東京23区の新築分譲マンション掲示板「クロスエアタワーってどうですか?20スレ目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 目黒区
  6. 大橋
  7. 池尻大橋駅
  8. クロスエアタワーってどうですか?20スレ目
物件比較中さん [更新日時] 2013-09-28 17:56:22

クロスエアタワーについて、引き続き情報交換しましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/332307/

所在地:東京都目黒区大橋一丁目407-1他(地番)
交通:東急田園都市線 「池尻大橋」駅 徒歩5分
東急東横線 「中目黒」駅 徒歩15分
山手線 「渋谷」駅 徒歩19分
間取:3LDK
面積:114.99平米
東京都保留床売主:東京都
特定建築者保留床売主:東急不動産東京急行電鉄三井不動産レジデンシャル 、大成有楽不動産


クロスエアタワー THE SMART
販売スケジュール 6月1日(土)より第2期先着順受付開始
販売価額 3,170万円~3,300万円
最多価額帯 3,200万円台(7戸)※100万円単位
今回販売戸数 9戸 施工会社:大成建設他2社
管理会社:東急コミュニティー

[スムログ 関連記事]
【池尻大橋界隈】モモレジの名作マンション訪問【2017Vol.2】
https://www.sumu-log.com/archives/5634/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
クロスエアタワーの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-30 00:04:19

[PR] 周辺の物件
MJR新川崎
クラッシィタワー新宿御苑

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

クロスエアタワー口コミ掲示板・評判

  1. 701 匿名さん

    同感です。

  2. 702 匿名さん

    もともと土地代も安かったから
    でも中古になればそんなの関係ない
    近隣相場になるからね

  3. 703 匿名さん

    前回は2002~2004、今回は2010~2012年に買った人は勝ち組みです。
    次は2020年頃に買えばいいでしょうか?

  4. 704 匿名さん

    2020年に渋谷の開発も大分進んでいる、
    この辺なら値を保てるじゃん。

  5. 705 匿名さん

    698氏は情弱の反対、情報過多で今後も新たな不動産は買えないでしょう
    脳内での評論が延々と続くことでしょう
    クロスに限らずそこそこの物件をゲットした方々、おめでとう

  6. 707 匿名さん

    706
    だからなんなんだ?他人のことを批判する資格があなたにあるの?
    資産価値とかに拘りすぎて、結局賃貸で過ごすしかないんでしょw
    或いは現住が資産価値下がりすぎて、ローンも残って住み替えができないのかな?
    価値が下がろうが納得して買って住む・賃貸に回す・・・買った人にしかできないことなんですよ

  7. 708 匿名さん

    エリア内の立ち位置が変わらないというのは同感。
    クロスには頑張ってもらわないと周りが迷惑被る。
    渋谷近いのがどれだけメリットとなるか不明も
    言われる程下がることはないと思うが。

  8. 709 匿名さん

    未来の渋谷に近ければ付加価値が高いのではないでしょうか?
    時代の流れだと思いますが。

  9. 710 匿名さん

    アベノミクス前はクロスだけが不人気だった理由は?
    事故物件や劣悪環境だけではなかったと思います。
    アベノミクス後に事故物件のレッテルが外れる訳でも
    なく環境が変わった訳でもなく。それ程アベノミクスが
    好転させたのかな。または新たなクロスの魅力出現とか。

  10. 711 匿名さん

    やはり現物を見たら、買いたくなる物件に違いない。
    前半は鈍かったが、後半の勢いが凄まじかった。

  11. 713 匿名さん

    上から見下ろすと空中庭園があり壮観ですよ。

  12. 715 匿名さん

    事実のことを滑稽だと言われたら困るね。

  13. 716 匿名さん

    というかネガもポジも実は、2~3人でやってるのではないだろうか

  14. 717 匿名さん

    外観とか共用施設とか立派で専有部の部屋の間取りや仕様がだめなのって最近の流行ですか?

  15. 718 匿名さん

    嫌味?

  16. 720 匿名さん

    ここまでのレス読めば。

  17. 721 匿名さん

    周回遅れのレスはスルーしましょう。

  18. 722 匿名さん

    719さんはちと悪質な書き込みですね、管理人さんの判断はどうでしょうか?
    あたかもココが公害汚染レベルと言っているように取れるし
    都内でも焼却場近くに立地するマンションの住人に対しても、かなり酷いことを言っているといえる

    もし今の時代、そのような問題があるならば、社会的にも広く知らされているでしょうね
    そして以前からクロス周辺に住んでいる住民に対しても、もの凄く失礼な悪意ある書き込みと言えるのではないでしょうか

  19. 723 匿名さん

    719
    目の障害がなければ自分で現地の状況を確認できるはず。

  20. 724 匿名さん

    嫌悪施設ではあるが有害事象が生じた根拠はまだ出ていない。

  21. 725 匿名さん

    719
    有害施設と断じてしまったのは問題があるんじゃないだろうか
    その根拠を示さないと、こういう公の掲示板に書いてしまったことはかなりマズイんじゃない?
    冷やかし気分の書き込みの一線を越えてしまったと、当該施設の関係者にそうとられてもしかたないかもね
    724さんのように、嫌悪施設という表現なら問題ないけどね

