住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-06-03 11:46:20
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01

[PR] 周辺の物件
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園
バウス板橋大山

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】

  1. 381 匿名さん

    うちは木造2x4。在来工法よりは気密性は高い気がするけど、高気密・高断熱のマンションと比較したら劣るでしょうね。
    車庫が玄関の目の前なのが何より便利。

  2. 382 匿名さん

    戸建は、上物は25年も経てば価値はゼロになる。
    残った土地も今後は価格が下落するだろうから、
    ローンで支払った金利分や売買にかかった手数料、リフォーム代など考えると
    もはや財産とは呼べない。

    てことはやっぱ手間とお金ばかりかかる無用の長物かなと思う。
    自己満足の部分が大きすぎる。

  3. 383 匿名さん

    季節が夏に向かって来ると、高級クラブ勤め風のお姉さんと帰りにエントランスですれ違ったりしたときは、プチラッキーな気分になれる

  4. 384 購入経験者さん

    >>382
    管理組合の役員をやる手間よりはマシだ。
    そもそも自宅なんて財産でもなんでもない。

  5. 385 匿名

    マンションさんは徒歩で何でもあるから車いらないとか、老後は階段が不便とか言ってるけど、明らかに子育てや老後も車があった方が便利だろ。
    いくら駅近だろうが、都会の方が歩くこと多いよ。
    ドアtoドアでどこでも行ける方が便利で楽。
    家の階段登れないとか、車の運転できないような老人はどうせ外出できないから同じだし。

  6. 386 匿名さん

    >382
    住居として大切なのは、財産としての価値だけではないですよ…
    自分や家族が住むわけだから…住環境としての価値が大切。
    投資的な価値感だけではないと思いますよ。
    投資用不動産なら、利回り良い手頃物件でも買えば良い。

    25年建てば、自分の意思や財力で時代、家族状況にあった家に
    簡単に建て替えれるのも、戸建ての利点。

    マンションの管理費、修繕積立金、駐車場代の25年分で
    贅沢言わなければ、戸建て建て替えれますよ。

    マンションの建て替えは難しい。
    占有部しか自分で決めれない。
    管理組合参加はバカバカしいですし。
    管理会社を食わせ、自分の家なのに駐車場代を払い
    住環境としてストレスだらけなのでは?





  7. 387 匿名さん

    好きな方を購入すればよい。

  8. 388 匿名さん

    戸建さんは何十年同じ土地に住むつもり5世代ぐらい?

  9. 389 匿名さん

    管理組合は共有部や躯体の財産価値を守るための集団なので、
    自治会のようなどろどろした人間関係は存在しない。

    自治会はゴミ置き場で入会を強制しておきながら、実態は
    固定化された役員の親睦会。こんなものに入らないと暮らせない
    戸建てはあまりにも前近代的。

    管理組合は悪徳管理会社が委託していると確かにたいへんな仕事だが、
    この悪徳会社を追い出すというイベントはなかなか楽しめますよ。
    住民も団結できますし。

  10. 390 匿名さん

    >戸建は、上物は25年も経てば価値はゼロになる。
    >残った土地も今後は価格が下落するだろうから、

    これってマンションでも同じだよ。購入して使い始めれば取引価格は即下落する。
    マンションには上物と土地の区別がないが、25年経ってどれだけ価値が残るのか?
    その保障はどこにもない。

    >ローンで支払った金利分や売買にかかった手数料、リフォーム代など考えるともはや財産とは呼べない。

    ホント、何をマンションと比べたいのかわからないな。一般的な話としては同じだろ。
    資産評価は正に物件ごと異なるわけだからマンションどうしですら比べられない。

    ああ、マンション派は10年ごとに住み替えるからか!
    じゃあ、10年経つと住民総入れ替えだ(笑)

  11. 391 匿名さん

    管理組合は決めることはマンションのことについてだけだからねー。

    お祭りや運動会や老人会や子供会や地元のアレコレややこしいこと決めるところじゃないから。
    ジモティのうるさい年寄りもいない。

  12. 392 匿名さん

    >>385

    都内の渋滞を知らないんだ。
    停める場所にも苦労する都内では公共交通のほうが便利だから。

  13. 393 匿名さん

    >25年建てば、自分の意思や財力で時代、家族状況にあった家に
    >簡単に建て替えれるのも、戸建ての利点。

    たった25年でもう建替え?
    築25年のマンションは市場で普通に流通してますよ。

    >マンションの管理費、修繕積立金、駐車場代の25年分で
    >贅沢言わなければ、戸建て建て替えれますよ。

    戸建の修繕費用はマンションの月1万円や1万数千円の比ではないですよ。
    もっとためておかないと、急場もしのげないどころか定期的なメンテナンスもできず、大変なことになりますよ。
    光熱費もマンションよりかかる、二階建てや三階建という生活形態、窓や出入り口が多いと
    何かとモノが必要で、こまごましたことに常にお金がかかる、
    実質的にはマンションに余分にかかっているのは管理費ぐらいだと思いますよ。


  14. 394 匿名さん

    マンション管理組合の役員やった事あるのか?
    明らかに、未経験者の発言だぞ。
    マンションは生活に直結しているから、ドロドロの話題ばかり。
    足音や共有部分のクレームばかりで大変。

  15. 395 匿名さん

    >>386

    イニシャルが高い上に建て替えが必要になるんじゃカネかかってしょうがないじゃん。
    住環境も戸建てがそんなにいいか?
    災害に弱いし、木造なら燃えやすい、構造に無駄多いから導線も無駄が出る、外掃除やら草むしりをしなければならない等々。
    戸建てにも住んでたけどマンションのほうが効率的で楽ですよ。
    戸建てで得られるのはいかにも家買ったぞという満足感くらいでは?2年もすれば忘れるだろうけど。

  16. 396 匿名さん

    戸建てそのものには何も不満がない母が、近所付き合い、町内会の付き合いにウンザリしてマンション買った。何も付き合いが強制でない戸建てさんは幸せですね。

  17. 397 匿名さん

    特に年取ったら階段があると洗濯物干すのも掃除も一苦労だもんな。転落の危険もあるし、子育ておわっちゃえばそんなに広さはいらないからバブル前後に郊外に戸建て買った世代がどんどん都心回帰してるわけだ。

  18. 398 匿名さん

    >>394
    あんたこそ、町内会の自治会長やったことあんの?
    マンションの管理組合ぐらいで根を上げるようなやつにはとても無理。

  19. 399 匿名さん

    戸建は常に日照問題があるよね…
    日当たりがいい戸建なんてほとんどないのでは?
    今は戸建に住んでるけど、ご近所さんみんな近くの畑にアパートとかマンション建ったらどうしようって
    怯えてるよ。

    うちなんて南面道路で日当たりいいのに、なぜか家の中は暗いし庭になぜか苔が生える…
    水はけが悪い土地なのかな。

  20. 400 匿名さん

    吹き抜けや天窓、24時間換気のHMで建て替えたら?大手なら耐震等級3は標準化してるし。
    本体坪75万位~建てれますよ。付帯含めると坪単価は90万~ですが

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
プレディア小岩

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