アンチ スローライフ
[更新日時] 2016-03-09 20:27:10
引渡しは2年以上先ですが、自分にとっては準備期間として好都合です。
意見交換をしたく、よろしくお願いします。
売主:旭化成不動産レジデンス株式会社
施工会社:戸田建設株式会社
総戸数 :233戸(非分譲住戸43戸含む、他に商業施設等)
専有面積:30.01m2~80.11m2
引渡し :平成27年12月下旬予定
所在地:東京都墨田区京島一丁目50番7(地番)
交通:京成押上線「京成曳舟」駅徒歩3分、東武スカイツリーライン・東武亀戸線「曳舟」駅徒歩4分(サブエントランスより)
管理会社:旭化成不動産コミュニティ株式会社
【物件情報の一部を追加しました 2013.12.24 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-25 16:40:07
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都墨田区京島一丁目50番7(地番) |
交通 |
京成押上線 「京成曳舟」駅 徒歩3分 東武亀戸線 「曳舟」駅 徒歩4分 (サブエントランスより) 都営浅草線 「押上」駅 徒歩11分 東京メトロ半蔵門線 「押上」駅 徒歩11分
|
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
233戸(非分譲住戸49戸含む、他に商業施設等) |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:(一部鉄骨造)、地上28階 地下1階建 敷地の権利形態:所有権の共有 完成時期:2015年09月末予定 入居可能時期:2015年12月下旬予定 |
会社情報 |
売主・販売代理 |
[売主・販売代理]旭化成不動産レジデンス株式会社 [売主]一般財団法人首都圏不燃建築公社
|
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
| |
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
|
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
アトラスタワー曳舟口コミ掲示板・評判
-
201
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
202
匿名
197~201の皆さま、コメントを誠にありがとうございます。
とても参考になります
m(_ _)m
御礼申し上げます。
ちなみに線路が近いと鉄粉などはやはり沢山飛んでくるのかな?
高層階でないと洗濯物などにも鉄粉がついたりしてしまうのかな?などと素朴な疑問が生まれております。
加えて皆さまの見解や体験談をお聞かせください。よろしくお願い致します。。
201様、階数にもよるかもしれませんが、気にならないのですね。
線路から何階分くらい離れていらっしゃいますか?
だいたいで良いのでもし可能でしたらお教えいただけますでしょうか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
203
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
204
匿名
203様、回答をありがとうございます。
窓を開けていると音がかなりするのは覚悟するとして、窓を閉めていれば音は気にならなそうですね。
鉄粉などが気になったりはしますか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
205
購入検討中さん
以前、東武線の横5mのところに住んでたけど、鉄粉なんか気にならなかったけど。
でも、東京では外で洗濯物は干したことはない。
タオルケットや布団などを除いて。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
206
匿名さん
東武沿線のマンションに住んでますが、窓を開けてるとテレビの音が聞こえないので、閉め切ってます。寒い季節はそれでもいいのですが、、、。因みに、9Fです。
アトラスは中層会を検討してますが、窓を閉め切った状態で365日は辛いかも…と思ってたのですが、203の方の書き込みを見て窓を開けても気にならないなら、前向きに検討しようと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
207
検討中の奥さま
JR沿線ではないので少なくとも終電から始発までは開けていても電車の音は聞こえませんよ。イーストコアに住んでいなんて京成と東武に挟まれていますが、何も問題ないですよ。二重サッシは、あくまでもタワーマンションの付加価値ですよ。私は、モデルルームのサッシの模型で確認させていただきました。販売の方にモデルルームで今、高架を電車通過してますので窓を開けて音の確認してくださいと言われましたよ。その時、気になりませんでしたよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
208
契約済みさん
203さんはイーストコアだから、南西向きは線路の反対だから、あまり参考にはならないですよ。
でも、営業マンからはある程度の階になれば、そこまで気にすることはないと言われましたけどね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
209
匿名さん
二重サッシュが付加価値なわけないだろ(笑)
二重でなくてもT-3の防音性能だせるのに、わざわざ場所を取る二重サッシュにするってことはそれだけうるさいってこと。
暗騒音レベルが低すぎると違和感を感じるから設計において必要以上に防音にしないのは常識レベル。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
210
匿名さん
203です。東武線が目の前をで3本電車はしってるよ。形成も近いけど、窓開けると亀戸線が1番うるさいかな。窓閉めてれば静かだから、モデルルームで試してみれば?あと他のイーストコア住民に聞くのが早いよ。住民板で聞いてみれば?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
211
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
212
匿名さん
今、曳舟近くの10F以上に住んでおりますが、洗濯物は外にほしたことがありません。
風は強いし、東京は排気ガスなどで空気が悪いので、洗濯乾燥機か部屋干しです。
布団は布団乾燥機、1年に1回布団クリーニングに出しています。
アトラスタワーもベランダ手すりに布団等干してはいけないと聞いてますけど・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
213
匿名さん
アトラスタワーは、青山の三菱地所の「欠陥億ション」のようなことがないよう、しっかりチェックしてほしいです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
214
匿名さん
