よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】
https://www.sumu-log.com/archives/5069/
[スレ作成日時]2013-05-26 13:36:37
よろしくお願いします。
[スムログ 関連記事]
【北品川界隈(山手線内)+α】モモレジの名作マンション訪問【2016Vol.22】
https://www.sumu-log.com/archives/5069/
[スレ作成日時]2013-05-26 13:36:37
142、147は契約者じゃないと思いますよ。(西松の担当者?)あまり気にする必要はないと思います。
ボコボコな建物を造り雑な内装の施工をしているのはオープンハウスでは無く西松ですからね。オープンハウスが全て悪いって事でも無いんでしょうが、マンションスキルの低い西松に無理な納期で発注し、結果、自社物件をガタガタに造られたわけですから、オープンハウスは責任を持って、購入者の声を西松に届け納得いく建物にしてもらいたいです。現状、西松と一緒になって曖昧な説明や対応をしていると感じます。そこが一番不満が出ている原因かもしれません。
個人的には、占有部分の造りは確かに粗いですが、しつこく指摘すれば大半は修正されるかと考えています。しかし、例えば廊下をはじめ建物がデコボコだったり、薄暗かったりというのは、普通ではないと思う一方、いくら個人レベルで指摘してても修正が大がかりで中々動いてくれませんし、実際、指摘しましたが、他の方からはそういった指摘は殆どないですからね…と言われる始末。そういった箇所は声を積みあげていくしかないですね。何とか少しでも良い状態で入居出来る事を切望しています。
なぜ、責任はオープンにあるのでしょう?施工主は西松でないですか。あんな雑にできている
マンション見たことないです。いくらお得に購入できたとはいえ、悪い物件を作ってよいのでしょうか。ずさんな工事だらけで。確かにオープンの上司っぽいおじさん、態度が偉ぶっていて何様かと思いましたが。
全てそうですが、全責任は販売元になるのが常識です。
例えば家電製品に何かあってもクレーム先はメーカーですよね。そのメーカーから発注している工場や下請けなどに直接文句を言う人はいません。マンションも同じく全責任は売主にあります。間違ってると思われるなら、色々検索するなり、法律事務所に相談するなどしてみたらわかると思います。
おっしゃる通り全責任は販売元にあると思いますが施工に対する責任という事に関しては建設会社にあるのでは?
こことは全く事情も違いますが南青山の件では鹿島の全負担で建て直す様です。ただそれを見抜けなかった三菱にも過大なる責任はあると思います。
責任論の視点であれば、施工会社に責任があります。しかし責任の所在に関しては買主にとっては全く関係のないことです。逆に買主に責任の所在を考えさせることで、本質をぼかすことは、責任逃れする常套手段であること認識すべきであり、オープンの思うツボになります。三菱は大手なので最低限のフォローはされますが、オープンは資金力では限界もあるので、煙に巻かれる可能性はあります。何にしろ、個人戦で売主には勝てないので、しかるべき機関に相談して、買主の不利益にならないように努めるべきと思います。
西松はマンションの施工実績が少ないので、憂慮はしておりましたが。。土木専門なんで傾斜地で土台はしっかり造ったと思うのですが、内部の作りはお粗末になってしまったんでしょうか、、
近くのタワーも建築中ですが西松さん大丈夫ですか?
本当にオープンの対応は最悪です。
こんないい加減なデベから買った事を激しく後悔しています。
先日の再内覧会では占有部分のみならず、共用部分についても十数か所指摘しました。
しかし、みなさんがおっしゃるように個人レベルで指摘するにはあまりにも指摘箇所が多く、契約者ひとりひとりの声の積み重ねが重要だと感じました。
うちが再内覧時に指摘した箇所で一番驚いたのは、最上階“憩いの場”です。
あらゆる地べたのゴム接続部分が不良で穴があいていました。空を見上げると屋根部分が見えるのですが、
どこを見渡しても目に付くところばかり。
またあの場所は今工事関係者の喫煙所になっているのはみなさんご存知ですか?
