|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
住友不動産の新築そっくりさんについて Part2
-
541
通りがかりさん
537匿名さんへ
うちが担当者がサイズ違いのものを設置した時、担当者は「使い方を考えろ」とねじ込もうとしたのですが、泣き寝入りはしたくなかったので、営業所へ電話して「責任者出して!担当者では話にならないから」と言って、現状を話しました。
嫌な思いもしますが、少しは改善に向けて対応はしてくれます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
542
名無しさん
>>390 マンション検討中さん
住友って、施工中は中に入るなといわれますよね。隠したい事があるのかも。
表向きは、安全のためっていってますけど。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
544
匿名さん
大阪で5年くらい前にリフォームをしてもらいました。15年くらい前に一度部分的にリフォームをしてもらい他もしてもらおうとその時の営業さんに電話をしたらその当時の状態など覚えてくださっていてとてもうれしかったです。不幸にも退職されるまでのお休み中とのことでしたがお休み中にも関わらず何度も訪問をしていただき工事は他の方が引き継いでくれましたが退職されるまでに以前と同じ大工さんも手配してくださっていたり、内容も詳細に打ち合わせいただいたりで在職中の最後の契約をさせていただきました。辞められた後も何度かちかくに来たからとよってくれたりとても素晴らしい営業さんでした。今でも毎年年賀状をいただいております。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
546
検討板ユーザーさん
昨年リフォームをしていただきました。
普通に卒なく対応していただき、快適に年末年始を過ごしています。一応会社での基準?に沿って施工されており、最低基準はクリアしてるようです。
【私の場合】
※重要⇒デザインや使い勝手を事前に自身で検討し、
しっかりとハッキリと要望を伝えておく⇒見積・説明を受領
①金額に関しては地元の工務店さんより高い
②自分で段取り出来る物は別途もしくは支給
③一番大切な構造部分は納得出来るまで聞く見る!
④途中で?の部分は遠慮なく聞き、自分でも確認!
⑤納得していないままで絶対着工させない!
(後で色々言っても後の祭り!)
⑥今回担当していただいた大工さんがとても◎
【感じた事】
①どちらかと言えば、新築そっくりさんは全てお任せコースを希望の方向き?(何も言わなくても無難に出来上がる)
②こだわりが有り、細かく注文したい方は⇒新築注文住宅の方をオススメ
③私の場合、自身も面倒でしたが監督さんに色々と無理を聞いて頂きました!
【選んだ理由】
①私の家に合った耐震補強が出来る(地場でも当然可能ですが、保険として会社規模にて選択)
②普段時間が無いので、ある程度お任せコースを希望
③お願いしても変な事にはならないだろう(希望的観測)
【最後に!】
これからリフォームをお考えの方々へ、世の中には色々な雑誌やネットで情報が溢れています。ぜひ事前に知識や情報を増やし、より良い方向に進む事を願っております。(疑い過ぎで疑心暗鬼にならないよう、お互い信頼出来る関係が大事でした。終始細かくてうるさい施主であったと自覚してますゴメンナサイ!)
