住宅ローン・保険板「購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
いつか買いたいさん [更新日時] 2013-06-03 11:46:20
【一般スレ】マンションvs一戸建て| 全画像 関連スレ まとめ RSS

PART45です。
マンションvs戸建ての議論スレです。
引き続き議論しましょう!!

過去スレ
PART41https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/321080/
PART42https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/325846/
PART43https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331089/

[スレ作成日時]2013-05-23 02:23:01

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

購入するならマンション、それとも一戸建て?【PART45】

  1. 502 匿名さん

    都庁はスーパー柱で耐震等級3ですが耐震と云う考えは揺れに耐え忍ぶという古い考え方で、最近、高層階ほど長周期地震動の影響を受ける事も分かったので、都庁は40億円以上掛けて制震工事をするけどね。
    尚、公共施設の耐震補強工事とは制震装置の工事。またスカイツリーは制震構造。旧耐震で建てたマンションなどの大半が未だ耐震診断すらしていない。気お付けた方が良い。

  2. 503 匿名さん

    地盤保証は地震での沈下は保証対象外ですよ。
    加えて戸建ての地盤は公的基準はないから業者を信用するしかない。
    現に浦安は地盤改良の差が被害の災害になったからね。
    まあ耐震基準自体が業界の販促目的が大きいからあんまり信用しないほうがいいですよ。
    実験したら耐震2が震度6であっさり倒れましたからね。

  3. 504 匿名さん

    工務店の地盤改良なんか信じるほうがバカ<工務店は地盤改良等しませんよ。守備範囲が違うから、これ基本。

  4. 505 匿名さん

    み○ほ銀行がリバースモーゲージローン開始ってニュースがきた。
    戸建のみ対象だって。
    借りる借りないは別にして、
    これが土地があることの安心に繋がるんじゃないかな?

  5. 506 匿名さん

    旧耐震で建てた物件なんて、
    マンションだろうが戸建だろうがどうでもいいって(笑)

  6. 507 匿名さん

    年金もなくてカネに困る老人が増えてるってことだな。
    高いローン背負って老後にカネコマでリバースモーゲージ?
    まぁいいかもね。
    子供に財産は残せないけど、自力で人生チャラにできる。

  7. 508 匿名さん

    >486

    阪神淡路大震災のマンション被害
    (新耐震物件のみ;東京カンテイ調査)

     (1)大破── 10棟(そのうち建て替え5棟)
     (2)中破── 41棟(そのうち建て替え6棟)
     (3)小破──173棟(そのうち建て替え2棟)
     (4)軽微── 1棟(そのうち建て替え1棟)

    です。結構被害を受けていますよ。

    東日本大震災でも仙台だけで全壊100棟を超えてましたし…。

  8. 509 匿名さん

    阪神淡路大震災って1995年1月17日発生だから旧耐震基準。

  9. 510 匿名さん

    しかし、マンション派は耐震について無知の極みだな。
    出鱈目ばかり書き込みしてると、どうなるか楽しみだわ。

  10. 511 匿名さん

    マンション補強工事とかで一番大変なのは入居者全員がカネの工面出来るかに掛かってる。
    一軒でもカネの工面出来ないと工事出来ないからね。

  11. 512 匿名さん

    マンションは戸建てより耐震性に優れてる。免震装置で巨大地震がきても安心安全だ。で思考停止してるからね

  12. 513 匿名さん

    勉強できないからマンションしか買えなかったんだし、仕方ないだろう。
    いつの時代も弱者は搾取される運命にある。

  13. 514 匿名さん

    近所に相当1980年代に建てたマンションがあって建て替えの話が結構前から出てるのに一向にやらない。
    住民の中に反対派が沢山居るんだろうね。
    賛成派は費用あるのに出来なくて嫌だろうな。
    その辺戸建はやるのもやらないのも自分次第。

  14. 515 匿名さん

    まあ住宅ローン組んでる時点でどちらも摂取されてんだけどね(笑)

  15. 516 匿名さん

    摂取じゃなく搾取だった。汗

  16. 518 匿名さん

    マンション派も被害受けないとかかいてないからね。
    家族の命があるかないか。

    これが大災害時に最優先の話。

  17. 520 匿名さん

    最近、マンションの建て替え協議とかマンションの維持管理、管理組合についての本を見かける。
    それだけニーズが多いってことだろう。やはり、マンションは問題山積なんだろうなと感じた。

  18. 521 匿名さん

    本を見かけるだけで問題山積みって
    どこのヒマなジジイだ。

  19. 523 匿名さん

    >512

    > マンションは戸建てより耐震性に優れてる。免震装置で巨大地震がきても安心安全だ。

    確か、東日本大震災で免震構造の橋脚の免振ゴムが破断した事象が紹介されてましたね。
    現在は縦揺れに対する免振ゴムへの耐力は全く考慮して設計されていない。
    今後、設計に反映させないといけないね…というところで現在は話はストップしているみたいです。

    東日本大震災で話題になった長周期振動に関しても全く設計には考慮されてませんしね。

    当たり前だけど、建物は設計強度より強くはならない。
    ただ、設計には全てが考慮がされているわけではないので、
    条件によっては設計強度と同じ耐力が出ないことがある。

    最近のマンションは耐震等級1以上は強くはならないし、
    それよりも弱くなる要因は幾らでもある。
    一方、最近の戸建は耐震等級3からの減点式で実際の耐力は決まる。

  20. 524 匿名さん

    水害で浸かり、津波で流され、燃えやすく地盤沈下の恐れがある戸建てが勝てるわけねーだろ(笑)

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
サンウッド西荻窪
グランリビオ恵比寿

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