窓は閉め切ったままで、洗濯物もベランダに干せないのですか?あらら。
品川・板橋・大田区・横浜・埼玉と住んだことがありますが、洗濯物は全てベランダに干してたので考えもしませんでした。
アトラスタワーはベランダ手すりに布団を干してもいいと聞きましたよ。ガラス手摺りの物件だったかもしれませんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
215
匿名
205以降、教えてくださった皆様ありがとうございます。
御礼申し上げます。
205さん、だいぶ線路に近かったのですね。体験談、とても参考になります。
206さん、テレビの音が聞こえなくなるのは少し不便ですよね。。
中層階は大丈夫だったら良いですね。
210さん、3本も電車が走っているだなんて、にぎやかそうですね。
鉄粉など気になりませんでしたか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
216
匿名
212さん、高層階なればなるほど風も強くなるので、洗濯物も干しづらそうですね。
手すりに布団などを干すのは危険ですし、見た目も良くないので、禁止だといいな、と思っています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
217
匿名さん
友人が武蔵小杉駅直結のマンション買ったので遊びに行ったけど、騒音はなかったですよ。あと、洗濯物は外観を損ねる理由から外には干せないみたい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
218
匿名さん
アトラスタワー側に形成曳舟駅の入り口ができるのは本当ですかね。だと駅徒歩1分になるね。駅前を選ぶか閑静な環境を選ぶかはその人なりの優先順位付の問題ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
219
匿名さん
215さん
鉄粉は意識したことはないが、前に都内の国道沿いに住んでた時は排気ガスが気になったから、それよりかはマシということになるのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
220
匿名さん
今でも既に徒歩1分だとおもうが、旧改札から計算してるのかな?徒歩1分と10分では、週5日勤務×往復×20年に仮に時間価値を2000円/円と置くと、300万くらい。さらに共働きなら600万の差がでるね。あくまで時間価値に視点をおけばだけどね。確かに人それぞれか。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
221
匿名さん
なるほど〜あとはやっぱり騒音だけが心配です。モデルルームに行って話聞いてみますね〜。あと周りの友人にも聞いてみよっ。また情報集めてアップしてみます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
222
匿名さん
駅チカ憧れです。イーストコアに帰って行く人見るとイイなっていつも羨ましく思っちゃう。。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
223
匿名さん
国道沿いのマンションは確かに排気ガス問題がでてくるね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
224
匿名
引き続き教えてくださった皆さまありがとうございます。
217さん、ご友人が駅直結マンションにお住まいとは便利ですね。
イメージでは色々な音が聞こえてきそうですが、騒音がしないとは凄いです。
218さん、本当にそうですね。
何を優先順位にするかは人それぞれ……。
駅から徒歩1分になると私も聞きました。
魅力ですね。
219さん、ありがとうございます。
鉄粉は気にならなかったのですね。
国道沿いの排気ガスはかなり気になり、洗濯物を干せませんね。
220さん、ここに興味があるのはやはり、時間短縮しつつもそこそこ落ち着いた空間で生活できるかな、と感じたから。
220さんの計算に納得です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
225
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
230
匿名さん
206さん
ベランダの手すりに干すのは禁止と言われましたよ!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
231
匿名さん
鉄粉より、テナントに印刷工場が入る予定だから、そちらの臭いのほうが気になるような気がしますが・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
232
匿名さん
ガラス手すりのベランダじゃ、洗濯物も丸見えですね。
230さん、禁止ですよね。そのまま布団が落ちたら、シャレにならないですものね。
ペットも可能なようですが、私はこっちの方が気になります。
ペット専用エレベータがあるそうなので、その点では安心ですが、
ベランダを通して鳴き声や臭いはどのくらいするものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
233
匿名さん
ここの防音は、並?それ以上?子供の騒音が気になるね?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
234
匿名さん
ペットはちゃんとマンション内は抱えて運ぶとのことでしたが、マナーの悪い住人がいないことを祈ります。
ベランダでうるさくなくなど、迷惑を被っている場合は、管理組合に通告すればいいみたいです。
管理組合が飼育改善勧告をし、飼育勧告を受けた者は、速やかに飼育を中止すると、「誓約書」に書いてありました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
235
匿名さん
以前、青山のペット飼育可のマンションに住んでいた時にワンフロア14世帯中で1世帯がペット飼育世帯とのことでした。比率は少ないものの正直マナーは悪かったかも。エレベーター内では抱きかかえるルールの中で2回中で見かけた2回ともルールを守ってなかったな。ルールは厳守して欲しいですね。ちなみに鳴き声などは聞こえたことはありませんでした。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
236
契約済みさん
ペットなどのマナーは、居住者がまめに注意しないといけないんでしょうね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
237
匿名
ペットマナーを注意する方にも勇気が必要ですよね。誓約書は安心材料の一つですが、注意をした事から仲違いして…なんて思いもしたくないし。
どのくらいの比率でペットを飼われるのか、事前に分かるといいのですが、難しいですよね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
238
匿名さん
マナーが悪い飼い主には、ちゃんと忠告するべきです。
どんどん管理組合に言いましょう。
みんなで言えば怖くない!
