|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産の新築そっくりさんについて Part2
-
941
名無しさん
[No.938、939と本レスは、ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
942
マンション掲示板さん
>>934 口コミ知りたいさん
そっくりさんは良くも悪くも担当者の責任で動いてます。
勿論、マニュアルや検査体制はありますがリフォームの判断基準は難しいです。貴方が信頼出来ると思った担当者なのであれば良いんじゃないですか?ここの掲示板に酷評を書いてあるのは、筋の通らない我儘を言ってるクレーマーです。筋が通るクレームなら是正させればいいし、それを業者がしないなら訴訟です。単純な話ですが、打合せをしっかり行う事は御客様の義務でもあります!工事中もまめな打合せを!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
943
匿名さん
>942さん
実際に打合せ記録に下請け大工の手抜き、施工ミスを認めて修正補修工事をやりますという記録があるのです。大工の手抜きを修正、やり直しを求めるのはクリーマーになるのですか?「打合せをしっかり行う!」いくら打ち合わせをしっかりしても、工事をするのは大工ですよ。住友の管理体制もできていないので、手抜きのやりほうだいになります。
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
944
eマンションさん
>>942 マンション掲示板さん
あなたはよほど良い担当者さんに恵まれたようですね、羨ましい限りです。
>>934 口コミ知りたいさん
942さんが言われているとおり着工前に話し合いを行い契約内容に不備が無いか確認し、良い担当者であればより良いリフォームをしてもらいましょう。
悪い担当者であれば悪い所を是正してもらい、する気が無いようなら後悔しないうちに契約破棄しましょう。
どうしようもない担当者であれば迷いなく契約破棄しましょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
945
ふわり
アフターは、完全によくないと思います。
本当に裏の悪い顔をみました。それが、本当のところじゃないでしょうか、
コマーシャルのお天気の時に、顔が出たので、まだやってるんだなと思ったら、余計に嫌な気持ちです。
住んでいて、嫌な頭にくることがたくさんあります。それって、どうなの??
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
946
口コミ知りたいさん
934です。
ご意見ありがとうございます。施工業者によって当たり外れがあるようで、これから工事をしっかり見守っていきたいと思います。担当者が二級建築士で図面引きながら聞き取ってくれたンですが、二級で大丈夫?と最初は不安でした。いずれ結果も報告したいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
947
名無しさん
担当者は、何もしないです。
2級とか1級とか、そこのレベルの評価ももちろんですが、
それ以前に、段取りとか間違えが多いことや、態度が悪いです。級は関係ないです。
壁紙は、壁紙やさんが貼るし、大工さんが作るし、
着工したら
担当者は毎日は、来ませんよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
948
通りがかりさん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
949
マンション掲示板さん
>>948 通りがかりさん
クレーマーではない
被害者だろ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
950
マンション検討中さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
952
通りがかりさん
私は5年新築そっくりさんの棟梁をやって来ましたがそっくりさんの検査体制。安全体制。に関してはピカイチの会社ですよ。お客様に対してのマナーや安全知識の詰め込みもしっかりしてます。ただ残念なのがやってる棟梁が割に合わない事だけですね。全ての業者を動かしてスケジュール管理もしても大したお金は貰えません。うちもやりながらフェードアウトしようと考えています。責任ばかり押し付けて大した金額貰えないので有れば別のリフォーム会社や個人で取った方が楽ですよね。SEや検査担当は凄く良い人ばかりですよ。他の書き込みにあるような誤魔化しとかはうちのブロックは絶対出来ないですね。その辺の信用は持って頂いて大丈夫だと思います。住は
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
953
マンション掲示板さん
>>952 通りがかりさん
私も2年間新築そっくりさんで下請けやっていましたが、確かに住友の検査は厳しいです。ですので腕の悪い大工さんがいたとしても検査でバンバン手直しさせられます。私が思うに住友における腕の悪い大工とは単に仕事が早いか遅いかの違いですので、ある程度現場たたいてたら誰でもできると思います。
それでもトラブルが絶えないと言う事はSEに問題があるとしか思えません。中には確かに良い人もいますが仕事がブラック過ぎて入れ替わりが激しいです。リフォームとは新築と違って図面通りにいかないものです。解体しないとわからない事もありますし、その都度修正しながら工事を進めて行きます。
そこで住友のシステムは監督がいないので入ったばっかりの新人SEと相談しながら工事をするしかないのです。大工さんも人間です。ミスはあります。ただそのミスも検査で指摘され全部自腹で直さなくてはいけないのです。952さんがおっしゃる通り本当に割が合わない仕事です。
お客様からしてみれば高額な工事代金を支払っているのですから、トラブルがないのは運次第みたいな会社ではやらない方がいいと思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
954
通りがかりさん
953さんありがとうございます。やっていくうちに工期短縮やら現場見学会やら振り回されて仕事になりませんよね?その上トントンでは施工統括してる意味が全く無いですね。自分は個人の仕事や仲間からの紹介でなんとかやりくりできてます。最後は現場の繋がりかなって。お偉いさんは数字ばかりですもんね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
955
マンション掲示板さん
>>954 通りがかりさん
全くその通りだと思います。
個人でやってる1人親方の方でしたらなんとか利益出るかもしれませんが、私は会社を経営していて職人を使っていたので毎回やりくり大変でした。
単価が安いので仲間のクロス屋や設備屋、電気屋さんにも断られ業者探しも苦労しました。
私は二度と住友の仕事は受けないとない思います
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
956
ふわり
新築そっくりにしてくれる、、住んだら、いろいろな部分で住みにくい、不便、不快があります。
そうそう。値段きめて、いざ、はじまってから、電気は自分で買ってね。電気屋でみて、買ってください。うちらで買うと、高くなっちゃうんで。
と言われて、驚いた。両親が電気屋をみて歩いて決めて、たいへんそうだった。
肝心なこと、、意外と曖昧にしてる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
957
マンション掲示板さん
>>956 ふわりさん
それはむしろ良心的だと思いますよ。
照明はネットや量販店で買うと半額くらいで買えます。
住友の営業はキッチンの手元灯の取り付け追加工事で5万くらい請求してて客ともめてましたから笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
958
通りがかり
>>956 ふわりさん
957さんも言われているように、自分で買って来る方が安く上がります。大工や、工事の人に頼んで買うと、住友から請求が来ます。その請求には、住友の利益が上乗せされているので高くなります。何でこのようなものにも利益を上乗せするのでしょか?大工に直接依頼した、オプション工事も請求は住友から来ます。その請求にも上乗せされていました。これは酷いと思いました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
959
マンション掲示板さん
>>958 通りがかりさん
それは他の工務店でもやっているのでしょうがないのですが、住友の上乗せはなかなか高額です笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
960
通りがかり
>>959 マンション掲示板さん
30%の上乗せと聞いています。実際私の請求金額を3つほど確認したところ、1.3で割り切れましたね。(笑)30%とは如何なものでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)