- 検討スレ
- 住民スレ
- 物件概要
- 地図
- 価格スレ
- 価格表販売
- 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-06-13 12:56:23
[PR] 周辺の物件
物件概要 |
所在地 |
全都道府県 |
交通 |
none
|
種別 |
新築マンション |
|
分譲時 価格一覧表(新築)
|
» サンプル
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
フラット金利はどうなる?【18】
-
222
匿名さん
久しぶりにのぞいて見ました。
最近金利の上下が激しいですね。
自分はH23.10実行組のOBです。
当時の実効金利は2.18%
10年引き下げ(-1%)タイプの35Sです。
30年返済で1800万借用
総支払額が2280万。
試しに今月実行1.81%で計算(10年-0.3%)してみた。
総支払額は2283万だったのでほとんど変わらないのね。
実際,団信も金利の一部として考えるのが普通だと思うので逆算してみました。
3大疾病総払込み162万+2280万=2442万となり,総支払額から30年固定金利としてみると2.143%となります。
ここで30年固定2.143%の3大疾病団信付きという条件を,他の銀行で当てはめて見ると,いかにフラットが有利か確認できましたね。
金利の数字だけではなく,団信を含めた総支払額から再度,金利に戻して他銀行と比較する事をお勧めします。
まあ,自分の場合は,遠回りしてでも安心という考え方から固定+3大疾病を選んだので…
また,3大疾病が気になる方は他のスレで確認してください。
日銀のバズーカ砲が火を噴く限りそんなに金利上がらないのでは…
-
223
匿名さん
-
224
来月実行
6月は2.03なのでしょうか?
それとも、月曜日で決定になるのでしょうか?
-
225
匿名さん
フラット終わったな。今週は1パーセント越すんじゃないか。
黒田東彦日銀総裁は26日、東京都内で開かれた日本金融学会の会合で講演し、長期金利の上昇に関して「仮に1〜3%程度上昇しても、経済・物価情勢の改善を伴えば、貸し出しの増加や利ざやの改善、株価の上昇など金融機関の収益にプラスの影響が及ぶ」とした上で「金融システムが不安定化する懸念は大きくない」と述べた。
これは景気が回復していくのであれば、金融機関の経営や金融システムにとって一定程度の金利上昇は懸念する必要はないとの考えを示したものだ。
-
226
匿名さん
うん、おわた・・・
黒田発言で浮かれ、黒田発言でとどめを刺されたんだな。
-
227
匿名さん
-
228
契約済みさん
-
229
匿名さん
どうやら中期的には3%台に向かって上がりそうだな。
-
230
匿名さん
今より3パーセント以内の金利上昇は容認ということ?
-
231
匿名さん
金融は素人なのでよく分からないのですが、黒田さんって最初は金融緩和で長期金利は上がらないと言ってませんでしたっけ。長期金利をうまくコントロールできなくなって、かつ最近株価が不安定だから、金利には目をつむって株価上昇や円安を優先するという方針に変えたという事でしょうか。一般庶民の抵抗方法は、選挙で自民党に票を入れない?
-
-
232
匿名さん
で、明日はどのくらいまで上がりそうですか?
2%とかいっちゃうの?
-
233
匿名さん
うーん、こりゃ6月組はむしろラッキーだったな。
黒田発言が起債前だったら大変だったぞ、これ。
-
234
匿名さん
-
235
匿名さん
>>231
何で一般庶民が自民党に入れないの?
自分の甲斐性のなさを猛省するのが先じゃないの???
