- 掲示板
マンション管理士よりも宅建主任者への活用を推進しましょう。
宅建主任者について、情報交換の場にしましょう~
【スレッドのタイトルと本文を修正致しました。H24.5.19 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-19 22:19:18
マンション管理士よりも宅建主任者への活用を推進しましょう。
宅建主任者について、情報交換の場にしましょう~
【スレッドのタイトルと本文を修正致しました。H24.5.19 管理担当】
[スレ作成日時]2013-05-19 22:19:18
資格など無くても十分管理組合などの活動は出来ますよ、管理士資格などは無用です。
管業や宅建は仕事上絶対必要な方がいる重要な資格です。
マンション管理士資格はあくまでも趣味、ですから何の権限も与えられておりません。
高等な知識が必要な資格でも無く、これが無くても誰も困る資格でもありません。
また、管理組合の役員をするためにワザワザ取得する資格でもありませんよ。
組合活動ならネット検索で情報収集する位で十分でしょう。
マンション管理士資格はリタイヤされて暇な方の趣味で良いのではないでしょうか。
知識が増えたり、建物管理に興味を持つのも楽しいかもしれませんね。
受験資格も年齢、性別、学歴、実務経験などなにもいりません、楽しんで下さい。
ここに投稿する管理士目指す方の大袈裟なレスは行きすぎですよ、それ程難関ではありませんから。
>83
マン管はマンション管理に必要ないといってますが、自己啓発として
理事が取得するのはどう考えているんですか。
マンションの維持・管理をしていくのに、ネットでの検索だけで十分
とは短絡すぎますよ。
一般の理事は、その問題点さえ気づかない可能性だってありますのでね。
管理会社の勤務者が一番マン管の資格保有者が多いのは何故なんでしょう。
そして、マン管保有者の大半は、菅業と宅建は取得していますよ。
ところで、あなたは何回受験したんですか?
その時の点数は何点だったのですか?
ここのスレにきて書き込みをするぐらいだから、マン管の資格に興味が
あるんでしょう。
何にも関係がなければ、ここにくることはありませんからね。
マンション管理士資格が無いよりあった方が良いとか、自己啓発とかの次元ですよね。
それで有れば尚更、所詮趣味娯楽の資格という事です、無くて支障がある資格ではありません。
資格取得がいけないとは言っておりませんよ、自己啓発や向上心の為趣味として楽しんで下さい。
取得したとしても自慢の域ではありませんので、自己満足ということでよろしく願いたいですね。
このスレッドの趣旨は
「マンション管理士よりも宅建主任者への活用を推進しましょう。」
「宅建主任者について、情報交換の場にしましょう~」
という事です、マンション管理士の自慢の場ではありませんよ。
ほかにマンション管理士スレが有りますのでそちらで自慢話などされたら良いと思いますが。
マンション管理組合の理事や理事長が無意味な
マンション管理士資格をわざわざ取得しませんよ。
資格より実務優先、マークシート4択で実務は出来ませんから。
それに、なんの権利や権限も無い資格、無用でしかありません。
知識が有るつもりの管理士さんは自己満足していて下さい。
全国の大多数の管理組合では管理士を必要ともせず利用もしません。
組合理事ですが管理士は利用いたしません、ボランティアでも実務無能者では無理。
現実に管理士資格のみでの活動実績は皆無と聞きます、実務が出来ない方は無用です。
ましてや費用を要求するなどもってのほかです。
そろそろスレ趣旨に沿った投稿してくださいね。
ほんとに実力あるかどうかは、理事長に宅地建物取引主任者証を見せてもらえばいいのでは?
試験合格証書じゃだめ、なんの役にも立たない。
取引主任者証は、勤務先の宅建業者登録を書かないと発行してもらえないから。
ジャンケンで決めちゃダメ。 区分所有法の管理者としての実力なある方でないと。 管理規約にも書いてるでしょ。 戸建ての重要事項説明書はギッシリだけど、マンションの管理委託契約やら重要事項説明書はスカスカ。
おそろしやー。
宅建主任者は聞いたことあるけど、宅地建物取引主任士なんて資格あるの。 そんな資格の話は戸建て住宅のスレへ。
戸建てやマンションの売買契約書や重要事項説明書は腹いっぱいになるほど山盛りなのに、マンションの管理委託契約書やマンション管理業協会の見本の重要事項説明書は、なぜスカスカなの?
また出た、かたりの乱暴な 「マンション管理士試験上位合格者」 掲示板の利用規約等を読め。
不動産業者および関連業者の方へ
平素はマンション、一戸建て等の住宅購入を応援するための情報交換掲示板 『マンションコミュニティ』『e戸建て』の運営にご理解、ご協力を賜り、厚く御礼申し上げます。
マンションコミュニティは2001年に始まりましたが、今では、両掲示板あわせて、毎月100万人以上の方にご利用頂くようになり、マンション、一戸建ての購入検討時から入居後に至るまでご活用頂いております。
厳しい経済状況が続いてはおりますが、利用者様の住宅購入という夢は尽きることはありません。その夢の実現を悔いのないものにするよう、中立的な立場を維持し、運営に努めております。
しかしながら、毎日数千件の投稿がございますので、全投稿を精査できているわけではございません。時には不適切な投稿が掲載されたままになっていたり、削除まで時間が掛かっていたりする場合がございます。
不適切と思われる投稿があった場合は、その旨をスレッドの「×」ボタンから、当方までお伝え下さい。内容確認の上、当社の基準に沿って投稿内容の削除を行わせて頂きます。
削除のご依頼を頂戴いたしました場合も、内容が意図的に誹謗中傷を行おうとしたものではなく、投稿者自身が経験したことに基づいて情報を共有したいといったものでしたら、基本的には投稿の削除に応じることはできません。
否定的な情報も肯定的な情報と同じように、まだ経験されていない皆さんにとって大変、貴重な情報であるからです。
この点をどうかご理解賜りたく存じます。
マンション、一戸建て住宅を提供されておられる全ての会社がお客様と良い関係を構築し、そして購入された方が幸せな新しい生活を気持ちよく始められることに寄与できることを切に願っております。
今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます。
投稿の内容から、宅建主任者が特別にマンション管理士より優れているとは思いませんが?
真面目なマンション管理士の方が、いい加減な宅建主任者より、マンションにとっては有益で活用できると思いますが?
悪徳管理会社で、財閥系の住友不動産建物サービスのマンション管理士の上級フロントで「マンション管理士試験上位合格者」が、馬鹿なことばかり投稿しています。 本当に宅建主任でしょうか。 管理業務初任者証は総会の際、提示したことがありますが、「理事長、ご確認を」などと馬鹿なことを言っています。 適正化法を知らないのでしょうか。 マンション管理者の確認はいまだにできていません。 本当に「マンション管理士試験上位合格者」かどうかわかりません。 すでにか懲戒免職か、もうすぐ懲戒免職になるでしょうから、掲示板も虚偽の投稿がなくなり、「マンション管理士試験上位合格者」の騙りの投稿もなくなりますので、ご辛抱をおねがいします。
若社長が、本当の社長で、マンション管理業協会理事なら。 詳しくは、管理会社HPの醜い場所の「おしらせ」で。