住宅ローン・保険板「変動金利は怖くない? 固定金利は無駄じゃない? パート54」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 変動金利は怖くない? 固定金利は無駄じゃない? パート54
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2013-10-14 16:33:51

変動・固定、共に「不安」という名の傷を舐めあう癒し系スレッドへようこそ!

[スレ作成日時]2013-05-30 22:56:44

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル南葛西
グランリビオ恵比寿

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

変動金利は怖くない? 固定金利は無駄じゃない? パート54

  1. 301 匿名さん

    >>298
    さすがやね。
    フラット35でも5月実行で1.81、6月実行で2.03なのにちゃっかり
    固定シミュレーションが「3.05」になってるところがギリ変戦隊らしい。

  2. 302 匿名さん

    年収1200万のシミュレーション
    税引き後の手取りが大体900万位のようです。
    このクラスになると、年棒制が多いようなので
    毎月の手取り (900万÷12カ月)=75万円となります。

    ローンのみ差し引き
    〇変動 75万-16万6千=58万4千円
    〇固定 75万-23万3千=51万7千円

    生活の質による(養育費・交際費などの)出費は個人差があるので議論の余地はなしとして
    ローンだけを払って、残りはこれだけ生活・娯楽費に使えることになります。

  3. 303 匿名さん

    >>301
    フラットの場合、金利情勢関係なく10年後に確実に金利が1%上がりますが
    そこもシミュレートした方が良かったです?

  4. 304 匿名さん

    そもそもフラットは昨年とか一昨年とか当初10年マイナス1%あったからな。
    当初10年間金利が1%前後の運の良い実行組もおるんやで。
    またあんな優遇策したらええのに。

  5. 305 匿名さん

    >>302
    生活の継続はできるだろうけど、総支払額ですごい損する可能性あるんじゃないかな。
    それをまったく気にしないならいいけど。

  6. 306 匿名さん

    >>298
    こういうの見ると一括返済出来るくらいのゆとりがあるなら、変動で組んで
    インフレを待って資産を高値で売るっていうのも有りかと思った。

  7. 307 匿名さん

    >>303
    君はあんまり詳しくないんやな。ワシの言う1.81も2.03も通期固定やで。
    君の言う10年後1%上がる商品は過去のもんですわ。

    もしその商品今あったら
    1.81→当初10年0.81
    2.03→当初10年1.03やな。

    もうないけどな。

  8. 308 匿名さん

    >>305
    変動と固定の金利差が2%、利上げ4回分だから
    変動の利上げって言っても、固定の当初の利払いの方が
    遥かに高いんじゃないかと思う。

  9. 309 匿名さん

    >>307
    ないものねだり?

  10. 310 匿名さん

    35年2.03%ってどこの銀行がやってるの?

  11. 311 匿名さん

    このスレでいうギリって固定さんのことでしょ?

  12. 312 匿名さん

    >>311
    両方じゃない?
    損得で考えると、トータルで金利払いすぎになる人のことじゃないかな。

  13. 313 匿名さん

    変動がどうとか固定がどう以前に借入額重過ぎて変動一択やないか、そもそも。
    そんで後付けで固定「3,05%」との比較で儲けた儲けたって何の慰め合いの会?

  14. 314 匿名さん

    >>313
    だれが儲けたと言った???
    事実を慰みの会になるってなんで?

  15. 315 匿名さん

    だいたい固定さんが
    年収1200万 借入6000万に拘ってるからこうなる。
    変動はギリ言うから、シミュレートしたまでなんだけど・・・

  16. 316 匿名

    金利3%でもローン払って月50万円残っているんだけど。
    これをギリギリというなら、年収600万円以下はギリギリを超えて破綻していることになるが。

  17. 317 匿名さん

    変動は、金利があがれば、その負担は、借り手(客)が負う
    固定は、金利が上がれば銀行が負担するが、金利が上がるまでの間は借り手(客)が負う

    こういうこと。

  18. 318 匿名さん

    >>319
    それならもう固定でいい気がするけど。
    変動はそもそも、金利負担抑えるための選択肢だと思うんだけどなぁ。
    それを抑えれるかどうかが、ギリとのわかれめかと。

  19. 319 匿名さん

    ギリとの分かれ目とかじゃなく性格や好みの問題だよ。

  20. 320 匿名さん

    >>319
    だんだん精神論になっていきそうですねw
    やっぱり、人生にスリルは必要かもしれないので、それはそれでありかも!

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ西新井
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