先日も西松担当者と共有部分をチェックしている間も西松・オープン社員がひっきりなしに喫煙に来ていました。
極め付けは、憩いの場を囲む柵外に排水溝にはたばこの吸い殻です。建設中家屋の屋上でたばこを吸う請負業者がどこにいるのかと、怒りというかあきれるというか、契約者をなめているというか、教育レベルの低さを改めて感じました。
入居が迫る中出来ることは限られてきますが、これから気持ちよく住んでいくためにも気づいた点は強く申し入れていくつもりです。
それは酷好きますね。
個人個人で文句言っても、オープンハウスは馬耳東風ですから、皆様で団結して交渉しませんか?
あんな欠陥だらけのマンション引き渡されても困りますよね。
そうしたいですね。とりあえずはまだ残金振り込まないのが良いですかね。件数が多ければさすがに真面目に対応しそうな気も。気持ち良く入居したかったです。ほんと残念です。
ちょっと話はかわりますが、携帯の電波が悪い件はいかがでしょうか。
なにか対応いただける情報などご存じの方いますか?
オープンが、というよりは西松の責任じゃないでしょうか?
内覧会の際に実際に立ち会うのは西松ですよね?
そこで指摘箇所を確認し、まとめるのも西松ですよね?
オープンがちゃんと言っていても、実際に対応する西松側がしっかりしない限り
良くならないと思います。
オープンに言うのはもちろんのこと、
西松にもしっかり伝えないといけないと思います。
個人的にはオープン・西松共に、よく対応して頂いていますし、指摘箇所も直っているので気持ちよく入居できると楽しみにしています。
入るのが決まっているので、日々ここで残念な書き込みを見るのが辛いです。
また、書き込みは残り、将来的に中古で売却する際などの価値に影響を与えかねません。
本当のところを知りたくなり、共用部分の改善必要箇所のアンケートフォームを作ってみました。
問題意識をお持ちの方に、協力頂ければ事実を正しく把握できますし、きちんとしたリストになれば、オープンなり西松なりと交渉できるかと思います。
また集まらなければ、実際は大した問題でなかったということになるかと思います。
http://goo.gl/lTJZUq
ORTPとしていますが、物件の頭文字です。
これはフォームを見ただけではこの物件であることがわからないようにしているためです。
166さん
貴重な意見ありがとうございます。
私も占有部に関していくつか指摘した部分はありますが、再内覧時には改善されており対応には概ね満足しています。共有部に関しては正直あまり気になるところはありませんでした。
入居を楽しみにしておりますので気持ちよくいきたいものです。
責任論を言ってる限りはオープンの思うがままですね。
残金振込までが勝負だと思います。支払った時点で態度は急変するので、完全に直されない限りは引き渡しは延期した方が良いと思います。残金支払いは最後のカードですよ。
久しぶりに掲示板見ましたが荒れていますね。 私も共用廊下の傾斜は大丈夫かなと思っていましたが内覧自体初めての事であり共有部がそんなに酷いとは思ってもいませんでした。
そもそも屋上の憩いの場はチェックもしていません。 明後日の再々内覧でもう一度チェックしてみますが入居まで時間もない
ですし泣き寝入りするしかないのですかね。
そのそもここは、施工検査(最終時、施工主による)と竣工検査(完成時、売主による)をしているんでしょうか? これらをした上で内覧会というプロセスにはいってないんですか? 並行して第三者機関(ERI)の最終検査を実施しレポートを貰う。
工場製品じゃないんだからある程度の傷や汚れは仕方がないんじゃない?
廊下の傾斜も、水がたまるよりはいいんじゃない?俺も建築関係の人だからあんまり言わなかったけど、あのつくりじゃ廊下の傾斜は仕方がない。文句言うなら設計に言いな。
皆様、
建物の出来具合は最重要ですが、加えて防犯面についても気にはならなかったですか?