  22. 727 匿名さん

    有害施設とは言い過ぎですね。
    言葉には気をつけないと。

  23. 729 匿名さん

    たぶん719さんの隣がそうなっているから、
    ここもそうじゃないかなと勘違いしているようだ。

  24. 730 匿名さん

    〜だろうか、〜そうだね、〜じゃないの?
    なら、逃げ道あるけどね
    間違いないって書いてるから、早いとこ訂正なりしたらいいんじゃない?
    それかその証拠っていうか、根拠を示すべき

  25. 732 匿名さん

    外側を見ればサッカー場に見える。
    9階から見れば公園に見える。
    別に気にしないけど。

  26. 734 匿名さん

    気になる人はどうぞ他へ。

  27. 735 匿名さん

    天空庭園とフットサルコートがJCTのマイナスイメージを上手に消してるけど、維持費がね、、、

  28. 736 匿名さん

    ここのランニングコストの高さとそれらの維持費は別物です。

  29. 737 匿名さん

    完売してて、買えないじゃん

  30. 738 匿名さん

    ここって恵比寿駅まで徒歩で行けるよね?
    25分ぐらい?

  31. 740 購入検討中さん

    昨日歩いてみました。
    恵比寿駅までちょうど25分でした。
    厳密に言えば25分50秒でした。
    まあ、26分に近いかな~

  32. 741 匿名さん

    本当ですか?
    キョリ測では3km強ですので、約45分が標準的なタイムですが?

  33. 742 匿名さん

    失礼。まちがえました約2.4kmですね。
    ジョギングで18分ぐらい、30代の女性の足で45分ぐらいのようです。

  34. 743 匿名さん

    20分以内に恵比寿に着くなんて誰も思っていないようですね。
    意外に(中目黒、代官山、渋谷、恵比寿)近いです。


  35. 744 匿名さん

    とうとう坪800万の物件出ました。
    パブっていますね。

  36. 745 匿名さん

    いつまでキャンセル待ちしてるの?
    実は完売してないんじゃ??

  37. 746 匿名さん

    図星だね?!

  38. 747 匿名さん

    プレミアは坪800までいきましたか?

  39. 748 匿名さん

    坪800万ウォンくらい?

  40. 749 匿名

    完売したから過疎ってる?

  41. 750 匿名さん

    寒いこと言ったから誰も相手にしてくれなかったんだろ。

  42. 751 入居済みさん

    たしかに坪800のネタは寒い。

  43. 752 匿名さん

    坪800は代官山のマンションでは?

  44. 753 買いたいけど買えない人

    代官山にタワーマンションて ありましたか?
    代官山はどうして人気があるんですか?
    東横線の各駅停車駅では?
    そう言えば○○商業高校の横にある建設中の建物は何ですか?

  45. 754 買った人

    ↑753
    めんどくさいスレだな

  46. 755 入居済みさん

    代官山とは雲泥の差だね

  47. 756 匿名さん

    ここから10分あれば代官山区域に入るでしょう。

  48. 757 匿名さん

    賃貸がけっこう空いてますね

  49. 758 匿名さん

    そんなことがないよ。
    数戸ならわかるけど。

  50. 759 匿名さん

    賃貸に出したうちの未成約というなら、数戸(10戸未満)だろうけど
    転売目的で未入居状態になっている小部屋もいくつかあるようだね
    SUMOで小部屋(17F?)が売り出されたようだけどどうなったかな?

  51. 760 ???

    →756
    その10分が越えられない大きな壁。

  52. 761 匿名さん


    正確に言えば6分です。

  53. 762 匿名さん

    760
    ツタヤのそばに住めばいいのに~~~(笑)

  54. 767 匿名さん

    京急線沿いの住民だよね?

  55. 768 入居済みさん

    ひどい
    まぁクロスの住民マナーも目を覆いたくなるような賃貸レベルなのであまり大きな事は言えないけど
    しかし、あれはなんとかならないのかね

  56. 769 匿名さん

    768
    あれって何ですか?

  57. 770 匿名さん

    >>768
    本当にクロスの住民?
    住民ならそんなことを言うはずがない。

  58. 771 匿名さん

    愛着のないお金持ちか賃貸の人だろう。

  59. 772 匿名さん

    2014末になれば、大橋も大分変わるでしょう。

  60. 773 匿名さん

    大橋が変わると思っているのはごく一部の方のようです。

  61. 774 匿名さん

    大橋周辺が変われば十分です。
    来年末に楽しみです。

  62. 775 匿名さん

    大橋交差点周辺の整備が整えばクロスの付加価値も高い。
    既に価格が上がっているクロスにとってはいい話しで、
    再来年以降更に価格暴騰でしょう。

  63. 776 匿名さん

    東京オリンピックが決まれば、不動産バブルがまた来るかも。

  64. 777 入居済みさん

    東京オリンピックで付加価値が大きくつくのは湾岸だろうね。
    煽ってる人がいるけど、クロスで恩恵を得られるなんてまっとうな人は思っていない。

  65. 778 匿名さん

    既に価格が上がるとか暴騰とか夢見てるここの住民も
    気の毒だけど大橋の再開発以上にオリンピック誘致が
    湾岸にプラスには働かないでしょ、今更湾岸が。。。