廊下も絨毯だし、家の前の廊下を通るときに排泄物とかされたらどうしよー!!!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
239
匿名さん
忠告されて開き直るケースも一般論ではありますよ。
どうしようもないワンコでも、処分は有り得ないので。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
240
匿名さん
台東区のマンションでは、多くて10%と言われたのでここでは20〜25世帯くらい?1階に1世帯くらい。これは多い?少ない?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
241
匿名さん
235さん、青山のマンションにはどのくらい住みましたか?エレベーターはいくつありました?頻度を参考にしたいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
242
匿名さん
民法に「動物の占有者等の責任」を定めた条文があります。
民法第718条
1 動物の占有者は、その動物が他人に与えた損害を賠償する責任を負う。
ただし、動物の種類及び性質に従い相当の注意をもって管理したときは、この限りでない。
2 占有者に代わって動物を管理する者も、前項の責任を負う。
動物の飼い主は、飼っている動物が他人に損害を与えたときは、それによって生じた損害を賠償しなくてはならないのが原則だけれども、「相当の注意」をもって管理をしていたということを立証した場合には、責任を免れるということです。
最近の裁判例では、「相当の注意」をもって管理していたとして、飼い主に落ち度がなかったとされるケースはほとんどないようです。
動物の管理者にとって厳しい判断がされることが多い理由としては、動物による事故が続発している昨今、動物による事故を起こさないように万全の手段をとることが、善良な飼い主の責任であると考えられるようになったからです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
243
匿名さん
No.241さん
No.235です。約1年1ヶ月間、エレベーターはひとつ、7階建でしたよ。帰りが早い方ではなかったので会わない方かもしれません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
244
物件比較中さん
区内の分譲マンションに住んでおりますが、80世帯中犬は9世帯飼育しているそうです。ただ会ったことがあるの2軒だけです。
その2軒はきちんとされているので、これまで問題に感じたことはありませんでした。
ここは世帯数が多いので、何かと心配ですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
245
匿名さん
場所は最高だけど、ちょっと狭いかな。単身者や投資向けかな?広い部屋はすごい金額になっていらっしゃる。でも、小岩や千住大橋に出来るというタワマンより、とてもお買い得な気がします。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
246
匿名さん
場所は最高ですか?
確かに駅に近いし、ヨーカドーも目の前ですからね。
図書館やフィットネスクラブも揃ってて、安い居酒屋、レストランもあるから。
ファーストフード店もずいぶん増えて充実しました。
有楽町線延長と新東京駅ができたら言う事ないですね。
でもやっぱり高い。それとも、だから高いなのかな。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
247
匿名さん
確かに高い。でも、これからもっと高くなるから、今のうちに買える人にはやはりお得かなぁ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
248
匿名さん
今の高騰の原因って、東京オリンピックと震災による資材不足、作業者不足とアベノミクスへの期待感だよね。
金融緩和しかできないアベノミクスは眉唾感が出てきたし、これだけ人口減少が叫ばれてるんだから移民緩和が立法化されれば労務費は落ちるよね。
東京オリンピックが終われば、資材不足、作業者不足は随分改善されるだろうし。
皆があせって買いに走ってるからどんどん値があがってるだけであって、何か今が天井感があるんだけどな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
249
匿名さん
価格決定がオリンピック決定前だからセーフかも。友人が建設業界にいるが、資材、人件費の高騰が半端じゃないらしい。逆に手抜き工事がないか心配だね。ここだけに言えたことではないが。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
250
物件比較中さん
手抜きというより、熟練工が極端に不足しているので、意図せず問題物件が増えそう。
三菱の高級マンションみたいに。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件