本工事を担当して頂いた方、関係協力会社の方々、無理難題に対応して頂き、重ねてお礼申し上げます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
547
また関係者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
548
また関係者
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
549
関係者
そっくりさんはネット巡回しててこんな書き込みありました的なものを晒してるよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
550
匿名さん
リフォームしましたが、
担当の人の態度があまりにも酷く、
設計ミスが多く、欠陥住宅になりました。
数えきれない程
こちらから指摘して直すを繰り返して
大幅に納期が遅れて受け渡しになりました。
謝りもなく、
誰にも紹介したくない会社で、
ここでリフォームした事を後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
551
匿名さん
担当の人、設計士があまり知識が
ないのかクローゼットが入らず
壁を壊すやり直しをしました。
お金はかからないと言われたが
当たり前だし、まず謝る事をしません。
もしリフォームを考えならば
他の会社を検討した方が良いのはないでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
552
名無しさん
納期が4ヶ月近く遅れました。
アパートに仮住まいなのに
どうしてくれるんでしょうか。
本当に後悔しています。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
553
匿名さん
リフォームとは関係ないのですが 社員とパートの女性との mailのやりとりで少し気になり…。
仕事よう。。。に教えている 個人アドレスをパートの女性が使用にmailしてきたり 仕事のmailにも 絵文字使ってみたり、パート時間外にも関わらず 夜mailするのは 会社が認めているのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
554
検討板ユーザーさん
施工中に入ったら、若い職人さんが大声で喋ってました。
その職人さんが触った部分に欠陥はありませんでしたが。
営業担当者の威張った態度は最後まで続きました。
途中での変更には何一つ応えてはもらえません。「工期が遅れる。もう遅い。高額になる。」と脅されました。
大手だから良いリフォームになると思ったら、高いだけで、安っぽいものになりました。
営業担当者は、自分に非があっても絶対に謝りません。
リフォーム検討中の方は他の会社にした方が良いです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
555
口コミ知りたいさん
>>547 また関係者さん
住友不動産新築そっくりさんで水回り4点バックを頼みました。
工事はまだです
電気の回線が足りないから、分電盤を買い換えないといけないと言われました。
他社だと小ブレーカーで大丈夫と言われたのですが、住友は分電盤交換しかダメなんですかね⁇
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
556
匿名さん
関係者ですが、そっくりさんは人にオススメ出来ませんね。
棟梁が建物内でタバコ吸ってますし、SEは人にもよりますが知識が無く指示が出来ず業者に任せといて後からやり直しになる事も多いです。
リフォームを考えている方はやめといた方がいいと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
557
親方
今どき子ブレーカなんて恐ろしい提案するとこまだあるの?
火事になったらどうするのよ!
電気は恐ろしいよ。
水では死なないけど、火では死ぬから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
558
親方
今どき子ブレーカなんて恐ろしい提案するとこまだあるの?
火事になったらどうするのよ!
電気は恐ろしいよ。
水では死なないけど、火では死ぬから・・・
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
559
通りがかりさん
うちの近くでやってた現場の職人は前の道路に釘やらネジやら落としてたり、結構雑な感じが多かったです。注意しても、直る気配ナシ。二度三度ネジを拾っては現場に戻しときましたが
そして、今は運転中に住友不動産のリフォームの軽自動車が無理な車線変更をする始末。
正直、会社全体の社員教育・下請け業者の選別に問題があるのだと思います。
正直、住友不動産って聞いただけでオススメしないでしょ!
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
560
匿名さん
>>558
主幹ブレーカー(契約容量)と盤の筐体に余裕があるなら子ブレーカーを足して事足ります。主幹を落として(停電して)子ブレーカーを付ける、なにが恐ろしいのか知らないけど不安を煽るのはよろしくありません。そして、これが経済的で安全で顧客のためになるやり方です。
主幹ブレーカー交換なら契約電力量が増えるので電力会社に言えば交換してくれます。当然ですが基本料金値上がりしますよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
