リフォーム相談板「住友不動産の新築そっくりさんについて Part2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. リフォーム相談板
  4. 住友不動産の新築そっくりさんについて Part2
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2025-02-11 08:35:40

前スレが1000レス超えたので、Part2を立てました。
住友不動産でリフォームされたかたのご意見など
よろしくお願いします。

Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/37939/

公式URL:http://www.sokkuri3.com/mansion/

[スレ作成日時]2013-05-24 10:35:30

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
オーベル葛西ガーラレジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住友不動産の新築そっくりさんについて Part2

  1. 741 被害者さん

    [情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]

  2. 742 通りがかりさん

    先日マンションの水回りのリフォームを依頼しました。営業の方が1人で見に来られました。
    2週間で見積もりが出来るのでと言って帰られましたがひと月以上待っても見積もりは持って来られません。こんな営業の人は初めてです。他社は一週間以内に見積もり出して電話も頂いたのに
    バカにされた気分でとても不快な思いをしてます。

  3. 743 マンション比較中さん

    新築そっくりさんは、住友不動産のブランドです。同じ会社ですよ。

  4. 744 マンション比較中さん

    仕方ないですよ。大工さんは,直営では無くてあなたの近郊の、建設会社や工務店に投げていますから近くの工務店等にお願いすれば間違い無かったのにブランドに騙されましたね。

  5. 745 マンション比較中さん

    住友不動産に、頼んだあなたが悪い

  6. 748 通りがかりさん

    新築そっくりさんでリノベーションをしていますが、選んだキッチンやユニットバスが高かったので、坪90万以上になっちゃいました。パナソニック製品だと提携しているので割引が大きいと言ってましたが…でも営業の対応は良かったですよ。

  7. 749 評判気になるさん

    文句を言ってる奴は、数百万程度のリフォームか?そりゃセコイ客への対応は、営業だって相手にしたく無いんだよ。3000万超えるリフォームなら上客として対応してくれるよ。今は毎週2日、営業が棟梁やインテリアコーディネーター連れて来る。説明が丁重すぎて3時間越えの打ち合わせをやってる。

  8. 750 通りがかりさん

    3000万超えるリフォームってそりゃ上客だろうけどさ顧客の何%よ。仮に数%だとして、それしかまともに相手しない営業ってそれは普通に感じ悪い企業だろ。

  9. 751 評判気になるさん

    現在、実家のリフォーム検討中で住友不動産とはしをしてますが、読んでて不安になってきた。今のところ、営業マンはよい方で時間にぴったりくるし、印象よいのですが、施工の仕事ぶりはやってみなきゃわかりませんよね。

  10. 752 戸建て検討中さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  11. 754 名無しさん

    >>753 被害者さん

    近所で今、やってます…うちの敷地内に釘やら、外壁のゴミ、落ちてきてるのに知らんぷりです?工事に来てる人も挨拶する人は数人で他の人たちは挨拶どころか見て見ぬふりかな…今すぐリフォームは考えてないですがここではしないかな

  12. 756 通りがかりさん

    現在進行形です。
    営業の人柄はいいといえばいいですが、仕事の基本はなってません。契約では5/7-5/31まででしたが、その後の提示された工程表では天候考慮して6/15。
    その間も天候ではなく、ロスした日にちはつご1週間。

    しかし、今現在完成しておらず、他の方のレスにもあるように勝手に色をかえて設置するわ、業者が間違えただの責任転嫁。こいつバカ?って心底思ってます。
    上席から回答を求めたら、やっと報告したらしく、すいませんの一言電話のみ。所長もバカか?と感じました。

    工期の施工状態も営業所内で確認したりしないんでしょうね。たかがうん百万、されどうん百万です。
    あと玄関とベランダだけなので忍耐します…

  13. 757 匿名さん

    月初に初訪問、その日にいろいろ採寸し、翌々週に見積り持ってきて来週契約しないと大工が押さえられないから、契約してくださいと言われた。フルリフオームなのでかなりの金額かかるし、他社の見積り見てからじゃないとそんな簡単に決められないといったら、急に顔つきが変わり語気が強くなった。あんたの都合で契約するんじゃないよ!って感じだ。

