住宅ローン・保険板「フラット金利はどうなる?【18】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. フラット金利はどうなる?【18】
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-13 12:56:23
【一般スレ】フラット金利の今後| 全画像 関連スレ まとめ RSS

今後の金利はどうなっていくのでしょうか??
フラット金利はどうなる?【17】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/331263/
フラット金利はどうなる?【16】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/319368/
フラット金利はどうなる?【15】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/307227/
フラット金利はどうなる?【14】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/303332/
フラット金利はどうなる?【13】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/237728/
フラット金利はどうなる?【12】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/216200/
フラット金利はどうなる?【11】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/208843/
フラット金利はどうなる?【10】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/199277/
フラット金利はどうなる?【9】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/183398/
フラット金利はどうなる?【8】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/174105/
フラット金利はどうなる?【7】
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/163876/

[スレ作成日時]2013-05-22 09:03:41

[PR] 周辺の物件
オーベル練馬春日町ヒルズ
リビオ亀有ステーションプレミア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

フラット金利はどうなる?【18】

  1. 702 匿名さん

    提携企業社員向けと一般向けの金利がどんどん離れて行くね

  2. 703 匿名さん

    >>702
    さらに言うと特定物件向きだな。

  3. 704 匿名さん

    予想に反して、金利大幅に低下。

  4. 705 匿名

    そりゃ株が乱高下してる状況じゃ、債権にお金回す方が手堅いからね。
    あとは麻生さんが消費税増税は予定通りと、石破さんの発言を火消しに走ったのが効果あった。大臣発言の方が市場影響力があるから。
    株が落ち着いてきて上昇傾向に戻るか、景気指数のイマイチ感から消費税増税延期論が再燃するなら、またじわじわ金利は上がってくる。
    それがなければ上下しながらも横ばい。

  5. 706 匿名さん

    0.83まで低下してきたぞ
    こりゃ7月いけんじゃね?

  6. 707 匿名さん

    1.9台は期待していいかも

  7. 708 匿名さん

    いけねーよ。
    上がるのみ

  8. 709 匿名さん

    上がる上がるの過熱感。

  9. 710 入居済み住民さん

    上がって欲しくてたまらない下衆ども***w
    こういうのが人の親やってるから日本がチョン化するわけwww

  10. 711 匿名さん

    JGB、今日は上にサーキットブレーカー目前。
    日経平均の下げにやっと反応してきたかな。金利は大分下げそうな。

  11. 712 匿名さん

    0.8% までいってますね

  12. 713 匿名さん

    債券価格の下落ウェッジを上抜けしたんで、暫くは上昇orレンジになりそうですね。

  13. 714 匿名さん

    冷静にNYのチャート見ると、
    高値圏なんで、何かあるとまた安全資産に戻ってくる可能性はありますね。

  14. 715 匿名さん

    0.796だ。まさか、0.7台まで下落するとは....。7月は再びフラット2%割るかも。

  15. 716 匿名さん

    まずわらねえな

  16. 717 匿名さん

    1.8台お願いします!
    この勢いならいけそうです。
    0.7前半までは今週中にいってもらって来週は0.7割れしてもらいたい。

  17. 718 匿名さん

    7月は2%以下はもう確実だよ。
    1.8台もあながち有り得なくない感じ。
    6月の上げ煽りご苦労様
    7月は勝ち組になります。

  18. 719 匿名

    確実とか。
    外れたらもちろん責任取ってもらえるんですよね?

  19. 720 匿名さん

    月末には6月と同じレベルに戻る。
    まことに残念です。

  20. 721 匿名さん

    6月29日引き渡しなので、7月に伸ばしたりできるものなんかな?

  21. 722 匿名さん


    今日は金利順調に下がりましたね。
    ど素人黒田は指をくわえて株価下落を見ているだけでしょう。
    明日は下落の調整が入り、株価は戻すかもしれませんが、
    10年債の入札は0.8で問題ないでしょう。

    さーー聖域が近づいてきました。
    100円割り、そして株価の75MA13000円さえ割れば、
    もう1.8も夢ではありません。


    あと17日です。

  22. 723 匿名さん

    べつにカウントダウンしてくれなくても
    イイですよ。ちょっとウザいです。

  23. 724 匿名さん

    6月だけを***にしてください!!