561
また関係者
>>555 口コミ知りたいさん
ダメですね。この会社は分電盤交換して空き回路まで確保しにいきますからね。ただそっくりさんとリフォームでは施工方法が違うのでリフォームではどうかわからないですが。
あまり詳しい事書くとまた住○不動産の巡回にバレてしまうんで深くはかけませんが笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
562
また関係者
>>554 検討板ユーザーさん
基本的には普通のグレードの商品ですよ。この会社は本当に営業次第。ちゃんとした営業は1割いるかいないかです。笑
ただちゃんとした営業マンは取るものはきちんととり、当たり前のことをきちんとする感じ。地場の工務店でキッチリしたとこでするのご一番オススメ。ここの営業マンにそう言うと耐震補強を出して来て差別化をはかりたがる笑
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
563
また関係者
また聞きたいことあれば聞いて。そっくりさんとリフォームの違いは300マン以下か以上ですよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
564
また関係者
>>556 匿名さん
その通りですね
タバコはうるさくはなってますが、SEは一貫性と言いつつほぼほぼ職人任せ
これだけは本当営業マンによりますがちゃんとした営業マンは1割程度
【一部テキストを削除しました。 管理担当】
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
565
匿名さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
569
匿名さん
[No.566~本レスは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
570
通りがかりさん
今2軒隣でリフォーム工事中。
挨拶来ないし目の前の道は1日通行止めにするし、家の前に車停めるから出られないし、退かしてほしいって言っても謝りもしない。
こんな基本が出来ない会社に任せてちゃんとした工事が出来ると思えない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
572
通りがかりさん
先月完工しました。
非常に丁寧にやっていただいたと思います。私は岡山県ですが他県はわかりませんが皆さま本当にいい人で相談にも親身になってくれました。仕上がりも満足しています。住友さんは工事件数も全国で多いので少なからずこういった批判はあると思いますが他社さんとは着工数が全然違いますからね、
少なくとも岡山の私がおねがいした住友さんは非常に良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
573
匿名さん
普通に評判とは違ってよかったですよ。
大規模工事は得意だと感じました!
評判も数を着手されているから悪いのはごく一部だと感じました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
574
近くて
新築そっくりさん見学会やっていたので行ってみましたが、見学=契約とりたい
、みたいな営業マンの雰囲気を感じました。アンケートに個人情報書くのに、個人情報なのでこちらだけでしか使わないですよね?と聞いたらおもむろに嫌な顔をしたので偽名とでたらめ住所書いてきました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
575
通りがかりさん
>>573 匿名さん
素人から見たらそう見えると思います。プロの目線から言うとそうではなく、値段の割にはちゃんと工事をしていないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
576
eマンションさん
ここは最悪です。かつて親の家をリフォームしましたが、契約した内容と実際の工事が違うことが多々ありました。その度に担当者は「言った、言わないの水掛け論ですからね」つまり、親の認識ミスと言いたげな表現しかしません。
最初は私もこっちの記憶違いなんだろうとおもってましたが、明らかに約束していない工事をしようとした事で、住友林業とリフォーム担当との間にしっかりとした打ち合わせが出来てなかったことに気づきました。
最後にはその担当者は入院(真偽は不明)とかいって別の者に代わりましたが、最後までクソでした。
リフォーム自体はしっかりできててよかったのですが、一部誰が見てもおかしいだろうと思える仕上がりの所もあり、あのクソ担当の「私は図面を見れば頭のなかで形がわかるんですよー」と言ってたのがウソだともわかりました。
親もかなり腹をたててましたし、ここでリフォームする選択肢は外した方が絶対いいです!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
577
通りがかりの職人さん
住友林業と住友不動産は似て非なるもの 別会社ですよ
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
578
匿名さん
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
581
匿名さん
新築そっくりの営業の態度がよくない
契約前にいろいろ他にあたりたいと言うと態度が一変
