東京23区の新築分譲マンション掲示板「Tomihisa Cross(富久クロス/西富久地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 新宿区
  6. 富久町
  7. 新宿御苑前駅
  8. Tomihisa Cross(富久クロス/西富久地区第一種市街地再開発事業)ってどうですか?パート2
マンコミュファンさん [更新日時] 2013-07-09 00:53:00

検討版その1=https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/56542/

<全体概要>
所在地=新宿区富久町500
交通=丸ノ内線新宿御苑前駅徒歩5分、副都心線・都営新宿線新宿三丁目駅徒歩8分、都営新宿線曙橋駅徒歩9分、JR新宿駅徒歩16分他
総戸数=1093戸(タワー棟のみ、非分譲含む。全体総戸数1230戸予定)
間取り=1LDK~3LDK、36.22~120.65m2
入居=2015年9月下旬予定
売主=野村不動産三井不動産レジデンシャル、積水ハウス阪急不動産
設計=久米設計、戸田建設
施工=戸田建設
管理=野村リビングサポート


[スムログ 関連記事]
山手線のど真ん中「四谷エリア」であまりにも近すぎる5つのマンション計画(三井、住友、阪急×2、積水)
https://www.sumu-log.com/archives/2180/
ちょっと得するマンション選び(第19回)周辺供給事例による歪み②
https://www.sumu-log.com/archives/7017/



こちらは過去スレです。
Tomihisa Cross Comfort Towerの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-22 10:50:46

[PR] 周辺の物件
バウス氷川台
ヴェレーナ西新井

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Tomihisa Cross Comfort Tower口コミ掲示板・評判

  1. 106 匿名さん

    だよね。

  2. 107 働く女子さん

    一度タワマンに暮らしたらもうこりごりσ( ̄、 ̄=)
    タワマンからタワマンに引っ越したい人なんて実際いるのかな?
    こじんまりした低層40戸くらいのマンションがいいわ。

  3. 108 匿名さん

    タワマンは、有名人も避けているみたいだけど、いぜんとして人気あるよ。強要施設の充実振りとか、一見すると、魅了されるのは事実ですからね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/333613/res/330-333

  4. 109 匿名さん

    要らない人までコスト負担させられるような強要施設は、
    一見見栄えするだけで結局お荷物になるから要らないよ、

    と言いたいんですね

  5. 110 匿名さん

    >107

    タワマン経験者として、いたく同感!!

  6. 111 検討中の奥さま

    説明会行かれたかた、販売予定価格教えて下さい。

  7. 112 匿名さん

    坪310くらいですよ。

  8. 113 匿名さん

    こんなに盛り上がらない物件で強気の値段設定
    どうやってムードを作っていくつもりなのか見ものだね

  9. 114 匿名さん

    310なら、安いと思いますが。
    どうでしょうか?

  10. 115 匿名さん

    タワマンって駅前だとか、希少性のある土地に住みたいから選ぶものでしょ。
    ここって駅前でもなく戸建てエリアで、この物件買う資金があれば周辺の
    ミニじゃない戸建ても狙えるよね。
    どういう販売戦略になるか興味あるな。
    説明会に行った方、レポートお待ちしています。

  11. 116 匿名さん

    安いんですね。
    1000戸のコミュニティー、何だか不安。団地化するでしょうね。安いと住民層もアレになりがち。
    中層低層ではここに住む意味ないし、難しいですね。

  12. 117 匿名さん

    安いか?住んでもいいと思えるような部屋は相当高くなるぞ
    地権者が広告に登場してくるような特殊なところに大金つぎこんで入りたいと思う金持ちは少ない

  13. 118 匿名さん

    平均で坪310万なら少なくとも高くはないと思うよ。
    てっきり、平均でも坪350万くらいは行くものと思ってた。

  14. 119 匿名さん

    東西南北に部屋があり
    低層から高層まで幅広く部屋があるのに、
    310はどこの部屋になるの?
    東西の低層とか?

  15. 120 匿名さん

    情報を出して下さった方には申し訳ないがあまり意味がない
    最低310~なのか平均310なのか…
    最高~310でないことだけはわかるが

  16. 121 匿名さん

    坪360くらいでした。

  17. 122 匿名さん

    いや、坪430でした。

  18. 123 匿名さん

    ハハハ

  19. 124 匿名さん

    平均いくら、って出せるような発表はしてないです。
    超ざっくり。

  20. 125 不動産購入勉強中さん

    カフェとかラウンジとかの共用施設って住民専用のもの?それとも不特定多数の人が使えるの?

  21. 127 匿名

    説明会は暇。デベが一方的にしゃべる、講演会みたいな感じ。飽きてしまい、一部の客はスマホしてた、、。一時間半でおわるので最後にきて、書類とプレゼントもらって帰るだけのほうがいいかも。
    すでに都心、タワマンにすんでる人にはつまらないじかんだとおもう。

  22. 128 物件比較中さん

    私も本日参加してきました。
    スーパーはイトーヨーカドーだそうで。
    127さん同様、冗長な説明で飽きちゃいました。
    提携企業との絡み(サントリー、紀伊國屋)の話が多すぎ。
    冒頭で「新宿御苑徒歩5分」ではない、本当は7分、でもホームまで近いから似たようなもの!と開き直ってるのにもびっくり。
    でも思ったより価格は安かったです。とてもざっくりとした価格表ですが…。

  23. 129 匿名さん

    あの価格表?だと、今後何とでも設定できそう。

  24. 130 不動産購入勉強中さん

    60㎡台でおいくらぐらいでした?

