東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?20スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?20スレ目
物件比較中さん [更新日時] 2013-09-28 17:56:22

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332307/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:3LDK
面積:114.99平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産


クロスエアタワー THE SMART
販売スケジュール 6月1日(土)より第2期先着順受付開始
販売価額 3,170万円~3,300万円
最多価額帯 3,200万円台(7戸)※100万円単位
今回販売戸数 9戸 施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-30 00:04:19

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
オーベル練馬春日町ヒルズ

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 801 匿名さん

    プレミアム以外は、坪単価350万円以下での販売でしたので、370万円でも利益で売却できそうですね。購入者は正解でした。オリンピックが決まれば東京の地価は上がります。5年で売却すれば確実に儲けですね。

  2. 802 匿名さん

    儲かりはしないけど買値で売れる程度でしょう。
    オリンピックは期待しない方が良いと思いますよ。

  3. 803 匿名さん

    1年前はまだまだ残戸数が多かったですが、あべのみくすとともに完売しました。あとは地権者が賃貸に出している物件の数戸しかないです。完売には違いありませんので、このスレは閉鎖されるのがルールのはずですが管理人さんいかがでございましょうか?

  4. 804 匿名さん

    完売ならまず公式HPが閉鎖される方が先でしょう。

  5. 805 匿名さん

    完売ですけど、URLが残ってるだけですよ。おかげで価値が上がってよいですけどね。

  6. 806 匿名さん

    正確には先週現在、分譲0、賃貸7戸募集中です
    http://www.arrival-net.co.jp/article/condominium/cross_air_tower/rooml...

  7. 807 匿名さん

    賃貸はリバブルでみると個別4+一棟物件5で9件はあるみたいよ。
    でも数ヶ月前の二十数個からはだいぶ減っているけどね。

  8. 808 匿名さん

    クロスの周辺環境整備が整えなければ、このスレは閉鎖されないでしょう。
    あと1年だと思います。

  9. 809 匿名さん

    800
    クロスのプレミアムは坪400以上の価値があるかもしれないが。
    高層は370ぐらいかな。

  10. 810 匿名さん

    5階のこれは相変わらず売れ残ってるの?
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_meguro/nc_82173421/

  11. 811 匿名さん

    渋谷の開発が終われば、半径1.5km以内の物件は付加価値が高い。

  12. 812 匿名さん

    ここのプレミアの仕様は普通のマンションのスタンダードです。
    坪400万何て夢のまた夢中目の駅近が買えちゃいますから現実的な
    議論をしないと。景気がよくても買値の坪350万が中古になれば
    やはり御の字かと。手数料考えたら坪370万でいきたいとこですが。

  13. 813 匿名さん

    ウェリスみたいなとんでも物件もあるけど400だと中目ばかりか
    代官山まで検討できる。400出して池尻でしかもあの環境だと
    余程池尻に拘りがある方でないと。プチバブル期のマスタービュー
    ですら400だと売れなかった。300後半が池尻の限界であろう。
    そう考えると350でもjct横の環境では高いが想定外のアベノミクス、
    オリンピック効果があるとどうだろうか。

    やはりクロスは上階でこそ価値がある、低層は250でも価値が低い。

  14. 814 匿名さん

    クロスの最高額が2億を突破する日も近い?

  15. 815 匿名さん

    2億ウォン突破なら近いんじゃないかね。

  16. 816 匿名さん

    今どきタワーも珍しくないし、特別何が優れてる訳でもないクロスにそんな価値はないよ。
    もう中古だし。

  17. 817 匿名さん

    池尻大橋でマスタービューは確かに中規模以上では
    一番の物件ですがそれでも中古ですと坪350万以下
    と厳しい?妥当?な評価となってます。
    しかしマスターのような地域一番マンション、クロス
    のようなスケールメリットNO.1と特徴がある物件は
    中古になりある程度値が下がってからは下がり幅は
    小さいはずです。坪400万は現実離れですが(笑)

  18. 818 匿名さん

    っていうか、ここのオーナーじゃなければ、余計なお世話なんじゃ?

