80. 580 契約済みさん

    自分は総支払額が安い優良住宅ローンってとこに申し込もうと思ってるけど、
    みんなは提携ローン派?

  81. 581 契約済みさん

    埼玉りそなの変動を考えています。

  82. 582 契約済みさん

    写真ありがとうございます。
    楽しみですね!

  83. 583 契約済みさん

    マンションに住むのは初めてでわからないのですが、家のドアの前に傘立てって置いてはいけないんですか?

  84. 584 契約済みさん

    ドアの外は共用廊下なので、迷惑に思う人はいるでしょうね。角住戸等で邪魔にならなければ私は気にしませんが、EV前等なら嫌かもしれません。
    それなりに広いので傘立てぐらいなら玄関収納に収まる気がしますが。

  85. 585 契約済みさん

    >>583 さん

    玄関のシューズボックス、傘が収納できるようになっていたはずですよ。
    2L、3Lの部屋の玄関には、クロークスペースがあるのでそこに傘立てを置けます。

    モデルルームの中隅々までみましたか?
    玄関のブレーカーボックス内にLANのルーターが置けるようになっていたのをチェックされた方って何人くらいいるのかな?

  86. 586 契約済みさん

    584さん585さんありがとうございました。
    傘立てはだめなんですねー!
    確かに中にあるのはみていたんですが濡れた傘をそのまましまうのは嫌だなぁと思いまして…
    マンションに入る前によく水を切ってはいるしかないですね。
    ありがとうございました。

  87. 587 契約済みさん

    ブレーカーボックス内にLANのルーターが置けるようになっていたのか?
    モデルルームで確認しました。当然ですが、配線はされていませんでしたがLanのルーターとコンセントが設置されていました。

  88. 588 匿名さん

    近くに住んでいる兄弟からの写真です。マンションの看板には完売御礼の表示が出ていたそうです。
    それと、島忠の前の空き地にサンベルクスという中堅スーパーの建設計画(2階建て)があった
    そうです。

    1. 近くに住んでいる兄弟からの写真です。マン...
  89. 589 契約済みさん

    なんか長谷工からゴッツイ資料がきた。
    しかも長谷工はいっつも返信期限が短い。
    資料一つにしても野村に比べチープで
    エレガントにかける。
    プリンターで印刷してホチキスで
    止めました的なものが多い。
    最近、野村からの資料は減ったが、
    長谷工のギャップを楽しんでいる。
    個人的には長谷工の泥臭さは嫌いではないw
    (^ω^;)感じで楽しんでます。

  90. 590 契約済みさん

    ゴッツイ資料きましたね。
    まだ一切、目を通すことができていませんが
    (;^_^A

    期限が短いことだけは確認しました…

  91. 591 契約済みさん

    オプション価格すごいね、エアコンの定価は、長谷工さん色付けすぎでは?
    早く取り付けしていれば、入居が早くできるかもしれないがそれを差し引いても高いですね。
    まあ、人それぞれですね。

  92. 592 契約済みさん

    588さん いつもありがとうございます。
    完売御礼の看板、良いですねぇ〜。
    それから、ほど良い場所にスーパーが出来るのは嬉しいですね。
    マンション近隣の情報、とても有難いです。

  93. 593 契約済みさん

    ふじみ野の契約者スレでも上がってましたが、エアコンなんかにしても自分で調達した方がはるかに安上がりですね。50%OFFといっても定価が60万とかでは話にならないですね。

  94. 594 匿名さん

    私も、ふじみ野の契約者レスを参考にして量販店で1年前の型のエアコンを購入しました。
    標準工事費付き価格で、8~9月取り付けの契約(1割の手付金払い)です。
    取付仕様はマンションのOP仕様と同じ内容に対応可能とのことでしたが、追加工事費は
    事前の工事見積もり後になります。
    それでも高めに見積もってもOP価格より、だいぶ安くなりそうです。
    ちなみに一年前の型は在庫が少なくなってきており、私の選択した機種も当初1台しかなく、
    探してもらい、なんとか2台確保できました。

  95. 595 契約済みさん

    >594さん
    参考までにどの部屋に何畳用をおいくらぐらいで買えたのでしょうか?
    差し支えない範囲でお教え下さい。

  96. 596 匿名

    オプションは高いと思ったら検討する必要は
    ないでしょう。

    ガタカダ騒がず、そのゴツい箱を捨ててしまえば
    いいのです。

    それとも燃やしますか?

