住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-06-03 11:46:20
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01

[PR] 周辺の物件
サンウッドテラス東京尾久
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】

  1. 1094 匿名さん

    >>1084
    単純に構造の話でなく震災時刻とその時に建物に人がいたかどえかを考えて下さい。
    ビルに人がいない状態で死人が出ますか?早朝の時間帯にオフィス街と住宅街でどちら人がいますか?
    物事は総合的に考えないといけませんよ

  2. 1095 匿名さん

    >>1092
    では、何故お前は「国土交通省が認定した耐震強度」を鵜呑みにしないんだ?

  3. 1096 匿名さん

    1995年(平成7年)1月17日午前5時46分52秒

    いや~、マンション派はこの時間に大量に商業ビルに人がいると思っているんだね。

  4. 1097 匿名さん

    万損

  5. 1098 匿名

    >1095
    既に言ってるだろ。
    大地震は余震を伴う確率が高い。
    そこまで考慮した耐震基準ではないからだ。
    耐震とは建物だけではなく、地盤も考慮するのが本質だからだ。

  6. 1099 匿名さん

    >>1098
    だから、何度も地盤改良の必要性は論破されているだろ。
    余震を想定した建物の劣化は木造でもコンクリートでも一緒。
    何故、マンションは同じ強度と言い切るのかが不思議。
    マンションのコンクリートは柔軟性が無く、圧倒的に劣化が激しい。
    世界最古の木造建築である法隆寺の芯柱は一度も取り替えていないぞ。

    何度も書き込みしないで、少しは過去レス嫁。

  7. 1100 匿名さん

    >>1096
    人の宿泊してるホテルとかもたくさんあったはずですが?
    高層のマンションも結構あったはずですが?

  8. 1101 匿名さん

    >>1089
    法隆寺は今の戸建と真逆の柔構造の建築ですよ。
    心柱は樹齢1000年を超える御神木。

    その辺りの木造に使われる建材とはレベルが違い過ぎ。

  9. 1102 匿名さん

    >>1099
    おいおい、マンションさんの主張では東京以外のマンションは無価値だよね。
    神戸のマンションなんて、戸建に比べてらごく僅かしか無いぞ。
    それこそ「貧乏人が住むマンション」しかない。

  10. 1103 匿名

    >1099
    法隆寺は「再建された」という結論が出ている。
    しかしながら、疑問視する声もあるが。
    余震を想定した建物の劣化は木造でもRCでも何故同じと言える?

  11. 1104 匿名さん

    マンション派はインターネットの情報洪水の荒波にうまく対応出来ずもがいていますね
    何が正しいか何が間違っているかの判断を誤ればどんどん沖合いに流されます
    泳ぎ方が分かっていれば必然的にマンションより戸建てが良いと結論づくのですが…

  12. 1105 匿名さん

    >1104
    説得力ないよ。

  13. 1106 匿名さん

    マンションと戸建てでマンションの比率が圧倒的に低い地域の震災で、
    戸建ての方が死者数が多いよ!って当たり前でしょ。
    小学校の算数レベルの数字マジックに騙されるなんて情けないです。

  14. 1107 匿名さん

    損傷したら直すか建替えるか放棄するかです。これはマンションも戸建も一緒。

    その時貴方がどうするか、どうしたいか。それが出来るのか出来ないか
    冷静に考えれば自ずと答えが見つかります。

  15. 1108 匿名さん

    >>1102
    旗色が悪くなったので話題転換ですか?
    オマケに当時の神戸は木造住宅の方が遥に多かったと思ってるんだ(笑)
    調べてみなよ。
    大差ないみたいだぞ。

  16. 1109 匿名さん

    >>1103
    再建された可能性は知っているが、再建されたとしても90年後の説だよね。
    再建されてから何年経過しているか計算できるか?

    建物の劣化はコンクリートの方が劣化しやすい、
    軍艦島の日本最古マンションも朽ちる寸前だしな。
    対して木造建築物は古くても多数残っている。

  17. 1110 匿名さん

    >>1108
    ソースは?

    話題転換しているのはお前だぞ。
    早く「建築基準法のマンション杭打ち」を信じているのに
    「国交省認定の耐震強度」を信じない理由を述べてね。

  18. 1111 匿名さん

    神戸の平成5年時で非木造共同住宅比率は47.4%
    平成10年時で54.5%
    平成7年なら木造とほぼ同じと言って良さそう。

    戸建さん、またやっちゃっいましたね〜

  19. 1112 匿名さん

    マンションは所有権放棄出来ませんよ
    簡単に放棄出来るならスラムどころかゴーストマンションだらけになります。
    分譲マンションに限っては売却出来ない限り末代まで手放せません。
    そこがマンション最大のデメリットですよ

  20. 1113 匿名さん

    >1110
    別人だよww

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ヴェレーナ大泉学園
サンクレイドル西日暮里II・III

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

[PR] 東京都の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