    上がろうが下がろうが、持ってない人には関係ないし、わざわざネガって書いたら悔し紛れと取られるよ

    ここに書いてオーナーじゃない人はもっともっと高い他のマンションオーナーなんだから

    だまって去って行く方がかっこいいよ

  19. 819 匿名さん

    今すぐ400という数字は難しいかもしれないが、
    可能性としてはあると思う。
    ポイントは来年の大橋周辺整備と渋谷の大開発、として東京五輪、アベノミクスの持続性も重要。

  20. 820 匿名さん

    池尻で400万何て時代に突入したら最高。
    不動産バブルまたやって来ますかねー。
    来てもマスター坪370万、クロス、プラウド、
    クラッシィクラス坪350万限界じゃないかな。
    景気もそうだが後は新築事情かな。
    アトラスで暫く大規模は終わりみたいなのは好材料。

  21. 821 匿名さん

    池尻大橋の町全体の変化にも関わってくると思いますが。

  22. 822 匿名さん

    五年前と残念ながらジャンクションが出来た以外何も変わってません。
    三茶、中目に負けない美味しい飲食店が増えたら嬉しいですね。

  23. 823 匿名さん

    2015年の春からでしょう。

  24. 824 匿名さん

    5階のこれは相変わらず売れ残ってるの?
    https://suumo.jp/ms/chuko/tokyo/sc_meguro/nc_82173421/
    の810さん
    これは、分譲者の転売ですので、いったん売れてますね。
    新規分譲はすでに完売しております

  25. 825 匿名さん

    山手どおり沿いや、ひとつ通りを入ったところには良いレストランがたくさんあります。
    かなりすばらしい立地ですよね。

  26. 826 匿名さん

    >824
    最初から転売目的で買って損を出すパターンですねw

  27. 827 匿名さん

    色々事情があるだろうし大した損ではない。
    クロスだけは特殊な立地だけど中目、三茶、渋谷
    代官山と徒歩圏内には沢山いけてる店が多い。

  28. 828 匿名さん

    買って置いとけば大儲けなのに~~~

  29. 829 匿名さん

    新築が中古になれば価値が目減りする

  30. 830 匿名さん

    >829
    そんなアナタは、一生賃貸生活ですね

  31. 831 匿名さん

    そのとおりです。いまだに買えなかったことをひがんでいる方がいるとは驚きです。ネガッテイテモ買えないものは買えないですよ。

  32. 832 匿名さん

    来年末に完成予定図(大橋交差点周辺)をいち早く拝見させていただきました。
    とてもきれいでした。

  33. 833 匿名さん

    ん?他物件の所有者や投資家がクロスを批評しててもいいのだが?
    なぜクロスを批判的に批評する人は賃貸なんだ?

    買うほどの物件じゃないと思う人が多かったからモデルルーム来場者数の割に売れるのに2年以上かかったような物件だよ。

    大橋交差点をどうこうしようと圧迫感ある首都高とジャンクションはなくならないから、実際のところ評価は変わらないよ。

  34. 834 匿名さん

    圧迫感があるのはクロスエアと住友の両タワーだろ。

  35. 835 匿名さん

    大橋シンボル=CAタワー

  36. 836 匿名さん

    目黒クロスから未来の渋谷地下商店街入り口まで徒歩5分です。

  37. 837 匿名さん

    徒歩五分ということはラトゥールまで地下街が
    できるということですね。都内最長の地下道の
    完成はいつ頃なのか。

  38. 838 匿名さん

    そんな人も大して通らない地下道に店舗需要ある?
    ビルの地下1階と繋がっていて、地下1階が店舗になってるならまだしも、あとから地下道だけ作ってもね。
    渋谷から離れるにしたがってどんどん寂れた地下道になりそう。

