友人が世田谷区瀬田にある伊佐ホームズで最近家を建ててもらいましたが、手抜き工事だらけだったそうです。
具体的には、
・土台にがひのきから米栂に変わっていた
・断熱材グラスウールの厚みが設計書より薄くなっていた
など。他にも書ききれないぐらいあるそうです。
三井ホームでこのようなトラブルに遭遇した人はいませんか?
[スレ作成日時]2013-05-31 15:11:16
友人が世田谷区瀬田にある伊佐ホームズで最近家を建ててもらいましたが、手抜き工事だらけだったそうです。
具体的には、
・土台にがひのきから米栂に変わっていた
・断熱材グラスウールの厚みが設計書より薄くなっていた
など。他にも書ききれないぐらいあるそうです。
三井ホームでこのようなトラブルに遭遇した人はいませんか?
[スレ作成日時]2013-05-31 15:11:16
三井ホームって世田谷ナンバー1って宣伝しているし、あちこちで工事しているの見かけるから、今度新築する家の施工頼もうかと思っていたんだけど、よくないのですね。
結局大手って工事するのは下請け、孫請け。
在来工法は職人の腕次第。どんな人が工事してくれるのか、運ですね。
一体どこに工事頼んだらいいのか本当に困ります。
前にマンションりホームを
パナホームに頼んだところ、素人よりひどいの来ました。内容も打ち合わせと全く違っていて、おかしなところにコンセントつけたり、内のり37センチ以上取れるということでつくったロッカーの扉が10センチも開かないので中に入れる予定のハンガーラックが入れられない。壁紙も施主の希望のものはセンスが悪いとばかりに自分の薦めるもの以外認めない、などなど・・・
うちは三井ホームで建てましたがおすすめしませんよ。
手抜きが酷い。
所詮、下請けに任せてる訳ですからね、、、
設計ミスで文句をいい車庫は1度壊して直させましたが(最初、相手は直せないという姿勢でした!!)
中二階玄関ドアに続く階段は 一段飛び出していて、車を入れる時にタイヤを擦ります。
何とかしてくれと言ったら、せり出した段を無くすと2段目が高いから上がりにくくなるとか訳分からない言い訳されて、直してくれず。
変な階段は他の業者さんには失笑を買うレベル。
下請けのレベルに寄るだろうから当たり外れあるみたい。
うちは10年おきのリフォーム(メンテナンス)はもう三井ホームには任せません。
下請けを管理出来ないなら三井ホームに頼む意味は無いですね。
高い買い物だから、キチンとした設計・施工をするところに頼むのをおすすめします。
三井ホームで建てて ガッカリです
寝室のドアがきちんと閉まらなくて隙間が空いている
階段の手すりの金具が1ヶ所とまっていない
手すりを付け直した後の釘の穴が5ヶ所あいている
クロスはキズだらけで寄れたりしていて雑
トイレの手すりがトイレットペーパーホルダーに当たって、ペーパーが入らない
新築なのに汚れている(引き渡しの時に掃除されてない)
これらを直して下さいとお願いして3週間経つけど 全然連絡がこない
三井ホームで建てた事を後悔してます
子供にも知り合いにも 三井ホームは絶対オススメしません
オーナーです。設計ミス、工事ミス、対応不良ばかりです。担当支店のみの問題ではないと思います。設計ミス追及すると、的外れな回答を繰り返し音信不通になりました。ありえません。マイホームを建築しこんなに気分が悪くなるとは思いました。人生最大の選択ミスです。