ほんとむかついたのでやめました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
582
後悔しないために
あまりおすすめしません。レスポンスも対応もかなり悪いです。ここのリフォーム部門は、営業から設計から建築の管理責任まで一人で全て担当するようです。いつも手が回らずキャパオーバーで、対応が遅いかおざなりです。またいいわけばかりです。看板のネームバリューは光っていますが、マンションや新築部門の優秀な集団とは別物と考えた方が後悔しないかもしれません。大きな出費ですので、名前で変な安心感を持たず、聞こえの良いセールストークにも惑わされずに、しっかり判断されることをおすすめします。後悔のないよう自己責任で頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
583
匿名さん
現在、隣が新築そっくりさんでリフォーム中。
歩道のど真ん中にトラックを停めたり、タバコの吸い殻や食事のゴミを歩道にポイ捨て、植え込みに立ち小便。
新人さんのような方に、怒鳴りちらしているのを見るのも一度や二度でないし。
家は車庫の前に断りもなしに資材を置かれ、出入り出来ないので退けてほしいと云ったら、謝るどころか睨まれたし。
他のお宅は帰宅したら、玄関前にトラックが停めてあり家に入れなかったと云っていました。
営業所の対応や施工技術はどうだかわかりませんが、出入りの業者の態度は最悪最低。
あたりハズレはあるのかもしれませんが、印象悪過ぎで、リフォーム検討中ですがここは即候補からはずしました。
こんな業者に出入りされたらたまらない。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
584
通りがかりさん
長野県の新築そっくりさんに見積もりを依頼したら、必要ない物まで進めてくるので断るのに苦労しました。
[一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
585
匿名さん
こんな会社がのうのうと営業しているのを見ると、被害にあったものとしては、本当に腹が立ちます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
586
名無しさん
>>583 匿名さん
リフォーム中に置物を壊されました。担当者に伝えたところ、しばらく放置され謝罪もありません。高価な物ではなくても、思い入れのある物だったので、悔しさがおさまらず、最後まで信頼できないままでした。こんなことがゆるされていいのでしょうか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
587
匿名さん
リフォーム完成見学会、お邪魔させていただきました
小さな子供がいることがわかるとあからさまに嫌な顔をしてきたし
上の子(男)にはやや威圧的にモノを言う
不愉快だった上に、中身もチャチかったしセンス悪かったので2分で退室しました
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
588
匿名さん
小さな子供さんを連れて行かなくてはならないのも分かるけど、
現場で泣かれたり、勝手に歩き回られてペタペタ触られたり、
増してケガでもされたら営業さんも責任とれないと思います。
他社HMの見学会の時には、お子さんを外で待たせて、ご夫婦で
一人づつ交互に見学していました。申し訳ないけどその位の配慮が
あると営業さんも他の見学者も助かります。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
589
匿名さん
私も588さんの見解に賛同です。
完成した建物は、商品です。お客さんに引き渡すまでは、取り扱いに気を配らなければいけません。
見学させていただく為のは配慮は、必須です。
双方、お客様です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
590
匿名さん
確かに、完成見学会ともなると施主さんは結構神経をとんがらせているようです。
見学者の中には大人でもスリッパを履かないで歩いたり、畳の部屋に入り込んだり
収納のドアを勝手に開けて中を覗き込んだり、小さな子供は走り回って
寝っ転がったり、ある意味やりたい放題で施主さん家族の顔が引きつっていた現場も
ありました。
担当営業さんの顔も引きつっていましたが、まさか客を注意するわけにもいかず
困ってしまったことでしょう。
見学者の方は、施主さんへの感謝を忘れずに最低限のマナーを守るべきでしょう。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
591
名無しさん
まあそういう配慮すらできない奴は店側としてもお断りなんじゃねーの。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
592
後悔しないために
後悔しないために、しっかりと情報を集めることをおすすめします。ここのリフォーム部門の人材は、ほんとに任せられる人はとても少ないです。リフォームが分かっているなら、住宅の構造にかかる造詣が深い専門家集団に違いないと勝手に期待すると、痛い目にあうかもしれません。この会社では、基本的に新築部門とリフォーム部門は、事業部制で、人事交流はほとんどないんだそうです。だからリフォームの人は、新築も設計する力がないんだそうです。この板や壁を抜いても大丈夫とかそういうことは詳しいかもしれませんが。新築を設計できない集団が新築そっくりさんを言っていることには、強い違和感を感じます。自己管理もできない人達に、大切な家をお任せすることにならないよう、よく人物や説明の分かりやすさ、質問へのレスポンスの早さなど見極めることが大事です。それでも大手という実体のない安心感にほだされてしまう方もいるかもしれません。せめて、ホームインスペクターの先生に頼んで、しっかり欠陥が発生してないか引き渡し前に検証してもらうとか、いいかげんなことをされにくいよう牽制することをおすすめします。自己責任になりますが頑張ってください。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
