東京23区の新築分譲マンション掲示板「ミッドタウンコンド四谷ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 四谷
  7. 四谷三丁目駅
  8. ミッドタウンコンド四谷ってどうですか?
匿名さん [更新日時] 2017-01-03 10:52:56

ミッドタウンコンド四谷について情報交換しませんか?
四谷三丁目駅に徒歩3分ということで、仕事も遊びも充実しそうです。
価格や間取りが気になりますね。
検討中の方、ご近所の方、よろしくお願いします。

所在地:東京都新宿区四谷四丁目2番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩3分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩15分
総武線 「信濃町」駅 徒歩14分
総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩16分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩14分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.94平米~69.12平米
売主:住友不動産

施工会社:株式会社錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社 


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180

[スレ作成日時]2013-05-27 00:29:19

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
リーフィアレジデンス練馬中村橋

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ミッドタウンコンド四谷口コミ掲示板・評判

  1. 151 匿名さん 2015/03/06 07:51:13

    静かな環境を重視する人がわざわざこのマンションを買うわけがない。
    うるさいのを分かった上で購入している。
    隣のボロビルが建て替えられるのもパンフレットに書かれているので、
    このマンションが日陰になるのを分かった上で購入しているはず。

  2. 152 匿名さん 2015/03/09 01:55:17

    駅近だけど騒音は困る。だけど窓を閉めていれば最近のサッシはいいから遮断されるんじゃないかな。この先のライオンズ四谷タワーゲートぐらい奥に引っ込んでいれば検討したいが。

  3. 153 匿名さん 2015/03/09 13:47:20

    >>152
    多分五階以上の部屋じゃないと、いくらサッシが優れていても難しいと。
    せっかく南向きでベランダがそこそこ奥行があるのに、オープンエアの使い方が制約されるのは少々勿体ないな。

  4. 154 匿名さん 2015/03/10 13:01:59

    ライオンズ四谷タワーゲートはけっこう中古が出るよ。

  5. 155 匿名さん 2015/03/10 13:38:03

    >>153
    上の階ほど騒音は和らぐのでしょうか。

  6. 156 匿名さん 2015/03/11 14:25:37

    下の階より上の階の方が騒音が酷い場合もあります。
    以前住んでいたマンションが15階だったのですが、
    下の階に住んでいたお友達の家よりも騒音が大きく聞こえてました。
    夜は周りのビルに反響するためか、通行人の声まで聞こえたりしました。
    上の階だからと期待しない方が良いと思います。

  7. 157 匿名さん 2015/03/12 11:01:16

    上だろうと下だろうと、
    新宿通り沿いという時点で騒音は酷いよ。
    それを覚悟して入居しているわけでしょう。

  8. 158 匿名さん 2015/03/12 12:01:44

    洗濯物ってベランダに干せそうですかね?

  9. 159 匿名さん 2015/03/12 23:30:39

    干しても排気ガス特有の臭いはつきやすいでしょう。
    大型トラックも多いので、粉塵もつきやすいと思います。
    大通り沿いの物件ならやむを得ないことですよ。

  10. 160 匿名さん 2015/03/14 14:24:15

    大通り沿いなので、外干しするよりも
    浴室乾燥を使う人が多いのかなって思います。
    し、外干し禁止の可能性もありますよね。
    モデルルーム画像で見ても、間取りで見ても
    バルコニーに洗濯ポールがついてなさそうに見えますが
    実際どうなんでしょうね。

  11. 161 匿名さん 2015/03/15 01:28:40

    ライオンズ四谷タワーゲートはみんなバルコニーで干しています。
    それが丸見えなので、目障りなのも確かです。

  12. 162 匿名さん 2015/03/15 14:25:40

    >>161
    非常に団地っぽいのも確かです。

  13. 163 匿名さん 2015/03/16 04:01:28

    だからライオンズ四谷タワーゲートは分譲価格が高いわりに見た目が安っぽい。
    有名なデザイナーに依頼したのが台無しになっている。
    タワー団地というべき外観。