-
236
匿名さん
この発言で逆に下げてきてくれるかもですね。
それを狙っての発言かも知れませんし。
-
237
匿名さん
-
238
匿名さん
2%の物価上昇を目指して金融緩和するんだから、3%、4%の金利水準は当たり前のこと。ここ最近の動きをみて、軌道修正せざるを得なくなったんだね。
-
239
匿名さん
6月より7月の方が良いかと思いきや
こりゃ6月に前倒し頼み込むしかないか
-
240
匿名さん
今までは、株高と低金利の二兎を追っていたが、先週の株の暴落の為、金利は上がっても良いから株価を安定させてね、というメッセージだな。
-
241
匿名さん
-
242
匿名さん
金融不安定化の懸念なし=長期金利1~3%上昇でも―黒田日銀総裁 @時事通信
-
243
匿名さん
典型的な、口先介入。これで、株価が反発したら儲け物。但し、金利急騰と言う副作用あり。
-
244
匿名さん
今までなんでも館でも都合よく「アベノミクスのおかげ」みたいにマスコミも結託して煽ってきたが
もちろんアベノミクスのせいだと安倍政権を叩くんだよね?w
マスコミ含めた日本の上流数パーセントの方々は都合よく自民を使いすぎw
-
245
匿名さん
国債はどっちかというとパッシブで、株がアクティブに
なった反比例で上がる・下がるが多いから、黒田がそう
言ったところで、投資家が国債を上げる動きはとらない
だろうと思う。
ただし、直ちに影響は無い程度のこと。
-
246
匿名さん
-
-
247
匿名さん
-
248
匿名さん
こんなおいしい撒き餌に、ヘッジが乗らないはずがない。
株は金曜に続き、前場は爆上げ、後場爆下げ?
-
249
匿名さん
3月に建物引渡しして4月ローン実行だったのに、ハウスメーカーの役所に怒られる
レベルの手続きミスで6月実行になった。ついてないなぁー
-
250
匿名さん
長期金利が逆に下がってます。
7月はまだ期待していいかもです。
-
251
匿名
>>249
我が家も手続き上のミスが発生したよ。
その可能性が有ると解った時点で、
金利が上ぶれた場合と、繋ぎローンの金利分は
総支払額を計算し値引き対応の覚書を
ハウスメーカーと交わしたよ。
結局スケジュール通りだったけど。
-
252
匿名さん
日銀黒田の神通力も、もはやこれまで。
相場をコントロールできなくなった模様。
フラットの6月がいくらになるか、予想もできない。
-
253
匿名さん
-
254
匿名さん
>長期金利が逆に下がってます。
>7月はまだ期待していいかもです。
6月に融資実行できる人を道連れにする気ですか?
性格悪いですね(笑)
-
255
匿名さん
日銀黒田の神通力なんてもともとないでしょ。
相場や金利なんて簡単にコントロールできる代物ではないですよ。
-
256
匿名さん
うーん。やはり株価の下がり幅に対して、国債の下がり幅が限定的だね。
今月半ばに大量に売り込まれた分が買い戻されない限り、
0.8を下回るのは厳しそうだな。
-
-
257
匿名さん
だな
株価がこんだけ下がってるんだから、国債利回りももっと下がって良さそうなもんなんだが…
こういう時はちょこっとしか下がらす、上がる時は爆発的じゃ割りが悪いな
-
258
金利太郎
-
259
7月実行予定
7月実行で、フラットS(20年、エコプランB)で夫婦連帯債務で4000万をローン減税10年終わったら、すぐに繰り上げ返済しようと思っていました。
最近、金利も上がっているので、民間の固定10年+その後変動(だが、10年後に返済)するか、すべて変動にするか迷っています。
民間の固定って今一番いい利率でどれくらいなのでしょうか?みずほでは1.4%と言われました。
フラットで行くべきかどうか、迷います。
どなたかよきアドバイスをお願いします。
-
260
匿名
-
261
匿名さん
-
262
匿名さん
結局、2月実行組は史上最高クラスの金利(体感はバブル期の8%)で大損して、
6月組はギリギリでニッコリ、という結論でOK?
-
263
匿名さん
-
264
契約済みさん
0.83か、結局先週末と同じ値まで戻った。やっぱり金利は上昇傾向だな。
-
265
匿名さん
>>259
こういう人ってよくいるけど、
「ローン減税10年終わったら、すぐに繰り上げ返済しようと思っていました。」
ってな考えをする人がフラットを検討するのはおかしいっしょ。普通に変動でいいじゃん。
フラットってのは
「10年後に元気に今の仕事に夫婦ともについているかわからないから怖い」
「10年後に子供が私立中学高校に通っているかもしれないから怖い」
「10年後に今の給与水準がもらえているかわからないから怖い」
って考えている10年20年先までの支払額を固定にしてライフプランを作りたい人が選ぶものでしょ。
大きなリスクを出来るだけ抱えたくない → フラット
リスク抱えてでも支払額を抑えたい → 変動がついている固定や完全変動
-
266
匿名さん
株価は下がったのに、金利は維持。
それってやっぱ金利上昇圧力があるってことだよな…
今は株下落分と打ち消し合ってるだけで。
-
-
267
匿名
262
6月組じゃなくて、お前はあわれなピエロじゃ
史上最強のピエロじゃ
小さい奴やのー
-
268
匿名さん
262
6月が2.03位の予想が出てるがその予想が当たれば、2月実行組では無く6月実行組かもしれない?
