住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-06-03 11:46:20
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01

[PR] 周辺の物件
サンクレイドル西日暮里II・III
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】

  1. 801 匿名さん

    >>797

    1年前に新築した住居が傾いてしまった女性(44)は、「400万円かけて地盤改良したのにこのありさま。家が傾き眠れない。住宅ローンだけが残り、これからのことは何もわからない」と話しました。
    http://www.jcp.or.jp/akahata/aik10/2011-03-21/2011032102_06_1.html

    だそうです。

  2. 802 匿名さん

    >>799

    >液状化する軟弱地で無ければ、今の基準で充分。

    基準がないっていってんのに。日本語苦手?

  3. 803 匿名さん

    マンションよりとかではなく、うちの戸建ては耐震2だから災害には強いと信じたいだけと言った方がいいのでは?

    ちゃんと地盤改良してるのなら、浦安の億以上の戸建てが傾いたりせんでしょう・・・

    耐震1の新築マンションが倒壊する場合は一緒に共倒れしようではありませんか!

  4. 804 匿名さん

    うちのエリア南海トラフの地震関係無いし

  5. 805 匿名さん

    戸建てちゃんはきのうも惨敗か。

  6. 806 匿名さん

    >東日本大震災時、新基準の戸建は被害無し!

    えっ…?

  7. 807 匿名さん

    やっぱり万損は落伍者の吹き溜めですね。

  8. 808 匿名さん

    マンションの耐震性能は木造よりからり劣っています

  9. 809 匿名さん

    からり?
    ま、いいです。
    戸建ては傾いていますよ。たいていね。

  10. 810 匿名さん

    浦安や仙台の多くのマンションは傾いていますが、住民エゴでそのまま放置されています。

  11. 811 匿名さん

    そろそろマンション派はエアコン使い出す頃じゃない?
    室外機の騒音と熱風でご迷惑お掛けします。と挨拶しておいたほうがいいよ

  12. 812 匿名さん

    マンションは窓を開けると風が入って、気持ちの良い季節です。

  13. 813 匿名さん

    うちの近所のマンションも傾いけど少しだから大丈夫らしい・・・というか修正不可能で反対意見で建て直しは難しいということ。

  14. 814 匿名さん

    >>813
    この辺りの方ですか?
    http://www.jiban.or.jp/file/organi/4-5.pdf
    戸建は本当に大変ですね。

  15. 815 匿名さん

    室外機については密集した戸建てのほうがやばいよな。

  16. 816 匿名さん

    >789

    この住宅は耐震等級2の住宅で、
    耐震等級2の基準以上の揺れで倒れているんだよね。

    耐震等級1ギリギリのマンションは、
    もっと弱い揺れでもヤバいという結論じゃなかったでしたっけ?


    >794, >795

    マンションは液状化などで傾くと即倒壊の危険があるけど、
    戸建は多少傾いても、倒壊する危険は非常に少ない。
    だから、マンションは、そういう基準になってるんですよね。
    現に、東日本大震災の舞浜の液状化で倒壊した戸建ては無い。

    そして、液状化で被災した家の戸数を比べると、
    マンションも数万戸の住宅が被災しており、
    戸建もマンションも変わらなかったという結論じゃなかったでしたっけ?
    確か、数値はマンションさんが出してくれたような…

  17. 817 匿名さん

    戸建てちゃんはこんないい季節でも窓開けると隣の人や歩いてる人とこんにちは。

  18. 818 匿名さん

    知られざる“再液状化”の脅威
    9割が再液状化を防ぐ地盤強化の工事を望んでいました。
    しかし、実際に工事を行ったのは1割にとどまっています。
    住民の多くが再液状化の不安を抱えていたのです。

    http://www.nhk.or.jp/gendai/kiroku/detail02_3174_all.html

  19. 819 匿名さん

    倒壊しなくても傾いたら住めないのは一緒。

  20. 820 匿名さん

    >>816
    東日本大震災で倒壊したマンションも無いと思いますが?

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
オーベル練馬春日町ヒルズ

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

[PR] 東京都の物件

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