593
通りがかりさん
>>592 後悔しないためにさん
リフォームが出来る職人は新築もできます。職人は新築の事は分かるでしょうが、営業は新築の事はわからないでしょうね。
今時柱を抜いて補強をかけたり、構造の事がわかる職人や営業、設計士なんてほとんどいません。ましてやこういった大手の素人集団には絶対いません。
こういった大手の会社で、表面的なリフォームをするのはいいのですが、柱を抜いたりするようなリフォーム・リノベーションは絶対にやめて下さい。
ホームインスペクターにみてもらうと言いますが、ホームインスペクターの資格を持っているのは仕事が出来ない職人や、設計士の出来損ないだったりするので見てもらってもお金だけかかるだけで意味がないです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
594
匿名さん
15年前に住友不動産の注文住宅を建てました。
雨樋の破損と外壁塗装、屋根塗装をお願いしようと住友に見積もりを依頼しましたところ、図面も残っているので見積もり出しますと。
しかし待てど暮らせどメール一本も無い。2週間後、電話すると「来週には送ります」と。「急いでいるのでメールでください」と伝えましたが、郵便で見積もりが届きました。
その対応に建てたハウスメーカーだけど無いかなと他社にも依頼。値段や塗料のランクなど比較して他社に決めました。
ちなみに、その会社の方に聞いたところ「住友は300万以下の仕事やらないみたいですよ」と言われ愕然としました。
300万にはとても届きませんが、150万円を超える見積もりなのでこちらは大金と思っていましたが、彼らからすれば新築そっくりさんだけやりたいのですね。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
595
匿名さん
大手HMでは雨樋の破損と外壁塗装、屋根塗装だけでも300万円超える
と思いますが。住友不動産は安いのかも?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
596
通りがかりさん
>>595 匿名さん
普通、雨樋の交換と外壁塗装で100万円、屋根塗装は屋根材にもよりますが外壁ほどはかかりません
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
597
名無しさん
>>596 通りがかりさん
家の大きさも書いてないのに
100坪のお家でもその値段でできるんですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
598
通りがかりさん
>>597 名無しさん
100坪の家とか(笑)一般的な家ですかね?
一般的な家の話をしてるんだけどね。
一般的な家って30~70坪くらいの家じゃないの?
きっと100坪くらいの家が一般的な家だと思っていらっしゃるんですね。
でも大きな家だとしても200万円はいかないよ。
逆に100坪くらいの家だと割安になるよ。
地域によって金額は変わってくるけど、地方だとこんなもんだと思うよ。
そもそも塗装の金額なんて適当よ。
パッと見て何日くらいで終わるからって感じで金額を決める塗装屋さんも多いよ。
いちいち細かく平米数をはからないよ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
599
名無しさん
>>598 通りがかりさん
テキトーに金額決めて最後に追加で揉めるんですね
[No.597と本レスは、一部テキストを削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
600
通りがかりさん
>>599 名無しさん
追加なんて貰う様な変な職人雇いません。
こういう変な人がいるから困ります。高いハウスメーカーでやって貰って下さい。
そもそも、外壁と雨樋と屋根で300って言われたって事に返しただけで、それも詳しいことはわからないよね?
数えきれないくらいリフォームやってきて、外壁と雨樋で100万円が平均的だから100万円って言ってるだけだよ。
屋根塗装は瓦の家がほとんどだから屋根塗装が少ないのと、屋根塗装は雨漏りの元だから屋根塗装よりもガルバニウムにやりかえることを勧めるから金額はすぐにでないよ。
ここって本当に専門家が素人にも分かりやすく言ってあげても茶化したりバカにしたりするから親切に言うのがバカらしくなる。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
604
名無しさん
[No.601~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
605
匿名さん
元SEやから教えてあげるよ。この会社の気になることは
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
606
通りがかりさん
>>605 匿名さん
転職考えてるんですがどうですか?
