- 掲示板
前スレが1000レス超えたので、Part2を立てました。
住友不動産でリフォームされたかたのご意見など
よろしくお願いします。
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/37939/
公式URL:http://www.sokkuri3.com/mansion/
[スレ作成日時]2013-05-24 10:35:30
前スレが1000レス超えたので、Part2を立てました。
住友不動産でリフォームされたかたのご意見など
よろしくお願いします。
Part1:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/37939/
公式URL:http://www.sokkuri3.com/mansion/
[スレ作成日時]2013-05-24 10:35:30
>491さん、
築50年の在来工法の古家のリノベを考えて、工務店に相談に行きました。
見積もりは新築とほぼ同じくらいの金額か、既存の部分を残す手間でむしろ
高額になるから坪単価60〜70を見て欲しいと言われました。
次に、別の工務店へ行きました。やはり面倒なので大変な工事になるから
坪単価85以上になると言われて、がっかりしました。
金額の提示をしていたわけではないですが、築50年以上ともなると
基礎や土台からやり直しが必要で、スケルトンにして壁も断熱材も新しくする
ためにこのような金額になると言われました。
金額の大きなキッチンや風呂は最低で、太陽光や床暖房などはなしです。
エアコンも施主支給で、慎ましく、金額も慎ましいものでとお願いしたのですが。
ハウスメーカーの方が壁や屋根材、キッチンなど贅沢にしても、むしろ安く
出来上がるみたいです。個人の工務店ですと単発の手配になるので材料もあまり
安く入らないみたいです。
できたらリノベが第一希望でしたが、次には健康的に木の家に住みたい、
と思っていましたがそれも叶わない夢になりそうです。材料が安っぽいホワイトウッドの
ハウスメーカーと1000万円も違えば、考え込んでしまいます。
一体どこの工務店であれば、リーズナブルに建ててくれるのですか?