  97. 597 匿名さん

    >549 で購入したものです。使用するのは南側の部屋で戸を開いて使用するので
     10畳用を2台購入しました。機種は2013年5月カタログでの最上位機種になります。
    (低温暖房能力5.5kw)価格は標準工事費付きで税込121000円(10年保証付)です。
    ちなみに今年出た6畳用の方が高かったです。

  98. 598 匿名さん

    No.597>工事費ですが、標準工事以外に室内外の化粧カバーとエアカットバルブ
    (1000円~)、真空引きガスチャージ(140000円~)なと追加工事も依頼しま
     したが、最終的な追加工事費は現地を見てからの見積もりになりました。

  99. 599 契約済みさん

    2台で12万ですか?いずれにしても、オプションよりかなり安いですね。

  100. 600 匿名さん

    No.597>1台の価格です。

  101. by 管理担当

スムラボ とり「オハナ北戸田ガーデニア」のレビューもチェック

スポンサードリンク

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ
ヴェレーナ上石神井

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

プレミアムレジデンス武蔵浦和

埼玉県さいたま市南区根岸五丁目

4688万円~6598万円

3LDK

61.80平米~70.20平米

総戸数 177戸

ヴィークコート蕨南町桜並木

埼玉県蕨市南町2-6545-1

3498万円・4998万円

3LDK~4LDK

58.15平米~75.05平米

総戸数 79戸

クレアホームズ朝霞台

埼玉県朝霞市東弁財三丁目

4598万円~5898万円

2LDK,3LDK

57.74㎡~72.27㎡

総戸数 27戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3丁目

未定

2LDK~4LDK

50.41㎡~82.39㎡

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町三丁目

7100万円台~8500万円台

3LDK

70.48平米

総戸数 31戸

オーベル大宮プレイス

埼玉県さいたま市大宮区三橋一丁目

3900万円台~7400万円台

1LDK+2S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.88平米

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町二丁目

未定

2LDK+S~4LDK

55.04㎡~84.63㎡

総戸数 42戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55.00㎡~85.19㎡

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8丁目

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45平米~70.88平米

総戸数 82戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井一丁目

6198万円・7468万円

2LDK~2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.10平米~62.74平米

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1LDK~3LDK

32.52m2~69.41m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64平米~70.20平米

総戸数 19戸

サンクレイドルふじみ野

埼玉県ふじみ野市ふじみ野2丁目

3398万円~5598万円(うち販売事務所使用住戸価格 3398万円・3598万円)

3LDK・4LDK

62.16平米~80.64平米

総戸数 45戸

サンクレイドル北越谷

埼玉県越谷市北越谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

40.14平米~61.62平米

総戸数 38戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3580万円~6298万円

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

サンクレイドル新越谷II

埼玉県越谷市登戸町195-1

4200万円台・4800万円台

3LDK

63.22平米・65.10平米

総戸数 43戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里二丁目

6598万円~8548万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

50.11平米~66.93平米

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷四丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~208.17平米

総戸数 280戸

[PR] 埼玉県の物件

サンクレイドル飯能II

埼玉県飯能市柳町442番1他

3400万円台・3900万円台

3LDK

66.25m2・72.3m2

総戸数 76戸

ガーラ・レジデンス八潮

埼玉県八潮市大字南川崎字八反野924番1外6筆(従前地番)ほか

3600万円台・4400万円台

2LDK・3LDK

44.89m2・56.63m2

総戸数 52戸

COCOCHI FIRST PROJECT(ココチファースト プロジェクト)

埼玉県鴻巣市本町5丁目

2900万円台~6400万円台

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.83m2~88.44m2

総戸数 337戸

サンクレイドル鴻巣

埼玉県鴻巣市本町2-2296-1

2498万円~4098万円

1LDK・2LDK+S(納戸)

39.09m2・73.29m2

総戸数 44戸

ルピアコート本川越ステーションビュー

埼玉県川越市新富町2-1-8

2600万円台~5900万円台

1LDK~2LDK

33.86m2~59.49m2

総戸数 113戸

メイツ川越南台

埼玉県川越市南台3-3-2

3400万円台~6300万円台

2LDK~4LDK

63.01m2~82.14m2

総戸数 117戸