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
-
608
元下請け
札幌のマンションスケルトンは、めちゃくちゃ悪いことしてる、こわい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
610
名無しさん
>>597 名無しさん
12年前に住友シスコンでリフォームしました。シスコンが吸収された為に、仕方なく
東急リフォームで1千万程のリフォームをしましたが、最悪です。契約不履行、杜撰な施工、プランもなく、施工主のコンセプトなてほとんど聞かず、施工日にドアの搬入、各々の部分はその日に初めて拝見する
代物、ローコストでぼったくる、詐欺師です。今住友にもう一軒の家を売却していますが、やはり人材がこんなに違うのかと、
今の家は住友に手直しして頂いてます。
みなさん絶対に東急リフォームでは絶対にしないで下さい。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
611
名無しさん
>>610 名無しさん
上記に記載されている、近所の友人です。
友人のスマホから、初めに驚愕したのは
玄関です、あんな玄関日本中探してもあり得ない、当初からの東急のやり方なんだと
思いました。折角1000万もかけた内装ではあり得ません。住友さんが手直しした
後に、どう変わるか期待してます。
わが家は住友で施工しましたが、全てに
納得しています。地震の時に食器棚が空かなく営業さんが来て、直ぐに対応してくれました。私の言葉に耳を貸さなかった友人ですが、まさかこれほど杜撰な工事、施工
見たことありません。今月から来月に手直ししてから、又みに来ます。
住友は全てにおいて、素晴らしいです
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
612
匿名さん
住友と名前が入っている所は全部つながっているのではと思いました。
裁判でのことです。住友林業さんが設計した家の間取りが、個部屋がたった一部屋で、家族の人数より少なく部屋数が足りなかった事を主張したら、私が住友不動産から購入したマンションの登記事項証明書を勝手にどこからか(法務局ではない所)取ってきて「所有しているマンションはもっと狭いではないか」と面積の事を住友林業さんは言いました。
一般的には、マンションは一戸建てに比べて面積は確かに狭いです。でも面積の事を私は言ったのではありません。部屋数の話を面積の話にすり替えて反論してきたと思いました。
それよりも驚いたのは、住友林業さんには私が所有しているマンションの事は伝えた事が無かったのに分かっていた事です。賃貸に出していて自分の住む家とは全く関係が無いからいった事はありませんし、第一、住友林業さんに間取りを頼んだ時期よりもマンションを購入した時期はずっと後ですから、私が言えるはずもありません。
それなのにマンションの名称と住所が住友林業に分かってしまっていました。
法務局に問い合わせたら法務局では名称や住所が分かっていない場合は全部事項証明書は発行しないと言われました。実際、住友林業さんが出してきた証明書には法務局長の名前や印のない書面でした。
ですから住友不動産と住友林業とかは全く別と記載されている方がいますが私はそう思えないと思いましたし、購入する際、個人情報は漏らしませんと言った但し書きも当てにはならないと思いました。心底、実感しました。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
613
周辺住民さん
同じ話、野村でも聞いたことがあるな・・・
住友辞めた営業マンが野村に移ったから頼んだら、800万の工事に3年かかってまだ終わっていないって!
上司が出てきて値引きで勘弁しろだと。
金が惜しいんじゃなくて、頼んだ仕事を仕上げてくれ!って頼んだけど、うちではできませんって言われて、結局住友でやり直してもらったそうです。
施工の腕前や管理も大切なんだな~
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
614
eマンションさん
[個人を特定した中傷のため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
615
下請け
静岡の情報教えていただける方いませんか?
