東京23区の新築分譲マンション掲示板「住んでみたい街ランキングPart33」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 住んでみたい街ランキングPart33
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-07-18 15:32:37
【地域スレ】23区の住んでみたい街ランキング| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

ランキングの結果(アンケート調査の結果)や、みなさんの住んでみたい街、お勧めの街などを、楽しく話しましょう。

前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331323/

「住んでみたい街(住みたい街)ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
2013/1/11 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/130111.pdf
2012/10/26 長谷工アーベスト http://www.haseko.co.jp/hc/information/upload_files/20121026_01.pdf
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/7/20 楽天不動産 http://realestate.rakuten.co.jp/rent/ranking/20120720.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
2011/5/13 マクロミル http://www.macromill.com/r_data/20110513town11/20110513town11.pdf

(参考)
「住んでみてよかった街(住んでよかった街)ランキング」
2012/9/27 MAJOR7(メジャーセブン) http://www.major7.net/contents/trendlabo/research/vol017/
2012/3/14 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/yoi-machi.html
2012/2/28 『東京ウォ―カー』(角川マガジンズ) http://www.atpress.ne.jp/view/25746 http://ameblo.jp/cityinvester/entry-11177889672.html
「生活満足度ランキング、継続居住意向ランキング」
2012/12/4 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121204.pdf
「子育てファミリー生活満足度ランキング」
2012/12/10 『HOME'S』(ネクスト) http://www.next-group.jp/press/pdf/121210.pdf
「住みたい行政市区ランキング」
2013/3/8 『SUUMO(スーモ)』(リクルート) http://www.recruit-sumai.co.jp/press/2013%E5%B9%B4%E7%89%88_%E4%BD%8F%...
「住みたい沿線、住んでみて良かった沿線ランキング」
2012/3/28 『SUUMO(スーモ)』(リクルート)http://suumo.jp/edit/sumi_machi/2012/kanto/ensen.html

[スレ作成日時]2013-05-22 23:07:25

[PR] 周辺の物件
グランリビオ恵比寿
サンウッド大森山王三丁目

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

住んでみたい街ランキングPart33

  1. 807 匿名さん

    804
    このスレはネット上でしか他人を身下せない自称富裕層に詳しいちゃんが、日頃の鬱憤を晴らすために他人を攻撃する下品なスレなので、気にする必要はありません。バカにする人も所詮庶民です。

    北部は古くから住宅街として成熟していますから、ご自身のスタイルや環境がいいところを選べば住みやすいですよね。

  2. 808 匿名さん

    田舎から出てきた普通の労働者です。このサイトは参考になるし、東京の各エリアの特徴がわかり、面白いです。
    北区か板橋区は買いません。興味がないし、馴染みないし。
    城南城西は手が出ない。
    埋立地の高層で、考えています。江東区は、都心の三分の一の値段で買えますが、電車は便利で、庶民的な地域柄だと思います。
    このサイトでは、常にバカにされている、江東区ですが、豊洲有明東雲が、住みたいし現実に買える場所ですね。そういう人多いと思います。

  3. 809 匿名さん

    北区板橋区足立区江東区が、安くて 、すみたい場所実質人気上位ってことで、田舎から出てきた上京者第一世代には買える場所ってこと。
    そりゃあ、城南城西都心はいいだろうけれど、通勤時間は、どこでも都内は変わらないし、お金は住宅以外にも使いたい。

  4. 810 匿名さん

    豊洲のタワーもペントハウスやそれに準ずる物件はを億超えます。
    どう考えても富裕層にしか買えんですよ。

    一度くらいは夜景の綺麗なタワーマンションに住んでみたいと思う人もいますし、そういう層は一生に一度の買い物とか必死にならないので、ちょっと気に入れば気軽に買う物ですわ。

  5. 811 匿名さん

    豊洲マンカスとかボロクソに言われてた10年以上前から不動産が趣味ですが
    どこであろうと決断した人は勝ってるし、叩いてるだけの人はいつも文句ばかり
    豊洲でも足立区でも住めば都ですよ

  6. 812 匿名さん

    で、どこでもいいからマンション1つあげると言われたらやっぱり番町です
    番町が入らないランキングは設問に欠陥があるか、無意味なものだと思います。

  7. 813 匿名さん

    番町が東京の高級住宅街ランキング総合一位だとしても異論は無いですけれど。
    庶民はまず住みたいとは思わないんじゃないかな?