  14. 758 名無しさん

    儲けてるのは住友だけで 施工業者は泣いてます
    絶対におすすめしない

  15. 760 名無しさん

    都心で施工して頂きました。
    築40年の戸建てでしたが、住友さんでやってもらい、今は見違えるような内装になりました。

  16. 761 評判気になるさん

    広島でフルリフォーム考えています。
    被害にあった方は大変なんですね…
    どこの業者がいいのでしょう?
    怖いです?

  17. 763 評判気になるさん

    762さん、ありがとうございます。
    他でもいろいろ検討してみます!

  18. 764 被害者さん

    763さん一番問題なのは、下請け業者の手抜きを見ているのに、知らんふり!それによく言われているのが、高額な金額!良く考えてやってください。良いリフォームが出来ますように・・・

  19. 765 名無しさん

    マンションリフォーム見積もりお願いしました。
    現地調査来た段階から営業2人の仲悪さが露呈。さらに、その時にローンの話を突然され支払いに関してとやかく言われ不快な気持ちになりました。そして見積もり持ってきたとき。その時も2人の仲の悪さ見え見え。説明の押し付けあい?もしたり。そして肝心な見積もりは、こちらが入れたい設備等漏れ漏れ!指定した機器も入れてない。な割に、間取り変更は考えていないと伝えたのに、予算オーバーしまくりの見積もりを作ってきました。作るのはいいけど、依頼した内容の見積もりちゃんと作ってきてからにして、、
    なんなんですか、この会社。担当が悪かったのか、、どこかにこのモヤモヤ吐き出したくてコメントしました。

  20. 766 評判気になるさん

    764さん、ありがとうございます。
    小規模なハウスメーカや不動産
    何件か行きましたが、めちゃくちゃひどいです?
    大手だと大丈夫なのかと思ったのですが…
    私が貧乏人なので相手にされないだけなんですが
    それにしても、この業界の人ビックリするくらい
    残念です。

  21. 767 評判気になるさん

    766です。
    めちゃくちゃひどいですの後に?が
    すみません間違えました。

  22. 768 評判気になるさん

    765さんも大変なんですね…
    私も散々ヒドイ経験しています。
    頑張って下さい。

  23. 770 口コミ知りたいさん

    >>224 [女性 50代]さん
    入りましたが、クリーニング?してあるのというレベルだったのでやり直してもらいました。

  24. 771 Kタエコ

    屋根の補修で、新築そっくりさんを考えておりましたが、構造上、大きく手を加えなければならず、私には資金繰りがつかず断念しました。しかし、その間担当のKさん(大阪)が誠心誠意相談に乗ってくださり感謝の一言です。大手の信用があるのでしょう、そこに住まう人の{安全第一」の姿勢は信用に足ります。また、朽ちかけた家なので、様々な対処の仕方を提案してくださいました。儲け主義ではない会社のポリシーを貫いておられて、感心と感謝の気持ちを込めて、投稿させていただきました。

  25. 772 被害者さん

    771さん、いくら住友の社員が良いと言っても、直接リフォームをやるのは、下請けの大工なんですよ。住友社員は本当に当たりが良いからね。担当者kさんがリフォームをやるのではありませんよ。良く考えてみて下さい。

  26. 773 坪単価比較中さん

    >>771
    屋根の補修なら屋根屋に直接頼んだ方がいいですよ!
    住友通しても屋根屋に投げるだけです(何もしません)。
    料金もそっくりさん通すだけで(何もやってなくても)、3割~4割高くなりますw