最近SE担当者の入れ替え(退職)が激しいみたいなんですが・・・。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
616
匿名さん
社員に大事にする会社はお客様を大事にする会社。社員を大事にしない会社はお客様を大事にしない会社。
残念ながらこの会社は後者です。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
617
マンション掲示板さん
住友不動産のリフォームは絶対にやめたほうが良い!嘘つきやし高いし!腹がたつ。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
618
マンション掲示板さん
住友不動産 リフォーム 見積もりは値段間違えてるし工事着工の予定日より2週間もあとにずれてるし。あとにずれることはないと言ってたくせに。言ってることが違いすぎやしこちらが言うまで謝罪もなかった。信用ないで!
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
621
評判気になるさん
営業マンの態度がでかすぎる。性格悪いのが透けて見えます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
622
経験者
昨年マンションフルリフォームやりました。
結論から言うと住友で良かったです。
ただし、交渉がきちんと出来ることが前提と思います。
値段もそれほど高くないです。相見積をしっかりとって予算を明確にしたからと思います。過剰スペックで一旦見積を出してもらってからグレードを落としたり、値引率が極端に悪いものは自己調達したり工夫すれば結構予算内に収まるものです。
肝心の工事内容の話をします。経験豊富なので設計や提案は満足なものと感じましたが、結局手を動かすのは下請けの工務店。工事の出来自体は当たり外れがあると思いました。私は外れで当初の設計や意図と違う箇所が細かいところも含めればたくさんありました。
ただ、ここの書き込みを見れば分かるとおり、住友に限らずどんな工事でもトラブルは絶対に起きますので特に酷かったとも思っていません。
要はトラブルに対して誠実に対応してもらえるかが大事です。その点、住友さんは満足のいく対応をしてくれました。おそらく利益は残らなかったと思います。中小工務店なら泣き寝入りだったようにも感じます。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
623
評判気になるさん
裏の家のリノベをしていて、担当先の連絡先の電話番号が何故かフリーダイヤルではなく、何故こちらが電話代を負担しなければならないのか?作業者がこちらの敷地に勝手に入ったかもしれない疑いもあるし。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
624
見積りの連絡時点から不信感
皆さんの口コミ同感しました。
見積りのお願いの連絡をして、担当者から連絡が3日もこない。
連絡きたかと思ったら無愛想で上から話され、当日30分前にキャンセルの電話がきて、あげくの果に、担当者がかわりましたとの電話。
不信感でいっぱいです。見積り依頼、断ろうと思います。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
625
匿名さん
624さん
早く気づいて被害に遭わなくて良かったですね。社員だけではありません。工事そのものも手抜きが酷くて、酷い仕上がりです。私もこの口コミを早く見ていれば、被害に遭わなくて済んだと思っています。本当に良かったです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
626
職人さん
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
638
元社員
[No.628~本レスまでは、情報交換を阻害するため、削除しました。管理担当]
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
639
名無しさん
>>16 プンプン丸さん
工事するのだから、風呂に入られない時期があるのは明らかです。
なんでも業者のせいにするのではなく、一緒にやり遂げる気概も必要です。
大金を使うのですから、少しは内容を知った方がよいですよ。
私も不満はありますが、自分がやるべき事、我慢すべきところはわかっているつもりです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
-
640
通りがかりさん
>>639 名無しさん
でもね、スムーズに工事が進めば3~4日でお風呂のリフォームは終わるよ。
お客さんの事を思ったらそんな工程は組まないよ。脱衣場は出来てなくてもお風呂は最短で使えるようにするのが常識よ。
キッチン、お風呂は出来るだけ使えない期間を短くするのが住む人の事を考えているリフォームです。
この投稿者のレス、およびブラウザのプライベートモードで投稿されたレスを、今後自動的に非表示します。(本スレッドのみ)
非表示される最大件数は20レスで、それを超える古いレスは表示されます。
本機能は、各利用者さまが「個人的に不快」と思うレスを「直近分だけ」見えないようにして、有用な投稿にフォーカスできるよう導入いたしました。
詳しい説明はお知らせスレをご覧ください。
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)