玄関前でのモニターチェックできないインターホンなんて、聞いたことないです。
パンフを見返したら、「映像と音声で来客確認」と書いてあるのに。。
私共も残金お支払致しませんでした。改善もされていない状態で引き渡そうとする精神がもう信用なりません。
残金支払いは当たり前と思ってるかもしれませんが、仕様が満たされて初めて支払いの義務があり、仕様が満足しなければ、契約自体も無効(最悪売主側の契約違反)になりますので、相手の言いなりでなく一旦冷静になって慎重な対応が重要です。それでも心配なら残金支払い前にしかるべき機関に相談した方が良いですよ。契約上、残金支払えば無条件で承認したことになりますので、後戻りが困難になります。
やはり皆さん廊下のでこぼこが気になるのですね、私も内覧時にあまりに気になったので、伝えてみたところ、外廊下なので雨水がたまらない為と説明を受けました。
今の住居が内廊下なので、なんとも比べようがないのですが、ですがあまりに傾斜しすぎのような気がします。
でももう廊下のでこぼこは修復不可能ですよね?
室内に関しては、ある程度グレードが下がるのは覚悟してましたので、特に今のところ不満はありません。
景観もどこからものぞかれなくて満足です。
でも皆さんの書き込みを見たら、もう一度くらい室内をチェックしたくなりました。
引っ越し業者はもちろん他に頼みましたよ、だって前回引越しをお願いしたのもアリさんで、
荷物の量も変わらないのに今回倍額を提示してきて気分が悪かったので。
オープンレジデンシアはいろいろオプションでお金がかかりますしね、、、
憩いの場、再々内覧で確認して参ります。
占有部分の指摘が多く、共有部分を正直あまり確認できておりません。
意見の積み上げの必要性も感じますので、再々内覧後アンケートの方も書かせていただきます。
規約で直せないというのと、他には誰も言っていないは常套句でそれで逃げているんだと思います。
占有部分の指摘の話ですが、採用した部材について指摘しましたところ、常套句を両方使われました。
ですが、直してもらう方向になりましたので、粘り強く指摘していくしかないですね。
本当に他のお部屋の方が指摘されていないのだとしたら、余計なお世話ですが、心配です。
あと、携帯の電波は各キャリアに電波改善担当があるはずですので、そこに調査依頼して電波を強化する機械を室内に置くのが一番早いのでは?と思います。無料のはずです。
ホント気持ちよく引越ししたいものですね。ちょうど、玄関前の桜が開花するころですし。
そう言えば、玄関前の桜の根元も、痛々しい感じで気になっていました。のちのち枯れたりしないといいんですが。
うちも共用部のひどさを指摘しましたが、スルーされました。
占有部も数十カ所の指摘をしました。
共用部に関しては、やはり入居者が集まって団交するしかないんでしょうかね。
このようなクレームが複数出ているという事はオープンハウス、西松建設ともに評判を落とす事になりますよ。
ネットの掲示板からでもすぐに広まります。 この掲示板見たら新たにオープンハウスの物件、西松施工物件の購入を検討している方も躊躇すると思いますし先々考えると誠実な対応をした方が良いと思います。
内覧会に内覧業者連れて行った方いらっしゃると思うのですが共有部についてはどのような評価でしたか?
廊下の「傾斜」では無く、「凹凸」に違和感を感じております。また、仮に「傾斜」だけとらまえても、現在の私の住居は内廊下設計ではありませんが、人体で感じるか感じないか程度の傾斜で、全く水はけなど問題ありません。
いずれにしても凸凹の廊下の家に住んだこともありませんし、訪れたこともありません。よく「水はけ」という言葉だけで凹凸があることを正当化してくると驚いています。
再々内覧会終えられた方、どうでしたか?
指摘箇所は全て改善されてましたか?