-
269
入居済み住民さん
>>265
今だと何より金利が上昇しているのが怖いってのが第一だと思うけどね。
>>259
フラット20はどうっすか?
-
270
7月実行予定
259です。
269さんの仰る通り、あと1か月間の金利の急上昇が怖いです。変動は政策金利なのであと10年くらいは今の水準のような気もするし。。
そうです、フラット20で考えています。
-
271
フラットバカ
265さんに付け加えるとすれば、政策金利を上げるような状況はまず来ないから変動金利上昇リスクはなくフラット借りるやつはバカ→変動という人もいると思う。結果オーライなんで、これもありかな。私は、人生一寸先は闇→フラット。
-
272
匿名さん
まあ色々な考えがあるので、損得ではなく好きなのを選んだらいいんじゃないですか?
儲かった、損したは結果論でしかないですよ。
-
273
匿名さん
>>270
10年変動がヨコヨコだと思うんだったら、変動にすれば
借入額にもよるけど、10年間変動で、かつ固定との差額を毎月繰り上げれば
10年後には残高が減り、11年目からも変動ないし10年固定あたりにしても
残高が減ってればリスクヘッジできるし
自分は、変動が今のまま10年続くとは思わない
景気の波を見ても、5年か6年すれば、今の
10年固定強くらいに来てると思う
でもって、また景気後退が来てって感じで循環すると思うので
変動でせっせと繰り上げるか、10年固定で安心をとるか迷っている
ごめん、フラットのスレだった
-
274
匿名
あんまり動かない日は雑談が増えるw
つまり平和の証し
-
275
匿名さん
-
276
匿名さん
>>270
>変動は政策金利なのであと10年くらいは今の水準のような気もするし。。
実は今のようなコールなどの市中金利の基準になったのは1989年。
(かつては公定歩合完全連動制)
すなわち今のシステムになってまだ20数年しか
経っていない非常に歴史が浅いものなんだよね。
なので借りている間に制度そのものが変わる可能性もあり得る。
もし基準が変わって今の長期金利のような乱高下をする物を基準にしたりする
可能性も否定できない。それをどう見るかだな。
-
-
277
匿名さん
平日の昼間からゴロゴロ~ゴロゴロ
あ~あ、フラット20の6月金利、1.69ぐらいにならないかな~
-
278
マンション住民さん
>>276さん
実は、ソニー銀行のHPにも記載あるけど
ソニー銀行の変動金利って、短プラ以外の影響を
結構うけるんだよね
メガバンや地銀みたいな変動金利だと思ったら、
残念な目にあうかも
でも、地銀もメガバンクも、利ざや分の
+0.5がずーとこれからも一緒でないかもしれないしね
-
279
匿名さん
去年の夏以降が金利低すぎなんですよ。今ぐらいでも低い方だろ。
2年前なんてけっこう高いからね。
-
280
匿名
-
281
匿名さん
-
282
住民でない人さん
-
283
匿名さん
フラット利用者が以前より健全化しつつあるってことだね。
すると、その分ギリだった人々はどこへ流れたのか・・・?
-
284
匿名
変動に流れたんじゃない?