  25. 131 匿名さん

    ヨーカドーですか。変なスーパーよりは良かったですね。
    ただ早稲田にあるような、食品だけの店になるのですかね?

  26. 132 検討中の奥さま

    説明会のご報告、参考になります。私は二週間後の参加予約者です。説明会ならではの価値のある情報がないので、スマホいじりのかたもちらほら…なのでしょうか?!
    時間がもったいなさそうなので、後半部分から参加しようと思いました。
    特に知りたいことは直接関係者に聞けばいいですしね。

  27. 133 匿名さん

    西向きの部屋坪300なら相当嬉しい。

  28. 134 匿名さん

    安い?高い?

  29. 135 購入検討中さん

    イトーヨーカドーは3600m2の大規模です。スーパーだけでなく、他にクリニックやコンビニなども入居するようです。
    マンションから濡れずに行けるので、利便性は高いといえます。
    価格は、思ったよりも安い印象ですが、1000万円の幅があるので、なんとも言えませんね。
    おまけに低層、超高層の価格は掲載されていません。
    2住戸連結は珍しいですね。二世帯ではなく、連結というのもありかも。低層に広い住戸がないのは、がっかりです。
    最大でも82m2です。

  30. 136 匿名さん

    ヨーカドー広いんですね。良かった。
    連結って片方だけ、賃貸にできるとか将来転売可能という意味ですか?

  31. 137 匿名さん

    安い80m2でどれくらいですか?

  32. 138 匿名さん

    1LDKって、いくらくらいですか?

  33. 139 匿名さん

    7600です。

  34. 140 匿名さん

    中層80平方メートルで7600?
    これは結構安いんじゃない?

  35. 141 匿名さん

    今日の説明会、疲れた。セミナーみたいにデベ中心に話が進行。個人的に質問できないし。

  36. 142 匿名さん

    本当にその水準のまま行ってくれるなら安いね

  37. 143 匿名さん

    それ本当??

  38. 145 匿名さん

    1000戸と言っても非分譲が入ってますし。
    月島の野村三井の例から見て、良い部屋は地権者さん用かも知れませんけど。

  39. 146 匿名

    ペントハウスじゃなくてタワーに入る地権者も多いのかな。非分譲物件が結構ある…

  40. 147 おい、マンションくれや

    ここ安いね。
    80平米で7000万台、都心、ジムあり。いいかもな。

    俺はいつも筋トレするからジムあるとコストパフォーマンスいいんだよ。
    池袋の住友ミレを確認後に決定するけど。
    まあ、高いだろうから。
    東池袋のブリリアは区役所と一緒(かっこ悪い)で
    3LDK8000万台だと。なめてるよ。あんな危険地帯で高価ならいらんがな。

    駅からやや遠いが、奥さんが買い物を敷地内で安全にできるなら大丈夫だね。
    見にいくか。

    周辺情報を誰かくださいな。

  41. 148 匿名さん

    確かに7600万は、7000万台ではありますけど…

  42. 149 匿名さん

    148 勿体振ってないでおしえてください。
    ありますけど… 何なんですか?

  43. 150 匿名さん

    149さん、その意味じゃなくて
    7600を7000台にした147さんに書いただけ。
    それにしても、7600はどの向きなんでしょう。東西南北。

  44. 151 匿名さん

    いよいよスレが盛り上がってきたな。

  45. 152 匿名さん

    7600万は@310から逆算したガセでしょ
    超ざっくり千万単位でしかわかっていないようだし

  46. 153 購入検討中さん

    価格は22階〜42階で、30が3000万円台(3000〜3999)と1000万円の幅があります。
    同様に、50は4000〜6000、60は5000〜7000、70は6000〜8000、80は9000万円台。
    向きは南、東AND西、北の順ですから、幅は向きと角住戸で考えてください。もちろん広さも50で50〜59というように幅があります。設備を標準にするか、オプションにするかアンケートしていましたので、その辺りでも価格が変わるのでは?

    富久町は環境いいですか?
    まだ現地を見に行っていないのですか、四谷三丁目と同じ感じだとちょっと考えてしまいます。
    近くの方、教えてください。

    ブリリア池袋は、周辺環境が好きじゃありません。再開発が固まっていなくて、南側と東側に高層マンションが建つかもしれないし。

  47. 154 匿名さん

    クヤクションよりお手頃ってことですかね?

    ちょっとだけ興味出てきた(笑)

  48. 155 匿名さん

    安いならこっちにしよう。
    池袋は営業含めてムカつくから、ちょうど良いや。

  49. by 管理担当

  • スムログに「TomihisaCrossComfortTower」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
イニシア東京尾久
カーサソサエティ本駒込

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