  66. 779 匿名さん

    クロスを限らず東京都内の物件なら恩恵を得られるでしょう。

  67. 780 匿名さん

    確かに上がっているわ。

  68. 781 匿名さん

    2年前よりもマンション全体が高騰しているだけ。

  69. 782 匿名さん

    こちらを買った人は、まだ安いうちに買えてよかったですね。

  70. 783 匿名さん

    資産価値の点から言うと元々が割高だったからな。
    不動産プチバブルがすぐにきたのは転売目的にはいいけど、居住目的の一般人には運がなかったね。
    せめてあと5-10年後ならいい具合に売り抜けができたのにね。

    これが最後の売り時でなければいいのだが。

  71. 784 匿名さん

    渋谷の開発はまだこれからだ。
    この物件の将来性があると思う。


  72. 785 ご近所さん

    先程バスがなくて渋谷駅南口からクロスライフまで歩いたが、16分もかかった。

  73. 786 匿名さん

    渋谷から16分しかかからないなら、じゅうぶん近いですね。

  74. 787 匿名さん

    このクソ暑い最中16分もご苦労様ですな

  75. 788 購入検討中さん

    渋谷から歩く気はしませんが、246が空いていれば2分以内でいけると思います。
    この物件は、246、首都高3号、山の手通りに至近ですから、東名、第3京浜、環7、環8などにも入りやすいように思います。
    車を所有していれば便利な物件のようです。
    最寄り駅までは5分ですから、妥当です。渋谷が最寄りでないのが残念。

  76. 790 匿名さん

    大橋交差点に横断歩道ができると聞いたが、渋谷へもっと楽になるわね。

  77. 791 匿名さん

    デントが止まって難民になること
    よくあるから、歩ける距離だと嬉しいですね。

  78. 792 匿名さん

    大橋横断歩道ができて、渋谷周辺の地下道ができれば、クロスから渋谷駅まで15分で結ばれる。

  79. 793 匿名さん

    クロスから渋谷まで地下道何て最高ですね。
    246沿いを10分も歩けば騒音、空気で苦痛極まりない。
    もっと早く再開発進んで欲しいね。

  80. 794 匿名さん

    渋谷駅地下道はクロスと直結しない、あくまで渋谷駅周辺に限る。
    多少便利になるのは間違いない。(駅まで1、2分早くなる)

  81. 795 匿名

    デントって何のことか分からないから検索してみたら…
    ポケモン関係?

  82. 796 匿名さん

    渋谷から徒歩15分で行けるなら超いい物件じゃないですか?
    坪400?450?

  83. 797 匿名さん

    >795
    デント・・・・デンエントシセンの略かと。。

  84. 798 匿名さん

    DTは割と便利かも?
    渋谷と東京駅の大手町とスカイツリーが半蔵門線でつながっているのでは?
    池尻大橋から地下鉄で東京駅まで行けると思います。
    新宿副都心に行くには渋谷乗り換えで面倒かも?
    車の方が速いか?

  85. 799 匿名さん

    >798
    何言いたいかよくわからんが。

    ところでいつまでキャンセル住戸待ち受け付けてるの?
    本当に完売してるの?

  86. 800 匿名さん

    景気がいくら良くなっても田都で坪400万いくには
    三茶、二子駅近パークマンションレベルが必要では。
    池尻では坪370万が常識的に限界だろう。
    混むのは抜きにして東横線より田都の方が便利と思う
    のに人気が劣るのは何故だろう。地下に潜り東横線
    更に不便。なのに代官山、中目は坪400万超えるよね。
    地歴などからも比較に無理があるのかも知れませんが。

  87. by 管理担当

  • スムログに「クロスエアタワー」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
バウス板橋大山
リビオタワー品川

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪三丁目

2LDK~4LDK

55.34㎡~83.27㎡

未定/総戸数 21戸

グランドメゾン武蔵小杉の杜

神奈川県川崎市中原区今井西町139番1

9090万円~9640万円

2LDK+S(納戸)・3LDK

70.28m2・70.78m2

総戸数 271戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベルグランディオ川崎久地ヒルズ

神奈川県川崎市高津区下作延五丁目

未定

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.60m²~75.60m²

総戸数 231戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

MJR新川崎

神奈川県川崎市幸区南加瀬1-2127番の一部

5798万円~7698万円(うちモデルルーム価格6498万円、7698万円含む/使用期間:2024年3月30日~引渡しまで ※現状でのお引渡しとなります。)

3LDK~4LDK

67.07m2~76.05m2

総戸数 92戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52、他

6,598万円・7,098万円

3LDK

63.59m²・70.34m²

総戸数 2517戸

[PR] 東京都の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