  14. 164 匿名さん 2015/03/16 23:51:59

    新宿通りの交通量が多い上に、
    四谷消防署、大学病院があるので、
    消防車や救急車のサイレンも聞こえるでしょう。
    窓を開けたまま過ごすというのは難しいのでは。

  15. 165 匿名さん 2015/03/18 00:15:21

    >>160さん
    今間取りを確認しておりますが、記載されているのはミニシンクと避難ハッチだけで物干し金具がついていないように見えますね。
    55.07m2に関してはバルコニーが非常に狭く洗濯物を干すスペースはないようですし、乾燥機の導入が必要なマンションなのかもしれません。

  16. 166 匿名さん 2015/03/18 11:59:46

    しかもその狭いバルコニーに日照が期待できません。

  17. 167 匿名さん 2015/03/21 01:00:35

    ベランダに干せないマンションに住んだことがありますが、かなりきつかったです。浴室に干したり、部屋に干したり、乾燥機をまわし続けたり、そういうのを、単にマンションの美観のためにする、ということが逆に貧乏臭い感じがして、ばからしくなり、引っ越しました。

  18. 168 匿名さん 2015/03/22 10:50:39

    近くにKorea Centerがあるので、それに関わる某翼の方々の宣伝カーの騒音も多いです。
    私は差別主義ではなく、あくまでニュートラルな事実としての書き込みです。

  19. 169 匿名さん 2015/03/22 10:57:13

    >>168
    大使館じゃなくなってから減ったけどね。
    近くに住んでるけど、この辺りは住民も日本人以外が多いよ。

  20. 170 匿名さん 2015/03/23 08:23:20

    新宿通り、靖国通り、明治通りはうるさいよ。
    その沿線のマンションに住んでいる人たちは、
    うるさいのを受け入れている。
    騒音に敏感な人なら、最初から検討しないと思う。

  21. 171 匿名さん 2015/04/03 10:01:13

    駅から近い所に立地していますので、やや騒音が気になるところでしょうが、部屋の仲間で聞こえるほど気になるのでしょうか。
    せっかくアクセスしやすい地域になっていますので、音の問題が無ければさらに注目されそうなマンションですよね。

  22. 172 匿名さん 2015/04/04 13:19:41

    騒音が気になるか気にならないかは、個人差が大きいです。線路沿いでも平気で住める人もいるくらいですから。隣のホテルに一週間泊まり込んで試してみてはどうでしょう。

  23. 173 契約済みさん 2015/04/04 15:26:43

    隣のホテルに宿泊しても分からないかも知れません。建物の性質が違うので。

    元々騒音が気にならないたちなので問題ないのですが、しかし大したもので、入居後にガラス戸を閉めたらぴたりと一切外の音が聞こえなくなります。騒音が気になる方でもあまりガラス戸を開けたい気持ちが起こらない人であればじゅうぶん問題なく過ごせますよ。

  24. 174 匿名さん 2015/04/08 00:43:56

    単身者向けという感じですね。
    駅からも近いので女性の一人暮らしでも安心できそうです。
    10分以上は歩きますが、いろんな路線を使えるので、人身事故が起きた時などは
    選択肢があるのはいいかもしれませんね

  25. 175 周辺住民さん 2015/04/12 04:44:05

    この辺りはよく通るのだけど、このマンションを見てビックリしてしまった。
    ベランダがクリアガラス(?)で、丸見えなんだね。ちょっとしたものも干せないし、プライバシーまで見えてしまうのでは・・・。カーテンを閉めればいいんだって事なんだろうけど、大通りに面してる物件なんだから、曇りガラスにするぐらいの配慮を、なぜすみふはやらないんだろうと不思議に思った。
    実質、賃貸マンションになることがわかっていたから、コスト削減でそうしたのだろうか?それともデザインの問題?実際に住んでる方はどう思っているのでしょうか?僕は抵抗感があるのですが・・・。