    6月だけにテッペン取らせてください!!

    1.8%台に囲まれた2.03%っておもしろい!!

  24. 725 匿名

    的外れなことを言っていることに気付かないとは、ちょっとかわいそうになってきました。

  25. 726 匿名さん

    預金運用に旨味が出るくらいまでどんどん上げて下さい
    自分さえよければいいんです
    そんなの当たり前なんです

  26. 727 匿名さん

    金利が下がれって、願ってる人は、
    金利の低下→デフレ復活→実質金利上昇
    が理解できてるのだろうか?

  27. 728 匿名さん

    毎月当事者が下がれと言うのは、当たり前。
    そして月が過ぎれば、上げ煽りに化けるのです。

  28. 729 匿名さん

    私は上げ煽りにはなりません。
    ただ7月だけは低い金利になって欲しいだけです。

  29. 730 匿名さん

    今日は0.81か
    明日は10年債の入札だな。
    まずまずで乗り切れれば7月は逃げ切れそうだ。

  30. 731 匿名さん

    100円割れ寸前の為替を考えれば金利は完全に低下コースに入りました。
    7月実行の方おめでとうございます。
    100円割れしたら一気に株価暴落、金利低下が起こるでしょう。

  31. 732 匿名さん

    この月初めの金利の動きは
    最低を記録した4月の動きとかなり似ています。
    今後は大きなイベントもないことから
    4月と同じ推移での動きが予想されます。
    7月実行のみなさんは安心してよいと思います。
    7月実行金利は
    1.81〜1.83と予想します。

  32. 733 匿名さん

    おぉ!
    まさか、1.8台を狙えるとは(o^O^o)
    贅沢はいいません。
    1.9くらいになってくれれば大満足です。

  33. 734 匿名さん

    >731
    そして不況になってあなたは失業者。
    フラットどころか、
    ハローワークに通いづめ。

  34. 735 匿名さん

    今のままじゃ1.8は狙えません。2.1~2.2だな。

  35. 736 匿名さん

    >732

    なんか前にいたフラットマスターみたい

  36. 737 匿名さん

    10年利回りの値はどこで確認してます?

    見るサイトによって違うので困ってます。


    ちなみに今日の終値は 0.805 or 0.817 ?

  37. 738 匿名さん

    うん。前にいたベーションさんに違いない。
    彼の安心してください。は金利上がります。が正解でしたねw

  38. 739 匿名

    スプレッドは?

  39. 740 匿名さん

    さあ、ここまでは6月新発国債の成績ですんで汚点は
    6月さんに譲って、我々は気を取り直していきましょー

  40. 741 匿名さん

    1〜3月と6月とどちらの方がフラット史上最大の負 け 組?

  41. 742 匿名さん

    ドル100円割れましたね

  42. 743 匿名さん

    >>741
    おまえキモイよw

  43. 744 匿名さん

     六月組です。内覧会も終わり、金利なんてどうでもよくなってまーす。

  44. 745 匿名さん

    それを言いに来るところが未練たらしい

  45. 746 匿名さん

    1.8台とかいちいち願望かくなよw

  46. 747 匿名さん

    日本から、投資資金が流出してますね。投機は逃げも速い。

  47. 748 匿名さん

    上がり始めたな。

  48. 749 匿名さん

    株価暴落でアベノミクス失敗確実です。
    長期金利はまもなく下がります。
    7月の皆さん良かったですね(^^)
    6月は気の毒でしたが、今後は明るい雰囲気になりました。

  49. 750 匿名

    なにいってんだか。

    調整局面に入って地が固まって
    る段階。中期的にみたら株価は
    上昇トレンドでしょ。

    長期金利は7月実行者には恩恵
    があるかもしれないが、8月以降は
    1.0%付近になるでしょ。

    でも十分低い。

  50. 751 匿名さん

    100円割れして、毎日株価下落してるのに何いってんだか…
    もうアベノミクスはダメに決まったのに。
    これからはずっと超低金利だよ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
オーベル葛西ガーラレジデンス
オーベルアーバンツ秋葉原

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