  39. 839 匿名さん

    837
    神泉町まで470米(5分)だから、ラトゥールまで2-3分でしょう。

  40. 840 匿名さん

    >>838
    246の空気を考えれば、みんな地下道を通るでしょうね。
    人口密度を見れば地下商店街も相当賑わうと思いますよ。

  41. 841 匿名さん

    渋谷から青葉台までの地下道地下街最高です。

  42. 842 匿名さん

    将来的に青葉台から池尻大橋駅まで地下道が繋がるかも。
    そうなったら代官山より価値がででくるかも。

  43. 843 匿名さん

    そんな地下道 出来ません

  44. 844 匿名さん

    検討するネタもないし、部屋もないんだから、閉鎖しましょう。

  45. 845 匿名さん

    時間がかかりますが、楽しくて面白いエリアになるのは間違いないです。

  46. 846 匿名さん

    閉じないってことはまだキャンセル出るのかな?

  47. 847 匿名さん

    大橋の整備が完全に終わらないと閉めませんから。
    クロスエアタワー既に完売です。

  48. 848 匿名さん

    なぜ?

    公式HPもキャンセル待ち受け付けてるし

    変なの

  49. 849 匿名さん

    HPの更新タイミングとか管理委託とかで遅れてるのかもね。

  50. 850 匿名さん

    三軒茶屋用に開けてるのかもしれない?

  51. 851 匿名さん

    meguro-air.comで三軒茶屋?
    ないわー

  52. 852 匿名さん

    うらやましいです。とても便利なマンションと評判です

  53. 853 匿名さん

    24階の3LDKを法外な値段で転売してるね。
    元がせいぜい坪330くらいなのに坪380はやり過ぎでしょう。

    希望価格で買う人なんかいないけどあまりの強気っぷりにビックリしましたよ。

  54. 854 購入検討中さん

    転売?転居?
    24階なんか いらんわ
    転売目的でそんなとこ買うか?
    プリズムやったら駅近やから 変わりもんが買うかも知れへんけど
    なんでそんなところ買うたん?
    自分で住むんやったらやっぱり高層階やで?
    住む人の気になって買わなあかんわ。
    何でもそーや。相手の立場になって、よー考えてみー(24階の転売て アホちゃう?)

  55. 855 匿名さん

    憧れの目黒区

  56. 856 匿名さん

    実際成約は300ちょいだろうからプラス60万位で
    希望を出すのは普通ですよ。築まだ一年目です。

  57. 857 匿名さん

    プラス60万なら成約320万だが、アフターサービス無しになる中古に
    新築とほぼ同じ値段で買い手がつくかな?

  58. 858 購入検討中さん

    そんなんで誰買うねん?
    ほんま買うやつの顔見たいわ

  59. 859 匿名さん

    なんでスレ閉鎖されないの?

  60. 860 匿名さん

    3LDK出たら瞬間蒸発だろう。
    坪380でも一週間あれば売れる。

  61. 862 匿名さん

    アトラスもアドレスも間取り階数によりますが実際の成約は
    坪400万前後ですよ。売り出しが高値だった分一気に下落しま
    したが両者共に中目、代官山で唯一無二の物件なのでそこから
    なかなか下がりません。アトラスの成約はもう少し安いですし
    池尻のクロスだと坪350万いけば十分では。本当にアドレスは
    さすがです。代官山で眺望が得られる唯一の物件、10年後も坪
    400万キープできるかも。

  62. 863 匿名さん

    代官山アドレスも中目アトラスも中古は永遠成約してない。
    両者の希望価格は特に上階はステータスみたいなもので本気で
    売る気がないから破格の坪単価で出してるだけ。
    別次元の物件とクロスを何故比較したがるのだろう。
    渋谷も地下に潜り東横線意外に不便極まりないですよね。