  27. 774 戸建てリフォーム中

    今回、新築そっくりさんに戸建てのリフォームをお願いしたものです。
    一言でいうと最悪です。なにより担当が本当に外れでした。
    提案力のなさ、通常はこうですの一点張りでケースバイケースというか、その家々にあった提案をしない、打合せのドタキャン、打合せ事項を無視して違うものを搬入、それを変更するなら工期送れますよ?という謎の返し、報連相の少なさ、態度、etc...
    もう少しで引渡しですが、心底後悔しています。
    リフォームは地元の工務店にお願いするべきです。
    今から考えている方は絶対やめたほうがいいです。
    担当次第かもしれませんが。。。

  28. 775 マンコミュファンさん

    新築むっくりさん、そんなに評判よくないなんて。

  29. 776 戸建てフルリフォーム経験者

    774さん,気をつけて下さいね? 最終代金を支払ったら担当者の態度がもっと変わりますよ! 私の場合,支払後やり残している工事をしないままほったらかしでした。数ヶ月後,勇気を出して担当者に伝えたところ『こんなパテのつけ忘れの所や襖の滑りが悪い所はホームセンターで道具を買ったら直せますよ』って言われました。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  30. 777 戸建てリフォーム中

    774のモノです。
    776さん、意見ありがとうございます。参考にします。
    以前あまりの不手際が多すぎて営業所長(上司)にクレームの連絡をしました。
    上司の方は女性の方で、すごく真摯に話をきいて謝ってきましたが、その翌日は担当も説教をされたからか今までにないくらい謙遜して低姿勢でしたが、それもその一日で終わりました。
    最終代金を払うまで、徹底的に話を詰めて、直すところは直させます。自分も建設業をしているものです。土木なので建築のことは詳しくはありませんが、それが直せるかどうかくらいは判断できるので、ガンガン煽っていこうと思います。
    何千万もかけて何十年も住む家なので絶対妥協しません。

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  31. 778 被害者さん

    777さん 頑張って下さい。応援しています。本当に酷いリフォーム工事です。

  32. 779 天外天

    現在そっくりさんでほぼフルリノベ中です。私は工作員でも社員でもないですよ?
    地元の工務店、生協系のリフォーム会社と競合させてみましたが、見積金額に関してはほぼ横並びでそっくりさんが突出して高額では有りませんでした。
    そっくりさんのリフォーム代金算出計算方法ははっきりしているので、リフォームしたい箇所と施工方法によっては高額になる場合があります。例えば施工上壁面を解体する施工箇所がある場所に窓を新設する場合は窓プラス施工費で済みますが、今まで窓の無い壁面に窓だけ新設したいと考える場合には壁面の改造費+窓+施工費という計算方法になります。結局その積み重ねが費用になるので極力安価に済む方法を積み重ねていくのが予算を圧縮するコツでしょうね。
    もちろん担当者にそういったテクニックを駆使する引き出しの多さや真摯に顧客に向き合う姿勢が大切と思います。私の担当はゼネコン出身で10数年そっくりさん担当で生き抜いている方(住不も営業数字が出来ないと厳しい会社なので役立たずは長く残れないようです)で、コスパの悪い施工法や建材・設備その他は奨めてこないのでうまく付き合えてます。
    営業さんに聞いてみましたが、確かにスポット的な大がかりで無いリフォーム(パッケージになったリフォームなど)ではトラブルも多いようです。まず打ち合わせ回数の時間、内容が深いところまでいかないうちに着工すると「こんな風になると思わなかった」というクレームになるそうです。
    私のところは施工規模もそこそこ大きかったので打ち合わせ期間8カ月ほど掛かりましたが、毎回打ち合わせ記録に両者のサインをして確認し合い、最終は図面確認で両者のサインを交わすという手順でした。(営業さん曰く、これらをちゃんとやっておかないと社内で施工OK出ないそうですよ)
    ただ今着工3週間ぐらいのところですが、現場巡回で確定図面と異なる配色の建材を使用しているのが確認されたため謝罪とやり直し手配の連絡もありました。
    棟梁というか実際に携わる工務店も発注金額(千万ごと位のようです)によりランクが分かれているようです。大規模な現場の場合は、それを仕切れるところが行うようです(小規模しかできないところが大規模物件は扱えない)。
    と長文になりましたが、リフォーム検討中の方の参考になれば。
    あくまでも今日までに私自身が経験したことを記載したものです。完成した結果イタい目に遭う可能性が有るかも知れませんが、ここまではそう悪いものではありませんでした。