  8. 814 匿名さん

    板橋区だろうと北区だろうと足立区だろうと、安く買って幸せに住めば、結局めでたし。
    バカにしたい人はどうぞ。

  9. 815 匿名さん

    庶民は番町に住もうと思わない?、人が少ないのに治安最高、最寄り駅は超便利ですが私のような庶民でものびのびできるので、食わず嫌いせずもっと親しみもってもいいかな?
    よく田園調布とか成城とかはランキングに意味なく出てきますよね。それなら番町もどうぞ!本当に住みよい町。

  10. 816 匿名さん

    田園調布や成城は庶民(と言うか当時の中流階層)向けの分譲住宅から始まった街ですからね。

    番町のような歴史あるお屋敷町だと気後れしてしまうような。

  11. 817 匿名さん

    よく番町とかはランキングに意味なく出てきますよね。それなら田園調布とか成城もどうぞ!本当に住みよい町!!

  12. 820 匿名さん

    麻布から板橋に都落ちした頃は、東武東上線のタバコ・花札には
    正直驚いたものです。でも今では便利で清潔だしどなたかが云われる
    ように住めば都です。今度、通院に便利な広尾に移りますが、
    女房に「私はここが好き、広尾は一人でどうぞ」と冷たくされています。
    都民の多くは元をただせば田舎からの出稼ぎ、初めから番町でなくても
    いいじゃないですか。

  13. 821 匿名さん

    北のほう、板橋区や北区は、安いですが、マンションの作りが悪いってことはないんで、お金の使い方としては、いいかなと思います。イメージに住むわけじゃないし。東上線も京浜東北線も、匂うわけじゃないし、鉄道イメージなんて関係ない、職場まで利用するだけ。
    物価も安いし、スーパーにジャージで行ける。

  14. 824 匿名さん

    世田谷の子育て環境ってわりと良くない方なんだけど。
    保育は待機児童数多いし、幼稚園にしても私立の評判良いところはお受験で年中の入園はほぼ無理。
    道路は狭くて歩道分離されていない通りも多く、意外と公園も少ない。

    住んだこと無いとわからんことだけどね。

  15. 826 匿名さん

    つまりよく知らないのに知ったかぶって土地批判や推奨してるわけですよね、この自称麻布育ちさんは。
    豊洲は住んだことが無いから知らんけど、本当に環境悪かったら新築も人気出ないだろうし、中古がガンガン売りに出されるはずですよ。

  16. 827 匿名さん

    豊洲言われるほど悪くないけど子供連れて渡るのに晴海通りが広過ぎるのがちょっと。
    全体に車優先の感じはしますね。その分客が集まるから買い物利便性は高い(店の質は別)ということですが。

  17. 829 匿名さん

    まー。

    府中あたりの上げ幅が凄いわけだが。

  18. 831 匿名さん

    >821
    よく言われる住みたい街やブランドのある街の家賃や地価との差額ほどの違いはないと思いますよ。

    ところで、北区・板橋区足立区と一括りにされてる投稿が目立ちますが、結構、違いがありますがね。
    東武東上線京浜東北線が人気ない路線?
    東武線は人気ないかもだけれど、京浜東北線が入ってないランキングは見た事がないです。
    北区なんて私鉄ない代わりに全路線が都心直結だし、戦前から人口密度が高かった場所柄だから田畑とか広大な空き地なんてないでしょ。
    北区は新興住宅地が存在しなくて高齢者が多いですが。足立区は新興住宅地が多いから子供のいるファミリーがものすごい数です。
    参考までに北区の人口のピークは1965年の45万人(面積は20平方キロ)で、現在日本一の豊島区より人口密度が高かったのではないでしょうか。

  19. 837 匿名さん

    831
    ここの皆さんはよく分からないのにしたり顔で語って、最終的に相手を罵倒することが大好きなんですよ。
    北、板橋、足立をひとくくりにするだけで、街を分かっていないことがバレバレなのですが、結局これらの区と人気区とを比較して貧乏人呼ばわりすることが目的なので、街を分かろうともしません。

    教養のなさが現れている投稿ばかりで失笑しているのですが、投稿している本人は貧乏人呼ばわりしてストレス発散して満足しているみたいなので、それもよろしいかと。

  20. 839 匿名さん

    >>836
    結果論であって、もしかしたら暴落していたかもしれない。
    土地投機はギャンブルみたいな物だからさ。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
クレヴィア西葛西レジデンス
ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