住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-06-03 11:46:20
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
サンクレイドル西日暮里II・III

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】

  1. 581 匿名さん

    マンションたってピンキリでしょ。
    有明のマンション最上階、ワンフロア全部使って、300坪7億てのがあったよ。

  2. 582 匿名さん

    地方の休日の外出
    車でファミレスに行く→ゲオに行く→イオンに行く→以上

    都会の休日の外出
    地下鉄を降り、路面店でお気に入りを探す
    古着屋でよさげなデザインと価格の品を購入
    その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入

    昼。そろそろお腹が空いた頃、おもむろにスマホでお昼のお店を検索
    「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ

    涼みがてら、丸井やパルコのようなファッションビルに入る
    適当に店を見る。タワレコやHMVで新譜を試聴しているうちに足が棒になっていることに気づく
    休みも兼ねて映画館へ。それともギャラリーで芸術鑑賞か、はたまた小劇場でお芝居でも見てみようか

    カフェで作品の感想を語り明かす
    そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう

    街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる
    夕飯場所を探しに、レストラン街へ
    スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ
    モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す

    一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう

    長い一日を終え家路へ。人ごみの電車内でも、今日の思い出話で花を咲かせれば苦にならない

  3. 583 匿名さん

    でも地方だと物価も安いしカネ使わないからカネたまるよ。

    でもディズニーランドもUSJも遠いからそこでぶっ飛ぶか。

    あと地方のほうがいろいろ付合い多くて見栄も張るしなぁ。

    戸建じゃないと恥ずかしかったりするんだよな。

    どっこいだな。

  4. 584 匿名さん

    >582

    中身は間違っていることも多いけど、
    休日の過ごし方から、あなたが独身で、彼氏彼女が居ないのが良く分かりました。
    閑静な住宅地よりも都会と呼ばれる雑踏の中に住みたいと思う理由が分かりました。

  5. 585 匿名さん

    都会の休日の外出は金かかりそうだね
    以下の活動費用を計算したら35840円(2名分)だったよ。

    ---
    地下鉄を降り→160円×2
    古着屋でよさげなデザインと価格の品を購入→3000円
    その後、通りがかりに見つけたアンティークショップでアクセサリーやお気に入りの雑貨も購入→6000円

    昼。そろそろお腹が空いた頃、おもむろにスマホでお昼のお店を検索
    「おや、近くに良い店あるじゃん」と、路地裏のちょっと行列の出来る人気店へイタリアンのランチ→1800円×2

    涼みがてら、丸井やパルコのようなファッションビルに入る
    適当に店を見る。タワレコやHMVで新譜を試聴しているうちに足が棒になっていることに気づく
    休みも兼ねて映画館へ。→1500円×2
    それともギャラリーで芸術鑑賞か、はたまた小劇場でお芝居でも見てみようか

    カフェで作品の感想を語り明かす→800円×2
    そろそろ夕暮れ時。美しい夜景を見に、ちょっと高台の公園まで散歩しよう

    街中に戻る。駆け出しミュージシャンの路上演奏にうっとり聞惚れる
    夕飯場所を探しに、レストラン街へ
    スタイリッシュでカジュアルな和風モダンのレストランを発見。価格帯も雰囲気も良さそうだ
    モダンジャズの流れる中、個室でゆったり。はるか眼下のラッシュ・アワーの人ごみと対極的な極上空間で疲れを癒す →6000円×2

    一日の締めくくりはFacebookの友だちが話題にしていたBARへ→3000円×2。まだまだ元気があればクラブに行っても良いだろう

    長い一日を終え家路へ。人ごみの電車内でも、今日の思い出話で花を咲かせれば苦にならない →160円×2

    合計

  6. 586 匿名さん

    港区赤坂に住む我が家の休日(小学生の子供二人)

    朝起きる
    サンドウィッチをつくって東京ミッドタウンの広場でピクニック
    こどもはそこらで遊んでいるので親は昼寝
    ユニクロで買い物
    プレッセで夕飯の買出し
    帰宅