  26. 176 匿名さん 2015/04/12 04:50:00

    当然デザインの問題かと

  27. 177 周辺住民さん 2015/04/12 05:57:59

    デザインと言われても・・・申し訳ないがカッコ良くは見えないな。
    まぁすみふは、周辺環境との調和を全く考えない真っ黒なマンションを建てたり、ダイレクトウインドウにして会社のビルみたいなマンションを建てるデベだからねぇ(夏は激しく暑いらしい)。センスがいいとは言えないよ。まだ三菱や三井の方がセンスいいと思うし、こっちのデベなら顧客目線に立って、ちゃんと曇りガラスにすると思うよ。近くの丸紅物件でさえそうしてるよね。

    で、肝心の契約者はどう思ってるの?即答されたデベさん、張り付きお疲れさまですが、あなたからの回答はいらないです。
    賃貸目的の人もどうでもいいことだよね。実際に居住している人の意見を聞きたいです。
    周辺住民には、僕以外にも、可哀想なマンションだから検討はできないよねって言ってる人はいるんだ・・・。

  28. 178 匿名さん 2015/04/12 10:00:57

    この人あほじゃないか?デベさんならそれの逆の答えをするしもっと理由とか必死に書くだろうに。

  29. 179 匿名さん 2015/04/12 10:23:31

    ミッドコンドリアだぜ!いいだろう〜

  30. 180 周辺住民さん 2015/04/12 13:43:46

    デベが逆の答え?デベ側のヤツだからこそ、デザインだ!って即答で書き込むんだろ。

    デベがコストカットですなんて書くわけねぇし、理由なんて細かく書く正直者なわけないだろが。
    アホはお前だよ。ところで、住みごごちについては何も答えられねぇお前は誰なんだ?

  31. 181 匿名さん 2015/04/12 15:39:35

    そんなこと、住民に聞くなんざ酷な事だろ。
    外から見えるように、中からは見られている訳で、そこからは想像力働かせようよ。もっとも、質問者さんは抵抗があるって言ってるんだからもう議論の余地など無いでしょ。
    あとは結局個人の許容範囲の問題かと。

    立地がいいから購入しましたが、実際に住み始めたら新宿通へのプライバシーが気になって少し後悔してます。

    なんて話を聞きたいわけですか?

  32. 183 周辺住民さん 2015/04/16 08:35:59

    そうです。そうです!
    そういうのが聞きたい!

  33. 184 匿名さん 2015/04/16 08:48:12

    アホだこいつ 笑

  34. 185 匿名さん 2015/04/16 10:56:13

    もう、見た感じ前建にボロいビルがある2LDKしか残って無さそうですし、もう買いたくても新宿通に直接面してる(つまりバルコニーが透明な)物件は、買いたくても買えない訳で。
    その話はもう終わっても良いのでは?
    まぁ、どうしても話したい住民がいたら話してもらって構わないですが。

  35. 186 周辺住民さん 2015/04/16 16:49:44

    181さん、俺はそんな話を聞きたかったわけじゃないよ。むしろ、クリアガラスでもいい事はあるよ、とか、こんな工夫をしようかと思ってるよ、とかって話を聞きたかったんだ。

    例えば、高層階だと夜景が綺麗が綺麗に見えるよとか、低層階だったら植栽を置いてカモフラしようかと思ってるよ、とかね。または、いや~意外と気にならないよ、とか、慣れるもんだよって人もいるかもしれないって思ったんだ。

    でも、何だか不毛な議論になりつつある感じだから、俺も終わりにするよ。

    ちなみに、183は俺じゃないよ。勝手に俺になりすましやがった野郎だ。

  36. 187 匿名さん 2015/04/16 17:04:23

    だから自分でも説明しているとおり、やっぱりデザインの問題だったわけだが。

  37. 188 匿名さん 2015/04/17 06:35:30

    せんたくものまる見えのデザインマンションです!