お隣の三井大崎のスレでここは社宅レベルのでき、とか書かれてますがどうなんでしょうか、、
1週間遅れの再内覧終了しました。
前回の指摘箇所は全て直っており、新たな指摘箇所もありませんでした。個人的には安心して入居出来ます。
入居者個々に期待度、要求水準等異なると思いますが、ここで書かれている程の問題があるようには思えません。他のマンションのスレでまで批判的な意見があるのは残念です。契約者自身による書き込みでないと信じたいですが…
因みに共用部分についてはオープンが入居者全員にアンケートをとるみたいですよ。入居後でも改善してくれるそうです。
このマンションの状況は酷いと思っておりますし、入居するものだからこそ、真剣に考えておりますし、残念な結果であると思います。住人でなければ不満を書いて何の得になるのでしょうか?
住人であっても不満ばかり書いてなんの得になるのでしょうか。
今後どうしたいのか、どうすべきかを提議すべきではないでしょうか。
166でアンケートのリンクを書き込んだ者です。
これまでに80回のクリックがあり、4名の方から計7つの指摘がありました。異なる方の同様の指摘を除くと、5つになります。
また5つはすべて掲示板で見かけたことの内容でした。
回答いただいた方ありがとうございました。
この数字の意味する所は、
- 掲示板ではたいへん盛り上がっているように見えるが、実際に本気で解決までしないといけないという人の数は現時点では4名程度。
- 不満の書き込み数は166の書き込み以降でも4名を超えているので、理由はわからないもののあおりと思われる書き込みが存在する。
- いわゆるネットでありがちなサイレントマジョリティ(「物言わぬ多数派」、積極的に発言はしないが多数派である者を指す。)の可能性が高い。
アンケートはまだ募集しています。
http://goo.gl/lTJZUq
引き渡しの日程もすぐなので、23日のお昼12:00の時点で、回答数が世帯数の2割(14人)を超えた場合は、指摘リストにし署名を頂ける形で公開します。署名を頂いた後、26日のお昼までにオープン社にリストが届くように手配します。
また、184の方の書き込みで、入居後のアンケートがあるとの事だったので、そのアンケートの参考になるようにいずれにせよ、しばらくしたら公開いたします。
最後に、あおり的な書き込みに対する考察です
- 残金を振り込まないという話がありますが、その交渉のしたかは危ないです。決定的な強みを持たずに残金を振り込まなければ、契約上は買主放棄で物件が手に入らないだけのはず。かつ、この時期に残金振込まず、契約なくなった場合、住むところがなくなるのではとおせっかいに思ったりしてしまいます。
- 現在、都内のマンションは需要が供給を大幅に上回っています。ここでキャンセルが出てもすぐに売れてしまいますし、欲しい人はいっぱいいます。加えてこの物件は調べればわかりますが、非常に割高な坪単価であり、投資効率のよい物件なので、その傾向はなおさらです。
- あおり書き込みは、キャンセルさせて、それを何とか買いたいという人なのかも、というのはちょっと偏ってるかもしれないですが、思ってしまいます。
ここに不満を書くのではなく、どうすれば課題が解決するのか、気持ちよく住めるのかを考えることが一番大事だと思います。
長文失礼しました。
割高->割安の間違いです。すいませんでした。
187の方
建設的な取り組み有難うございます。匿名かつ第3者が自由に書き込み可能な場所でただ不満を述べ続けるのは生産的とは思えませんので、こうした取り組みに感謝しております。
オープンの社員教育など疑問に思うところもありますが、西松建設の方も入居者の不満は理解しており、今後改善してくれるものと信じております。
今後も入居者同士協力が必要なことが多いと思います。引き続き宜しくお願いします。
187さん
私のように、占有部、共有部共に不満を持ちつつも、貴方のアンケートに
答えていない人も一定数以上居ると思います。
理由は様々だと思いますが。
うちは再々内覧では残念ながら完璧ではありませんでしたが、大きな問題は改善されましたので、オープンと西松に有った不安や不満はかなり払拭でき、入居が楽しみになりました。
