東京23区の新築分譲マンション掲示板「SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 東京23区の新築分譲マンション掲示板
  4. 東京都
  5. 江東区
  6. 豊洲
  7. 豊洲駅
  8. SKYZ TOWER&GARDEN(スカイズ タワー&ガーデン)Part12
匿名さん [更新日時] 2013-05-30 22:42:29

大人気のSKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)

モーニングバードでも大絶賛!!

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/334058/


所在地:東京都江東区豊洲六丁目10番8(底地)、東京都市計画事業豊洲土地区画整理事業施行地区内3-1街区(仮換地)
交通:東京メトロ有楽町線豊洲」駅 徒歩12分
ゆりかもめ 「新豊洲」駅 徒歩5分
間取:1LDK~4LDK
面積:53.25平米~130.92平米
売主・販売代理:三井不動産レジデンシャル
売主:東京建物
売主・販売代理:三菱地所レジデンス
売主:東急不動産
売主:住友不動産
売主:野村不動産
土地売主:東京電力
販売代理:東京建物不動産販売
販売代理:東急リバブル
施工会社:清水建設(株)
管理会社:三井不動産住宅サービス(株)


[スムログ 関連記事]
マン点流!裏ワザ(口コミを可視化する)
https://www.sumu-log.com/archives/2473
湾岸タワマンにおけるゲゼルシャフトとゲマインシャフトの相克
https://www.sumu-log.com/archives/6184/



こちらは過去スレです。
SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2013-05-18 16:04:08

[PR] 周辺の物件
カーサソサエティ本駒込
クレヴィア西葛西レジデンス

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

SKYZ TOWER&GARDEN(東京ワンダフルプロジェクト)口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名

    今、正直に答えてメリットある?

  2. 653 匿名さん

    651
    対して検討者いないスレなんですし、影響は無いでしょ。それより、くだらん話ばかりになるより、どの部屋よいか自分の判断になったほうがメリット大きい。
    ちなみに私は西向き角部屋狙い。南よりも価格は押さえられてるしね。レインボービューの方が、後から買い手もつきそう。

  3. 654 匿名さん

    リセールの時にまたぎ段差がどう思われるか考えて買わないとね。

  4. 655 匿名さん

    654
    そういう意見いらない

  5. 656 匿名さん

    654
    リセール考えるなら、ある方が良い。

  6. 657 匿名さん

    家の中のちょっとした段差って、ふとしたときにつまずいて大怪我したりする。

  7. 658 匿名さん

    ん~。理解できん。

  8. 659 匿名さん

    お年を召した方かもしれませんね。

  9. 660 匿名さん

    プールもだけど、それ以上にここは建物周辺を自然調にしようと植林するがために、管理費がバカ高いやないかー

    豊洲駅から徒歩15分超かかるし、転売時のバリューが非常に予想し辛い物件やな

    つまり、勝手な予想やけど、結構売れ残り出るぞ、この物件

  10. 661 匿名さん

    ■Yahoo!不動産のアクセスランキングで1位を獲得しました。
    (2013年2月10日〜2013年5月4日 東京都の週間ランキングで12週連続1位「Yahoo!不動産掲載中」)
    ■ 資料請求件数10,000件突破!多数のお問い合わせありがとうございました。

  11. 662 匿名さん

    webサイト更新されたね。基本的にパンフに書かれてることばかりだけど。ちなみに、ヘッダーがすべて「コンセプト」になってる。しっかりしなよ、制作会社。

  12. 663 匿名さん

    ここのエコキュートはパークタワー東雲と同じくコロナ製だね。

  13. 664 ご近所さん

    やはり 西の角ですよね!
    階層に悩み中!

    豊洲駅12分なんて 全然問題ないですね!
    その位歩いたほうがいいですよ!
    値段 普通じゃないですか! この眺望でスカイテラスに
    天体望遠鏡 プールもジムもあって コンビニが入るし
    BBQもできるし
    市場に買い物いけるのが楽しみですよ!
    あー あと花火大会もみれますね!
    液状化 浦安のマンション問題ないみたいですよ!一戸建てがヤバイみたいですが

    しかし、前の丸い建物の電磁波がきになるがね!
    近くのタワーから引っ越してきます!