  63. 864 匿名さん

    成約と希望は別物だからねー。
    857はごもっともも早く閉鎖すれば、あとはキャンセル待ちだけでしょ。

  64. 865 匿名さん

    中古の売り出し希望価格で喜んでいるようじゃ素人丸出しですよ。

    ここはあくまで大橋ですから。

  65. 866 周辺住民さん

    目黒大橋はいいよ。
    バカにしちゃいかんだぞ。

  66. 867 匿名さん

    大橋って世間のイメージは最悪だがこの周辺の環境に
    問題があるのであって大橋病院からプラウドの辺りは
    高台になるしとても環境が良いです。
    また大橋は池尻のイメージがありますが腐っても目黒区

  67. 868 とくめいさん

    いやいや腐ってないですからw

  68. 869 周辺住民さん

    867
    来年末に新大橋登場する。
    腐ってるなんて言わせんぞ。

  69. 870 匿名さん

    ギリギリ高層(27)階の売りが出ました。
    坪392万です。
    まあ、相場はこんなもんでしょう。

  70. 871 匿名さん

    あと交差点付近がクリアになって再開発終了です。

    事故物件となった不運や戸数は多いが竣工後も
    残っていた池尻一不人気物件だった事実だしね。
    アベノミクスの追い風で完売した物件を売り出し
    価格以上で買う人がいるのか。
    売る方は手数料考えたらまずは強気で希望出すし
    かないが坪380万なら中目の新築買えるし。
    もうここ中古だしキャンセル待ちが得策では。

  71. 872 匿名さん

    871
    永遠に待ってなさい。
    いつか坪350以下の部屋が出てくるかもしれない。

  72. 873 匿名さん

    ロジェも残ってるよ

  73. 874 匿名さん

    ここって坪280もあったよ

  74. 875 匿名さん

    坪280の部屋は酷い、クロスなら上階にしないと意味
    がない。ロジェは投資、賃貸用、住むならクロス。

  75. 876 匿名さん

    クロスの値段がじわじわ上がっているな。

  76. 877 匿名さん

    売れてもいないのに?
    ただ中古で手数料込みの高い希望価格出してるだけ。

  77. 878 匿名さん

    少し割引すれば売れると思う。
    坪350-370?

  78. 879 匿名さん

    上層なら350万で売れるかも、それだと手数料で損するけど
    買い手は池尻好きならこのラインで妥協する人いるかもね。
    坪370万あれば本物の目黒区物件も手が出る坪単価だから
    やはり350万が大橋の上限か。

  79. 880 匿名さん

    アトラスって坪340万位?中古になったここを敢えてそれ以上
    で買う奇特な人はいないでしょ、あくまで今は。
    あちらも完売近いのですか。マスタービューは別格として池尻
    物件が全て捌けてからアトラス、クラッシィ、プラウドとの
    競争が始まる事でしょう。
    新築時は負けてたけどクロスの逆襲が見られるか。そうなったら
    クロスの住人さんが一番先見の明があったということですね。

  80. 881 匿名さん

    それを言うならば先見の明では無く、残り物に福ってやつでしょう。

  81. 882 匿名さん

    やはり住むなら目黒最大のランドマークタワーでしょう。
    お金があればの話しですからね。

  82. 883 匿名さん

    >物件が全て捌けてからアトラス、クラッシィ、プラウドとの
    競争が始まる事でしょう。

    時間が経つと不利なのはクロスだろうね。
    タワーで元々高いランニングコストが跳ね上がるのに加えて、すぐに古くなって陳腐化する共用施設が多く重荷になる。

    プラウドは例の施設の期間が終われば一気に復権でしょう。

  83. 884 匿名さん

    目黒最大のランドマークタワー⇒CROSS AIR TOWERに一票。

  84. 885 匿名さん

    まだ契約者さんががんばってはり着いてるのですね(笑)
    私もクロスかクラッシィに一票。

  85. 886 匿名さん

    しかし、肯定のコメントが入るとすかさずネガる奴って

    よほど腹に据えかねるというか、怨んでいるというか?