  38. 189 匿名さん 2015/04/17 07:37:04

    近くのプレミアスイートのが部屋まで丸見えでやばいと思うけどね(笑)

  39. 190 匿名さん 2015/04/17 12:50:23

    どっちもすみとも!

  40. 191 匿名さん 2015/04/18 07:19:46

    最上階の価格でましたね。
    あわや億ション!?

  41. 192 匿名さん 2015/04/19 21:06:07

    >>191
    値段出たんですね。
    最上階と言うだけで...
    すみふの戦略って不思議です。

  42. 193 匿名さん 2015/04/20 14:28:46

    ホ、ホントなんですか!?
    あの60へーべー台の部屋が億ション並み?
    実は広い部屋があったとかいうオチでもなく?

    ホントなら、もう、住友は・・・

    狂ってる

  43. 194 匿名さん 2015/04/21 14:49:27

    今って販売の状況は、
    3期の先着分1戸が出ているという事なんでしょうか?
    最上階のお部屋は次期のお部屋になってくるのですか?
    あわや億ションということは、それなりのお値段ていう事ですか…(汗)
    他の部屋とのバランスを考えるとどうなんでしょ??

  44. 195 匿名さん 2015/04/29 06:23:00

    >>194
    現地に設置してあるチラシに金額が記載されていました。
    9800万くらいだったかと。

  45. 196 匿名さん 2015/04/29 10:43:23

    >>195
    60へーべーで9800万とは狂った価格です。
    この地域には他にもマンションはたくさんあります。
    他を探しましょう。

  46. 197 匿名さん 2015/04/30 10:57:54

    >>195
    その値段で売れるのでしょうかね。

  47. 198 匿名さん 2015/05/05 13:34:21

    16階(最上階) 67平米 1億880万円
    スーモにて確認できます

  48. 199 匿名さん 2015/05/05 18:13:44

    最上階から何が見えるんですか?
    御苑とか?

  49. 200 匿名さん 2015/05/05 21:34:51

    >>199
    神宮の花火はみえるのでしょうか?

      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    • スムログに「ミッドタウンコンド四谷」の記事があります
    • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました
    • [スムログ新着記事]次の値上がりエリアはここだ!品川シーサイドを深堀り!【稲垣ヨシクニ】

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      [ミッドタウンコンド四谷]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    [PR] 周辺の物件
    オーベル練馬春日町ヒルズ
    バウス氷川台

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    スムログ 最新情報
    スムラボ 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    [PR] 周辺の物件

    クラッシィタワー新宿御苑

    東京都新宿区四谷4丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    56.86m2~208.17m2

    総戸数 280戸

    サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

    東京都新宿区信濃町11-2

    9,440万円~13,480万円

    2LDK

    49.74m2~63.42m2

    総戸数 37戸

    リビオシティ文京小石川

    東京都文京区小石川4丁目

    9290万円~1億5990万円※権利金含む

    2LDK~4LDK

    57.4m2~82.67m2

    総戸数 522戸

    グランリビオ恵比寿

    東京都目黒区三田2丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    44.12m2~184.24m2

    総戸数 16戸

    カーサソサエティ本駒込

    東京都文京区本駒込一丁目

    2LDK+S・3LDK

    74.71㎡~83.36㎡

    未定/総戸数 5戸

    バウス板橋大山

    東京都板橋区中丸町30-1ほか

    3990万円~9230万円

    1DK~4LDK

    26.25m2~73.69m2

    総戸数 70戸

    リビオタワー品川

    東京都港区港南3丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    42.1m2~130.24m2