  14. 665 匿名さん

    電動レンタサイクル20台って少ないね。PT東雲は32台もあるのに。
    実質三井の物件だから災害対策等はPT東雲に似てるね。レジデンシャルスマートコンセプトかな。

  15. 666 購入検討中さん

    豊洲で乗り降りする人って東京電力社員か関連の人と思われそうです。
    東京電力の施設が無ければ環境、景観は良いと思います。
    でも豊洲まで歩くのは正直遠い…。

  16. 667 匿名さん

    豊洲の方にいくのなら、自転車使えばいいのでは?

  17. 668 匿名さん

    なんで西押し??

    私だったら、東向き低層階だな。安くて一番気持ち良い部屋になりそう。

  18. 669 豊洲在住者

    >668
    私も西向き希望です。
    理由は、たんにレインボービューの眺望が好きだら、ってことなんですけど。東向きも悪くないと思いますよ。モデルルームの眺望シミュレーションでも、低層は植栽が素敵でした。ただ、東向きなら隣りにできる物件の方が良いかな、と思ってます。

  19. 670 匿名さん

    隣の物件は価格が上がるだろうしねぇ。。。ちょっと待つのは微妙かなと思う。。。

  20. 671 匿名さん

    311の悲劇を目の当たりにしても計画中止できなかったのかね。
    総員一致で無理って思ったろうに。
    ワンダリングプロジェクトとやら。

  21. 672 匿名さん

    >664 しかし、前の丸い建物の電磁波がきになるがね!
    近くでこのようなこともできそうですね。
    http://wired.jp/2008/02/28/画像:送電線の電磁場によって光る1301本の蛍光灯/

  22. 673 匿名さん

    丸い建物はデータセンターですよ~。
    電磁波なんて、お使いのスマートフォンのほうが何倍も強いですよ(笑)

    そちらは気にならないのですか?

  23. 674 匿名さん

    需要があるから、建設するんでしょうね。

  24. 675 匿名さん

    変電所なのにデザイン良いよね。地下だからかな。

  25. 676 購入検討中さん

    丸いのは変電所、四角いのはデータセンター

  26. 677 購入経験者さん

    豊洲駅で乗り降りする東京電力社員の方々、悲壮感と疲労感がうかがえます

  27. 678 匿名

    レンタサイクルの数なんてどうでも良いかと。
    使用実績に会わせたら、10年後はどちらも10台かもしれないし、電動7万10万かしらんが、戸あたり維持コストなんて知れてるし…

  28. 679 匿名さん

    >>654
    真剣にリセールと向き合うなら主要駅12分は検討から外したほうがいい

    >>677
    働いてる人に罪はないかもだけどさ・・・
    放射能漏れは完全に人災だし、
    会社としては一生十字架背負うことになるし、一旦解体したほうが良かったかもね
    喉元過ぎればなんとやら、って状況になればいいけどさ

  29. 680 匿名さん

    676
    丸いのも、上はデータセンター。変電所はその地下です。新豊洲で降りる人は、データセンター勤務の方が多いんじゃないかな。

  30. 681 購入検討中さん

    東京電力社員と言うだけで白い目で見られるなんて可哀想です。
    待遇もかなり悪くなっただろうし…。
    まさか東京電力の社宅なんて近くにできないですよね?

