匿名さん
[更新日時] 2017-01-03 10:52:56
ミッドタウンコンド四谷について情報交換しませんか?
四谷三丁目駅に徒歩3分ということで、仕事も遊びも充実しそうです。
価格や間取りが気になりますね。
検討中の方、ご近所の方、よろしくお願いします。
所在地:東京都新宿区四谷四丁目2番1他(地番)
交通:東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩3分
都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分
中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩15分
総武線 「信濃町」駅 徒歩14分
総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩16分
都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩14分
東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩15分
東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩8分
間取:1LDK~3LDK
面積:50.94平米~69.12平米
売主:住友不動産
施工会社:株式会社錢高組
管理会社:住友不動産建物サービス株式会社
[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180
[スレ作成日時]2013-05-27 00:29:19
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都新宿区四谷四丁目2番1(地番) |
交通 |
東京メトロ丸ノ内線 「四谷三丁目」駅 徒歩3分 都営新宿線 「曙橋」駅 徒歩9分 中央本線(JR東日本) 「四ツ谷」駅 徒歩15分 総武線 「信濃町」駅 徒歩14分 総武線 「千駄ケ谷」駅 徒歩16分 都営大江戸線 「国立競技場」駅 徒歩14分 東京メトロ副都心線 「新宿三丁目」駅 徒歩15分 東京メトロ丸ノ内線 「新宿御苑前」駅 徒歩8分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
74戸 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:地上16階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年01月竣工済み 入居可能時期:即入居可 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主]住友不動産株式会社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ミッドタウンコンド四谷口コミ掲示板・評判
-
22
匿名さん
この辺りは、自転車を乗り回すような場所ではありません。新宿に行くと、人が多くてさらに乗ってられませんよ。
押して歩くことになるので、徒歩より疲れるでしょう。そんなことを売りにして、しかも低仕様で、この超ふっかけ
価格、、、すみふってホント客を舐めてると思う。検討外します。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
23
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
24
匿名さん
この価格じゃ不人気物件確定ですね。
さすがスミフさんです。
この掲示板他の物件もいろいろ見てますが、スミフと東急は勘違い価格でだいぶ人気ないですよね。
ほんと懲りないなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
25
匿名さん
駅徒歩3分、夜でも人通りがあって女性にも安心、スーパーも深夜営業してるとなると
1LDKから順に埋まっていきそうですね。3LDK69㎡はファミリーには少々狭いですね。
カスタムオーダーで広々使っても良さそうですね。オーダーはやはり有償なのでしょうか?
価格帯は高めということですが設備仕様はどうなるでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
26
匿名さん
現地みて来ましたが、たしかにJALシティホテルとの距離が無いですね。しかも逆サイドにこのマンションと新宿通りの間に小さな建物があって、マンション1/3くらい南側を遮ってるのですが、これも建て替えでさらに高くなる予定らしいです。1LDKの部屋は全て南側が遮られる形ですね…
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
27
匿名さん
建て替えの予定があるのですか…。
眺望云々というよりも、
駅に近い、多路線利用できるというメリットが目的じゃないとという感じになりそうですね。
あとは間取りや設備などの情報を待ちたいです。
お値段も実質どうなってくるか気になりますし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
28
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
29
匿名さん
でもね。誰もが、これは売れんだろう、と思っていた
実質「シティハウス曙橋」の「シティハウス四谷三丁目」が何気に完売御礼だからなぁ。
明らかに条件がいいここが、それよりも多少高いのは仕方ないし。
しかも市場環境も去年よりも良くなっているわけで。
坪340,350ぐらいなら妥当な線では?
ところで、本当に外廊下?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
30
匿名さん
外廊下は本当。ちなみにカスタムオーダー例で紹介されてる67㎡の部屋は、寝室2部屋が外廊下に面してる。仕様は必要最低限って感じ。総合マンションギャラリーに行けば教えてくれるよ。まだ全て決まってるわけではないみたい。
まぁ居住用に購入しようとは思わないね。安ければ賃貸用にはいいかも。価格はね、今聞いた範囲内では割高だな。中・低層階なら340でも高いと思う。駅近のプラス要素を打ち消すマイナス要素が多すぎるからね。
シティハウス四谷三丁目って、去年の8月に完成済みじゃなかったかな?今、やっと完売したの?完成してから完売までに1年もかかる物件は、世間的に見れば不人気物件だよ。誉められるようなことではない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
31
匿名さん
割高ですか。。
場所は気に入ってるんだけどなー。
個々の予算次第ですよね、足りてれば割高でも購入可能、それよりも快適さを優先したいです。
外廊下も内と比べるとどうしてもホテルライクじゃないという声も出てくると思うんですけど、廊下から見える景色というのも悪くないものだと思います。空気循環もいいですしね。さて、どんな風景が見えるか、これ次第はなりますが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
32
匿名さん
割高でしょ。
しかしシティハウス四谷三丁目というマンションは「誰もが、これわ売れん」と思っていたんですね(笑)
消費者からすると「買いたくない」とか「買えない」とかって受け止め方が普通と思うのですが
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
33
匿名さん
四谷三丁目物件も隣の古いマンションとべったりでしたね。いりくんだ変な形で。
ただ、売れ残りの55㎡の2LDK(確か2階で4500万円くらい?)はいろんな条件の割り切り方次第ではお買い得でした。
ここは…、ここまで価格が上がると購入決断する理由付けが難しいですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
34
匿名さん
>>25さん
そうですね。夜遅くてもここら辺は車の通りも結構あるし、人通りもあり安心ですよね。
駐車場がちょっと少ないかなと思ったけど、自転車で行かれる範囲の表をみていると、
車は手放してもいいかななんて気にもなってきました。車も駐車場の事など考えると
結構面倒な面もありますからね。スーパーもあるし、外食する場所もちらほらありますね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
35
匿名さん
御苑周りのマンションの中ではちょっと高いのかなあ・・。
それでも立地はいいと思うから予算が足りれば躊躇しない人もいると思います。
うちはもう少し周辺物件を漁ってみますけど、結局ここに戻ってくるかも、汗。
駅近、やっぱり強いと思いますから。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
36
匿名さん
今まで散々出てきたこのエリアのどの物件よりも割高なのにえらい印象いいんですね。
今まではどうして見送ったのか知りたいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
37
匿名さん
ここすごい印象悪いんだけど、何がいいの?駅近はともかく、騒音、隣の建物、ビックリするような低仕様で、とても買う気にならないんだけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
38
匿名さん
私は外廊下が嫌ですね。内廊下で仕様そこそこなら検討していたかもしれませんが、、。駅近のマンションなら他にもあるし、ここにしかない利点がわかりません。眺望もこのマンションからではたかがしれてるでしょうしね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
39
買い換え検討中
現地とマンションギャラリーに行ってきました。
現地は利便性はとてもよいですが、四方を別の建物にわりと近い距離で囲まれています。
南側の建物は将来12Fに建替えの予定があるそうです。
3LDKは日当たりに問題ないけれど、2LDKは回数によっては日当たりが悪くなる可能性大。
価格は、本当に高かったです。
営業の方は、うちが予算大幅オーバーなのをわかってからも、
親切だったので好印象です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
40
匿名さん
にこやかに、ちょっと行ったところに別の物件があるからって勧められませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
41
匿名さん
ヨコ気味だけど、ここも住友単独なのに名前にシティが付かないんだね
基準がわからないなぁ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件