- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
いつか買いたいさん
[更新日時] 2013-06-03 11:46:20
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
東京都 |
交通 |
None
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
-
813
匿名さん
うちの近所のマンションも傾いけど少しだから大丈夫らしい・・・というか修正不可能で反対意見で建て直しは難しいということ。
-
814
匿名さん
-
815
匿名さん
室外機については密集した戸建てのほうがやばいよな。
-
816
匿名さん
>789
この住宅は耐震等級2の住宅で、
耐震等級2の基準以上の揺れで倒れているんだよね。
耐震等級1ギリギリのマンションは、
もっと弱い揺れでもヤバいという結論じゃなかったでしたっけ?
>794, >795
マンションは液状化などで傾くと即倒壊の危険があるけど、
戸建は多少傾いても、倒壊する危険は非常に少ない。
だから、マンションは、そういう基準になってるんですよね。
現に、東日本大震災の舞浜の液状化で倒壊した戸建ては無い。
そして、液状化で被災した家の戸数を比べると、
マンションも数万戸の住宅が被災しており、
戸建もマンションも変わらなかったという結論じゃなかったでしたっけ?
確か、数値はマンションさんが出してくれたような…
-
817
匿名さん
戸建てちゃんはこんないい季節でも窓開けると隣の人や歩いてる人とこんにちは。
-
818
匿名さん
-
819
匿名さん
-
820
匿名さん
>>816
東日本大震災で倒壊したマンションも無いと思いますが?
-
821
匿名さん
薄っぺらいファイアウォール1枚でバルコニー共有してるから室外機の騒音と熱風が流れ込んでるのはもはや常識です
自分が使う場合も同様で迷惑かけてるの自覚しないとトラブルになります
-
822
匿名さん
建造物は大抵傾いているよ。
戸建もマンションもそれは同じ。
ただ面積あたりの重量が戸建とマンションでは全然違う。
(もちろんマンションの方が桁違いに重い)
どっちが危ないかは団地ちゃんでもわかるでしょ(笑
-
-
823
匿名さん
>819
相当傾いても200-500万円の補修で済みますよ。
普通に住めます。
そういえば、阪神淡路大震災で大破したマンションで、
住民同士の折り合いがつかず、
未だに建て直せてないマンションもあるようですね。
自分の意思で安全な環境に戻せる自由は素晴らしいと思いませんか?
-
824
匿名さん
>>822
818読んだ?
再液状化対策として傾いた戸建てを取り壊してマンションにしてそこに住むんだってさ。
どういうことかあほでもわかるでしょ?
-
825
匿名さん
-
826
匿名さん
戸建ちゃんもう観念しようよ。
広くて安いんだからいいじゃないか。
-
827
匿名さん
-
828
匿名さん
うちは高台の駅近一戸建てだから震災の心配はないなー、マンションより耐震性能や気密断熱性能はかなり上だしね。
-
829
匿名さん
湾岸地域に住むなんてちょっと信じがたいね。びくびくしながら住むのは嫌だし、災害があったら大変な苦労は見えているのにね。
-
830
匿名さん
東日本大震災の液状化による周辺道路、機器の破損により
ライフラインなどで間接被害を受けたマンションは500棟以上あったようですが、
その数に、世帯数100としてかけて
マンション住民は5万人被害をうけたから、直接建物自体に被害があった戸建住宅2万世帯以上より
被害数としては大きいというのが戸建さんの持論です。
悪いけど、バカだろ。東京、千葉周辺のマンション一棟あたりの平均入居世帯数でも調べてください。
ちなみに浦安市で周辺被害を受けたマンションの
平均修繕費は、一戸あたり30万いかないそうですよ。
戸建は家が傾いて300万以上ですか、大変ですね。
直してもちゃんとまっすぐになるのかな…
-
831
匿名さん
いまだに浦安や豊洲のマンション買うっていうやつがいること自体マンション派情弱の証明だろ(笑)
-
832
匿名さん
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)