東京23区の新築分譲マンション掲示板「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2013-06-05 12:23:14
【地域スレ】豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

主に豊洲・東雲・有明の江東区埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )


※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334406/

【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.5.18 管理担当】

[スレ作成日時]2013-05-18 16:14:18

[PR] 周辺の物件
リーフィアレジデンス練馬中村橋
リビオシティ文京小石川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96

  1. 652 匿名さん

    世界的に有名な高級住宅地であるビバリーヒルズは高台にある。
    新浦安は高級住宅地だと騙して地方出身者に売ったが東日本大震災で液状化して街がボロボロになり人口減少が止まらない。
    埋立地は貧しい人が住む場所なんだよ。

  2. 653 匿名さん

    はいはい。

  3. 654 匿名さん

    >>652 も蒲田くんですな。

    >>新浦安は高級住宅地だと騙して地方出身者に売ったが

    これも知ったかの蒲田くん情報ですな。

    浦安の場合、海面埋立の際に漁業権放棄の代償として、漁民に千葉県企業庁が海面埋立の土地を提供していた。
    その他の残っている海面埋立事業は巨大遊園地構想としては用地の一部分となり、日本最大の鉄鋼団地の形成、そして残りを住宅用地として分譲した。
    その大半は旧住宅公団(現UR)である。旧住宅公団は公共企業体であるが故にボーリング調査が徹底されており、地盤改良工事を施してあった。そのため不同沈下や噴砂の影響は一部のみとなり、一般の地質と同様に地下の埋設物、つまり上下水道管のインフラ被災が顕著であった。
    これは浦安市はとっくの昔に自前のボーリング調査で知っていた事である。そのため、非常用のトイレが防災備品として準備避けて至る。
    高級住宅地として騙して地方出身者に売ったというのは大嘘。
    責任者は千葉県企業庁。

    現在、主要道路の地下の埋設物を含む液状化対策と駅前の広場の液状化対策、市立の学校の校庭の液状化対策を進めている。
    人口減少で目立つのは、大陸からの人間じゃないですかね?

  4. 656 匿名さん

    地震のないアメリカはマンハッタン

    地震のあるアメリカはビバリーヒルズ


    地震のある日本は・・・湾岸豪華タワーマンション(笑)?

  5. 660 蒲田くんファン

    天王洲が盛り上がらないからってこっち来ないでよ。

  6. 661 匿名さん

    蒲田さん
    夜中までお仕事お疲れ様です。

  7. 662 匿名さん

    豊洲良いよ。マジで。

  8. 663 匿名さん

    埋め立て地関連のスレ眺めてると、むかし新橋あたりにあったぼったくりフーゾク思い出すわ。笑

  9. 664 匿名さん

    蒲田みたいな風俗街にマンション買った奴は、やっぱり言う事が違うね(笑)

  10. 665 匿名さん

    軟弱液状化地盤、木造密集市街地、違法建築雑居ビル街、外国人不法滞在…

    正直なところ、震災には蒲田が一番弱いと思うよ!

  11. 666 匿名さん

    何でこのスレに京急沿線の蒲田が出て来るか理解不能。

  12. 667 匿名さん

    658さん、病気行かれた方がいいかと。

  13. 668 匿名さん

    豊洲はかつての古東京川のど真ん中にあります。
    ここは思いっきり、昔は川です。
    (江東区墨田区江戸川区全域)
    いくら埋め立てても、土地は昔は川だったことを覚えてます。
    それは変えようのない事実です。
    なので、江戸時代から事あるごとにこの3区は水害に見舞われて苦しんできています。
    それは、今後も変わらないでしょう。

  14. 672 匿名さん

    お仕事とは言え
    ご苦労様です。

  15. 673 匿名さん

    蒲田は震災被害ナンバーワン候補の 絶 対 死 亡 エリア
    「買ってはいけない」だから、

    安全な湾岸防災都市への嫉妬ネガが醜いよね〜!

  16. 674 マンション住民さん

    蒲田買え、買え!って人の命を何だと思ってるの!

  17. 675 匿名さん

    それw 埋立民が世間から言われた言葉だろww うける。

  18. 676 匿名さん

    湾岸に住め=死刑宣告
    蒲田に住め=死刑宣告
    浦安に住め=死刑宣告

  19. 677 匿名さん

    →668
    古東京川って何?

  20. 678 匿名さん

    わかったわかった。天王洲は蒲田より上って事でいいよ。

    蒲田には随分悔しい思いをさせられたんだね。
    天王洲最高!

  21. 679 匿名さん

    →668
    豊洲は昔から川ではないよ。
    洲って書いてあることからも分かるように、ここは河口だったとこ(今もそうだけど)。
    あまり適当なこと言わないように。恥ずかしいよ(^^)。

  22. 680 匿名さん

    河口じゃなくて海だろ。完全に。

  23. 684 匿名さん

    →680
    豊洲は昔から海ではないですよ。
    ここは古くからある昔からの土地です。

  24. 685 マンション住民さん

    蒲田買え!蒲田買え!って俺の人生無茶苦茶にする気か!

  25. 688 匿名さん

    丸の内からタクシー乗るので蒲田はキツイなあ
    6千円余裕で超えるんじゃないかな?
    豊洲だと1500円〜2000円だからねぇ

  26. 689 匿名さん

    >684
    http://www.toyosu.org/history/index.html

    大正後期から埋立事業によって形成された豊洲地区は、昭和12年7月15日に正式に命名されるまでは、埋立地5号地 等の埋立地番号で呼ばれた。
                  

  27. 690 匿名さん

    豊洲=埋立地5号地www

  28. 691 匿名さん

    結構,昔,なんですね。

  29. 692 匿名

    いや意外と最近じゃないですか…?

  30. 693 匿名さん

    最近開発されたみたいなので、浦安より新しいかと思ってました。

  31. 694 匿名さん

    ここに巣食うアホネガ代表は、蒲田の不動産屋なのか…

    液状化、埋立地、の言葉を連呼したらまずそれを疑おう。


  32. 696 匿名

    蒲田の不動産屋ではなく、天王洲の不動産屋です。

  33. 697 匿名さん

    地元民にしか人気がないところは、避けるべき。資産価値が心配。

  34. 698 匿名さん

    まあ,地元だと,採点甘くなるからね。

  35. 699 匿名さん

    昔は東京都も東京村だったの?

  36. 700 匿名さん

    湾岸って結構憧れで買ってすぐ飽きて移るって感じ
    以前は価格が上がって移りやすかったけど今は
    憧れで住むだけなら賃貸のがメリットが出てきてる

  37. by 管理担当

  • スムログに「豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
リビオ亀有ステーションプレミア
ピアース西日暮里

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

[PR] 東京都の物件

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北2丁目

1億3790万円

3LDK

70.2m2

総戸数 19戸