検討スレ 住民スレ 物件概要 地図 価格スレ 価格表販売 見学記
匿名さん
[更新日時] 2013-06-05 12:23:14
主に豊洲 ・東雲・有明の江東区 埋立地の事を話し合うスレッドです。
もちろん江東区 埋立地であれば他の地域の話題でもOKです。
土壌汚染、地震リスクは高いですが、安さが魅力のこの地域。
いつも通り住民のかたが中心になって大いに語りましょう。
(個人ブログの宣伝はご遠慮ください。 )
※必ず前スレを使い切ってから書き込んで下さい。
前スレ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334406/
【スレッドのタイトルを修正致しました。H24.5.18 管理担当】
[スレ作成日時] 2013-05-18 16:14:18
[PR] 周辺の物件
物件概要
所在地
東京都江東区豊洲
交通
None
種別
新築マンション
分譲時 価格一覧表(新築)
» サンプル
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
¥1,100(税込)
欠品中
※ダウンロード手順は、
こちら を参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
豊洲・東雲・有明(湾岸東エリア)の事をはなしましょう96
236
匿名さん
2013/05/21 18:37:53
コンクリートの駆体だけ無事で、他は人間含めてグッシャグシャ。
なんてことかもよ。
237
匿名さん
2013/05/21 18:58:19
>>232
>>鉄筋コンクリートはコンクリートが塩水を通して鉄筋が腐食することでコンクリート部分が割れますよ。
それで、説明が十分だと思っているのか?
間違いがある。何回書いたらわかるんだろ。
海岸地帯潮風で塩分を含む雨水が浸透し鉄筋に到達すると錆る事から膨張し被りコンクリートを押しだす現象が起こる。
そうなると、塩分を含む雨水の浸透が大きくなり、コンクリートが元々持っていたアルカリ性から中性化が進むってことだろ。
だから、青函トンネルの事例の吹き付けコンクリートがでてくる。
割れるではない。押し出すだろ。
塩水なら地下水か? 基礎部分の話だな。
その基礎杭の被り厚はどれ位?
238
匿名さん
2013/05/21 19:04:35
239
237
2013/05/21 20:57:30
>>238
建築・土木関係ではありません。本業は不動産屋でもなければ、工学部門でもなければ全く分野の違います。
そうした方から見ると、素人だとすぐ気づくと思いますが。
ただ、情報源がネットなどの一般的で無いたため特異な事が突然出ていたりします。
小学生の時、ハンガー内でML-100が液体ヘリウムで冷やされてスモークが出ている超電導磁石を目撃していたクチですが。
240
匿名さん
2013/05/21 22:26:14
何かうるさいんで液状化について簡単に説明しておくな。
|砂砂砂砂砂砂砂砂砂|
|W砂WWW砂WW砂|
|砂WWW砂砂WW砂|
|砂砂W砂砂WWW砂|
湾岸の地下は細かい砂と地下水(Wと表記)の混合物でできている。これは通常では砂の粒子同士が静止状態で接触して、隙間に水が充填されている状態になっている。静止摩擦力で形を保持しているため外見上は個体のように見える物体だし、物理的な振る舞いも個体そのもの。
これが地震や人為的な震動などを受けると
←W砂W砂W砂W砂W→
←砂W砂W砂W砂W砂→
←W砂W砂W砂W砂W→
←砂W砂W砂W砂W砂→
となる
振動により高圧に圧縮された水から受ける圧力や自身の運動によって砂粒が浮き上がり、泥状になり流体のような振る舞いをする。ある程度圧力を受けないと流体的な挙動を示さないチューブ入りの練り調味料や歯磨き粉のような物体をビンガム流体と言うが、まさにこれがそれ。といってもこの流体は固的な性質も併せ持っているので、タワマン の杭基礎にかかる応力やモーメントは、単純な流体力学では計算することはできない。Smoothed-ParticleHydrodynamicsやDistinct Element Methodなどミクロ的な解析方法がよく使われるが、まだまだ研究途上の分野なのと、実際の地盤環境や地震の震源距離やパターン(キラーパルス主体か、長周期震動主体かなど)に依存した部分が多いので、個々の建物についての正確な予測は現段階では不可能。
簡単に言えば、固体の質量や破壊力と流体の抗力の乏しさや不安定さを兼ね備えた高層建築物を支えるための地盤としては最悪の土壌。それが湾岸。薬剤によるスポット的な地盤固化などの様々な技術で当座の問題点を抑えこんではいるけど、元々無理をしているのと、技術的な歴史が浅いがゆえに想定外の問題が色々起きる可能性の高い土地。
技術革新でこれらの問題を全部抑えこんで築50年でも全然安心ですという結果になれば、東京の摩天楼になれるかもしれないけれど、それは全くの未知数。怖ければ買うな、怖くなければ買え、それだけの話。
241
匿名さん
2013/05/21 22:54:12
ガイアの夜明けで豊洲 のマンションが、
かなり売れいき良いとレポートしてましたね。
242
匿名さん
2013/05/21 23:00:43
まぁ、豊洲 は六本木や麻布、青山、赤坂と並ぶ人気エリアになってしまいましたからねぇ。
243
匿名さん
2013/05/21 23:05:22
>>240
まともな解説をども。
こちらは絶対安全なんて盲信はしていない。
(実際には60mを超える超高層集合住宅には住んでいない。東京湾岸であるのは事実だが。)
※巨大技術は建物に限らず、他の分野でも常にリスクを負っているのを承知の上だが。
想定外と言えば埋立地の建物の基礎だけ?
東北地方太平洋沖地震時、遠く離れた大阪のWTCビルで構造躯体が無事であっても長時間の長周期地震の変形力で内装の損傷が見られた。
そういう被害を出す巨大地震が、いつ・どこで・どの大きさで、起きるかも予測不能。
そして、現代文明において宝永噴火と同じような事が起きればどのような社会的混乱が起きるかも実際に来てみないとわからない。
今後10年間以上は巨大地震が発生する確率は高いと言われてはいるけど。
まあ、人間が作る建造物である以上、何が起こるかはわからないけど。
世界最強の安全な建造物はNORADでしょうが。
従って、ある程度は妥協しています。
244
匿名さん
2013/05/21 23:14:14
>ガイアの夜明けで豊洲 のマンション
テレビ東京で人気って出ると売れ残るジンクスがない?
245
匿名さん
2013/05/21 23:15:20
>まぁ、豊洲 は六本木や麻布、青山、赤坂と並ぶ人気エリアになってしまいましたからねぇ。
豊洲 の営業ってこのレベル?
246
匿名さん
2013/05/21 23:23:03
六本木や麻布、青山、赤坂への憧れ見え見え
麻布、青山、赤坂の人は、同じ発言をするときに豊洲 は入れないwwww
247
匿名さん
2013/05/21 23:24:44
ガイアの夜明けで、賃貸対象の物件として、江東区 は出てきませんでしたね。><
249
匿名さん
2013/05/21 23:58:00
リーマンショック後に内陸に戻った人は多いと思うよ。戻り損ねて、内陸と同じと思い続けてる人いるみたいだけど。。。
250
匿名さん
2013/05/22 00:00:40
251
匿名さん
2013/05/22 00:01:44
252
匿名さん
2013/05/22 14:54:10
254
匿名さん
2013/05/22 18:49:46
255
匿名
2013/05/22 21:20:49
>253 豊洲 に医者ってそんなに住んでるんですか?
被災したとき心強いですね。
あ、橋が落ちたら帰って来れませんね。
256
匿名さん
2013/05/22 21:35:21
257
匿名さん
2013/05/22 21:37:14
[PR] 周辺の物件
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件