  31. 682 匿名さん

    しっかし、ネガってのは、何でもかんでもネタにすんだな。そのうち、このマンションは東京電力の電気だから住みたくない、とか言いだすな。

  32. 683 匿名さん

    681みたいなのは、働いてない主婦の発想はだな

  33. 684 匿名さん

    たった5年の出来事。

    リーマンションクー東北大地震ーアベノミクスー金利上昇ー株価暴落

    35年後なんてどうなっているのやら。

    デベは将来のこういったリスクを販売しているわけで、
    マンションは金融商品と同じ規制が必要だと思う。

  34. 685 匿名さん

    金融商品と同じ扱いとは、

    無資格の20代の素人が販売などできず、勧誘も禁止、営業の家族すら取引に参加できず、
    身元も身内も監視委員会に登録され、お客は、公正な場で自己責任で売買を行うこと。

  35. 686 匿名さん

    >684

    マンション販売って規制されてるよ。宅地建物取引主任制度、重要事項説明、手付金保全、瑕疵担保責任履行とか。あと、青田売りも建築確認後に販売ってなっていて、架空取引はできない。過去には参入障壁の低い業種と言われていたけど、特に瑕疵担保責任履行法が制定されてから、参入障壁が高くなった。

    注文建築ってそういった規制が無いから、もっと問題が多い。施主って扱いが事業主で、消費者保護って発想が無い。

  36. 687 匿名さん

    うちの実家で引っ越す時、2人の営業さんが2年もうちに通い続けた。
    それでやっと一戸売れるわけだ。

  37. 688 匿名さん

    >687

    何の話し?

  38. 689 匿名

    >684さん
    リスク取らなきゃリターンは無い。

    投機・投資目的の人もいれば永住派、住居費節約派(ホントに思い通りになるか判らないけど…)もいるわけで。

    何をどう規制したいの?

  39. 690 匿名さん

    投資目的って賃貸に出すわけだけど、賃貸住民ってオーナー住民よりモラルが低くてトラブルが多いと言われている。居住目的の人にとっては迷惑なだけ。法律で規制は無理だけど、管理規約として投資目的の所有は禁止って規制の物件があってもいいんじゃないかな。

  40. 691 匿名さん

    ローン破綻して、管理費修繕金を滞納されたら、他人事ですまなくなる。銀行は破綻したら、担保でもって回収できるから、融資基準ってそういった観点で設定されている。銀行のローンより厳しい基準をパスして破綻リスクの少ない人だけ購入できるとかって規制はどうかな。

  41. 692 匿名さん

    なんか、モデルルームに行くと、すごい沢山の検討者がいて熱気ムンムンなのだけど、掲示板では「不人気」って事になってるんですよね。

    こういうのって、なんかズルいよねー。倍率上げたくないんだろうか。足の引っ張り合いじゃん。

  42. 693 匿名さん

    口コミ投稿のバイトって時給いくらですか?
    こちらは口コミが驚く程多いので、募集人数も多いんですよね。

  43. 694 匿名さん

    >692 ヒント : 1,110戸

  44. 695 匿名さん

    モデルルーム来場者のうち購入に至る割合って1割と言われてる。混んでるからって判断するのは勘違いのもと。

  45. 696 匿名さん

    なんで不人気って事にしたいんだろうねぇ。

    人気の部屋を1期で押さえたい人なのかな?

  46. 697 匿名さん

    きょうもニョキニョキ。

    1. きょうもニョキニョキ。
  47. 698 匿名

    >690
    頑張って該当物件探して下さい

    >その審査会社の人件費が物件費に反映されますが…
    銀行のローン審査で十分でしょ。

    賃貸でも、まともな人がいればおかしな人はいる。分譲購入者も一緒。
    一定額超えた賃貸物件なら、ストレッチして頑張って買う人よりスマートかも。

  48. 699 匿名さん

    やっぱり人気物件なんですね。

    なぜ、掲示板では不人気ってことになってるの?