    総戸数 815戸

    オーベルアーバンツ秋葉原

    東京都台東区浅草橋4丁目

    1LDK~3LDK

    34.63㎡~65.51㎡

    未定/総戸数 87戸

    サンクレイドル西日暮里II・III

    東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

    6490万円・7940万円

    2LDK

    50.02m2・52.63m2

    サンウッドテラス東京尾久

    東京都荒川区西尾久7丁目

    4,298万円~6,498万円

    1DK~3LDK

    34.81m2~59.95m2

    総戸数 33戸

    イニシア東京尾久

    東京都荒川区西尾久7-142-2

    5198万円~6348万円

    2LDK・3LDK

    43.42m2~53.6m2

    総戸数 49戸

    ピアース西日暮里

    東京都荒川区西日暮里1-63-1他

    未定

    2LDK・3LDK

    44.33m2~70.9m2

    総戸数 48戸

    バウス氷川台

    東京都練馬区桜台3-9-7

    7400万円台~9600万円台(予定)

    2LDK~3LDK

    50.41m2~70.48m2

    総戸数 93戸

    リーフィアレジデンス練馬中村橋

    東京都練馬区中村南3-3-1

    6858万円~9088万円

    3LDK

    58.46m2~75.04m2

    総戸数 67戸

    オーベル練馬春日町ヒルズ

    東京都練馬区春日町3-2016-1

    8148万円~8348万円

    3LDK

    68.4m2~73.26m2

    総戸数 31戸

    サンウッド大森山王三丁目

    東京都大田区山王三丁目

    8,430万円・13,780万円

    2LDK・3LDK

    44.22m2・68.50m2

    総戸数 21戸

    ジオ練馬富士見台

    東京都練馬区富士見台1丁目

    5790万円~9590万円

    2LDK~3LDK

    54.27m2~72.79m2

    総戸数 36戸

    サンウッド西荻窪

    東京都杉並区西荻北2丁目

    8470万円~1億2480万円

    2LDK・3LDK

    55.12m2・70.2m2

    総戸数 19戸

    ヴェレーナ西新井

    東京都足立区栗原1-19-2他

    5600万円台・7600万円台(予定)

    3LDK

    66.72m2・72.74m2

    総戸数 62戸

    ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

    東京都足立区梅島2-17-3ほか

    4900万円台~7100万円台(予定)

    3LDK

    55.92m2~63.18m2

    総戸数 78戸

    [PR] 東京都の物件

    ユニハイム小岩

    東京都江戸川区南小岩7丁目

    5600万円台・8200万円台(予定)

    2LDK・2LDK+S(納戸)

    45.12m2~74.98m2

    総戸数 45戸

    ジェイグラン船堀

    東京都江戸川区船堀5丁目

    6998万円・7248万円

    3LDK

    70.34m2・74.58m2

    総戸数 58戸

    オーベル葛西ガーラレジデンス

    東京都江戸川区南葛西5-6-4

    4600万円台~7700万円台(予定)

    1LDK+2S(納戸)~4LDK

    62.72m2~82.02m2

    総戸数 155戸

    ヴェレーナ大泉学園

    東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

    5798万円~7498万円

    2LDK+S(納戸)~3LDK

    55.04m2~72.33m2

    総戸数 42戸

    リビオ亀有ステーションプレミア

    東京都葛飾区亀有3丁目

    4390万円~9290万円

    1LDK~3LDK

    35.34m2~65.43m2

    総戸数 42戸

    クレヴィア西葛西レジデンス

    東京都江戸川区中葛西4-16-1

    6990万円~8390万円

    1LDK+S(納戸)~3LDK

    56.35m2~70.62m2

    総戸数 48戸

    プレディア小岩

    東京都江戸川区西小岩2丁目

    6400万円台~7900万円台(予定)

    3LDK

    65.96m2~73.68m2

    総戸数 56戸

    リビオ光が丘ガーデンズ

    東京都練馬区高松6丁目

    未定

    1LDK~3LDK

    43.67m²~75.44m²

    総戸数 74戸

    レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

    東京都江戸川区東葛西6丁目

    未定

    1LDK~4LDK

    45.18m²~104.44m²

    総戸数 78戸

    サンクレイドル南葛西

    東京都江戸川区南葛西4-6-17

    3998万円・5948万円

    2LDK・3LDK

    58.01m2・72.68m2

    総戸数 39戸