そして最近の金利急上昇にビクビクしていると思われる。
-
285
匿名さん
-
286
匿名さん
長期金利0.85辺りで推移してます。
最近は余りに株価の乱高下に影響される為、今日はどうなるか?の予想すら難しいです。
-
287
匿名さん
来月の前半で0.7くらいまで下がると思うよ。
株価が完全に勢いを失ったからね
7月8月はレコードの可能性すらあるよ。
-
288
匿名さん
残念ですがもう0.7台はないですね。
株価と金利のバランスが整合性とれたことで
株価が下がっても金利の追従はわずかです。
今後は高位安定となるため0.9あるいは1.0台を
試す時期となるでしょう。
-
289
匿名
オペが未達ということからも、お金があっても債権いらないということが表れてる。
そうなったら金利は上がるしかない。
-
290
匿名さん
株価落ち着いてきたかな
国債は0.86
0.7は厳しいんじゃないか。
13000円前半まで落ちればなるかもだが。
-
291
匿名さん
0.7はある
アベノミクスは厳しくなってきた
また、超低金利に逆戻りする予感
-
292
匿名
長期金利0.87に上昇
しかし、落ち着かんねぇ~
毎日動きすぎw
-
293
匿名
毎日0.05くらい動くの当たり前になったもんねw
前ならこんだけ動くのに一週間以上かかったのに
-
294
匿名
-
295
匿名
なんかもうみんな乱高下に慣れちゃった感じだね
昨日0.82で現在0.88って以前なら大騒ぎw
-
296
匿名
-
297
匿名
そうだね、0.8台はもう飽きた
そろそろネクストステージに行ってもらわないと
-
298
匿名
この辺でもう一度爆下げお願いします!
去年申込した人間としては2%以下じゃないと凄く損した気がします。
これだけ変動が大きいって事は一気に急降下の可能性もあるって事ですよね?
-
299
匿名さん
まだ0.7なんて夢見ている人は現実を受け入れようぜ。
7月は6月より確実に金利は上がるよ。
-
300
匿名
少なくとも株価暴落の前の時よりは可能性は大いにある。
男なら2%以下なんて言わず1.8台希望と言え!
かくいう俺も7月実行さ
一緒に頑張ろう
-
301
匿名
1.89でも1.8台だぞ?
小さい、小さいのぉ~
レコード、レコード!!
これくらい強気じゃないとダメ
-
302
匿名さん
都合悪いと日銀のせいって笑えるな
黒田は自民に魂売ってるんだから自民のせいだろ
-
303
匿名
-
304
匿名
1月 爆上げ後で精神的苦痛の刑
2月 2%オーバーでガッカリの刑
3月 あと一か月遅ければでションボリの刑
4月 今年一番の幸運組、実に羨ましい
5月 幸運組なのだが実行者は納得いかない模様
6月 現在、最大被害者、爆上げ連打祈り中
7月 ジェットコースターが趣味
8月 戦々恐々なるようにしか…
9月 もはや悟りを開いた模様
現在の状況
-
305
匿名さん
-
306
匿名
最終防衛ラインまで来たか…
ここは踏ん張りどころだな
-
307
匿名
-
308
匿名さん
来年引き渡しのマンション契約者は不安な日々を過ごしてるのだろうな。
消費増税に金利アップのダブルパンチ。
来年4月のフラット2.4%くらいになるんじゃない。
-
309
匿名
-
310
匿名さん
先週は15000円後半で0.9だったのに
今は14000円前半で0.9
これで15000円までもどったら1%越えありうるな
-
311
匿名さん
-
312
匿名さん
そのくらいの金利で返済計画たてておいた方が良いかもね?
-
313
匿名さん
今日は1%越えるかなと思ったけど。。。
明日に期待ですね^ ^
-
314
匿名さん
下がって~(ToT)
酷い事言わないで
下がる事を祈って下さい
お願いします
-
315
匿名さん
-
316
匿名さん
ということは銀行も固定金利を上げるけど、変動だけが上がらないのですよね。こういう状況で預金の金利はどうなるのですか?定期預金の金利は上がるのでしょうか?
-
317
匿名
酷いこと言わないでーーー。
7月実行のものですが、
4月の時点で世紀の低利
になるだろうとうきうき
してたのが、本当に一転
してしまいました。
まだまだ低利と言い聞かせ
てるけど、あと一ヶ月長いなぁ。
-
318
匿名さん
0.9でオペかな?
1.0でオペかな?
どちらにしてもマズイ展開。
政策では長期金利制御は不可能かも。
6月はなんとか逃げ切った。
-
319
匿名さん
ここ最近でみれば最大レベルの急上昇で0.2近く一気に上がるんだから、
逃げ切ったと言えるかは微妙だけど
-
320
匿名さん
オペのラインをどこで見てるかで今後の展開かわりそう。
例の発言もあったから、手出しはまだまだなのかもね。
ジリジリ上昇圧力かかって今度は1.0ラインが壁になりそう。
-
321
匿名さん
政策が効かないのではなくて
その政策のせいで需給が乱れて
暴落を引き起こした
-
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)