  33. 780 職人さん

    >>779
    本当ですか?
    そっくりさんのリフォーム代金は、超ざっくりなので詳細見積は出さないはずですが・・・
    リフォーム代金の算出計算方法がはっきりしている訳がないですよ!
    あなたの知らないところにいっぱい利益が隠してありますw
    なので、追加工事がいくら出ても儲かるようになっています
    かなり高い買い物になってると思うので、成功するといいですね!

  34. 781 天外天

    住友がいくら儲けようがどうしようが知らんがな。納得してハンコ押して金払ってる、それでええのではないかと思ってますよ。

  35. 782 匿名さん

    住友の人が2000万以上のリフォームするなら絶対新築にした方がいいって言ってるのを聞いた。

  36. 783 通りがかりさん

    今現在実家を大幅リフォームの見積もりを依頼中のものです。

    話し合いにおける相談や担当の対応は最高でしたが、いつまでたっても金額提示なし
    二カ月たってやっと金額提示。その後、早めに工事請負を!次の打ち合わせを急ぐ、、、

    事情で二週間後しか無理と伝えて落ち着きましたが、、、

    まぁ高い、、、内装のみで1600万、、、
    どうやったらこうなんの

  37. 784 天外天

    >>783
    金額から推測すると、結構大規模な坪数のリフォームとお見受けします。
    間取りを触る(変更する)と高額になりますね。

  38. 785 匿名さん

    二ヶ月経ってって・・・
    普通の流れだと推測しますがね。

  39. 786 評判気になるさん

    >>783
    情報少なすぎて、ぱっと見た感じ、ただの言いがかりに見える・・・

    打合せ終わってから2か月なのか、打合せしつつの2か月なのか
    打合せしつつの2か月なら、打ち合わせのペースにもよるけど、そこまでおかしくないのでは?
    終わってからの2か月ならかかりすぎ、遅くても4週で出るはず

    金額は「内装のみ」と言っても、内容がわからない
    水廻りも含むのか、内窓は有るのか、住みながらなのか、クロスだけなのか、間取りは変えていないのかor変えたのか、家の大きさや古さは?耐震補強や制振は?
    その辺もなしに、ただの金額だけだすとは。。。

    家が50坪超えてます、水廻り、内窓、床、壁、天井、さらに耐震補強や制振、間取りも変えました、住みながらです
    なら1600万は高くはないかもしれない(設備などのグレードによる)

    逆に、30坪程度です、床と壁、天井の模様替えです
    工事中は仮住まい(自分で準備した)
    ならクッソ高い

    「大幅リフォーム」と言いつつ「内装だけ」とは?
    「どうやったらこうなんの」内容わからん、担当に聞きなよ

  40. 789 通りがかりさん

    >>779 天外天さん
    それは良かったですね。 うちは本当に最悪で 2年3ヶ月経った今日 担当の営業と営業所長とアフターの担当者と来て 最後は約束の金額の3倍以上の手直しの金額を提示されたので こっちがキレると 開き直って話が進まないので帰ります。と言っても帰りました。

    担当の営業は こちらの暴言で訴えるとまで言われて帰りました。

    そのまま工事が何事もなく終わればいいですね。

    引き渡しの際は 各部屋の隅々まで 話を聞いてから ハンコを押す事をお勧めします。

    説明があっても 4度ほど手直し工事をしていますので

    【一部テキストを削除しました。 管理担当】

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