  49. 700 匿名さん

    ネガ多く、人気物件、探しやすい。

     有名な川柳です。

  50. by 管理担当

  • スムログに「SKYZタワー&ガーデン」の記事があります
  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ユニハイム小岩
オーベルアーバンツ秋葉原

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.1m2~130.24m2

総戸数 815戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クレヴィア西葛西レジデンス

東京都江戸川区中葛西4-16-1

6990万円~8390万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

56.35m2~70.62m2

総戸数 48戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

3998万円・5948万円

2LDK・3LDK

58.01m2・72.68m2

総戸数 39戸

サンウッドフラッツ新宿四谷三丁目

東京都新宿区信濃町11-2

9,440万円~13,480万円

2LDK

49.74m2~63.42m2

総戸数 37戸

グランリビオ恵比寿

東京都目黒区三田2丁目

未定

1LDK~3LDK

44.12m2~184.24m2

総戸数 16戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

9290万円~1億5990万円※権利金含む

2LDK~4LDK

57.4m2~82.67m2

総戸数 522戸

ジェイグラン船堀

東京都江戸川区船堀5丁目

6998万円・7248万円

3LDK

70.34m2・74.58m2

総戸数 58戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億800万円

1LDK

43.9m2

総戸数 280戸

レ・ジェイド葛西イーストアベニュー

東京都江戸川区東葛西6丁目

未定

1LDK~4LDK

45.18m²~104.44m²

総戸数 78戸

カーサソサエティ本駒込

東京都文京区本駒込一丁目

2LDK+S・3LDK

74.71㎡~83.36㎡

未定/総戸数 5戸

ピアース西日暮里

東京都荒川区西日暮里1-63-1他

未定

2LDK・3LDK

44.33m2~70.9m2

総戸数 48戸

サンクレイドル西日暮里II・III

東京都荒川区西日暮里6-45-5(II)

6490万円・7940万円

2LDK

50.02m2・52.63m2

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

8,430万円・13,780万円

2LDK・3LDK

44.22m2・68.50m2

総戸数 21戸

リビオ浦安北栄ブライト

千葉県浦安市北栄2丁目

4980万円~7830万円

1LDK+S(納戸)~3LDK

52.91m2~77.27m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,298万円~6,498万円

1DK~3LDK

34.81m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア東京尾久

東京都荒川区西尾久7-142-2

5198万円~6168万円

2LDK・3LDK

43.42m2・53.4m2

総戸数 49戸

ミオカステーロ南行徳

千葉県市川市南行徳1-10-6

6198万円・6398万円(うち販売事務所使用住戸価格6198万円)

3LDK・3LDK+S(納戸)

72.51m2・76.45m2

総戸数 27戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

6400万円台~7900万円台(予定)

3LDK

65.96m2~73.68m2

総戸数 56戸

ユニハイム小岩

東京都江戸川区南小岩7丁目

5600万円台・8200万円台(予定)

2LDK・2LDK+S(納戸)

45.12m2~74.98m2

総戸数 45戸

[PR] 東京都の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

5798万円~7498万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

55.04m2~72.33m2

総戸数 42戸

リーフィアレジデンス練馬中村橋

東京都練馬区中村南3-3-1

6858万円~9088万円

3LDK

58.46m2~75.04m2

総戸数 67戸

ガーラ・レジデンス梅島ベルモント公園

東京都足立区梅島2-17-3ほか

4900万円台~7100万円台(予定)

3LDK

55.92m2~63.18m2

総戸数 78戸

ヴェレーナ西新井

東京都足立区栗原1-19-2他

6168万円~7198万円

3LDK

66.72m2~72.59m2

総戸数 62戸

リビオ亀有ステーションプレミア

東京都葛飾区亀有3丁目

4390万円~9290万円

1LDK~3LDK

35.34m2~65.43m2

総戸数 42戸

オーベル葛西ガーラレジデンス

東京都江戸川区南葛西5-6-4

4600万円台~7700万円台(予定)

1LDK+2S(納戸)~4LDK

62.72m2~82.02m2

総戸数 155戸

ジオ練馬富士見台

東京都練馬区富士見台1丁目

5790万円~9590万円

2LDK~3LDK

54.27m2~72.79m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

7400万円台~9600万円台(予定)

2LDK~3LDK

50.41m2~70.48m2

総戸数 93戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

8148万円~8348万円

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30-1ほか

3990万円~9230万円

1DK~4LDK

26.25m2~73.69m2

総戸数 70戸