マンションなんでも質問「これから発展期待の街は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. これから発展期待の街は?
  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2010-04-18 08:35:39

東京都心で探してます。もともと福岡博多の出身で地理というか街のイメージがよく判っていません。100平米前後で予算は1億前後を考えています。
銀座、有楽町が仕事場ですが30分から40分で通勤可能な新築か築浅物件が希望です。別に値上がり期待とかありませんが、今後発展が期待できそうな街に住みたいとおもっています。
商業施設や交通の便など考えて自分では恵比寿とか大井町とか品川(港南?)とかいいかなと思ってますが、東京在住の方アドバイスお願いします。ちなみに嫁と子供(ちび)1人います。
現在は吉祥寺徒歩12分の社宅に住んでいる外資系金融のトレーダーです。

[スレ作成日時]2005-06-03 15:18:00

[PR] 周辺の物件
ピアース西日暮里
カーサソサエティ本駒込

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

これから発展期待の街は?

  1. 2 匿名さん

    10点満点で品川6点、恵比寿7点、大井町8点、吉祥寺8点、ぐらい?

  2. 3 匿名さん

    >100平米前後で予算は1億前後を考えています。
    >新築か築浅物件が希望
    だと恵比寿難しいですよね、港南もいいけど勝どきあたりはどうでしょう。
    トレーダーだと専門外もいろいろ詳しそうな気がするんだけど
    ・・・つりじゃないですよね><

  3. 4 匿名さん

    博多ご出身なら川に愛着がありそうなので、
    佃のリバーシティの中古をお勧めいたします。
    銀座有楽町はクルマで10分です。
    あれ近過ぎるか、じゃあ歩いてください。

  4. 5 匿名さん

    豊洲はどう?

  5. 6 匿名さん

    豊洲、月島あたりは全く考えていませんでした。検討してみます。

  6. 7 匿名さん

    大井町は穴場。でも新築マンソン少ない。中古は出物ありだが、もともとそんな人気の町じゃないので高級物件、1億しそうなのは絶対ない。

  7. 8 匿名さん

    芝浦の島はどない?

  8. 9 匿名さん

    臨海地区は確かに発展が望めると思いますけど住みやすい町ではないですよ。
    少なくとも今現在は非常に住みにくい町です。
    特に小さい子供がいるならなおさら。
    現在吉祥寺に住んでいるのであれば天と地ほどのギャップがあると思います。
    家族のことも考えて場所選びをしたほうがいいですよ。

  9. 10 匿名さん

    そーですよね。街が成熟していくには永ーい年月が必要ですよね。

  10. 11 匿名さん

    豊洲はおすすめですよ。
    自治体中心で開発が進められていて
    来年秋にららぽーとのような大型のショッピングセンターができます。
    来年3月にはゆりかもめも延伸開業するし。

  11. 12 やっぱり

    今、一番発展しそうな町は博多区堅粕三丁目近辺でしょう!博多駅の駅ビルも竣工間近やしね!

  12. 13 入居済みさん

    買えなかったけど、
    ニコタマが今でもいいなぁと思ってます。

    横浜の海そばに買ってしまいましたが、
    ニコタマ、育児にもよさそうだし。

  13. 14 競合物件企業さん

    マジメな話をするとすれば、今後の期待度は「武蔵小杉」がダントツでしょうね。

  14. 16 匿名さん

    スレ主さま、釣りでしょ?
    状況設定が危なすぎて、失笑してしまいました。

  15. 17 匿名さん

    東京都にこだわらないなら、コストパフォーマンスはやはり武蔵小杉が最強でしょう。
    もうすぐ東京駅まで20分で行けるようになりますし、銀座六本木も直通だし横浜もすぐ行けます。
    日本一の高層階マンションのパークシティ武蔵小杉の50階以上が一億ちょっとで買えます。

  16. 18 匿名さん

    スレ主は、外資系の金融トレーダーだそうだ。

    当時は何でも買えたかもしれないし、すでに買っているかもしれない。今、ここに書いてある
    ような物件を買えるわけがない。それにしても、都心で100m2で、1億って安すぎる。今でも
    まともな住宅は買えないだろう。

    それと都心は、港区千代田区中央区であることを忘れないように・・・

    それにしても、東京でこれから発展期待の土地ってあるのかな?
    みんな発展終了というようなところばかり。
    渋谷、新宿あたりでも、これから発展途上ですか? と言われたら、首をかしげる。
    日本の経済状況を考えたら、今の状態を保つのがやっとだろう。

    これから伸びるのは、家庭菜園が安くできるところ。世田谷なんかは期待できる。
    もっとも、それですごく伸びるかと言われれば、そんなわけはないとも思うけど。





  17. 19 匿名さん

    他スレからの引用ですが、武蔵小杉は窓を開けて生活するのが難しいそうです。
    ---------

    武蔵小杉の再開発地域は騒音がものすごいですよ。
    モデルルームにいってバルコニーに出ましたが、とても窓を開けてられないと感じました。
    新幹線、横須賀線南武線東横線目黒線が再開発地域を取り囲むように走ってて、
    全部の路線が地下ではなくてガンガン地上を走ってます。
    しかも地区の真ん中を交通量が激しい幹線道路が走ってます。
    春や秋でも窓を締め切って生活できる人じゃないと絶対無理。

    あと急激に人口増えてるので待機児童が多いです。
    小学校もプレハブ小屋に子供を詰め込んでます。

  18. 20 匿名さん

    銀座、有楽町が仕事場なら、佃・晴海・豊洲・東雲あたりが通勤しやすかろう。
    このあたりはまさに開発途上のエリアだから新築物件が多いし、100m2で1億の価格も現実的。
    有明まで行っちゃうと、交通の便や普段の買い物の点でまだまだだけど、豊洲くらいなら充分使いものになるレベルまで来てる。学校も塾も出揃ってきてるから子供のことも安心。
    豊洲の話題になると、アンチやネガが都心都心騒ぐけど、ブランドや看板を外して実利で考えれば、このあたりは便利でお得なエリアだと思う。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
レ・ジェイド葛西イーストアベニュー
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

[PR] 東京都の物件

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