占有優先で進めていて、共用部分に関してはまだまだ荒いですが、オープンからは184さんのおっしゃる通り入居後アンケートを取り改善したいと説明されました。すでに共用廊下は、灯りを追加することになっているそうです。
入居前に完璧にするのが本来でしょうが、物理的にもうそれは無理なので、入居後にしっかりアンケート書いてしっかり直してもらえればよいと思っています。
目下、引越し準備に勤しみます。うちはありさんに頼んでしまったので、馬鹿高い幹事にしっかり働いてもらおうと思います。
入居後改善は性善説に過ぎず、何も拘束力もないですよ。その場しのぎが仕事みたいな業界では、善意ある買主ほど良い顧客(なんでも良く捉え、営業の言いなり)ですので、必ず残金支払い前にいつまで何をどうするか、またその費用と今後対応など、具体的に記録してもらい入居後は書面にて対応して下さい。昨今は人材不足なので、1人の顧客を相手している時間は無く、今は残金支払いが最大優先事項なので売主も良識な対応をしているなど、もっとドライに考えた方が後々の被害は少なくかと思います。
まあでも、個人の主張だけでは埒があかなく、掲示板でこういった意見が出て認識を共有できた事で、デベやゼネコンにきちんと主張をし、共有部に多くの修繕が行われているわけですからね。
結果として良い方向に向かっているのではないでしょうか。ちなみにデベは掲示板見てます。
掲示板で色々な意見が出ている事を気にしても、何の意見もなく中途半端な状態で引き渡され、その物件に住み、その物件を中古で売るよりは、掲示板で引き渡し前に色んな意見が出て結果として良い建物になり、それを売る方が良いのではないでしょうか。入居後に騒いでも限界があるわけで、時間も限られた中では、こういったアプローチも仕方無いのかと思います。
当然はじめからこんな雑な造りでなければこんな展開にはなっていないので、西松の初段回の荒い仕事は残念でなりませんが。
現時点ではオープンはよく対応してくれていると思います。
187です。
以後、アンケートへの回答は増えていません。
14名に満たないので、オープン社への送付はいたしません。
頂いたものを一旦まとめて近日公開いたします。
デベも施工会社もネットで容易に拡散することを軽視してるのでしょうか。問題箇所の内容やその指摘に対してどう答えたかまで全て履歴に残るのに。目に見えるところでそれだけ出てくると、住み始めるとどうなるのか。
西松もオープンも掲示板チェックしていますよ。ネットでの書き込みに敏感になっています、良い意味でネットが機能しているのではないでしょうか。
不具合発覚で手付け3倍返しまで発展したのもネットの書き込みですからね。ここも致命的な何か、専門的な見解が出た場合・・。
西松は近隣タワーへの影響もあるようで、板で話題になっているので、三井も気にするのではと思います。内覧同行業者が必須といった話もあり、ここの話が影響して、500戸以上の物件で厳重にチェックされるとなると大変そう。
とにかく、スーゼネも含めて、ここのところ不具合が多すぎますね。それも信じられないような内容のもので。いずれも会社の公式見解が出る前にネットなどで先に不具合が指摘されている感じがして気になります(指摘がなければ看過されていたか、公にならずひっそり手直しをしていた?)。
白金でもまた出ましたが、人手不足が原因かモラルの低下が原因か、いずれにせよ最近のゼネコンの仕事は酷い。
当物件に関しては、入居後アンケートをとり、要望箇所が多いところは、対応を「検討する」との事です。つまり、意見集約が図れない限りは受け入れられない可能性が高いでしょう。
共有部は中古売却や賃貸時も価格を大きく左右する非常に重要なポイントなので、壁の剥がれがあるとか、亀裂が入っているとか、全体として薄暗く辛気臭いとか、一部ではなく建物の廊下全般に気泡のようなボコボコがあるとかは必ず直してもらうべきかと思います。現在検討されている対応は灯りにしてもボコボコにしてもその場凌ぎの部分的な対応で根本的な解決にはなりそうもないのが心配です。
要望箇所が多いところは対応を検討するって、、それ以前の問題も多々あるように思うが。入居前が難しければ、入居後でも結束を図って、管理組合等で全住戸の意見を集約、第三者機関の見解・評価もとり、近隣物件との調整も視野に入れて、対応要請をすることが必要では。住民主導でやることが重要だと思う。