    購入者でもないのに(だからこそ?)そこまで否定するその「気」ってナニ?w
    もう笑うしかないよねww

    この期に及んでネガる、こき下ろす・・・うましかですかアナタ
    放っておけばいいのにwww

    肯定コメの方も、マジなネガレスを楽しんでいるようにしか見えない

  86. 887 匿名さん

    クロスのランニングコストが割高なのは単に事実だからそう書かれても仕方ないんじゃないか。

  87. 888 匿名さん

    共用施設の充実でもっとも重要なポイントである。
    ランドマークタワーの相応しい作りでいいと思う。

  88. 889 匿名さん

    なんか日本語がおかしいな

    共用施設もあればいいという訳ではないからな
    利用しないようないらない共用施設にお金を払い続けること程無駄はない

  89. 890 購入検討中さん

    このようなタワーマンションを購入しようとする方々は、おそらく共用施設やらのランニングコストなんかを気になさらないと思っています。
    丁度、大排気量のAMGやALPINAを走らせる輩が燃費やガソリンの値段を気にしないように・・・
    お金に余裕のある方々が購入するべきものです。
    無駄を気になさるのであれば、もっと違う物件を検討されるのがよろしいと思います。低層の安くて無駄のないマンションはいくらでもありますょ。

  90. 891 匿名さん

    池袋のブリリアは、管理者が完売を確認しましたとしてスレ閉鎖しました

    ここもHPでは完売と謳っているのに、どうして管理者は閉鎖しないのか?

    だから良からぬネガレスもポジレスも、永遠に噛み合わないような?レスの応酬に

    しっかりととした見解を示すべきと思いますが、管理者さんいかがでしょうか?
    HPで業者が嘘を書いているというのでしょうか?
    ブリリアみたいに迅速に閉鎖できないのは、どのような理由があるのでしょうか?

    ダラダラと継続していて、建設的なレスは期待できないのも判っているかと思いますよ

  91. 892 匿名さん

    890さんの見解に賛成です。

  92. 893 匿名さん

    それにしてもこのマンションは美人が多い…

  93. 894 匿名さん

    夜の仕事系?

  94. 895 匿名さん

    >891
    完売を謳っていながら、一方でキャンセル住戸待ちを未だに受け付けている
    ことになっているからでしょう。
    東急が完売のニュースリリースを出せば閉鎖されると思いますよ。

  95. 896 匿名さん

    Domain Name: meguro-air.com
    Created On: 2010-09-02 02:13:07.0
    Last Updated On: 2013-09-03 12:36:25.0
    Expiration Date: 2014-09-02 02:13:07.0

    わざわざ9月3日に有効期限を1年延長してますね。
    どんな理由かはわかりませんが公式HPは当分維持されそうです。

  96. 897 匿名さん

    確かにクロス美人が多い、上品な女性も多い。
    さすがにセレブマンションだ。

  97. 898 匿名さん

    >HPで業者が嘘を書いているというのでしょうか?
    HPは完売御礼となっているだけで全戸完売とは言っていない。
    今までに売出した分は完売という意味なら(まだ売れていない住戸があったとしても)
    嘘にはあたらない。

    既に竣工しているのにいつまでもキャンセル待ち募集していたり、
    ドメイン名の有効期限を1年延長してみたりと個人的には全戸完売は
    疑わしいと思っている。

  98. 899 匿名さん

    ってどうしたいの?
    一度東急リバブルさんに聞いてみればいいじゃない?

  99. 900 入居済み住民さん

    美人とかどうでもいい。
    セレブなんか坪300万円台のマンションにいないよ。
    所詮庶民に毛が生えたくらい。
    いい加減恥ずかしいからやめて下さい。

    それより前評判通り隣国の人が多い気がする。

  100. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
ミオカステーロ高津諏訪

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