    都心である必要はまったくなかった。

  7. 587 匿名さん

    >マンションたってピンキリでしょ。
    >有明のマンション最上階、ワンフロア全部使って、300坪7億てのがあったよ。

    自分の70ヘーベー5000万マン損を比較に出せよ(笑
    戸建なら敷地で10億なんて物件も余裕であるだろ

  8. 588 匿名さん

    騒音問題が無ければマンションでもいいと思う。

    誰か一般庶民でも居住可能な、そんなマンションがもしもあったら教えて下さい。

    廃墟寸前の閑散マンションはダメよ。
    普通のマンションでも、耐震とか防音をしっかり手を抜かずに作られた物件です。

  9. 589 匿名さん

    マンションに住んだこともない戸建さんが
    なぜかスラム化のことを一番心配してくれている不思議
    それ、週刊誌がおおげさに書いてるだけだってばー。

    築40年のマンションでも埋まっててみんな普通に住んでるのに。

  10. 590 匿名さん

    >588
    戸建てには騒音問題が全く無いと思ってるの?

  11. 591 匿名さん

    ちなみに、このスレの住民とは別に、世間一般の人たちの感覚では、
    街中や都市の中心部を理想の居住地と思っている人は、独身者が圧倒的で、
    郊外とトントンのレベルまで下げても、せいぜい子供が産まれる前の夫婦、老人位だそうですよ。

    1. ちなみに、このスレの住民とは別に、世間一...
  12. 592 匿名さん

    また、世間一般では、地方、大都市圏を問わず、
    理想の住宅形態は、圧倒的に一戸建てだそうです。

    1. また、世間一般では、地方、大都市圏を問わ...
  13. 593 匿名さん

    子育て期とかこれ女性のアンケっぽい。また健常者の高齢なら郊外もいいが
    個人的に軽度の要介護者に成ったり、救急が必要になる場合は都市の方が良いと思うけどね。

  14. 594 匿名さん

    >593

    グラフは20歳以上の人を対象に、国土交通省が平成20年の3月に実施した
    「居住地域に関する意識調査」によるもので、当然男女両方を含んでいますよ。

  15. 595 匿名さん

    理想を言えば誰だって戸建がいいのかもしれないが、
    二階建てが住みにくいのは事実だし、どうしても駅やスーパーが遠い不自由な暮らしになることは
    避けられない場合が多いのも事実、
    今の世の中、セキュリティが何も施されていない戸建はやっぱり独居の人には辛いと思う。
    夫婦二人でも多分辛い。

  16. 596 匿名さん

    此処で吠えてる団地ちゃんは現実を受け入れないとwww

  17. 597 匿名さん

    それぞれライフスタイルを持って実現出来ればそれで良し。右へ倣え的な事には興味無し。

  18. 598 匿名さん

    >>595

    二階建てが住みにくいのに、高層の団地的居住は気にならないらしい。
    戸建てのセキュリティは、予算次第。
    赤の他人と同じ建物やエレベーターで一緒になる方が怖い。
    マンション住民は、住民性善説を信じて、外部に対するセキュリティだけで安心らしい。

  19. 599 匿名さん

    新興住宅地じゃなきゃ、向こう三軒両隣は顔見知りだし、HMで(工務店でも)建てればセキュリティーは結構良いし
    耐震耐火性能も心配要らない。メーターモジュールとかユニバーサルデザイン取り入れてれば動線がどうのとかマンションサイズより数段良いはず。

  20. 600 匿名さん

    戸建てのセキュリティーは予算次第って言うのは意味不明だけど、マンションも小規模〜中規模マンションのそこそこするマンションなら住民層は特に心配してません。
    安い大規模マンションは少し不安が残るかもね。
    賃貸のマンションに住んでた時のエレベーターはたしかに不安でしたけどw

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド大森山王三丁目
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

[PR] 東京都の物件

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